2016/10/18 - 2016/10/20
1035位(同エリア4467件中)
ぬいぬいさん
今年もお客様をお連れしての2泊3日の団体旅行の責任者として、北海道道南に行ってきました。
7年前より、旅の企画立案を私が行うことになり、旅行先の候補を5,6ヶ所ピックアップして、それを大手旅行代理店数社に企画を依頼し、お客様二百数十名の代表者からなる、幹事会でプレゼンし行先を決定しています。
過去14回の旅行で北は北海道から南は沖縄まで、日本列島を縦断して、昨年は初めての海外で身近なお隣の国、台湾へ行きました。
でも、参加者の年齢層が高いせいか、海外は敬遠され、30名を切った参加者になってしまい、今年は再び国内の、毎年行きたい先リクエストの上位を占める北海道のグルメツアーとなりました。
今年も自分が行きたかった九州の軍艦島、長崎の旅を一押しでプレゼンしたにも関わらず、決まった先はなぜか北海道の道南。
北海道となると、道南も、道央も、道東もどこにいっても定番の観光コース。
そうなると宿と食事のこだわりだけ。
北海道旬のグルメを味わっていただくことを前面に打ち出した旅行でしたが、宿も食事もまずまずでした。
今回も企画立案から事前準備、旅行同行責任者、司会、カメラマンと超多忙ながらもしっかり旅を楽しんできました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 社員・団体旅行
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 観光バス ANAグループ 徒歩
- 旅行の手配内容
- 団体旅行
- 利用旅行会社
- JTB
-
今年のお客様をお連れしての秋の旅行は北海道の道南。
昨年初めて参加者30人割れとなり、今年は何とか40名の申し込みがありましたがドタキャンが2件あり、最終定期な参加人数はお客様36名、スタッフ5名の総勢41目の団体旅行となりました。
函館INで千歳アウトのコースはどう考えてもベタな定番コースになってしまいます。
函館空港に到着後まずはランチ
函館といえばやっぱりイカ
あとは北の味覚といえば蟹といくら そんなベタな食材が並ぶ海峡御前がこちら -
なんか北海道の食材という感じがしなかったのは、こちらのお店は全国展開しているカニの甲羅のチェーン店
北海道最初の食事としてはちょっと物足りない感じでした。
グルメツアーのスタートとしては×かな?はこだて亭 グルメ・レストラン
-
イチオシ
食事を終えて最初に向かったのが異国情緒を感じさせる街並みが残る函館の元町エリア。
ゴシック建築の高くそびえるとがった屋根の大鐘楼が特徴のカトリック元町教会は大正13年に建てられたもの。 -
イチオシ
そしてこちらが函館元町のランドマーク的な建物のひとつである函館ハリストス正教会
-
江戸時代の末期に、ロシア主教ニコライによって日本で初めてロシア正教が伝導されました。
-
ロシアの領事館及び礼拝堂として建てられた教会がこの教会の前身となる建物でした。
-
明治40年に函館大火によって聖堂は全焼となり、現在の聖堂が建立されたのは大正5年のこと。
-
ビザンティン建築・ロシア建築の影響を強く受けたこの聖堂は、煉瓦造一部3階建ての平屋で、基礎は石造り、外壁は白漆喰を塗った建物。
-
内部は撮影禁止なので入口から見えた写真がこちら。
-
イチオシ
函館の元町は高台にあるため港に向かった坂道が何本もありますが、その中で一番代表的な坂がこちらの八幡坂。
坂を上りきったところには北島三郎の出身校として知られる函館西高校があり、かつて、チャーミーグリーンのCMで年配の夫婦が手をつなぎながらスキップするシーンのロケ地として評判となり、「チャーミーグリーンの坂」と呼ばれています。 -
函館を代表する三大人気観光スポットといえば、函館山の夜景と先ほどのハリストス教会とこのブルグレーとイエローに塗られたこの函館公会堂でしょうね。
-
大火によって焼失した町会所を再建しようと、豪商相馬哲平が50,000円寄付したほか周辺住民の寄付などを元手に、明治43年に建てられました。
-
ちなみに当時の50,000円は今の貨幣価値にすると10億だそうで、相馬哲平氏は函館の発展に大きく尽力を尽くした新潟出身の大豪商だったそうです。
-
2階のバルコニーからの眺望
眼下に函館港を見下ろします。 -
2階のシャンデリアのぶら下がる大広間は130坪もあり、当時の華やかな雰囲気がそのままに残されています。
-
この後路面電車の貸切乗車までの時間が余ってしまい、ベイエリアの倉庫をリノベーションした金森倉庫とはこだて明治館を散策。
まずは海鮮物のお店をひやかします。 -
この蔦の絡まる赤レンガの重厚な建物は、明治44年に函館郵便局として建てられたもの。
-
現在は、商業施設としてリノベーションされ、はこだて明治館となっています。
-
札幌のサッポロビール園のような感じの建物ですね。
-
運河を挟んで建っている赤レンガの倉庫は隣接の金森倉庫群
こちらも明治時代の建物です。 -
次は路面電車を貸し切って五稜郭へと向かいます
-
何台か待ってようやく貸切電車が到着です。
-
五稜郭は時間の関係でタワーのみ
-
間もなく5時 そろそろ日が沈む時間です。
夕陽がきれい -
五稜郭タワーは2代目で、前のタワーは60mほどでしたが10年ほど前に建て替えられ現在の107mになっています。
横浜のマリンタワーよりも1mほど高いんですね。 -
五稜郭も散策したかったのですが時間の関係でここまで、地祇は函館に来ると外せない函館山の夜景を見に行きます。
-
ちょうどロープウエィがメンテナンス中で休止していて、観光バスで上まで上ると1時間半はかかると事前に聞いていたものの、頂上までの道路は途中から観光バスが数珠つながり状態で2時間近くかかってしまいました。
何で修学旅行の学生も多いかきいれどきにメンテナンスなどするのか気がしれないなあ・・・
おかげでお客様たちの宴会のスタートは8時半になってしまいました。 -
でもきれいな夜景が見れてお客様たちも満足していました。
-
いつもなら早めに惚れるには行って一風呂浴びてから宴会がスタートするのですが、ホテルの食事時間が21時30分までといわれ、宴会場のステージに荷物を並べてそのまま宴会がスタート。乾杯が終わってひととおりお酌をして挨拶が終わるころには既に時間は21時15分。
毛ガニやアワビ、新鮮な刺身など美味しいものが並んでいましたが、これを一気に15分でかきこんで2次会会場に -
アワビの酒蒸しも生きたアワビに酒をかけて蒸し上げるとアワビの踊りが見られたようですが冷たくなってからだとちょっと残念
-
ここのホテル、カラオケルームがなくて一番小さな宴会場を借りてカラオケルームとして使いましたが、21時30分以降は飲食の営業もストップだったため、宴会の余りもののお酒を持ち込み、足りない分は向かいのコンビニにスタッフが買い出しに行って提供したりでいまいち盛り上がりのかける2次会になってしまいました。
23時過ぎにお開きとなってようやくこれで本日のお勤めは終了。
先ほどの宴会の食事は食べた気にならず、近くにあったラーメン屋で函館塩ラーメンと餃子で〆ました。
でも、こんな夜中にラーメンは体に良くないよねえ -
翌朝、せっかくの海沿いのホテルなので朝日を眺めに、デジイチを持って海岸に。
最初はホテルの目の前にいたのですが、振り返るとホテルの大浴場の露天風呂が丸見えなことに気づき、のぞきに間違えられるといけないのであわてて移動しました。 -
10月の中旬ですが函館は寒い。
浴衣姿で太陽の出るのを海岸でひたすら待つのは結構つらい -
でも、日が昇る瞬間を見れる魅力に負けて、ぶるぶる震えながら30分ほど待機
-
いい感じに東の空が染まってきました。
-
チョコット顔を出しました。
-
イチオシ
御来光の瞬間です。
-
かれこれ1時間ほど浴衣姿で海岸にいたら酢浸かり体が冷え込んでしまいました。
-
お客様をお連れしての旅行なので自由な時間が取れるのは朝の散歩くらいなので、そんな限られた時間の中でこんな光景が見れたので満足。
-
朝日の写真も撮れてホテルに戻ると朝食の時間
朝6時半からブッフェの朝食です。
7時まで入口でお客様を迎え入れい、みなさんそろったところで、われわれスタッフも朝食
ここの朝食の売りは自分で盛り付ける海鮮丼
ぷりぷりのいくらも乗せ放題 -
マグロの赤身やサーモンやネギトロもありましたが、函館名物のイカソーメンはなかった
-
普段はパンとコーヒーで軽く済ませている朝食も、旅先だとこんなにガッツリ
当然完食です。 -
朝食後は駅の隣の函館の朝市に
朝市と言えば新鮮な食材を安く買えるイメージがありがちですが、観光地の朝市はそうでもないですね。
金沢の近江町市場もそうですが、函館の朝市もしっかり観光地価格
タラバなどは絶対に築地の場外市場の方が安いかも
2日目の観光はここから大沼公園へと向かいます。
後半へ続く
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
にわかツアコンシリーズ1
-
前の旅行記
にわかツアコン奮闘記 2015秋 台湾2泊3日の旅 2日目・最終日
2015/10/20~
九分
-
次の旅行記
にわかツアコン奮闘記 2016 今年は北海道道南グルメツアーだ! 大沼公園~昭和新山~登別編
2016/10/18~
大沼・駒ケ岳
-
にわかツアコン奮闘記 京都駅到着~宇治平等院 編
2008/10/21~
宇治
-
にわかツアコン奮闘記~春日大社・東大寺編~
2008/10/21~
奈良市
-
にわかツアコン奮闘記~奈良薬師寺・興福寺編~
2008/10/22~
奈良市
-
にわかツアコン奮闘記 ~雨に降られた京都御所編~
2008/10/22~
今出川・北大路・北野
-
にわかツアコン奮闘記~大うけのトロッコ列車で亀岡へ~
2008/10/22~
嵐山・嵯峨野・太秦・桂
-
にわかツアコン奮闘記~嵐山天龍寺と屋形船~
2008/10/23~
嵐山・嵯峨野・太秦・桂
-
にわかツアコン奮闘記~龍安寺・金閣寺最終編~
2008/10/23~
京都市
-
ツアコンでも旅を楽しんじゃおう~2日目 最上川舟下り・天童・山寺・上山温泉編~
2009/10/21~
最上・舟形
-
ツアコンでも旅を楽しんじゃおう~3日目最終日 天地人ゆかりの地 米沢編~
2009/10/22~
米沢
-
ツアコンでも旅を楽しんじゃおう~番外編 旧山形高等工業学校本館、上杉伯爵邸~
2009/10/22~
米沢
-
ツアコンでも旅を楽しんじゃおう 2010 vol.1 こんぴら参り
2010/10/19~
琴平・金刀比羅宮周辺
-
ツアコンでも旅を楽しんじゃおう 2010 vol.2 松山城散策~道後温泉
2010/10/19~
松山
-
ツアコンでも旅を楽しんじゃおう 2010 vol.4 ~神々が宿る世界遺産 宮島 ~
2010/10/19~
宮島・厳島神社
-
紅葉真っ盛りの東北 2012秋 にわかツアコン奮闘記 鯵ヶ沢~五所川原~金木編
2012/10/23~
五所川原
-
紅葉真っ盛りの東北 2012秋 にわかツアコン奮闘記 奥入瀬~十和田湖編
2012/10/23~
奥入瀬・十和田湖
-
60年に一度の式年遷宮でにぎわう出雲大社 にわかツアコン奮闘記 2013年秋
2013/10/23~
出雲市
-
日本一の美しい庭園と大観を満喫した後にトラブルが待っていた にわかツアコン奮闘記 2013年秋
2013/10/23~
松江・松江しんじ湖温泉
-
雨の三徳山・砂丘のあとは砂の美術館 にわかツアコン奮闘記 2013年秋
2013/10/23~
鳥取市
-
にわかツアコン奮闘記2014 金沢~和倉温泉~白川郷 1泊目 加賀屋
2014/10/22~
和倉温泉
-
にわかツアコン奮闘記 飛騨高山~新穂高 2泊目 本陣平野屋 花兆庵
2014/10/22~
飛騨高山・古川
-
にわかツアコン奮闘記 2015秋 台湾2泊3日の旅 1日目
2015/10/20~
台北
-
にわかツアコン奮闘記 2015秋 台湾2泊3日の旅 2日目・最終日
2015/10/20~
九分
-
にわかツアコン奮闘記 2016 今年は北海道グルメツアーだ! 函館編
2016/10/18~
函館
-
にわかツアコン奮闘記 2016 今年は北海道道南グルメツアーだ! 大沼公園~昭和新山~登別編
2016/10/18~
大沼・駒ケ岳
-
にわかツアコン奮闘記 今年は念願の長崎軍艦島と雲仙温泉へ 1日目 長崎市内観光編
2017/10/17~
長崎市
-
にわかツアコン奮闘記 今年は念願の軍艦島と雲仙温泉へ 2日目 軍艦島上陸篇
2017/10/17~
長崎市
-
にわかツアコン奮闘記 今年は念願の長崎軍艦島と雲仙温泉へ 3日目 雲仙温泉・島原編
2017/10/17~
雲仙
-
にわかツアコン奮闘記 2018 おいでませ山口へ! 1日目 日露首脳会談の舞台になった大谷山荘へ宿泊
2018/10/16~
長門市・長門湯本温泉
-
にわかツアコン奮闘記 2018 2日目 萩散策と世界遺産宗像大社の参拝と嬉野温泉でほっこり
2018/10/17~
萩
-
にわかツアコン奮闘記 2018 最終日 陶芸の町有田の窯元巡り
2018/10/17~
有田
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ にわかツアコンシリーズ1
0
43