ウユニ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年の5月末から50日間で二度目の世界一周をしました。第一作目はボリビア編で、ペルーのプーノからラパスに入り、その後二泊三日のウユニ塩湖ツアーでチリのサン・ペドロ・デ・アタカマまでボリビアを縦断しました。第四部は、二泊三日のウユニ塩湖ツアーの最終日(三日目)の記録です。(表紙写真は、ラグーナ・ヴェルデとリカンカブール山)

団塊夫婦の世界一周絶景の旅(2012)ーボリビア4/絶景のウユニ塩湖を行く(三日目)

14いいね!

2012/06/06 - 2012/06/11

283位(同エリア626件中)

miharashi

miharashiさん

2012年の5月末から50日間で二度目の世界一周をしました。第一作目はボリビア編で、ペルーのプーノからラパスに入り、その後二泊三日のウユニ塩湖ツアーでチリのサン・ペドロ・デ・アタカマまでボリビアを縦断しました。第四部は、二泊三日のウユニ塩湖ツアーの最終日(三日目)の記録です。(表紙写真は、ラグーナ・ヴェルデとリカンカブール山)

同行者
カップル・夫婦
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 6月10日、ツアー最終日。早朝日が昇る前にホテルを出発。外はものすごく寒い。最初に訪れたのは、ストーンツリーと呼ばれる奇岩。砂漠の中にぽつんと立っています。

    6月10日、ツアー最終日。早朝日が昇る前にホテルを出発。外はものすごく寒い。最初に訪れたのは、ストーンツリーと呼ばれる奇岩。砂漠の中にぽつんと立っています。

  • 上の写真の左側に回り込むと、様々な形の奇岩が集まっていました。

    上の写真の左側に回り込むと、様々な形の奇岩が集まっていました。

  • 上の写真を撮ったところから撮影。

    上の写真を撮ったところから撮影。

  • 日が昇りあたりが十分明るくなってきたころ、ラグーナ・コロラダに到着。湖畔から湯気があがっています。

    日が昇りあたりが十分明るくなってきたころ、ラグーナ・コロラダに到着。湖畔から湯気があがっています。

  • 小さな温泉が湧き出ていました。

    小さな温泉が湧き出ていました。

  • 湖では昨日よりさらに多くのフラミンゴを見かけました。カメラをかまえたとたん、いっせいに飛び立ちました。

    湖では昨日よりさらに多くのフラミンゴを見かけました。カメラをかまえたとたん、いっせいに飛び立ちました。

  • 湖畔にたむろするフラミンゴの集団。この湖の名前は赤い湖という意味ですが(温泉で赤い藻が育ち、それで水が赤いらしい)、実際の水の色は残念ながら赤くはありませんでした。ただ、周りの山々は赤茶けているので、湖面に姿を映すと水も赤く見えるかも?<br />

    湖畔にたむろするフラミンゴの集団。この湖の名前は赤い湖という意味ですが(温泉で赤い藻が育ち、それで水が赤いらしい)、実際の水の色は残念ながら赤くはありませんでした。ただ、周りの山々は赤茶けているので、湖面に姿を映すと水も赤く見えるかも?

  • まだまだ標高の高い砂漠地帯が続きます。昨日よりさらに高くなり、最高で5000m近いところも通りました。

    まだまだ標高の高い砂漠地帯が続きます。昨日よりさらに高くなり、最高で5000m近いところも通りました。

  • 砂漠の中に噴煙があがっているところにやってきました。

    砂漠の中に噴煙があがっているところにやってきました。

  • 箱根の大涌谷と同じような風景。

    箱根の大涌谷と同じような風景。

  • 今度は本格的な温泉が湧くラグーンに到着。ツアーの説明にはポルケ温泉(Polques hot springs)と書かれていましたが、ラグーンの名前は不明。足を入れると、十分入浴できるぐらい熱いお湯でした。

    今度は本格的な温泉が湧くラグーンに到着。ツアーの説明にはポルケ温泉(Polques hot springs)と書かれていましたが、ラグーンの名前は不明。足を入れると、十分入浴できるぐらい熱いお湯でした。

  • 温泉の近くの湯気があがっている湖面には、たくさんのフラミンゴがたむろしていました。<br />

    温泉の近くの湯気があがっている湖面には、たくさんのフラミンゴがたむろしていました。

  • ヴァレ・デ・ラス・ダモス(貴婦人の谷)というところ。その名のとおり、ここは砂漠の中の広々とした谷間のようになっています。

    ヴァレ・デ・ラス・ダモス(貴婦人の谷)というところ。その名のとおり、ここは砂漠の中の広々とした谷間のようになっています。

  • 同じ谷から上の写真と反対方向を見る。草木の全くない土と砂だけの世界。それでもカラフルできれいです。

    同じ谷から上の写真と反対方向を見る。草木の全くない土と砂だけの世界。それでもカラフルできれいです。

  • 谷からまた峠に向かって上っていくと、まわりはすっかり銀世界でした。

    谷からまた峠に向かって上っていくと、まわりはすっかり銀世界でした。

  • 銀世界の峠を通り過ぎると、前方に二つの山が見えてきます。右がリカンカブール山(5920m)で、左がユリケ山(5704m)。両方ともチリとの国境にまたがっています。

    銀世界の峠を通り過ぎると、前方に二つの山が見えてきます。右がリカンカブール山(5920m)で、左がユリケ山(5704m)。両方ともチリとの国境にまたがっています。

  • 下ってきた峠の方向を振り返ると、本当に茫漠とした風景が広がっていました(左右のパノラマ撮影、画像をクリックしてください)。

    下ってきた峠の方向を振り返ると、本当に茫漠とした風景が広がっていました(左右のパノラマ撮影、画像をクリックしてください)。

  • いよいよツアーの最後を飾るふたつのラグーンに到着。写真は、そのうちのひとつ、ラグーナ・ヴェルデ。

    いよいよツアーの最後を飾るふたつのラグーンに到着。写真は、そのうちのひとつ、ラグーナ・ヴェルデ。

  • 淡いグリーンの湖面に姿を映すリカンカブール山。

    淡いグリーンの湖面に姿を映すリカンカブール山。

  • パノラマ撮影によるラグーナ・ヴェルデ(画像をクリックしてください)。

    パノラマ撮影によるラグーナ・ヴェルデ(画像をクリックしてください)。

  • ラグーナ・ヴェルデから引き返し、もうひとつのラグーン、ラグーナ・ブランカに到着。湖面は氷で覆われ、名前のとおり真っ白でした。

    ラグーナ・ヴェルデから引き返し、もうひとつのラグーン、ラグーナ・ブランカに到着。湖面は氷で覆われ、名前のとおり真っ白でした。

  • 湖はとても広く、パノラマ撮影でも湖の半分もはいりません(画像をクリックしてください)。

    湖はとても広く、パノラマ撮影でも湖の半分もはいりません(画像をクリックしてください)。

  • 車はラグーナ・ブランカの湖畔に沿って走ります。写真は、ラグーンの真ん中あたりの風景。

    車はラグーナ・ブランカの湖畔に沿って走ります。写真は、ラグーンの真ん中あたりの風景。

  • チリとの国境に到着。ここでツアーは終了し、デービットともお別れ。彼はこれから8時間かけてウユニの町まで戻ります。デービットはほんとうにナイス・ガイで、運転テクニックも抜群でした。三日間お疲れ様でした。<br />

    チリとの国境に到着。ここでツアーは終了し、デービットともお別れ。彼はこれから8時間かけてウユニの町まで戻ります。デービットはほんとうにナイス・ガイで、運転テクニックも抜群でした。三日間お疲れ様でした。

  • 国境のボリビア側検問所から見るユリケ山。検問所では、タックスを支払うボリビアーノ(たしか20ボリビアーノほど)が足りなくなり、あらかじめ両替しておいたチリペソで支払い、事なきを得ました。<br />

    国境のボリビア側検問所から見るユリケ山。検問所では、タックスを支払うボリビアーノ(たしか20ボリビアーノほど)が足りなくなり、あらかじめ両替しておいたチリペソで支払い、事なきを得ました。

  • 別の車に乗り換えて、チリのサン・ペドロ・デ・アタカマに向かいます。チリに入ったとたん、今までの悪路とは全く違う立派な舗装道路になりました。

    別の車に乗り換えて、チリのサン・ペドロ・デ・アタカマに向かいます。チリに入ったとたん、今までの悪路とは全く違う立派な舗装道路になりました。

  • サン・ペドロ・デ・アタカマまで、約2000m下ります。車の後ろには、リカンカブール山(左の山)がずっと見えていました。

    サン・ペドロ・デ・アタカマまで、約2000m下ります。車の後ろには、リカンカブール山(左の山)がずっと見えていました。

  • チリ側の検問所は、なんとサン・ペドロ・デ・アタカマの町の入り口にありました。荷物検査はごく簡単ですぐ終了。検問所を出て町の中に入ってすぐに今夜宿泊するホステルがありました。一泊の予定ですが、翌日は夜行バスで出発するため、終日居れるよう二泊分予約。二泊で一泊分程度の値段で、値段相応のホステルでしたが、奥さんはとても親切でした。

    チリ側の検問所は、なんとサン・ペドロ・デ・アタカマの町の入り口にありました。荷物検査はごく簡単ですぐ終了。検問所を出て町の中に入ってすぐに今夜宿泊するホステルがありました。一泊の予定ですが、翌日は夜行バスで出発するため、終日居れるよう二泊分予約。二泊で一泊分程度の値段で、値段相応のホステルでしたが、奥さんはとても親切でした。

  • お昼過ぎに着いたので、昼食を食べるため町に出ました。写真は町の中心にある教会。壁が真っ白で、強い日差しを受けてまぶしいくらいでした。<br />

    お昼過ぎに着いたので、昼食を食べるため町に出ました。写真は町の中心にある教会。壁が真っ白で、強い日差しを受けてまぶしいくらいでした。

  • 教会の前から望むリカンカブール山と町の様子。小さな町ですが、その割には観光客が多く目に付きました。

    教会の前から望むリカンカブール山と町の様子。小さな町ですが、その割には観光客が多く目に付きました。

  • 昼食を食べたレストラン。おいしかったので、二日ともこのレストランでお昼を食べました。

    昼食を食べたレストラン。おいしかったので、二日ともこのレストランでお昼を食べました。

  • 二日目に食べたときの野菜のスープ。とてもおいしかったです。<br />

    二日目に食べたときの野菜のスープ。とてもおいしかったです。

  • アリカへのバスのチケットはインターネットでも日本から予約が出来ず、アリカに行ってから泊まる予定の宿(実際にはプトレの宿)のご主人に代わりに予約してもらい、予約証をメールで送ってもらいました(ついでにアリカからサンチアゴまでのチケットもお願いした)。写真は、予約したバス会社(TUR BUS)のオフィス。アタカマの町のやや西のはずれにあり、バスターミナルはオフィスの裏手にありました。バスに乗るには、ここで予約証を見せてチケットをもらう必要があります。予約なしでも乗れたかも知れませんが、バスの座席は結構埋まっていたのと、途中での乗り降りがかなりありました。<br />

    アリカへのバスのチケットはインターネットでも日本から予約が出来ず、アリカに行ってから泊まる予定の宿(実際にはプトレの宿)のご主人に代わりに予約してもらい、予約証をメールで送ってもらいました(ついでにアリカからサンチアゴまでのチケットもお願いした)。写真は、予約したバス会社(TUR BUS)のオフィス。アタカマの町のやや西のはずれにあり、バスターミナルはオフィスの裏手にありました。バスに乗るには、ここで予約証を見せてチケットをもらう必要があります。予約なしでも乗れたかも知れませんが、バスの座席は結構埋まっていたのと、途中での乗り降りがかなりありました。

  • 6月11日、出発する前にホステルの近くから最後に撮影したリカンカブール山。ボリビアに入ってからサン・ペドロ・デ・アタカマまでの六日間すっと晴天続きで、すばらしい風景を堪能しました。<br />

    6月11日、出発する前にホステルの近くから最後に撮影したリカンカブール山。ボリビアに入ってからサン・ペドロ・デ・アタカマまでの六日間すっと晴天続きで、すばらしい風景を堪能しました。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ウェンディさん 2013/03/07 21:08:54
    乾季は空の色がきれいですね。
    miharashiさん こんにちは。そして、初めまして。

    ボリビア旅行記を拝見しています。
    私は、miharashiさんとちょうど半年異なる時期に、似たようなルートでウユニを旅しましたが、miharashiさんが撮影された乾季の抜けるような澄んだ空の青さにビックリしました。

    私が行ったのは雨季でしたので、小ぬか雨の降る中の湖めぐりとなり、砂漠地帯もミストがかかり幻想的な光景でしたが、乾季の遠くまで透けてしまいそうな青空も素敵ですね。

    私は、Laguna Verdeでは風が吹かず、プランクトンが舞い上がり湖が紅く変わる場面を見ることができませんでした。miharashiさんは、ご覧になることができたのでしょうか。

    miharasiさんの旅行記、沢山あるので、またお邪魔させてくださいね。

    ウェンディ

    miharashi

    miharashiさん からの返信 2013/03/08 11:49:22
    RE: 乾季は空の色がきれいですね。
    ウェンディさん
    コメントありがとうございます。いくつかの旅行記を見させていただきました。ウユニに個人手配で行かれたのは同じでしたが、私たちは乾季に行ったので、お天気に恵まれ、トラブルもなくいい旅行ができました。ウユニからアタカマにぬけるところがすばらしかったのでウェンディさんも乾季に再度行かれることをお勧めします。ラグーナベルデが赤くかわるのは見れませんでしたし、変わることも知りませんでした。風がなかったせいかもしれません。 マウントロブソンの旅行記は拝見しうらやましく思いました。私たちは登山口までドライブし、天気が悪かったので引き返してきました。いつか行ってみたいと思っています。

    ウェンディ

    ウェンディさん からの返信 2013/03/09 09:44:12
    アタカマ抜けルートはいつの日か、乾季に再チャレンジ!
    Miharashi様

    <ウユニからアタカマにぬけるところがすばらしかったのでウェンディさんも乾季に再度行かれることをお勧めします。

    そうですね。ウユニでは、思う存分、水鏡を楽しむことは出来ましたが、水深がありすぎたため、インカワシ島や魚島へは行くことは叶いませんでした。ラグーナ・ヴェルデでも風が吹かなかったですし、やはりアンデスの大地の神様パチャママさんが、「今度は家族と一緒にいらっしゃい」と言っているのでしょうね。
    ボリビアは遠く、日本からはアクセスが悪い場所なので、すぐにとは行きませんが、次回は家族と共に乾季のチリ抜けのルートの景色をゆっくり眺めたいです。

    <マウントロブソンの旅行記は拝見しうらやましく思いました。私たちは登山口までドライブし、天気が悪かったので引き返してきました。いつか行ってみたいと思っています。

    マウントロブソンは、1日目の朝に行ったときは、その全容ほとんどが雲の中で、翌日からのヘリ・ハイクとトレッキングについて非常に心配しましたが、ヘリ・ハイク当日は朝からその姿を眺めることが出来ました。
    トレッキング等の山のアクティビティが目的で海外に行く時は、現地の天候に左右されるので、行く前はいつもドキドキです。今回は、キャンプ地となるBerg Lake Camping Siteのテント場の予約も、ビジターセンターのみの現地受付しか方法がなかったので、本当にロブソン山で3日間トレッキングができるのかどうか、キャンプ地の予約が完了するまで不安でした。(個人の方のヘリ・ハイクやキャンプ場予約方法の情報も極端に少なかったですし)

    Miharashiさんが次回ロブソン山にチャレンジされる時は、お天気に恵まれると良いですね。ヘリ・ハイクもお勧めです。鳥の気分を味わえます。

    ウェンディ

    miharashi

    miharashiさん からの返信 2013/03/09 16:26:41
    他にもすばらしいところがありますよ。
    ウェンディさん
    再度お返事ありがとうございます。計画するときの参考にしたいと思います。南米はウユニの他にパタゴニア(火事で緑を失ってしましましたが)と
    ラウカ国立公園がすばらしかったので、お勧めします。また訪問してください。





miharashiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ボリビアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ボリビア最安 1,401円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ボリビアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP