旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yoshi3300さんのトラベラーページ

yoshi3300さんのクチコミ(6ページ)全261件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 天文館付近でとりあえず眠るには問題がないホテル。

    投稿日 2013年05月06日

    ホテル レクストン鹿児島アネックス 鹿児島市

    総合評価:3.0

    鹿児島空港発鹿児島中央駅行きの空港連絡バスを天文館で下車し、少し歩いたところにある鹿児島市電高見馬場駅の近くにあるビジネスホテル。天文館付近で宿泊したかったのでこのホテルに泊まった。4,000円程の宿泊料金だったため、客室は料金相応のあまり広くない客室だった。客室内に滞在する時間自体非常に短かったため、眠るには問題がないレベルだった。立地と料金を優先するなら利用価値があるかもしれないホテル。

    旅行時期
    2010年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 宿泊料金、立地を優先する場合のホテル。

    投稿日 2013年05月05日

    横浜平和プラザホテル 横浜

    総合評価:3.0

    地下鉄みなとみらい線馬車道駅上がってすぐのところにあるビジネスホテル。宿泊料金が手頃だったので宿泊することにした。周辺にはコンビニ、ファミリーレストランなどが多少あった。ホテル外観はあまり新しい感じはせず、デザイン的にも古めかしい感じがした。ただし、チェックインの際のフロントスタッフの対応は非常に親切。シングルで予約したが、ツインのシングルユースになった。客室はこれといった特徴はなかったが、広かった。立地、料金を優先させるならまずまずのホテルだと思う。

    旅行時期
    2010年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 鹿児島中央駅西口の高CPホテル。

    投稿日 2013年05月04日

    ホテルクレスティア鹿児島 鹿児島市

    総合評価:4.0

    JR鹿児島中央駅西口を出てすぐのところにあるビジネスホテル。鹿児島に出張する際、JRに乗る必要があるため、鹿児島中央駅付近でホテルを探した結果、宿泊することになったホテル。周辺にはチラホラと飲食店があるが、駅東側まで歩いて出れば、より幅広いジャンルの飲食店がある。客室は、一般的なホテルより照明が多いようで、結構明るい。また、清掃も行き届いていて清潔だった。バイキング形式の朝食は6時30分と少し早目に始まるのでありがたい。お茶碗と仕切りのついたプレートを渡され、仕切りのついたそのプレートに複数のおかずを載せるスタイルが楽しかった。ホテル側としては、プレートに細かく仕切りを付けることで、盛り過ぎによる食べ残しなどを防げるのかもしれない。客室、食事、立地、すべて満足できた。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ツインルームがかなり広かった。

    投稿日 2013年05月03日

    名古屋ガーランドホテル 名古屋

    総合評価:4.0

    地下鉄東山線・名城線栄駅から歩いて5分ほどの距離にあるシティホテル。場所的にはわかりやすいところに建っているが、建物自体は少しわかりにくかった。エントランスから入ってすぐにフロントがあるため、入館の際には常に見られている感じがして慣れなかった。客室はシングルユースのツインルームに宿泊したが、かなり広かった。外からの光もよく入り込み、客室全体は明るかった。バスルームも広くて使いやすかった。朝食は当日払いでも値段が安かったので、今後はこのホテルも利用していきたいと思った。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 新阪急ホテルの方が好き。

    投稿日 2013年05月03日

    新阪急ホテルアネックス キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    阪急梅田駅を出て歩いて3分程度のところにあるシティホテル。阪急電車が梅田駅に到着する直前に見えるほど近いように感じるが、アネックスと名前がついているが、新阪急ホテルからは少しだけ離れている。客室等のサービスは新阪急ホテルとほぼ同じ。ホテル全体として、団体客が多いようだった。宿泊料金は少しだけ安かった。バイキング形式の朝食は、新阪急ホテルに比べて、メニューが少し少ない感じだったが、それなりに満足。どちらかといえば、新阪急ホテルの方が個人的には好き。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • JR出雲市駅直結のシティホテル。

    投稿日 2013年05月02日

    ツインリーブスホテル出雲 出雲市

    総合評価:4.0

    JR・一畑電鉄出雲市駅北口に隣接しているホテル。たくさん建つようになった出雲市駅周辺のホテルの中で、駅に隣接しているのは南口のスーパーホテルとこのホテルだけ。それだけ利便性は高いが、宿泊料金は6,000円台だった。周辺のホテルよりは宿泊料金は高めなので、客室は広くゆったりしていた。高層ビルの少ない市内の様子を窓から一望できた。バスタブも広めでくつろぐことができた。後払いで朝食を食べたが、品数が多く、特に和食メニューが充実していたので、和食を食べた。全体的に満足できたホテルだった。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ベッドは広く感じた。

    投稿日 2013年05月02日

    町田ビジネスホテル新宿屋 町田

    総合評価:3.0

    小田急町田駅から歩いて3分程度、JR駅からはもう少しかかりそうなところにあるビジネスホテル。駅に近そうなホテルから探したが、理由が何かあるんだろうが、名前がややこしい。飲食店は多いし、都内、横浜に出るにも便利な立地にある。ベッドは広く、寝やすかった。朝食は予約しておらず、フロントで別途食べられるか尋ねたところ、営業時間が非常に短かったため断念。客室、立地に関しては満足。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • JR・京王橋本駅からは少し離れているビジネスホテル。

    投稿日 2013年05月02日

    橋本パークホテル 相模原

    総合評価:3.0

    JR・京王橋本駅から歩いて10分ほどのところにあるビジネスホテル。駅から近いと思って宿泊することにしたが、実際には少し離れていた印象。駅周辺はもとより、ホテル周辺にも商業施設が多く、便利。宿泊料金5,000円弱の割には客室は広さに余裕があった。朝食はパン、スープ、飲み物のみの簡易なもの。ドリンクバーは朝食時間のみだったが、チェックイン時刻や夜も稼働させてもらえたらありがたい。宿泊料金に対してはまずまず満足なホテルだった。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 食事が美味しい繁華街のビジネスホテル。

    投稿日 2013年05月02日

    コンフォートホテル大阪心斎橋 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    地下鉄御堂筋線心斎橋駅から歩いて10分以内のところにあるビジネスホテル。食事などで終電に間に合いそうにない時などに利用することが多い。周辺は終夜営業している飲食店が多く便利。客室内は外からの音で少し騒がしい時もある。快眠ができるように客室内に専用の枕、加湿器など様々な設備が施されていたが、そのことをあまり意識することなく、ぐっすり眠ることができた。このホテルを選んでいる理由は朝食メニューが豊富な点で、スープ、スクランブルエッグ、ウインナーなどを美味しく食べることができた。ホテルウェブサイトから予約するとチェックアウト時間を遅くできる点や、前回宿泊時に客室内に置かれていたカードを持参するとミネラルウォーターを無料でもらえる点も嬉しい。朝食時間を延長してくれるとありがたい。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 錦通沿いのビジネスホテル。

    投稿日 2013年05月01日

    ホテル シルク トゥリー名古屋 名古屋

    総合評価:3.0

    地下鉄東山線伏見駅から歩いて5分ほどの距離にあるビジネスホテル。同じ東山線の栄駅とのほぼ中間点に立地しているが、駅出口が単純な伏見駅からの方がたどり着きやすい。場所は錦通沿いでわかりやすいし、タクシーも拾いやすい。周辺にも飲食店はあるが、より多くの飲食店街が広がる栄までも徒歩圏内。客室はダブルだったせいか、少し広かった。錦通に面していたが、騒がしくはなく、よく眠れた。朝食はパンと飲み物だけで、少し物足りなかった。4,000円台だったので、概ね満足。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 京都伏見のビジネスホテル。

    投稿日 2013年05月01日

    アーバン イン 伏見 伏見

    総合評価:3.0

    京阪伏見桃山駅・近鉄桃山御陵前駅から歩いて10分ほどの距離にあるビジネスホテル。近辺の企業に早朝訪問する必要があり、前日宿泊することになった。二つの駅は100m程度離れているだけで、乗り換え可能な点で、便利な立地のホテルと言える。駅からホテルまではかなり長いアーケードの商店街を通る必要がある。客室は4,000円台相応のビジネスホテルで、まずまずの広さ。ベッドにふさがれていたため、窓を開けるために窓際まで生きにくかった。通ってきた商店街には飲食店、商店がたくさんあり、食事には困らない。ただ、ここに宿泊する必然性がなければ、京都、大阪でもよいと思う。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 都内で贅沢をしたい時のホテル。

    投稿日 2013年05月01日

    庭のホテル 東京 水道橋

    総合評価:5.0

    JR水道橋駅東口から歩いて5分ほどの距離にあるホテル。東京ドームに行く用事があり、以前から泊まってみたいと思っていたので、このホテルに宿泊することにした。宿泊予約サイトで10,000円以上だったが、ポイント利用で10,000円に。外観はあまりホテルらしくなく、料亭のようだった。内装は和の落ち着いた雰囲気を醸し出していた。聴覚的にも視覚的にも静かな感じ。客室も間接照明中心で落ち着いていた。客室は広め。外光を多く入り込む構造。のんびり、静かに過ごすことができた。少し贅沢をしたい時に利用したいホテルだと思う。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0

  • 朝霞駅前のビジネスホテル。

    投稿日 2013年05月01日

    デイリーホテル朝霞駅前店 新座・朝霞・和光・志木

    総合評価:3.0

    東武東上線朝霞駅から歩いて5分ほどの距離にあるビジネスホテル。朝霞台駅駅周辺の方が便利なのでそちらで宿泊したかったが、空室がなかったため、こちらで宿泊した。周辺にはコンビニ、スターバックス、飲食店も適度にあった。客室は狭く感じたが、それは大したことではなく、個人の感覚によるが、机の位置が何となく使いにくかった。5,000円前後の宿泊料金なので、こんなものかなと思った。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • マイレージ有効期限撤廃が最大のサービスかも。

    投稿日 2013年04月30日

    デルタ航空 ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.0

    アメリカ国内移動で利用することが多い航空会社。実際の搭乗に関連するサービスとしては、ユナイテッド、アメリカンなどと大して変わりはないと個人的には思っている。機内食もアメリカ国内線においては、ほぼジャンクフードなのはどの航空会社も同じなので、差別要因を見つけるのは難しい。ただ、会社としては、マイレージサービス有効期限を撤廃したり、幅広いネットワークを持っている点では評価できる。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • 跪かれるのはどうも苦手。

    投稿日 2013年04月30日

    JAL シンガポール

    総合評価:4.0

    日本−シンガポール間などで利用。利用する航空会社を自分が選択することができる場合にはマイレージの関係であまり選ばない航空会社。これまでディレイや事故の経験はないので、最低限の意味でよい航空会社だと思う。機内食は日本人になじみがある料理が出るので満足。応対も丁寧だが、こちらの話を聞くときに跪かれるのはなんか苦手。そこまでしてもらわなくていい。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    70,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    4.0

  • 中華圏に強い航空会社。

    投稿日 2013年04月30日

    キャセイドラゴン航空 桃園

    総合評価:3.0

    香港−台湾間の往来を中心に利用する航空会社。台湾−中国本土間も、香港でのトランジットが必要にはなるが、一航空会社で移動できるので便利。運休、ディレイの経験はないので、まあ満足のレベル。キャセイに比べると中華系の航空会社の色合いが強く、海外の航空会社であることを意識させられる。機内サービスが評価されているようだが、自分自身は特にそのように感じないほど、普通のレベルだと思う。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • 最低限の職務、サービスはしてくれる。

    投稿日 2013年04月30日

    アメリカン航空 アーヴィング

    総合評価:3.0

    アメリカへの移動、アメリカ国内移動で利用することが多い航空会社。アメリカ系の航空会社には基本的に機内サービスなどに何も期待することはなくて、時間通りに安全に目的地に運んでくれたらそれでいいと考えている。その点で言うと、何の問題もない航空会社だった。長距離路線の場合、機内食はそれなりに重要だけど、機内食も全部食べることができたので、まあおいしかった。最低限のサービスというか、職務は果たしてくれていると思う。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    3.0

  • アメリカの主要国内線航空会社。

    投稿日 2013年04月30日

    USエアウェイズ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.0

    アメリカ国内移動の際、ニューヨーク−ウェストパームビーチ間などで利用。ウェストパームビーチのような小さな空港からでも国内主要空港へはそれなりに便を持っていたので搭乗することになった。機内サービスは普通。ディレイなどもなかった。軽食が出たが、ペーパーバッグに暖かいホットドッグ、パン、スナックなどが梱包されて渡された。デリバリー、回収がこの方が便利だからだろう。合理的なサービスだった。嫌いじゃない。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • 品川に宿泊できない時の代替案となるホテル。

    投稿日 2013年04月30日

    京急EXイン 大森海岸駅前 大森・大井町

    総合評価:3.0

    京急大森海岸駅出口のすぐ横にあるビジネスホテル。すぐ横に立地しているが、ホテルのエントランスまで屋根があるわけではないので、雨、台風のときには傘がないと濡れてしまう距離になっている。建物自体は新しい感じがした。喫煙室を希望したが禁煙室のみだったため、禁煙室を利用した。気のせいか、窓が小さい気がした。それ以外は特に問題がなかった。朝食は外部のカフェのチケットを支給されモーニングセットを食べた。バイキングだとうれしかった。京急線沿いに宿泊する必要があるときに利用するホテルかと思った。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.0

  • 機内食以外は問題なし。

    投稿日 2013年04月30日

    深セン航空 上海

    総合評価:3.0

    深センへの往来でよく利用する航空会社。上海、北京などに向かうことが多いが、飛行時間があるため、機内食が出るが、自分の味覚には合わないことが多い。空腹時には機内食を平らげることもあるが、この航空会社の機内食は外観的にも食欲を感じなかった。その他サービスは、中国国内の他の国内線と同等レベルで、特に問題はない。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    2.0

yoshi3300さん

yoshi3300さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    261

    20

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年02月22日登録)

    88,160アクセス

16国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yoshi3300さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています