旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yalleさんのトラベラーページ

yalleさんのクチコミ(5ページ)全414件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • プロジェクションマッピングが綺麗

    投稿日 2016年02月07日

    宮殿広場 サンクトペテルブルク

    総合評価:4.5

    エルミタージュ美術館と旧参謀本部に囲まれた大きな広場です。
    現地で話したオーストラリアから来た観光客の方に教えてもらったのですが、夜6時から旧参謀本部の壁を使ったプロジェクションマッピングが行われいました。
    冬だったのでとても寒かったのですが30分程度のショーはとても綺麗でした。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ネフスキー大通りにあるロシア正教の聖堂

    投稿日 2016年02月07日

    カザン大聖堂 サンクトペテルブルク

    総合評価:4.0

    ネフスキー大通りにあるロシア正教の大きな聖堂です。
    内部にはイコン画などが装飾されていてとても綺麗ですが、ここはあまり観光向けの施設ではなく、現地の信者の方が多く来ており祈りをささげていてとても荘厳な雰囲気でした。また、入場料は無料ですが写真撮影は禁止となっています。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • エカテリーナ2世の墓などがあります

    投稿日 2016年02月07日

    ペトロパヴロフスク要塞 サンクトペテルブルク

    総合評価:4.0

    サンクトペテルブルク発祥の地と言われているピョートル大帝が建設した要塞です。地下鉄のゴーリコフスカヤ駅から公園内を10分くらい歩いた場所にあり対岸にはエルミタージュ美術館なども望むことができます。要塞内にはピョートル大帝以降の歴代皇帝が埋葬されている聖堂や司令官の館(2015年12月時点では閉館)などがあり2時間くらいで十分見て周ることができます。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 教会内部のモザイク画が圧巻

    投稿日 2016年02月07日

    ハリストス復活大聖堂 (血の上の救世主教会) サンクトペテルブルク

    総合評価:4.5

    ロシアらしいカラフルな玉ねぎ帽子の教会です。アレクサンドル2世が暗殺された場所の上に建っていることからこのような名称になっているとのことです。教会内部はいたるところにモザイク画が描かれていて圧巻でした。入場料もルーブル安のおけげで500円程度なので内部も見ることをお勧めします。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • 内装も豪華な世界三大美術館

    投稿日 2016年02月07日

    エルミタージュ美術館 サンクトペテルブルク

    総合評価:4.5

    個人旅行で行きましたが、冬に行ったためか事前にチケットを買わなくても、ほとんど並ぶことなく当日券を購入することができました。美術館はとても広く見たいものを絞ってみないと1日では見ることができません。また、3階の西洋美術については本館が改装していたため、美術館の向かい側にある参謀本部の建物内の別館で展示していました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • 観光にも便利な立地

    投稿日 2016年02月07日

    フォーシーズンズ ホテル ライオン パレス サンクトペテルブルグ サンクトペテルブルク

    総合評価:4.5

    エルミタージュ美術館にも徒歩5分圏内と観光にも便利なところにあります。建物は19世紀の宮殿を改装したものでとてもゴージャスな雰囲気となっています。部屋もスタンダードタイプで40?以上あるため広く、バスルームはシャワーブースとバスタブが分かれています。また、ホテルの朝食はとても種類が多く、毎日食べても飽きることはありませんでした。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • シーフードリゾットがお勧め!

    投稿日 2015年11月21日

    バレアル リスボン

    総合評価:4.0

    フィゲイラ広場の近くにあるシーフードレストランです。店内は大衆的なレストランといった雰囲気ですが、シーフードリゾット(アローシュ・デ・マリシュコ)はとても美味しいのでお勧めです。量も多く2人で食べてちょうどいいくらいです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • ビアレストラン

    投稿日 2015年11月21日

    トリンダーデ リスボン

    総合評価:3.5

    カモンイス広場の近くにあるビアレストランです。夜10時頃に行ったのですが店内は多くの客で賑わっていました。かなり飲んでいる人がいて盛り上がっていたため店内は想像していた以上に騒々しく話ができないくらいだったので、落ち着いて食べたい人は他の店がいいと思います。元修道院を改装したレストランのためアズレージョなどの装飾もあり店内の雰囲気はいい感じです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • リスボン1のエッグタルト

    投稿日 2015年11月21日

    パステラリア パステイス デ ベレン リスボン

    総合評価:4.5

    リスボンで1番有名なナタ(エッグタルト)の店です。ポルトガル滞在中様々な店のエッグタルトを食べましたがここが1番美味しかったです。中心部から少し離れたベルン地区にあるのでジェロニモス修道院に行く際に立ち寄るのがいいと思います。人気店なのでいつも行列ができていますが午前中の早い時間にいけば待たずに入ることができます。また、テイクアウトも行っています。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 世界遺産の街並み

    投稿日 2015年11月21日

    シントラの文化的景観 シントラ

    総合評価:4.0

    リスボンからは電車で約40分程のところにある王家の避暑地だった街で、世界遺産にも指定されています。市内周遊バスが主な見どころである王宮やペーナ城、ムーアの城跡などを巡るのでロカ岬に行くついでに日帰り観光するにも便利です。どれも十分見応えありますが私はムーアの城跡からの眺望を特にお勧めします。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 絶景スポットです

    投稿日 2015年11月21日

    ムーアの城跡 シントラ

    総合評価:4.5

    7~8世紀にムーア人によって築かれた城壁です。シントラからは周遊バスに乗って15分程度で行くことができます。城内部は多くの階段があり登っていくは大変なので歩きやすい靴と服装で行く方がいいと思います。城壁の上からの眺望は抜群です。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

  • 外観は地味

    投稿日 2015年11月21日

    シントラの王宮 シントラ

    総合評価:3.5

    シントラからの周遊バスに乗っていくことができます。王の夏の離宮とのことですが外観は思いのほか地味でした。内部はアズレージョで装飾された間など様々な部屋があり見応えがあります。それ程大きくないので1時間ちょっとあれば十分見ることができます。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • ユーラシア大陸の最西端

    投稿日 2015年11月21日

    ロカ岬 ロカ岬

    総合評価:4.5

    リスボンからはシントラまで鉄道で行きそこからカスカイス行きのバスに乗ればロカ岬に着きます。シントラの観光と合わせても日帰りで十分見て周れる時間はあります。岬には岬には観光案内所と石碑があるだけで最果ての地という雰囲気があります。風がとても強いのと、石碑で記念写真を撮ろうとしても中国人観光客が割り込んできて撮りにくかったです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • メインストリート

    投稿日 2015年11月21日

    アウグスタ通り リスボン

    総合評価:4.0

    ロシオ広場からコメルシオ広場へと繋がるバイシャ地区のメインストリートです。通りは歩行者天国となっており、カフェやショップも多くあり賑わっています。午前中は人が少ないので石畳のヨーロッパ的な街並みをゆっくり歩くにはお勧めです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 天正遣欧少年使節ゆかりの教会

    投稿日 2015年11月21日

    サン ロケ教会 リスボン

    総合評価:4.0

    転生遣欧少年使節が滞在した教会ということなので日本人にとってはゆかりのある教会ですが、外観は地味なためそれ程観光客は多くいません。ただ、内装は思っていた以上に荘厳でした。また、グロリア線のケーブルカー乗り場から近くにあります。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • スリに注意

    投稿日 2015年11月12日

    ロシオ広場 (ペドロ4世広場) リスボン

    総合評価:3.0

    正式にはドン・ペドロ4世広場という名称でドン・ペドロ4世のブロンズ像や噴水があります。また広場にはカフェなど飲食店も多くあり観光客でいつも賑わっています。ただ、この付近で妻がスリに財布を盗まれました。観光客を狙ったスリも多くいるみたいなので注意してください。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • ジェロニモス修道院との共通チケットで行くのがお得

    投稿日 2015年11月12日

    ベレンの塔 リスボン

    総合評価:3.5

    テージョ川沿いにある、要塞として造られた建物です。内部は狭く色々な部屋がありますが、これといった見どころはあまりなかったのですが、屋上からはテージョ川を一望できいい眺めです。ジェロニモス修道院から比較的近い場所にありセットチケットもあるため、まとめて周ることをお勧めします。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • レトロなエレベーターと展望台

    投稿日 2015年11月12日

    サンタ ジュスタのエレベーター リスボン

    総合評価:3.5

    ロシオ広場の近くにあり観光客が行列を作っています。エレベーターは20世紀初頭に作られたものでレトロな雰囲気のものでありますが、乗っている時間は1分程度です。エレベーターで上に行くと展望台となっており、リスボンの街並みを一望できますが他にもリスボンの街並みを一望できるところはあるので、時間がないなら並んでまで行かなくてもいいと思います。なお、地下鉄等の乗り放題チケットでここも入ることができます。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    スリル:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5

  • 想像した以上に大きいモニュメント

    投稿日 2015年11月12日

    発見のモニュメント リスボン

    総合評価:4.0

    エンリケ航海王子500回忌を記念して造られたモニュメントですが、フランシスコ・ザビエルやヴォスコ・ダ・ガマなど他にも有名な人物の像もあります。モニュメントの屋上にも有料で上がることができ、屋上からはリスボンの街並みが一望できます。思ったよりもいい眺めだったので天気がいい日であればお勧めです。また、モニュメントの手前の広場には世界地図があり各国の発見された年号が記載されているものがあります(日本もあります)。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 開館と同時に行くのがお勧めです

    投稿日 2015年11月12日

    ジェロニモス修道院 リスボン

    総合評価:4.5

    リスボンで一番メジャーな観光地の1つで世界遺産にもなっている修道院です。夏の観光シーズンはチケットを買うのに並ぶこともあるみたいなので、開館と同時に行くのをお勧めします。回廊や教会は想像していた以上に荘厳なので内部まで入って時間を取って観光する価値があると思います。
    ベレン地区にあるため中心部のホテルに宿泊している場合、フィゲイラ広場からトラムを利用して行くのが一番便利です。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

yalleさん

yalleさん 写真

36国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

yalleさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在36の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

東京 |

大阪 |

沖縄 |