旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

はいさんのトラベラーページ

はいさんのクチコミ(30ページ)全1,729件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 外は質素だが内部は格調たかい

    投稿日 2022年09月20日

    射水市役所文化施設小杉展示館 新湊・射水

    総合評価:4.0

    明治時代、旧北陸街道に面して「小杉貯金銀行」の本社社屋として建立されたそうです。国登録有形文化財に指定されています。外観は、黒漆喰 窓には金属製の防火扉と一見質素ですが、中は飴色のワニス塗りの木部と白漆喰塗りが美しく気品を感じます。銀行ならではカウンターは残念ながら撤去されたそうです。

    旅行時期
    2022年09月

  • 国内最大の鏝絵

    投稿日 2022年09月20日

    竹内源造記念館 新湊・射水

    総合評価:4.0

    梨狩りの帰りに、連れの希望により再訪問しました。館内に入ると「双龍(そうりゅう)」という、国内最大の鏝絵が迎えてくれます。明治40年代の全長17.5メートルの作品とのことです。他にも、素晴らしい作品がいくつも展示されていました。相変わらず、見学者は一人もいませんでした。

    旅行時期
    2022年09月

  • 豪華

    投稿日 2022年09月19日

    旧森田銀行本店 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.5

    「三国湊きたまえ通り」付近を散策していると、素晴らしい洋風建築の「旧森田銀行本店」がありました。大正9年の建築です。中に入ると 真っ白な漆喰の装飾が素晴らしい天井がまず目に入ります。また、更紗が貼られ 杷手は七宝焼のかわいい棚があったり、技術のこだわりを感じました。

    旅行時期
    2022年09月

  • 疲労回復しました

    投稿日 2022年09月19日

    東尋坊三国温泉 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.0

    三国温泉をうたった民宿に宿泊しました。「サンセットビーチ」周辺にはこの民宿をはじめいくつもの温泉民宿があるようでした。すぐ近くには日帰り温泉施設「ゆあぽーと」もあります。「サンセットビーチ」には無料の大きな駐車場がありますが、一晩中の駐車があり ほとんどが民宿宿泊者が利用しているように思いました。泉質は ナトリウム・カルシウム-塩化物泉です。

    旅行時期
    2022年09月

  • やっぱり怖い

    投稿日 2022年09月19日

    東尋坊 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.5

    火曜サスペンス劇場のロケ現場としての印象が深い東尋坊ですが、断崖絶壁につながる岩場には柵がなく、バランスを崩せば「柱状節理」に頭から突っ込んでいくことが容易に想像でき、行動には慎重さが必要です。対照的に、お土産屋さんの華やかさは観光地らしさを醸し出しています。

    旅行時期
    2022年09月

  • イカスミブラックのソフトクリーム

    投稿日 2022年09月19日

    お食事処ゆき 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:3.5

    東尋坊商店街の中で、ソフトクリームにこだわりのある連れが選んだのは「イカスミブラック」。「福井・東尋坊食べ歩きクーポン」にて引換することにしました。店舗前にいると、通りすがりのおじさん(多分、近所の商店街の人)が、しきりに「お客さん待ってるよ~」と接客を気にします。日ごろから、接客に関心がないのでしょうか???クーポンの写真と違い、カップに半分入りソフトを 余分にもらったスプーンで味見させていただきました。ちょっと塩味のする普通に美味しいお味でした。

    旅行時期
    2022年09月

  • 心遣いがうれしい

    投稿日 2022年09月19日

    夕なぎ荘 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.0

    東尋坊商店街の入口にあります。「福井・東尋坊食べ歩きクーポン」の引換対象店だったので訪問しました。引換品は「いかハンバーグ」2個でした。二人で1枚分の引換だったけど、お箸もおしぼりも二人分くださり 心遣いがうれしかったです。ビールのつまみにいい感じの一品でした。

    旅行時期
    2022年09月

  • リニューアル工事中

    投稿日 2022年09月18日

    坂井市龍翔博物館 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:3.5

    三国緑ヶ丘の高台にある郷土資料館です。高台にあるため、三国の街を散策中に遠くからでも緑のドームの特徴的な建物を目にすることがよくありました。外観は 明治期にオランダ人エッセルがデザインした龍翔小学校を復元したとのことです。残念ながら、リニューアル工事中で入館できませんでした。

    旅行時期
    2022年09月

  • 国の登録有形文化財

    投稿日 2022年09月18日

    眼鏡橋 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:3.5

    えちぜん鉄道三国港駅の近くにあります。大正2年に築かれた、鉄道単線をまたぐ煉瓦造単アーチ橋です。レンガ小口4枚厚の斜架「ねじりまんぼ」で、アーチ端部が鋸歯状の段差仕上げになっているのが特徴とのことです。三国港駅ホームから、意識して探さないと分かりません。

    旅行時期
    2022年09月

  • 朝市の日は、行列です

    投稿日 2022年09月18日

    三国港市場 市場食堂 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.0

    「三国港駅」の前に「三国港市場」があります。その市場の横手に市場食堂がありました。毎週日曜日の7時30分から11時30分の間に朝市が開催されます。日曜の朝7時30分少し過ぎた頃に市場に行くと、地元の方が楽しみにしているようでかなり賑わっていました。市場食堂前はかなりの人が並んで、覗くこともはばかれる状態でした。

    旅行時期
    2022年09月

  • あわら温泉街にあります

    投稿日 2022年09月18日

    舟津温泉公園 芦原温泉

    総合評価:3.5

    あわら温泉の街巡りで訪問しました。「あわら湯のまち駅」から歩いて10分くらいのところに位置します。杉田鶉山先生の立派な石像がありました。福井県初の衆議院議長とのことです。また「菫塚」という芭蕉句碑もあります。静かな公園です。

    旅行時期
    2022年09月

  • 温泉街の気分を味わえる

    投稿日 2022年09月18日

    あわら温泉湯のまち広場 芦原温泉

    総合評価:4.0

    「あわら湯のまち駅」のすぐ前にあります。緑の芝生が広がり整備が行き届いています。「藤野厳九郎記念館」「ロマン館」「伝統芸能館」「湯けむり横丁」「芦湯」などの施設があり、温泉街の気分を味わえます。芦原の街には大きな温泉旅館がいくつもありますが、温泉街気分はここでしか味わえないようでした。

    旅行時期
    2022年09月

  • 受付は一旦待つこともあります

    投稿日 2022年09月18日

    藤野厳九郎記念館 芦原温泉

    総合評価:3.5

    「あわら湯のまち駅」の前に広がる「あわら温泉湯のまち広場」の中にありました。訪問時の受付に、「足湯に行っていますので、しばらくお待ちください」の表示が出ていました。近くにある足湯の管理も同じ人が行っているようです。藤野厳九郎について学ぶことができました。

    旅行時期
    2022年09月

  • 繁盛している

    投稿日 2022年09月18日

    道の駅 みくに 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.0

    三国の観光を終え、芦原へ向かう途中に立ち寄りました。とても大きな売り場で、お土産のほか、野菜や惣菜など幅広く販売されています。地元の方も多く利用するみたいで、なかなかの繁盛ぶりです。お客さんのカートの中を見ると、メロンを7~8玉買っている人を何人も見ました。そんなに美味しいのでしょうか?

    旅行時期
    2022年09月

  • 街歩きMAPはこちらで

    投稿日 2022年09月18日

    あわら温泉 芦原温泉

    総合評価:4.0

    「あわら湯のまち駅」にある観光案内所です。街歩き用のMAPをいただきに訪問しました。「あわら温泉ランチ・スィーツめぐりクーポン」はこちらで買えます。お土産類も取り扱っていて、「さわやか」という福井県民が愛するご当地サイダーを、このクーポンで引換できます。

    旅行時期
    2022年09月

  • "どうりん”は保冷されていました

    投稿日 2022年09月18日

    だるまや 芦原温泉

    総合評価:4.0

    「セントピアあわら」にて、温泉たまごを作っている待ち時間に「あわら温泉ランチ・スィーツめぐりクーポン」のスィーツの引換に訪問しました。つぶあんとフルーツの入ったカステラ最中"どうりん”と引き換えになります。保冷されていて、早めにと思い「セントピアあわら」にていただきました。

    旅行時期
    2022年09月

  • 温泉たまご体験

    投稿日 2022年09月18日

    セントピアあわら 芦原温泉

    総合評価:4.0

    「あわら湯のまち駅」からしばらく歩くとありました。館内に入るとお祭り気分を感じさせるような装飾で楽しくなります。今回は「あわら温泉ランチ・スィーツめぐりクーポン」についていた”温泉たまご体験”に挑戦しました。仕上がりに45~50分必要とのことで、館内見学と付近の散策に使いました。

    旅行時期
    2022年09月

  • 新井にある氷見きときと寿司

    投稿日 2022年09月18日

    氷見 きときと寿し あらい道の駅店 妙高・池の平

    総合評価:3.0

    「新井パーキングエリア」から「道の駅 あらい」に向かって小路を歩いていると、左手に最初に目に飛び込んできます。「道の駅 あらい」が大きくて、道の駅の施設なのか独立したお店なのか不明。「氷見」とありますが、氷見までは少し距離がありそうで少し疑問がわきました。今回は食事時ではなく次の機会にと見送りました。

    旅行時期
    2022年08月

  • 東尋坊商店街の中ほどにあります

    投稿日 2022年09月17日

    正太楼 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.0

    東尋坊商店街の中ほどにある、お土産屋さん兼お食事処です。お店の横の道から「東尋坊タワー」へ抜けられます。「福井・東尋坊食べ歩きクーポン」の販売店としてネットに出ていたので、こちらで購入しました。このお店では「海鮮せんべいorソフトクリーム」と引き換えができます。とても忙しそうで商売上手なお店でした。

    旅行時期
    2022年09月

  • 岩場に最も近い場所にあります

    投稿日 2022年09月17日

    越前三国湊 海船や 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.0

    東尋坊の見どころの岩場に最も近い場所にある、おみやげ屋兼お食事処です。「福井・東尋坊食べ歩きクーポン」(販売価格500円)の協賛店として、「さざえつぼ焼き」をいただきました。さざえはちょっと小ぶりのように思えましたが、このロケーションで食べる海鮮は最高でした。

    旅行時期
    2022年09月

はいさん

はいさん 写真

21国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

はいさんにとって旅行とは

人生の彩
彩がますます華やかになりますように~♪

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ニューヨーク パリ

大好きな理由

たのし~

行ってみたい場所

いろんな所

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています