旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

churros さんのトラベラーページ

churros さんへのコメント一覧(12ページ)全653件

churros さんの掲示板にコメントを書く

  • たくさんの投票ありがとうございます。

    churrosさん こんにちは。

    スペインはほんとに素晴らしい国でした。

    広すぎて、ほんのちょっとかじったくらいで帰って来たという感じです。
    この国の持つ青い空の色と古い文化遺産の調和にどこへ行っても魅せられてしまいました。

    ということで来春も行くことにしました。

    行きたいところがいっぱいで、どこにしようか迷うところですが、とりあえず次回はマドリードとセビージャに滞在し、そこからの日帰り旅行で感動を再びという感じです。


    現在エボラ熱でスペインも国家あげての対策を取っていると思いますが、無事行けることを願っています。
    もう航空券も買ってるし、ホテルも予約済みですからね。

    また旅行記参考にさせていただきます。


    tabinideyouより


    2014年10月20日12時32分返信する

    RE: たくさんの投票ありがとうございます。

    !Hola!tabinideyouさん、お返事ありがとうございます。

    スペインなんとイイ響きでしょう、十数年スペインに通っていますがまだまだ見て周れてません、行けば行くほど深みにはまりそうです。

    来年も行かれるんですね、スペインの何処かですれ違うかもしれませんね、アンダルシアがお奨めです、セビージャからショートトリップするのに良い所が多いですよ、又新しい旅行記のアップをお待ちしています。

                               churros
    2014年10月21日18時02分 返信する
  • コメント有り難うございました。

    churrosさま

    そうか、お名前のチュロスはもしかして揚げパンのチュロス?スペインにぞっこんなんですね。

    巡礼の旅、しっかり準備なさっているんですね。
    尊敬します。
    私は明石の様に最後に魚の棚商店街・食べ物が付いているのが好きです。笑

    てくてく明石:忘れない内にとまとめましたが、バーモントの旅編集が終了するまで非公開にしました。あしからず。

    とりあえずお礼まで

    kinomukumama   
    2014年09月17日15時01分返信する
  • こんばんは

    churrosさん、こんばんは〜☆

    お久しぶりです^^

    カルモナ旅行記をご覧いただきまして、ありがとうございました。

    churrosさんもカルモナに何度かいらしてるんですよね。
    スペインは広大だから、ヒマワリ畑の規模も日本では考えられない
    レベルですね。

    移動中、360度のオリーブ畑もあったりして国土の広さを
    何度も実感しました。

    それにしても、スペインは本当に素晴らしかった!
    今すぐにでも、また行きたいくらいです。

    何度もスペインにいらっしゃれるchurrosさんが羨ましい〜

    sanabo



    2014年09月16日18時23分返信する

    RE: こんばんは

    !Hola!sanaboさん、書き込みありがとうございます。

    そんなにカルモナは行ってないんですよ、1度目はヒラソルを見に行ったのですが、枯れていて残念な思いをしましたが2度目は満開?(って言うのですかね〜)兎に角見渡す限り一面がヒラソル、日本では観れないでしょうね。

    スペインに恋した一人です、もう病気ですね治るのに少し掛かりそうです、今年は故あってスペインには行けないのですが、来年は行こうと思っています、スマホの着信音はスペイン国歌なんですよ、最近チョット病的なchurrosです。

                                churros
    2014年09月16日23時05分 返信する

    Hola!

    Hola! churrosさん♪

    スペイン旅行してきたのに唯一知ってるスペイン語は、オラとグラシアスだけというのは、
    どうしたもんでしょう!(笑)

    まるでご自分の庭を歩かれるがごとく、マドリード(じゃなく、マドリーですね!)を
    颯爽と歩かれるchurrosさんのお姿が目に浮かぶようです。

    旅行前にこの旅行記を拝見したかった、と思いました。
    私の頭の中では、スペイン=churrosさん、です。

    スペイン1年生の私でさえ、スペインのバルが恋しい〜〜〜♪
    きっと、今churrosさんはもっともっとスペインを恋しく思っていらっしゃることでしょうね。

    sanabo

    2014年10月15日16時10分 返信する

    RE: Hola!

    !Hola! amiga sanadoさん、書き込みありがとうございます。

    私も!Hola!とGraciasだけですよハハハハハ・・・・

    大きな庭ですね〜マドリーをヨタヨタしながら徘徊しています、仰る様に自称大阪のケビン・コスナーと言っているのですが、皆さんからは鶴瓶と言われるのは何故でしょう???。

    是非まだ行けていないスペインへリベンジしてみませんか?、私もまだまだスペイン初心者なんですよ、食べていない料理がたくさんあるので制覇するまでは、なんて思っています。

    撮り貯めしてある写真が多くありますので、旅行記にアップしていきますので、お時間がありましたら覗いて頂ければ幸いです。

                                churros
    2014年10月15日18時21分 返信する
  • 行ってきました!

    churros さん、ご無沙汰です。

    行く前は色々参考になる事を教えて下さりありがとうございました。

    スペインは素晴らしい所ですね!!

    マドリッドはバルセロナと違い、落ち着いた感じがしましたが、どの場所を切

    っても絵になるというか。。。

    残念なことに教えて下さった、パエリアのお店ですがサマーバケーションで

    閉まってまして^_^; その近くにステーキ屋さんがあり、そのお店で食事しま

    した 笑

    シンコホタスは最高でした☆

    色々ありがとうございました。

    今度はいつ行けるか分かりませんが、サグラダファミリアが出来る前にはまた

    行きたいです(^^♪

                                 ちあ
    2014年08月28日08時52分返信する

    RE: 行ってきました!

    !Hola!ちあさん、お帰りなさい。

    レスタウランテ・バレンシアーナはお休みでしたか!残念、この時期バカシオネス・デ・ベラーノが多いんですよね、でもカルネ・デ・バカを食べられてよかったかも?旅行には変更が付きものですもの、私なんか変更だらけって言うか、予定そのものが無いんですもの変更とは言いませんね!。

    スペイン楽しんで頂き幸いです、ツアーでは味わえない失敗・経験が思い出になりますよね、スペインは思っていた程危険じゃなかったでしょう、是非また違った季節にトライしてみてください。

    churros
    2014年08月28日10時42分 返信する
  • 丁重なご挨拶ありがとう御座いました。

    churrosさんのスペイン愛が感じられる旅行記、大変参考になります。
    聖家族教会が完成したら、もう一度スペインに行きたいな〜と思ってます。


    2014年08月16日21時38分返信する

    RE: 丁重なご挨拶ありがとう御座いました。

    !Hola! yowatariさん、書き込みありがとうございます。

    スペイン大好きなんです、何故かスペインの何処に居ても落ち着くんですね〜、仕事も家族もシガラミもありますので移住は出来ないのですが、全ての垣根がなくなれば住んでみたいですね。

    サグラダ・ファミリアが完成するまで私に寿命があれば、完成式には出席したいですね。

                             churros

    2014年08月17日10時44分 返信する
  • 日本も良いですね

    duc teruです、お名前を拝見してお邪魔しました、スペインの香りを期待してお邪魔したのですが、一寸外されましたね、でもとても爽やかな後味です。

    churros さん の写真には素晴らしい物語性があって写真だけ追って行っても素敵な余韻を楽しめました。またお邪魔します。

    2014年08月14日17時23分返信する 関連旅行記

    RE: 日本も良いですね

    duc teruさん、いつもご覧頂きありがとうございます。

    お盆休みを取って避暑していました、昨日遅く帰宅だったので今PCを開きました、旅行記の訪問と書き込みありがとうございます。

    そうなんです!昨年の暮れ仕入れが多すぎて在庫過多でスペインに行けません、何か理由を付けて行けばイイのですが・・・・

    夏休みを利用して以前より気になっていた暗越を踏破してきました、カミノ・デ・サンティアゴの予行演習になればと思ったのですが、案外ハードな予行演習になりました。

    duc teruさんに御褒め頂き光栄です、文才の無いのは自覚しておりますが、何んとか成らないか?と思うのですが何んとも成らないものですね(ハハハ・・)、スペインの旅行記も国内旅行も忘れないうちの記録と、次に訪れる方への参考になればと綴っています。

    私もduc teruさんの様にテーマを持って投稿したいナ〜と常々思っていますが、なかなか上手くいかないものですね。

                               churros 
    2014年08月17日10時27分 返信する
  • スペイン旅行

    こんにちは。
    ご無沙汰をしています。去年10月に台湾ツワーでご一緒させてもらいました
    金田です
    覚えておられるでしょうか??
    今年10月上旬に9日~10日友達2人とスペイン旅行を計画しています。
    出来れば安く、バルセロナ、マドリッドともう一ヶ所と考えています
    オススメのホテルや場所があれば教えて欲しいです。
    よろしくお願いします。
    2014年08月09日15時47分返信する

    RE: スペイン旅行

    !Hola! 金田さんご無沙汰しています。

    出来れば詳しくお伝えしたいので、メール機能でお伝えしますね。

                               churros 


    2014年08月09日21時34分 返信する
  • ようやくグラナダまで^^きました

    churrosさん

    いつもスペイン旅にご投票有難うございます。
    まだ、バルセロナの写真がいっぱいあるのですが
    私のマニアックな部分なので、グラナダに・・
    これまた、すごい枚数でして、日記として投稿
    しても良い物かと(笑)
    ベテランさんに冷笑されても、初心者目線ですから
    と、開き直りの境地です^^

    話はプリンスエドワード島に飛びます
    昨日、BSで放送していまして、緑のアンの家を
    見まして、あ〜と思い出したんですよ^^

    churrosさんは飛行機でしたが、夜行列車でした〜

    アンの後半の人生も色々あったんですよね
    カナダも行きたい国ですので、行けたらいいな〜と
    思った放映でした

    スペインが大好きなchurrosさんネタではなかった
    のですが・・・

    次のスペイン行きは、何時なんでしょう?
    楽しみに旅行記お待ちしています。

    暑さの折、お身体ご自愛くださいませ
    rinnmama


    2014年08月05日23時59分返信する

    RE: ようやくグラナダまで^^きました

    !Hola! rinnmamaさん、書き込みありがとうございます。

    拝見しましたグラナダを懐かしく思い出しました、もう長い間グラナダにも行っていないので、新しくなったレオン達にも会っていないんですよ。

    マニアックな部分是非見たいですね、バルセローナの観光地はどの旅行記を見ても、サグラダ・ファミリアやパルケ・グエルはアップされていますもの、レアな写真がイイですね。

    プリンス・エドワード島は飛行機で入りました、関空からデトロイトに飛びナイアガラへ、バッファローからP.E.Iに入りましたので橋は渡っていないのですよ、帰りはP.E.IからN.Y経由で関空でした。

    もしもう一度行くとすればカナダの紅葉を眺めながら夜行列車もイイですね、長距離列車は好きなんですよ、スペインからフランスやイタリアなのは列車を利用します、夜に列車に乗り優雅に夕食を摂り朝パリに着く、航空機で2時間で行くより旅行をしている気分になりますよね、朝のパリ・オステルリッツやミラノ・チェントラーレに着くのはイイですよ、映画の一コマの様でナルシストの私には列車旅行が止められません。

    今オリエント特急のパリからヴェネチアまでを考えています、スペインからパリへ行きパリからヴェネチアですが、予算が大変なので考慮中なんですよ。

    次のスペインですが、昨年の暮れに仕入れた商品がまだ残っているので、今年のスペインは行く目途がついていません、来年になるか?今年暮れになるか商品のさばけ次第なんですよ。

    4トラベルには貯め置きの写真からでお茶を濁そうかと思っています、スペイン・ネタしか無いのですがお暇な時に訪問頂ければ幸いです。

                           churros
    2014年08月06日08時33分 返信する
  • ありがとうございます

    何度もお邪魔します。3回に分けてのアメリカ旅行をみていただきありがとうございます。この時は観光ではなかったのでアメリカ人の普通の生活が垣間見られたよかったです。
    バーモントでは日本車がとても多かったです。アメリカの車はほとんど見ないくらいでした。
    2014年08月03日12時10分返信する

    RE: ありがとうございます

    !Hola! ポインセチアさん、書き込みありがとうございます。

    そ〜なんですか時代も変わりましたね〜、今から30年ほど前頻繁にアメリカ合衆国に行っていた頃、ビバリーヒルズのスター豪邸ツアーってのがありまして、ツアーガイドの説明によるとガレージに止めてある車の、大型車(フォードやダッチ)は使用人の通勤の車でトヨタのセリカが豪邸の持ち主の車だと言う説明が記憶に残っています。

    もう何年もアメリカ合衆国に行っていないですね、直近では08年にニューヨーク州に寄ったのが最後です。

                               churros
    2014年08月03日15時37分 返信する
  • ザルツブルグ

    行かれたんですね。私はザルツブルグに5泊しました。多分ミラベル庭園に行かれたんですね。サウンドオブミュージックの絵のついたバスがあって、これにのるといろんなところへ行けますよ。
    それから 食事の件で。私は去年は50日という長い旅行だったので、できるだけミニキッチンのついているホテルにしました。外食が高いしおいしくないからです。そして スーパーで食材を買い 電子レンジで温めたりして主食はつくり、サラダは出来合いをスーパーで買って、あとはワインで夕食でした。今年イギリスへ10日間行った時もアパートメントタイプのホテルにして日本からご飯やみそ汁を持ち込み できるだけ部屋で食べるようにしました。イギリスにはおいしいものがないと みんながいうからです。何回かは外で夕食をしましたが、これがラッキーなことに全部あたりで すごく おいしかったんです。
    味噌汁やお茶を持っているとなんか ほっとしますね。年かな?
    2014年08月02日10時32分返信する

    RE: ザルツブルグ

    ワ・ワ・ワ・ワインとな、優雅なお食事セレブでおますな〜、私は海外へ行くと日本食は食べない主義なものですから、お茶漬け味噌汁は恋しくないんですよ、空港出発前と入国後に食べ貯めして行きます便利なお腹でしょう、オーストリアは駆け足で通り過ぎたのですが寒くて、次回もし行くとしたら春か秋がイイですね、クリスマス・マーケットはイイのですが厚着では行動範囲が狭くなります。

    言葉が(ドイツ語)不自由なので長期滞在するとストレス溜まりません?、私スペインでも長く居るとやたら日本人を探してしまいます。

    churros


    2014年08月02日13時33分 返信する

churros さん

churros さん 写真

10国・地域渡航

21都道府県訪問

churros さんにとって旅行とは

体と精神のリフレッシュ、トイレの綺麗な所でないと行かない様にしています。

自分を客観的にみた第一印象

何事についても寛容な人格者でないのは確か、ですが人には優しいと思います。

大好きな場所

スペイン・バレンシアに在るサンタ・マリア大聖堂の裏、ビルヘン広場の噴水前に在る「cafe VALIENTE」の椅子。
2013年11月16日に再びプラサ・デ・ビルヘンに在るcafeで大きな誤りをしていた事に気づきました、「cafe VALIENTE」は店の名前ではなく、日本で言う「UCC」の様なコーヒーのメーカーなんですね、十数年前は分らなかったですね。

calle Navellos 1 46003 Valencia Espan~a

大好きな理由

初めてスペインに来て、右も左も分らない時に「カフェ・バリエンテ」の椅子に座り、カフェテリアの名前の様に勇気をもってスペインの一歩を踏み出したので。

行ってみたい場所

天国

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています