旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

churros さんのトラベラーページ

churros さんへのコメント一覧(9ページ)全653件

churros さんの掲示板にコメントを書く

  • 投票、ありがとうございました(^‐^*)

    初めての旅行記に投票して頂き、ありがとうございました。

    自分の思い出用にと、始めて見たものの、イマイチ使い方や、仕組みがわからず…( ̄▽ ̄;)
    掲示板にも、昨日になってようやく、気付きました。

    churrosさんの、バレンシアの旅行記を拝読させて頂きました。
    3月にスペイン旅行を計画していますので、ワクワク感が高まります!(*^^)v


    これからも、楽しい思い出を綴っていけたらなぁと思っています。
    どうぞよろしくお願いします♪(⌒∇⌒)ノ""
       
    Let's enjoy a wonderful trip ♪   Yuri
    2016年01月21日13時43分返信する

    RE: 投票、ありがとうございました(^‐^*)

    !Hola!Yuriさん、大変お返事が遅れて申し訳ありません。

    私もYuriさんと同じく忘れないために旅行記をアップし始めました、始めると皆さんにご覧いただき、メールなども頂くようになり私の様なスペイン初心者の知識でもお役に立ち、喜んで頂くため老後の手習いとして書き込ませて頂いています。

    3月もうスグですね、バレンシアの一番イイ時期で食べ物も美味しいですよ、オルチャタは飲んできてくださいね「オルチェテリア・サンタ・カテリナ」で。

    churros


    2016年02月05日11時06分 返信する
  • 御無沙汰しております

    このたびは、私のスペインの旅行記に投票していただきありがとうございました。
    拙い旅行記ですが、churrosさんに見ていただき嬉しいです(*^▽^*)

    昨年、4トラに登録しまして、会員の方と初めてお話しさせていただきましたのがchurrosさんです!
    まだまだ4トラを使いこなしているわけではありませんが、また、ヨーロッパに行きたいなぁと思いchurrosさんの旅行記にお邪魔せていただきました。
    娘はあれからスペインにはまり、次の海外旅行も絶対スペインだ!と言っております(^^ゞ

    また旅行記拝見させていただきますね。
    今年もよろしくお願いいたします。
    2016年01月18日11時58分返信する

    RE: 御無沙汰しております

    !Hola!comodoさん、書き込みありがとうございます。

    私が初めての4トラのアミーゴだったんですね(笑

    それは光栄でした、私も娘をスペインへ連れて行ったのですが
    ど〜も〜パリの方がお気に入りの様でした、スペインにハマると
    重症になりかねないのでお大事にしてください。

    comodoさんが行く前に考えていたスペインより、ビックリするほど
    治安が良かったでしょ〜、4トラのトラベラーの中でも脅かす方が多く
    困ったものです。

    次回スペイン訪問の時は又解る事であればお答えさせて頂きます
    楽しかった旅行記の続き期待しています。

    こちらこそ宜しくお願いします。

    churros
    2016年01月18日18時09分 返信する
  • お久しぶりです!

    churrosさん、ご無沙汰しております。

    ご訪問といいねをありがとうございました^^
    またスペインへ行きたくて仕方ないのですが、ほかにも行きたいところが
    たくさんあり過ぎて本当に困ります(笑)

    churrosさんの掲示板を拝見したら、来年スペインへいらっしゃるようですね。
    いいな〜♪ 旅行記でのご報告を楽しみにお待ちしていますね。

    早いもので、もう師走。 どうぞお元気でお過ごしくださいね^^

    sanabo

    2015年12月09日19時13分返信する
  • そういえば、水路閣ってセビリアの水道橋のミニチュアですよね。

     南禅寺の水路閣は今年の3月に行きました。桜が咲く直前で「つぼみ膨らむ」という感じでしたね。
     セゴビアよかったです。マドリーからバスに乗っていきました。あの水道橋ってローマ時代のものですよね。すごいなーって感動した記憶が今でもあります(セゴビアは2011年に行きました)。
     南禅寺から平安神宮のルートも廻りました。ランチは岡崎の「権太呂」で衣笠うどんを食べました。あそこのうどん大好きです。梅田阪急まで月2回は買い込みに行きます。親子どんぶりもおいしかったような。
     紅葉よかったですか?
    淀屋橋から京阪ですか。どうしても私が考えるのは学生時代に行った阪急京都線で、四条河原町を想定してしまいます。京阪のほうが近いのかな。
     
    また、お邪魔します。

    イタリア大好き。
    2015年12月02日13時29分返信する 関連旅行記

    RE: そういえば、水路閣ってセビリアの水道橋のミニチュアですよね。

    !Hola!イタリア大好きさん、書き込みありがとうございます。

    桜の咲く頃もイイですよね〜、南禅寺はぶらつくには丁度良いので、よく行く散歩コースなんです、マナーの悪い中国人が多くなり、南禅寺に限らず散歩をするにも腹が立つ事が多くなりました。

    規模は全く違いますがスペインに行けない時は水路閣で辛抱しています、セゴビアでないのでコチニージョ・アサドは食べれないのですが、「かねよ」の「きんしまむし」で辛抱しています。

    「権太呂」には行った事ないんですよ、美味しかったら是非次回京都に行った時に行きたいですね、場所は知っていたのですがドウセ観光客相手のレストランだと思っていました。

    紅葉は今年は鮮やかではなかったですね、残念な秋でした。

    私のテリトリーは東山区なので京阪電車が便利なのです、「おけいはん」なんです、電車代が安いのが最大の理由かも?。

    いつもご覧いただきありがとうございます。

    churros
    2015年12月02日17時20分 返信する
  • チャンピニオン、サンヒネス 行きました。

    churrosさん、1年ぶりにお邪魔します。
    イタリア大好きです。
    「冷静と情熱のあいだ」で書き込み頂きました。

    旅行記拝見していて、スペインにたくさんいってらっしゃるなーと思い、
    また、マドリーで、チャンピニオンのマッシュルーム食べて、ヒネスのチュロス食べたいなーと、行った当時を思い出しました。

    メゾンドチャンピニオンの「サングリア」もおいしかったような。
    サンヒネスでは隣りの奥さんの持ち帰りの通訳をしたことも思い出しました。

    マドリーからマラガですか?
    コスタデルソルいきたいです。
    フラメンコっていいですか?

    2010年に行ったときは「セゴビア」がよかったです。

    夏のシーズンに行きたいです。
    また、教えてください。

    イタリア大好き。
    2015年11月26日15時37分返信する 関連旅行記
  • はじめまして。

    Churros様

    はじめまして。
    そして、ご訪問&いいねポチありがとうございます。
    まとまった時間ができたので久しぶりに旅行記投稿しました。

    タラゴナの街角の写真、素敵ですね。
    私もあんな風に撮影してみたいもんです。

    またゆっくり拝見させていただきます。
    フォローさせてください。

    よろしくお願いします。

    Koki
    2015年11月25日22時59分返信する

    RE: はじめまして。

    !Hola! Kokiさん、初めまして。

    タラゴナ!イイ所ですね〜、仕事でバルセローナに行くことが多い
    のですが、オテル代が高いのと支那人が多くなってきて最近はタラゴナ
    に疎開です、落ち着いた街並みと静かさが気に入ってます。

    オテルは予約をしないで行くため、よほど気に入ったオテルでないと
    予約はしません、バルセローナでは満室の為断られる事もありタラゴナ
    がお気に入りなのです。

    フォローまでして頂きありがとうございます、Kokiさんの旅行記を
    拝見セせていただきます、これからもよろしくお願いします。

    churros


    2015年11月27日16時07分 返信する
  • いつもお世話になります。

    また、京都の裏話ガイドお願いします。
    あの時のような出逢いを期待してます。
    2015年11月23日11時18分返信する 関連旅行記
  • ■ こんにちは はじめまして


    churrosさんこんにちは。

    はじめて私の旅行記にお越しいただきありがとうございます。

    これからもお気軽にお立ち寄り下さい。

    「 行ってみることそれが旅。 どんなに遠くても、 どんなに近くても。 」

    人々との出会い、 自然との出会い、 歴史との出会いを求めて旅を続けます。

    よろしくお願いします。

    bigwell
    2015年11月10日21時21分返信する

    RE: ■ こんにちは はじめまして

    !Hola! bigwellさん、はじめまして。

    書き込みと丁寧なご挨拶ありがとうございます。

    たくさんご旅行に行かれているんですね、羨ましいかぎりです

    bigwellさんの旅行記を参考にさせて頂いております、是非また

    訪問させて頂きます、ありがとうございました。

    churros

    2015年11月10日22時57分 返信する
  • お勧めのホテル他

    おひさしぶりでございます。
    私のスペイン旅行記においでくださってありがとうございます。
    今は旅行後の喪失感と戦っております。

    来年の9月セビージャ・ヘレス(行けたらコルドバも)に行き先を
    決めようかと思案中です。
    churrosさんお勧めのホテル・観光・バル等ありましたら教えていただけませんか?

    バルセもよかったのですが、グラナダでイスラム文化に触れて一層好きになってしまいました。
    ダーリンがフラメンコギタリストなのでディープな土地にお供する予定です
    私は初めての土地ばかりです。
    不安ではありますが、楽しみでもあります。

    色々これから勉強します。
    (帰国後スペイン語習い始めました・・・続けばいいですが)
    2015年10月11日18時29分返信する

    RE: お勧めのホテル他

    !Hola!くりくりくりりんさん、ご無沙汰しております。

    書き込みありがとうございます、こちらこそご無沙汰しています。

    スペイン旅行記拝見させて頂きました、私も同じくスペインから帰国すると燃え尽き症候群ですよ、撮ってきた写真を整理していると何故か次の計画を立てています、私だけじゃなかったので安心しました(病気だと思っていました)。

    来年も行かれるんですね!、私も来年5月にカミノ・デ・サンティアゴに再トライです、パンプローナから出発しょうと思っています。

    9月のセビージャは最高ですよ、スペインの花はアンダルシアですから、食べる物も観る処もフラメンコも楽しみがいっぱい、楽しんでください。

    ご質問のお奨めオテルですが、私はセビージャでは「オテル・デルビー」に決めております、宿泊料金のわりに設備がイイのとロケーションですね、旅行者的にはサンタ・クルスかエル・アレナル辺りが良いのでしょうけど、私的にはプラサ・ドゥケが気に入っています、セビージャの繁華街シェルペス通りの終点で、オテルからカテドラルまで歩いて10分散歩にちょど良い距離。

    セビージャはサンタ・フスタ駅からセントロまで距離が有るので、市バスを乗るにも便利なプラサ・ドゥケ、セビージャ最大のバスターミナルのプラサ・デ・アルマスも歩いて5分、なので私は「オテル・デルビー」に決めています。

    BARはセビージャに行けば必ず寄るBAR「Enrique Becerra」、もう何年も行っているので私には合うのかな?、観光の途中にでも便利なプラサ・ヌエバの近くに在り、入りやすく美味しくて雰囲気もいいですよ、セビージャで美味しいハモンを食べるには「cinco jota」(シンコ・ホタ)、マドリーにも在るのですがハモン・イベリコはシンコ・ホタですね。

    シンコ・ホタまで行ったのでしたら近くのBAR「Meson El Serranito」マエストランサ闘牛場の裏側なので解りやすいですよ、この店は闘牛場のスグ近くの為店内の展示物が素晴らしい、一度行く価値ありですよ。

    観光では是非ご覧になってほしいのが「バシリカ・デ・ラ・マカレナ」、スペインはマリアの国ヘスス(キリスト)より人気があり、特にアンダルシアはマリア信仰の盛んな地、フェスタの時にはマリア様を担ぎ出し街を練り歩きます、観光客(日本の)があまり行かない穴場が「カサ・デ・ピラト」(ピラトの家)、建物・パテオ・歴史を感じられますよ、場所はプラサ・ムリージョの前に在ります。

    9月のセビージャは日差しがきついので対策をして行って下さいね、9月はメルカドの果物・野菜も多くなっているので、メルカドを周ってもイイですねイサベル二世橋を渡った右側に在る、「メルカド・トゥリアナ」や「メルカド・エンカルナシオン」エンカルナシオンは市場内にローマ遺跡がタダでご覧になれます、市場では果物「チリモジャ」も食べてみてください。

    長文になりましたが申し訳ありません。

    Hasta luego churros
    2015年10月12日09時45分 返信する

    RE: お勧めのホテル他

    churrosさん、お返事と沢山の情報ありがとうございました。
    セビージャで行ってみますね。

    今はまだマラガから入るか、マドリーからにするか、
    ヘレス・セビージャ・コルドバをどの順で回るか何泊ずつに配分するかと
    決めている所で楽しい時間です。

    柱フェチとしましては、メスキータは外せないので思案してます。
    ホテル移動は最低限にしたいと思う方ですので。

    また、教えてくださいね。

    churrosさんの次回のご旅行も素敵な旅になりますように。
    一日一生のように。

    2015年10月12日22時01分 返信する
  • Hola! やっぱりココにありましたね!!!

    ご無沙汰しております。

    今年バレンシアなど南の方を旅して、来年はどいうしようか迷っていましたが、やっぱりスペインがいいですね〜!
    既に航空券や周る場所を決めました。

    でも、情報量が少なくて何処が良いのか・・・と思っていたところ、
    そうだ!churrosさんなら絶対旅行記があるはず!とやってまいりました。

    案の定!そうそうこの辺りに〜〜〜!

    バスク地方と言うと、海を思い浮かべますが
    どうせなので、山方面も・・・と散策中です。

    ビルバオから入ってオンダリビア、フランスバスク地方、パンプローナ
    ブルゴス、レオン、アリエソ、サンビセンテ・デ・レラ・バルゲラ、リンピアス、ビルバオの順に周ります。

    来年は2泊〜3泊づつ、こじんまりと巡るつもりです。
    海岸も山岳もとても素敵ですね〜!

    churrosさんの記事を拝見して、ヒホン(Gijon)をやめてレオンに変更しました。2泊してポンフェラダ( Ponferrada)に行く予定です。

    また分からない事がありましたら教えて下さい!
    すっかり頼りにしてま〜す!

    yume-


    2015年09月22日00時26分返信する 関連旅行記

    RE: Hola! やっぱりココにありましたね!!!

    !Hola!yume-chanさん、お元気でしたか?。

    こちらこそご無沙汰しております。

    私も来年スペインまでの航空券を買ってしまいました
    今回も航空券だけで何も決めてないのですが、パンプローナ出発の
    サンティアゴ・デ・コンポステラまで1ヶ月間を予定しています。

    方向は同じですね〜。

    ポンフェラダは今回も通過しますが、大きな街ですし何よりお城が
    イイですよね、小さくてこじんまりとしたアストルガには寄ろうと
    思っています、ガウディの建物とチョコレートを目指して1泊しようと
    考えてます。

    まだ時間が有るので一緒に計画を立てましょう。

    churros
    2015年09月22日08時28分 返信する

churros さん

churros さん 写真

10国・地域渡航

21都道府県訪問

churros さんにとって旅行とは

体と精神のリフレッシュ、トイレの綺麗な所でないと行かない様にしています。

自分を客観的にみた第一印象

何事についても寛容な人格者でないのは確か、ですが人には優しいと思います。

大好きな場所

スペイン・バレンシアに在るサンタ・マリア大聖堂の裏、ビルヘン広場の噴水前に在る「cafe VALIENTE」の椅子。
2013年11月16日に再びプラサ・デ・ビルヘンに在るcafeで大きな誤りをしていた事に気づきました、「cafe VALIENTE」は店の名前ではなく、日本で言う「UCC」の様なコーヒーのメーカーなんですね、十数年前は分らなかったですね。

calle Navellos 1 46003 Valencia Espan~a

大好きな理由

初めてスペインに来て、右も左も分らない時に「カフェ・バリエンテ」の椅子に座り、カフェテリアの名前の様に勇気をもってスペインの一歩を踏み出したので。

行ってみたい場所

天国

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています