旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

trustfriendさんのトラベラーページ

trustfriendさんのクチコミ(6ページ)全121件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 料理のボリュームがすごかったです。熱めの温泉が気持ちよかったです。

    投稿日 2015年06月08日

    肘折温泉 大友屋旅館 戸沢・真室川

    総合評価:4.5

    宿泊プランが満腹プランというものだったのですが、本当にボリュームがすごくてびっくりしました。美味しかったし。部屋も清潔で居心地よかったし、お目当ての風呂も熱めでとても気持ちがよかったです。肘折温泉の旅館はとてもリーゾナブルな料金のところが多いのがいいですね。共同湯の元湯もすぐそば。
    全く違う泉質で素晴らしいですよ。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    新庄からバスで行けます。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 銀山温泉の情緒をたっぷり味わうことができました。

    投稿日 2015年06月08日

    味とまごころの宿 昭和館 銀山温泉

    総合評価:4.5

    一人旅で川側の部屋の予約は無理でしたが、当日空きがあるということで川側の部屋にして頂きました。ロケーションはあの有名な藤屋のはす向かいでとてもいい場所で情緒満点でした。
    料理はプロの料理というにはどこか中途半端でした。
    風呂は小さいですが快適でした。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.5
    大石田からく車で送迎してもらえます。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 風呂の風呂が温泉なのはとてもいい。

    投稿日 2015年06月08日

    浜膳旅館 八代

    総合評価:4.5

    当初、眺望もない部屋だったのですが、少し不都合があったので報告したところ、ランクの上の部屋に通してもらいました。快適さは雲泥の差でした。でも価格差はそんなに大きくないようなので宿泊予約の際にはこの点要考慮です(一人の場合は最低ランクの部屋しか予約できませんけど)。
    料理が夕食はうまかったです。同じ板場ということなのですが朝食はイマイチでした。
    温泉はぬるめですが加温温泉のシャワーを入れれば適温に調整できます。
    いつでもはいりたい放題ですので快適でした。

    旅行時期
    2015年02月
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.5
    八代駅まで送迎サービスがあります。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 川沿いの和風旅館で料理がうまかった!

    投稿日 2015年06月08日

    杖立温泉 純和風旅館 泉屋 黒川温泉・杖立温泉

    総合評価:4.0

    窓からあちこちに立ち上る湯けむりを見れて落ち着ける部屋でした。
    ただ、こちらの宿は防音がほぼゼロ。客は少ないのに、若い人たちのグループがいて騒ぎ声が筒抜け。直接文句を言いいましたが、その辺は宿の方に気配りしてほしいですね。
    料理が美味しかったです。
    風呂は設備の新しい岩風呂と昔ながらの風呂、これが男女で交代で使えるのですが、
    その差がありすぎ。でもどちらが好きかはその人次第ですね。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 小さな宿でした。共同浴場の大湯のすぐ隣です。

    投稿日 2015年06月08日

    別所温泉 旅館つるや<長野県> 別所温泉

    総合評価:4.0

    北向観音の節分会のためにこちらに宿泊しました。かなり古い施設では玄関をはいると特有のにおいがして少し気になりました。
    ここのお風呂は気持ちよかったですよ。ただ蛇口の調子が悪くてお湯の出が悪かったのが残念です。隣の共同浴場の大湯も設備は立派だし素晴らしいかった。
    料理もまあまあでした。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 悪くはないけど特別いいところもないかな。

    投稿日 2015年06月08日

    休暇村 指宿 指宿

    総合評価:4.0

    指宿の目当てはずばり砂蒸し温泉でここでも入浴できます。が、海辺で入浴できると勝手に思い込んでいたのですが、施設の中でした。
    普通の温泉は畳仕様の床でその点はよかったけれど、とにかく温泉の流入量が少なそう!というのでかなり不満が残ります。
    料理は改善の余地ありますね。旬の空豆を別注でいただきました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    指宿駅からの無料送迎もあります。バスも走っています。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5
    源泉かけ流しなのかな?循環なのかな?流量が少ない!
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 温泉は素晴らしい!

    投稿日 2015年06月08日

    四万温泉 積善館 四万温泉

    総合評価:4.5

    本館の湯治用の部屋でしたが洗面所はついてたのでよかったです。風呂の上げ下げも自分で行います。つまり自由にできるので気楽です。食事は弁当形式ですが、味はよかったですよ。とにかくここは風呂を楽しむ宿ですね。元禄の湯が最高でした。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 国民宿舎ですがとても立派。こんな立派でいいのだろうか?という部屋でした。

    投稿日 2015年06月08日

    桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島 桜島・古里温泉

    総合評価:4.5

    残念ながら宿泊日の少し前に連絡があってポンプの故障で温泉が使えないとの連絡がありましたが、かわりに当日は食事後、白浜温泉センターまで連れていってもらったので満足です。 部屋は本当に立派。広いし清潔だし。素晴らしい。部屋の風呂も大きくて快適でした。
    料理はしゃぶしゃぶでしたが、美味しかったです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 共同浴場隣の小さな宿

    投稿日 2015年06月08日

    沢渡温泉 龍鳴館 中之条

    総合評価:4.0

    小さな宿で共同浴場の隣にあります。源泉は同じらしいのですが、入り心地は少し違います。私は共同浴場の湯の方が気持ちよかった。無料の入浴券が宿でもらえます。部屋は異心地よかったですよ。沢渡温泉には遊歩道が設けられていて、ここの宿の裏からも小高い丘の上を経由して神社等を回るルートが設けられています。散歩にちょうど良かったです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 新地の中華街の川の前にあります。

    投稿日 2015年06月08日

    出島の湯 ドーミーイン長崎新地中華街 長崎市

    総合評価:4.0

    長崎のランタン祭りのためにここに宿泊しました。新地の中華街のすぐ隣(というか前?)でしたので便利でした。空港からのバスの新地に止まりますから便利。観光という点から考えると眼鏡橋あたりまでは十分歩いていける距離です。
    今回はダブルの禁煙の部屋で、中華街側だったのですが、低層階でかつ目の前は下の階の屋上で誰か歩いてくるのではと気になりました。で、川面に張り巡らされてた提灯も見えず、部屋を変えてほしいとお願いしたのだけど、その部屋のタイプはそのフロアだけといわれて残念でした。
    ドーミーインといえば大浴場ですが、ここは温泉ではありません。
    が、超軟水とかでとても気持ちいい。ただ、実は部屋の風呂も同じお湯です。部屋の風呂に浸かっていてもとても快適でした。
    朝食はイマイチかな。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 料理が美味しい!

    投稿日 2015年06月08日

    雲仙観光ホテル 雲仙

    総合評価:5.0

    あまり天気がよくない日に一泊だけしましたが、ホテルの中は最高でした。
    部屋やパブリックスペースの設え、サービス、料理、温泉、すべてに満足しました。
    こんな素晴らしいホテルは日本にも数少ないと思います。さっそく次の滞在を予約しました。
    雲仙地獄はすぐそばですので、翌朝天気がよくなってから観光に出かけました。



    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.5
    長崎空港、諫早からのシャトルバスがあります。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    素晴らしい部屋と料理が頂けますのでコスパはとてもいいですよ。。
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    温泉があります。部屋の風呂は猫足で私は苦手ですが。
    食事・ドリンク:
    5.0
    素晴らしい料理を頂きました。

  • プール改修中だったのが残念でした。客がほとんどおらずとても静かでした。 

    投稿日 2015年06月08日

    Hilton Luxor Resort & Spa ルクソール

    総合評価:4.5

    エジプトは今は観光客不足で高級ホテルも安くなっているのですが、なぜかここだけは高かった。前回泊まってとてもよかったのでここにしたのですが、コスパという点ではもしかしたら町の中心にあるウィンターパレスの方が良かったかも。
    ロケーションはカルナックから北(かな?)に向かったところにあります。ナイル沿いです。前回はプールでくつろいだりしてとてもよかったのですが、今回はプールがメンテ中で残念でした。部屋はナイルビューのデラックスルームでテラスでゆっくりくつろげました。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ちょっと高いですね。今はルクソールの他のホテルは安いのに。
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.5
    シャワーのみでバスタブはありません。
    ロケーション:
    4.5
    カルナック神殿から一本道ですので乗合タクシーにも安心して乗れます。
    客室:
    4.5

  • 湯快リゾートの中ではおそらく一番のコスパだと思います。施設も立派!

    投稿日 2015年06月08日

    湯快リゾートプレミアム 和倉温泉 金波荘 和倉温泉

    総合評価:5.0

    もとは金波荘という和倉でも立派な旅館だった訳で数ある湯快リゾートの中でも一二を争う立派な設備です。部屋からの景色もまずまず。
    そこにこんなに安く宿泊できるのは驚きです。
    温泉も素晴らしいかけ流し。和倉自体はちょっと行くのが不便ですけどここはいいですよ。
    和倉温泉自体今は加賀屋、ここ等元気な旅館は限られてますけど、行ってみる価値十分あります。
    ご飯は湯快リゾートのバイキングですけど、味はよかったですよ。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • スタッフの皆さんはとても親切ですが、施設面であまり風情はありません。

    投稿日 2015年06月08日

    湯快リゾート 山代温泉 彩朝楽 山代温泉

    総合評価:4.0

    町のど真ん中にあるので周辺に風情はありません。
    部屋も雰囲気を楽しむ感じではなく眺望も町が見えるだけです。温泉も規模が小さめです。大浴場は男女入れ交代制なのですが、そのうち一つにしか露天がありません。ただ、部屋も風呂も清潔ですから問題はありません。
    設備面ではこんな風でいい!てとうレベルではありませんが、スタッフの皆さんはとても親切でした。ここのバイキングは美味しかったですよ。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 大塚国際美術館の見学の際にはとても便利ですよ。歩いても行けます。

    投稿日 2015年06月08日

    アオアヲ ナルト リゾート 鳴門

    総合評価:4.5

    春の鳴門の渦潮観潮と大塚国際美術館見学の際に宿泊しました。二つのアトラクションとこのホテルを結ぶ路線バスも走っているので便利です。
    部屋は古いですが、とてもよくメインテインされてます。
    ただ、ホテルの向きの問題ですが目の前の景色は思ったほど素晴らしくはなかった。
    展望風呂があるのですが、柱が邪魔して展望風呂という感じはなかったです。
    夕食はフランス料理と和食の合体した会席でしたけど、美味しくいただきました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.5
    目の前に路線バスのバス停もあります。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 小さな旅館ですが部屋は温泉がいいですよ。

    投稿日 2015年06月08日

    別府温泉 割烹旅館 関屋 別府温泉

    総合評価:4.5

    海鮮ひつまぶしという朝食のついたプランでしたが、朝飯はとてもうまかった。
    部屋も清潔で、広い道に面してますが側道なので環境も静かでした。部屋は清潔でした。
    源泉かけ流しのいつでもはいれる洗い場4つほどの風呂があるのですが、その泉質が私には最適だった。満室でしたが、部屋数が少ないのでいついっても貸切でした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    北浜のバスターミナルから歩いてすぐ。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 天然自噴温泉は素晴らしい!

    投稿日 2015年06月08日

    丸駒温泉旅館 支笏湖

    総合評価:4.5

    5月だったので幸運にも一人でも湖側の部屋を予約することができました。
    部屋自体はいたって普通で窓も眺望を楽しむような窓ではないので座っていると眺望を楽しむという感じではないのですが、かといって逆サイドは駐車場サイドになるのでやはり湖側に宿泊することをおすすめしますね。
    料理は地味ですが、味はいいです。
    風呂は自噴の天然露天と新しい展望風呂付の内風呂があるのですが、
    ともに素晴らしい。
    特に自噴の天然露天はなごみます。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    支笏湖のバス停への送迎サービスがあります。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 県営国民宿舎ですが施設は立派!えびの高原の登山のベースに最適です。

    投稿日 2015年06月08日

    ホテル ピコ ラナイ えびの高原 えびの・生駒高原

    総合評価:4.5

    ミヤマキリシマの満開にあわせてえびの高原に行った際に利用しました。県営国民宿舎なのですが施設が立派なのに驚きました。夜の布団は自ら用意するという点ぐらいですね、国民宿舎というイメージに合致するのは。
    大浴場は源泉かけ流しですが、加温されてるそうです。
    登山の際の弁当を用意してもらえます。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.5
    霧島のいわさきホテルまで迎えに来てもらいました。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    部屋に風呂はありませんが、大浴場の温泉はかけ流しです。
    食事・ドリンク:
    4.0
    料理はまだまだ改善の余地があるかも。

  • コストパフォーマンスが素晴らしいビジネスホテル

    投稿日 2015年06月08日

    西鉄リゾートイン那覇 那覇

    総合評価:5.0

    ダブルルームの風呂はトイレとは別なので広々として使いやすいです。ダブルルーム宿泊の場合は高層階をお願いしましょう。眺望が広がります。低層階だと目の前に建物があって、部屋の中が丸見えになりますのでこれは避けましょう。
    トイレのフラッシュ等ボタン方式なのでそれもうれしいです。
    ベッドは寝やすいし、ソファーも座りやすい。広くはないのだけど、とても機能的です。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0

  • カーサヴェルデの野菜がおいしい。スパのコラソンのシルキーバスが気持ちいい!

    投稿日 2015年06月08日

    EMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾート 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.5

    私がここに泊まる理由は
    1)レストランカーサーヴェルデのバフェで提供される野菜(そのもの)がとても美味しい!料理の種類も豊富で味もいい。
    2)スパ コラソンの シルキーバスというナノレベルのバブルバスがとても気持ちいい!
    3)見晴もとてもいい!
    が主たる理由です。
    もちろんスタッフの皆さんもとても親切です。
    最近イオンの九州沖縄圏で最大のショッピングモールのライカムがオープンして目の前に見えます。歩いたら30分もかからないとのことです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    空港からリムジンバスを利用すると車なしでも簡単に行けます。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

trustfriendさん

trustfriendさん 写真

27国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

trustfriendさんにとって旅行とは

百聞は一見にしかずとはよくいったものです。
旅では、楽しいことであれ嫌なことであれ思いもがけないことがよく起こりますが、必ず新鮮な驚き、喜びを得ることができます。これからも旅を続けていきたいと思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在27の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています