旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぴろーしきさんのトラベラーページ

ぴろーしきさんのクチコミ(78ページ)全1,679件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • チャイナタウンへ

    投稿日 2016年10月08日

    ファランポーン駅 (地下鉄) バンコク

    総合評価:4.0

    現状ではMRTの最終駅になっています。延長工事が進んでいますので将来的には変わりますが、今のところはチャイナタウンへはこちらの駅の一番出口から向かうのが公共交通機関では一般的だと思います。駅周辺は工事のため歩きにくい場所が多いです。

    旅行時期
    2016年09月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • チャイナタウンを走る

    投稿日 2016年10月08日

    ヤオワラート通り バンコク

    総合評価:3.5

    チャイナタウンの中心エリアを走っている通りです。中国語の看板がたくさん目に付きます。お店の種類に関しても金の売り買いするお店が他のエリアに比べて多いですし、当然ながらフカヒレ料理などの中華が安く食べられるお店が周辺には多いです。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • ローカルな風情

    投稿日 2016年10月08日

    チャルンクルン通り バンコク

    総合評価:3.0

    中華街周辺ではヤワラート通りと並行する感じで走っています。ヤワラート通りが表通りなら、こちらは裏通りといった感じの通りです。夕方でスコールが降っていたのですが、こんなものを誰が買うんだろうというガラクタに近い感じ商品が路上には並べられています。下町的といえば聞こえはいいですが、それほどガラがいい感じではありません。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 滞在型かな

    投稿日 2016年10月08日

    トリプル ツー シーロム ブティック ホテル バンコク

    総合評価:4.5

    値段の割りに評価がよさげなのでバンコク滞在中一泊だけこちらを利用しました。ナライホテルのすぐ横ですが、入り口がちょっとわかりにくいかも。受付には日本語のできる方がいて、初めての滞在のせいか部屋の中まで案内してくれました。部屋は広くて快適でした。設備面で唯一残念だったのは二日目の朝にバスタブに湯を入れようとしたら濁っていたことですかね(初日は大丈夫でした)駅から多少距離があることもあって、アクティブな個人旅行よりはまったりとした滞在型のホテルだと思います。

    旅行時期
    2016年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    5.0

  • ビジネス街の駅

    投稿日 2016年10月08日

    チョンノンシー駅 (BTS) バンコク

    総合評価:4.0

    今回一泊だけ宿泊したホテルの最寄り駅でした。基本はビジネス街ですので周辺も商業エリア的な賑わいはあまり感じませんし、観光客をターゲットにした小売店やマッサージ店も少ないように感じました。ただサラデーンまで一駅ですし、利便性は良好です。

    旅行時期
    2016年09月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 水分補給に

    投稿日 2016年10月08日

    飲み物屋台 バンコク

    総合評価:3.0

    バンコクはどうしても暑いため水分補給したくなりますが、頻繁に屋台を見つけることができるので容易です。ココナッツドリンクも売ってたりして魅力だったのですが、飲んだ後の捨て場に困るような気もして断念しました。個人的には胃腸が丈夫でないので氷はお断りしています。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ちょい高めかな

    投稿日 2016年10月08日

    フード リパブリック (サイアムセンター) バンコク

    総合評価:3.5

    サイアムセンターの中にあるフードコートです。確かシンガポール資本だと思います。初めて行ったのですが、割と西洋系のフードを含めてジャンルは豊富だと思います。ただ、そのせいか少し高めの価格設定かなとは思いました。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 駅の目の前

    投稿日 2016年10月08日

    サイアムセンター バンコク

    総合評価:3.5

    サイアム駅の目の前にあるショッピングモールです。すぐ隣にサイアムパラゴンが存在感を放っているのでちょっと地味な印象も受けます。今回はフードコートが目当てで行ったのですが、それ以外の買い物では特に行く必要はないかも。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 中心エリア

    投稿日 2016年10月08日

    ラーマ1世通り バンコク

    総合評価:3.0

    BTSのサイアム駅を中心にして東西に走るバンコクの目抜き通りです。BTSが高架を走っています。渋滞が激しいのでタクシーよりはBTSか一区間であれば散策がてらにスカイウォークを歩くのも悪くはないと思います。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 繁華街の駅

    投稿日 2016年10月07日

    チットロム駅 バンコク

    総合評価:3.5

    バンコクの中心部にある駅です。今回はアマリンプラザに行くために利用しました。この周辺には大型の商業施設だけではなく、祠がいくつかある待っているので観光でも利用価値の高い駅だと思います。サイアム駅まではスカイウォークで歩いても行けます。

    旅行時期
    2016年09月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    4.0

  • ビジネスの神様

    投稿日 2016年10月07日

    ターウ アマリン バンコク

    総合評価:3.5

    チットロム駅からすぐのアマリンブラザのすぐ目の前にあります。ビジネスの神様だそうです。オフィス街というローケーションにある意味ふさわしい神様だなあと思いました。このあたりは他にも祠が多いので一緒に見学するのがいいと思います。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 少し迷いました

    投稿日 2016年10月07日

    JCBプラザ ラウンジ バンコク バンコク

    総合評価:4.0

    アマリンプラザの9階にあります。ただ、最初はショッピングエリアからエレベーターで上がろうとして4階までしか上がれず迷いました。オフィスエリアのほうから上がれます。中では新聞読めたりツアーの申し込みができます。荷物を預かってもらえるので深夜便の場合はホテルに預かってもらうよりエリア的に便利かもしれません。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 庶民的

    投稿日 2016年10月06日

    アマリン プラザ バンコク

    総合評価:3.5

    チットロム駅からすぐのところにあるショッピングモールです。こりらにあるJCBプラザを目的で訪問しました。中のお店も見ましたが、全体的にローカル向けのお店が多いですね。フードコートもありましたが、結構大きくて種類も多いので便利だと思います。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 移動に便利な歩道

    投稿日 2016年10月06日

    スカイウォーク バンコク

    総合評価:3.5

    BTSに添って中心部を東西に走っている歩道の名称がスカイウォークです。強い日差しやスコールの影響を受けにくく移動することができるので便利だと思います。周辺のデパートなどにも直接入店できるようになっています。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 繁華街

    投稿日 2016年10月06日

    プルーンチット通り バンコク

    総合評価:3.5

    BTSと平行して走るとおりでスクムウィット通りの西側の部分になります。バンコクの中心部になるので大型の商業施設や高層オフィスビル、ホテルなどが立ち並んでいます。プルンチット駅より西は屋根が付いたスカイウォークがあるので暑い日ざしを避けて歩くこともできるのがよいです。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ゲイソーンの4階

    投稿日 2016年10月06日

    プラ ラックサミー バンコク

    総合評価:3.5

    ゲイソーンの4階の屋外にある恋愛の神様です。エレベーターの四階にあがると外に出るドアがあります。警備の人がいるスタンドがありますが、ちょうど誰もいませんでした。このあたりは他にも参拝する有名な場所が多いせいか、自分が行ったときは誰もいませんでしたのでのんびり参拝するにはいい場所だと思います。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • 高級モール

    投稿日 2016年10月06日

    ゲイソン ヴィレッジ バンコク

    総合評価:3.5

    チットロムの駅からすぐのところにある高級モールです。今回はショッピングではなく、パワースポットのような場所を見るために訪れました。その際に店内もぷらぷら歩きましたが、高級モールが相次いでオープンする中ではやや特徴に欠ける感じですね。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • どんどん発展

    投稿日 2016年10月05日

    オンヌット駅 (BTS) バンコク

    総合評価:3.5

    タイマッサージが安いエリアがあったのでこの駅を利用しました。以前はバンコクの外れの雰囲気の町だったそうですが、今はこの駅の周辺もどんどん高層ビルがたって大規模なモールもあります。便利ですがあまり特徴はないですよね。

    旅行時期
    2016年09月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • フードコート利用

    投稿日 2016年10月05日

    ロビンソン デパート バンラック バンコク

    総合評価:4.0

    BTSのサパーンタークシン駅の近くにあります。ワットアルンを見学した後で涼しい場所でゆったりしたかったのでこちらに立ち寄りました。フードコートは上階にありますが、それほど規模の大きくはないですが、基本的なタイ飯は揃ってます。トイレも清潔ですので王宮エリアの観光前に立ち寄ってもいいと思います。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • ワットアルン最寄

    投稿日 2016年10月05日

    ター ティアン船着き場 バンコク

    総合評価:4.0

    ワットアルンに行く際に利用しました。こちらでエクスプレスボートを降りて渡し舟を利用すれば道路を利用した場合と違って渋滞に巻き込まれずに行くことので便利です。ワットポーもこちらが最寄です。降りてすぐのところには干物を売ったりしている小さな市場があったりもします。

    旅行時期
    2016年09月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    3.5

ぴろーしきさん

ぴろーしきさん 写真

13国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ぴろーしきさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています