旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ガーネットさんのトラベラーページ

ガーネットさんのクチコミ(80ページ)全1,617件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お気軽フレンチランチ

    投稿日 2012年10月11日

    ブラッスリー ポール・ボキューズ ラ・メゾン 名古屋

    総合評価:4.0

    1,960円で気軽にランチでフレンチが食べられるお店です。
    メニューだけ見るとボリュームが無いというか、少ないんじゃ?と思いますがちゃんとお腹いっぱいになりました。
    人気があるので予約はした方がいいかもしれません。
    ここで一番有名なのはクリームブリュレ。
    バニラビーンズたっぷりで美味しいですよ。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • あまり見どころが無い

    投稿日 2012年10月10日

    アロハ タワー ホノルル

    総合評価:2.0

    ツアーで行ったときにホテルのチェックインまでの間、ランチを取りに寄りました。
    あまり良いお店が入ってなくて食事もイマイチでしたし、アロハタワー自体まあそんなに感動するほどのものでもないので、一度行けば十分かなと思います。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 肉好きさんへ

    投稿日 2012年10月10日

    モートンズ オブ シカゴ ホノルル

    総合評価:4.0

    肉好きの夫の希望で行きました。
    まず席までお肉のワゴンが来てお肉を選ばせてくれるのにびっくり。
    お値段はそれなりにしますがスタッフさんも感じよく(日本語は通じません)
    美味しかったです。
    アラモアナセンターの中なのでアクセスも良いです。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 美味しい!

    投稿日 2012年10月10日

    レナーズベーカリー ホノルル

    総合評価:5.0

    マラサダ最高!
    カロリーは凄いのでしょうが、そんなこと忘れてしまうくらい美味しいです。
    日本のあんドーナツとは生地がまた違うんですよね。
    私はクリーム入りが好きです。
    季節限定のフレーバーもありますよ。
    ダイヤモンドヘッド登山の帰りだったので余計美味しく感じたのかもしれません。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 美味しいですよ

    投稿日 2012年10月10日

    フール・ドゥ・アッシュ 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    ビジネス街にあるパン屋さんですが、隣で食事も出来るみたいです。
    ハード系のパンがメインです。
    真っ赤なパンが珍しくて買ってみました。
    宝石を散りばめたような見た目のパンは、中にイチゴをはじめとしたドライフルーツやピスタチオなどのナッツがギッシリ入っていて食べごたえばっちりです。

    旅行時期
    2009年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 思ったほどでもなかったかな…

    投稿日 2012年10月10日

    テディーズ ビガー バーガー (ワイキキグランドホテル店) ホノルル

    総合評価:3.0

    とにかくボリュームたっぷりなので女性はキッズサイズで充分だと思います。
    味は特別美味しいとは思わなかったですが、とにかくこのボリュームは凄いですね。
    サーファーの人たちが通うのもわかります。
    ちょっとワイキキのはずれなのでお腹を空かせるために歩いて行ってください。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ポップオーバーを食べるために

    投稿日 2012年10月10日

    マリポサ ホノルル

    総合評価:3.5

    正直ポップオーバーを食べに行くって感じです。
    料理自体は美味しいですが結構高めなので…
    というかポップオーバーが美味しすぎて食べ過ぎになっちゃうんですよね。
    テラス席が取れたら風を感じながら食事できますよ。
    スタッフの方は感じよくていいのですが、時間によってはかなり待つことになるかも。
    飲み物はマリポサパンチが見た目も綺麗でおすすめ。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • アイスクリーム

    投稿日 2012年10月10日

    ヘンリーズ プレイス (高橋果実店) ホノルル

    総合評価:4.0

    サンドイッチやカットフルーツ、ケーキなんかもありますが、やっぱりアイスクリームがお勧めです。
    自分で勝手に冷蔵庫から出してカウンターでお金を払うシステム。
    ハワイサイズで大きいので一人で一回で食べるのはちょっとしんどいです。
    ハーフサイズがあればいいのになー。

    旅行時期
    2011年09月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • セレブ気分で

    投稿日 2012年10月10日

    ワイオル オーシャン キュイジーヌ ホノルル

    総合評価:4.5

    トランプタワーの中のお店ですが、オープンエアなので雰囲気が良いです。
    私は昼間に行ったのですが、サンセットだともっと雰囲気が良いんでしょうね。
    思ったほど値段も高くなくてアイスティーで6ドルくらいだったかな。
    ワイキキの喧騒を忘れてのんびりしたい時にどうぞ。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • ちょっと離れますが

    投稿日 2012年10月10日

    ダイアモンドヘッド マーケット & グリル ホノルル

    総合評価:5.0

    プレートランチならココというくらいの有名店です。
    ワイキキからは少し離れますが…
    アヒもチキンも安くて美味しくてボリュームたっぷりでした。
    レンタカーならテイクアウトしてそのままホテルで食べるのがお勧めです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 豪快に焼く!

    投稿日 2012年10月10日

    ショアバード レストラン & ビーチバー ホノルル

    総合評価:5.0

    自分で焼くスタイルのバーベキューレストラン。
    よく割引クーポンが付いてるので持って行くことをお勧めします。
    ビーチに面しているので夕焼けも見えて良いですよ。
    サラダバーだけでもお腹がいっぱいになってしまいそうです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • ヨーロッパのイメージ

    投稿日 2012年10月10日

    クリーム ポット ホノルル

    総合評価:3.5

    ハワイでありながらヨーロッパの片田舎のイメージのお店です。
    アラワイ運河沿いなので場所はわかりやすいです。
    パンケーキもありますが、ここはフレンチトーストやワッフルの方がお勧め。
    飲み物もコーヒーより紅茶で。
    サービスに関しては色々のんびりしすぎていると思いました。
    せっかちな人は行かない方がいいかも。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 絶景です

    投稿日 2012年10月10日

    ハナウマ湾 ホノルル

    総合評価:5.0

    綺麗な海ならココがおすすめです。
    ラニカイビーチも綺麗で良いですが、あちらは駐車場などの設備が無いので…
    ハナウマは少し説明を聞いたりする面倒さはありますが、駐車場やトイレなどの設備も整っているので安心です。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    水の透明度:
    4.0

  • 写真撮るなら

    投稿日 2012年10月10日

    モアナ サーフライダー ア ウェスティン リゾート&スパ ワイキキ ビーチ ホノルル

    総合評価:5.0

    安い部屋はあまりお勧めしません。
    バニヤンウィングの安い部屋だとラナイが無い場合もありますので…
    写真スポットとしてはロッキングチェア有名ですが、大階段を上った二階にもロッキングチェアがあってこちらは人が少ないのでのんびりできますよ。
    眺めも良いです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • 有名パンケーキ店

    投稿日 2012年10月10日

    エッグスン シングス (ワイキキビーチエッグスプレス店) ホノルル

    総合評価:5.0

    ハワイの名所ともいえるほど有名な店なので一度行ってみるのをお勧めします。
    ホイップクリームたっぷりのパンケーキは、見た目と違ってあまり甘くないので完食できますよ~。
    朝ごはんに行くのであれば7時までに行くと並ばなくてすむと思います。
    甘いのが苦手な方はオムレツやステーキもあります。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • ファミレス

    投稿日 2012年10月10日

    ワイラナ コーヒー ハウス ホノルル

    総合評価:3.5

    ヒルトンハワイアンビレッジからなら徒歩で行けます。
    所謂ファミリーレストランのような気取らないお店です。
    安くてボリュームがあるので、お財布にも優しいです。
    味も美味しいですよ。
    24時間営業なのでいつでも行ける気安さが良いですね。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • オニオンリング

    投稿日 2012年10月10日

    チーズバーガー ワイキキ ホノルル

    総合評価:4.0

    ワイキキのメインストリートからは少しありますが、歩けない距離ではないです。
    ボリュームがあるのでお腹を減らすため、食べた後は腹ごなしのために歩いていきましょう。
    ここのオニオンリングがおすすめです。
    店内はワイキキの中心部のように混みあってないのでのんびり食事できます。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 是非一度訪れてみて

    投稿日 2012年10月10日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    外宮だけで満足してしまう人も多いようですが、内宮も是非行ってほしいです。
    階段はちょっと大変ですが、ちゃんとご利益ありますよ~。
    せっかく伊勢まで来たのならすべての神様にご挨拶していきましょう!
    奈良の春日大社ほどではないですが、運が良ければ鹿に会えます。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • パワースポット

    投稿日 2012年10月10日

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    日本人なら一度は行くべき場所だと思います。
    特に信心深くなくても、静謐な雰囲気の中、心が洗い流されるような気がします。
    伊勢神宮内のパワースポットとして有名なのが三つ石と呼ばれるところ。
    パワースポットだと知ってる人は手をかざしてパワーを貰っていますが、変に思わないように。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    3.0

  • いつも混んでいます

    投稿日 2012年10月10日

    赤福 本店 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    夏場の赤福氷が有名ですね。
    趣のあるお店で頂くのですが、とにかくいつも混んでいます。
    おかげ横丁と伊勢神宮の隣と2軒あります。
    おかげ横丁のお店の方がちょっと広い分入りやすいかな。
    混んでるのでなかなかのんびり~という雰囲気にはなれませんが、一度は訪れてみると
    いいかもです。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

ガーネットさん

ガーネットさん 写真

5国・地域渡航

42都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ガーネットさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています