旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ガーネットさんのトラベラーページ

ガーネットさんのクチコミ(5ページ)全1,617件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • おいしい

    投稿日 2022年07月29日

    小倉山荘 梅田阪神店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    昔は良さがよくわからなかったけどだんだん美味しさがわかってきました。
    やっぱりスーパーのおせんべいとは違うなって。
    嵯峨乃焼は甘から醤油味で海苔が散りばめてあって誰でも食べやすい味だと思います。
    2枚入りなので一袋で結構お腹にたまります。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 焼き印

    投稿日 2022年07月29日

    スイートオーケストラ わらく堂 本店 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:4.0

    白どらを購入しました。
    スイートポテトのイメージでしたがこういうのもあるんですね。
    焼き印が音符でかわいかったでs。
    アズキバタークリームがサンドしてあります。
    これはよくある味だったかな。
    生地はもちもちな食感でした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • セール

    投稿日 2022年07月27日

    聖庵 大丸梅田店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    閉店間際だったので20%オフになってました。
    数はかなり少なかったですが。
    クリームパンと塩あんパンを購入。どちらも定価は226円です。
    めっちゃ美味。
    クリームパンのクリーム量多いしパン生地薄めだし。
    袋が8月から有料になっちゃうそうです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 海老フライ

    投稿日 2022年07月27日

    神戸コロッケ 阪神梅田店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    閉店間際だったので20%オフになってたんですがそれでも結構たかかったな…
    プリっと海老フライ、640円でした。
    でも海老は身がしっかりして食べごたえあったし、衣の感じもよかったし、タルタルソースも美味しかったので満足です。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • REBECCA

    投稿日 2022年07月26日

    ビルボードライブ大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    レベッカのライブで利用しました。
    トマトジュース780円です。ソフトドリンクで780円が一番安いのですが、焼酎は750円でソフトドリンクより安いってどういうことw
    会計は混むので事前にスマート決済で済ませておくのがおすすめです。
    追加注文しないなら注文時にスマート決済のコードすぐもらった方がスムーズです。
    私は2日ともコード貰えたのがアンコール始まる時だったので。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ごはん

    投稿日 2022年07月26日

    マクドナルド 関西国際空港店 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.0

    ごはんバーガーの海老、旨塩仕立てを食べました。
    塩と言っても普通にオーロラソースみたいなのかかっててちょっと拍子抜け。
    あと海老がもうちょっと粒が多いとよかったかなー。
    不味いわけではないけど想像した味とは違ったかなって感じ。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • クッキー

    投稿日 2022年07月24日

    アトリエうかい エキュート品川 品川

    総合評価:4.0

    吹き寄せの夕暮れを購入しました。税抜き1019円でした。
    こちらは甘くないクッキーで、ワサビとかチーズとか玉ねぎとか塩味のものです。
    糖衣のアーモンドが入っているのもいいアクセントになります。
    一番おいしかったのは青のりのメレンゲでした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • テレビで

    投稿日 2022年07月23日

    浪芳庵 なんばウォーク店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    テイクアウトで炙りみたらしを購入しました。
    1本200円です。
    お餅はかなり柔らか目でした。
    団子っていうか1本まるまる一個の餅って感じですね。
    たれはちょうどいいくらいの量が入っています。
    5本買うと少し安くなって801円だったかな?

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 水ようかん

    投稿日 2022年07月23日

    菊壽堂義信 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:5.0

    二個入って556円でした。
    珍しい箱入りの水ようかんでした。
    キューブ型で小さめです。
    あっさりしていてめっちゃおいしかったです。
    2個一気に食べたいという気持ちになりましたw
    固さは割としっかり目かな。
    飲めるっていうタイプではないです。
    日持ちは5日間でした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 美味しかった

    投稿日 2022年07月20日

    くら吉 (秋田ステーションビル トピコ店) 秋田市

    総合評価:3.5

    ラズベリー羹350円とほおずきウィッチ250円を購入しました。
    ラズベリー羹はフルーツ羊羹って感じであんこ苦手な人でも食べれると思います。
    あんこ入ってないし。
    バタークリーム好きなのでほおずきウィッチも買ってみました。
    ほおずきって珍しいし。
    杏っぽい味でしたね。
    バタ^クリームの量がもう少し欲しかった。

    旅行時期
    2022年07月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 東京駅限定

    投稿日 2022年07月20日

    エール・エル グランスタ店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅限定のワッフルです。
    1800円。
    ポッキーみたいなバトンタイプになっていて、いちご、チョコ、ホワイトチョコ、アーモンドなどの味が楽しめます。
    軽いのでお土産で持って帰るにもらくちんですし、見た目もかわいいです。

    旅行時期
    2022年07月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 草加せんべい

    投稿日 2022年07月20日

    三原堂本店 グランスタ東京店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    草加せんべいの詰め合わせです。
    ザラメ、ごま、のり、しょうゆ、みそなどいろいろな味が楽しめます。
    個包装になっています。
    1枚が結構大きいので一気にいろいろな味を食べ比べは厳しいですがw
    軽いのでお土産にもおすすめです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • せんべい

    投稿日 2022年07月16日

    京都宇治式部郷 宇治本店 宇治

    総合評価:3.0

    月まどかというおせんべいの詰め合わせです。
    揚げせんべいは所謂「ぼんち揚げ」系なので子供でも好きな味だと思います。
    海苔とだし醤油とか青磯の香りはまあよくある味かな。
    結構大きいので1枚でお腹いっぱいになります。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • クッキー缶

    投稿日 2022年07月16日

    パティスリージャンゴ 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:5.0

    入手困難のクッキー缶ですが今回は店頭での販売で手にすることが出来ました。
    たくさん用意しますとの告知のとおり、開店から数時間後でも買えてありがたかったです。
    甘くないクッキーでついつい食べ過ぎてしまいます。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • かわいい

    投稿日 2022年07月15日

    ロイヤル ハワイアン ベーカリー ホノルル

    総合評価:4.0

    ロイヤルハワイアンスノーボールです。

    ハワイでは定番のハウピアケーキですが、ロイヤルハワイアンらしくピンクになっています。
    めっちゃかわいいです。
    でも味も美味しいですよ。
    ココナッツ好きなら絶対おすすめです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • きんつば

    投稿日 2022年07月13日

    京のでっちようかん西谷堂 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.0

    きんつばを購入しました。
    ちなみこれは「ぐーどすえ」ではなく「京極たらたら坂金つば」です。
    結構甘めですね。
    まあほぼ粒あんなので当たり前ですが…
    これは渋めのお茶か、今だったらアイスコーヒーのブラックが合うと思います。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 投稿日 2022年07月11日

    おたべ 京都菓子小路 八条口店 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    夏限定のおたべ「なつおたべ」を購入しました。
    10個入り594円です。
    こしあんと抹茶こしあんの2種類が入っていて個包装されています。
    冷蔵庫で冷やしても固くならないです。
    ただ一つ残念なのはニッキが入っていないことです…
    パッケージもおしゃれ。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • いちじく

    投稿日 2022年07月09日

    ケーニヒスクローネ 大丸梅田店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    イチジクバーデンを食べました。
    これ温めて食べてもいいんですね~。
    まあ夏なので熱いもの食べたくないのでそのまま食べましたがw
    濃厚なお味なのでこれ絶対温めたら今の季節はくどいと思うw
    私はイチジク好きですけどねw

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • パイ

    投稿日 2022年07月09日

    紀ノ国屋アントレ (羽田空港店) 羽田

    総合評価:4.0

    瀬戸内レモンパイを購入しました。
    定価270円の20%引きになっていました。
    アメリカンタイプのパイなので、パイ生地は結構厚めではありますが、レモンとカスタードクリームはそれなりに量も入っていたので満足でした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • パン

    投稿日 2022年07月09日

    TANI ROKU BAKERY PANENA 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    トロピカルセーグル370円とあおさのリュスティック220円を購入しました。
    トロピカルセーグルはマンゴーが入ってたのかな?確かに南国風でした。
    スライスしてあったのでカットしなくて便利でした。
    レシートは言わないとくれなかったのが残念。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

ガーネットさん

ガーネットさん 写真

5国・地域渡航

42都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ガーネットさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています