旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さるくさんのトラベラーページ

さるくさんのクチコミ(11ページ)全1,999件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 海中道路

    投稿日 2023年06月29日

    海中道路 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:5.0

    那覇から伊計島へ向けてドライブ
    本島から平安座島方面に向かって続く海中道路
    途中にはあやはし館という道の駅もあり休憩も可能でドライブコースとして最高
    横目に島とエメラルドブルーの海を見ながら走るのは気分が上がります

    旅行時期
    2023年06月

  • あやはし館

    投稿日 2023年06月29日

    海の駅あやはし館 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:3.0

    海中道路から島巡りへ
    途中あやはし館にて車を停めて休憩
    まだオープンしてなかったので海を眺めるだけでした
    反対側にも渡れるので浜比嘉島方面もみることができます
    となりに浜があるのでマリンアクティビティをすることができます

    旅行時期
    2023年06月

  • ステーキハウス88

    投稿日 2023年06月27日

    ステーキハウス88 北谷店 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:3.0

    アメリカンビレッジに夕方来たため夕食をすませることに
    たくさん店がありどこも埋まってるなか、
    旅行支援クーポンが使えるステーキハウス88に行きました
    味は旨い(自分は舌肥えてない)
    クーポンの額内に押さえたかったので赤身のステーキで頼みました
    ただご飯スープサラダ食べ放題なんで満腹にはなります
    外国人が多く、賑やかというかうるさい
    店員がかわいいので絡んでる感がある

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    2.0

  • アメリカンビレッジ

    投稿日 2023年06月27日

    美浜アメリカンビレッジ 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:3.5

    南下しながら那覇に向かう途中に美浜アメリカンビレッジへ
    ショッピングモール(イオン)、雑貨などのテナント、有名外資系ホテル、飲食店が並ぶ巨大商業施設
    外国人もかなり宿泊、観光に来てます(観光客か軍人かわからんくらいに多い)日本人のほうが少なく感じます
    外観からアメリカをモチーフにしてるのがわかります
    夕方浜からみる夕日が綺麗

    旅行時期
    2023年06月

  • 今帰仁城

    投稿日 2023年06月27日

    今帰仁城跡 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    古宇利島から今帰仁城へ
    琉球三山時代の北山王の居城だったグスク
    琉球王国のグスク及び関連遺産群として世界遺産になってます
    敷地は広くゆっくり回れば一人でも一時間はいりそう
    綺麗な曲線の石垣が心引かれます
    高台からの展望もいいです
    中にも御嶽や祠、居住区跡など歴史文化を感じるスポットがたくさんありました

    旅行時期
    2023年06月

  • 歴史文化センター

    投稿日 2023年06月26日

    今帰仁村歴史文化センター 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.5

    古宇利島から移動して今帰仁城へ
    こちらは今帰仁城跡と歴史文化センターが共通チケットになっています
    重要文化財とかはあまり展示されてませんが
    チケットで折角入れるのでよりました
    割合郷土資料館の側面が強いかなというと思う内容でしたが今帰仁の歴史を勉強するにはいいばしょです
    ユタの呪術道具とかは驚きです

    旅行時期
    2023年06月

  • 展望所

    投稿日 2023年06月26日

    古宇利大橋南詰展望所 名護

    総合評価:3.5

    沖縄本島最北端から南下ドライブ
    古宇利島を見れるスポットが屋我地島にあります
    こちら側からは島のビーチと古宇利大橋に目の前のかえる島が並ぶ景色がみれます
    駐車場完備してるので停めやすいです
    こちらも下に下るとビーチがあります

    旅行時期
    2023年06月

  • 古宇利ビーチ

    投稿日 2023年06月25日

    古宇利ビーチ 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.5

    沖縄本島最北端から南下ドライブでやってきた古宇利島
    人気観光スポットがある島ですが、海水浴が楽しめる島でもあります
    マリンアクティビティの出店もあるのがそれを物語っています
    白い浜に海の青さはまさに南国感があります
    近隣にシャワーブースもありました

    旅行時期
    2023年06月

  • 古宇利島

    投稿日 2023年06月25日

    古宇利島 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    沖縄本島最北端から南下ドライブ
    今帰仁へ向かう途中、人気観光地の古宇利島へ
    人類発祥の島としてパワースポットがあり、
    有名スポットのティーヌ浜、ハートロックあり
    海水浴客でにぎわうブルーな古宇利ビーチありと見所がたくさんの島です
    パワースポット好きな人にも楽しめるところなんでぜひ行ってもらいたい

    旅行時期
    2023年06月

  • 人類発祥の島

    投稿日 2023年06月25日

    人類発祥の島の碑 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.0

    沖縄、古宇利島をドライブ
    沖縄神話にて人類発祥の島とされる古宇利島
    それが書かれた碑がありまして安産、子宝とうの御利益があるそうです
    裏には神社とも言えないような宗教施設ぽいのがあります(なんか怪しそう、それともユタさんがいるのかこの日は休み)

    近くに始まりの洞窟があります
    ここで生活してたそうな(こっちのほうが口コミに指定すべき素晴らしさ)
    海も綺麗でパワースポットです

    旅行時期
    2023年06月

  • ティーヌ浜

    投稿日 2023年06月25日

    ティーヌ浜 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    沖縄本島最北端から今帰仁へ
    古宇利島のハートロックを見にティーヌ浜へ
    人気スポットだけあり多くの観光客で賑わいます
    綺麗な砂浜にハートロック、ちょっとした洞窟も
    あまりごみもなく綺麗に整備してあるのも嬉しい
    熱帯魚も泳いでるので子供連れた旅行にもオススメ

    旅行時期
    2023年06月

  • ハートロック

    投稿日 2023年06月25日

    ハートロック 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    沖縄ドライブにて本島最北端から今帰仁へ
    古宇利島にある人気スポット
    ハートロックへ
    ガイドブックにも記載がある有名所なんで
    観光客が多い
    一番近い駐車場は100円です(缶に100円入れるシステム、絶対いれてない人たくさんいると思う)
    干潮時に、いったのでハートロックの根本まで行けました
    さほどハートには見えませんでしたが、さすが自然が作り出した造形美という感じです

    旅行時期
    2023年06月

  • 茅打バンタ

    投稿日 2023年06月24日

    茅打バンタ 国頭・大宜味

    総合評価:3.5

    やんばる辺戸岬からの帰り道にて茅打バンタへ
    バンタとは断崖絶壁を指す言葉だそうで高いところからみる絶景スポットだったりする
    ガイドブックにも載ってるので有名所なわりに人が少ない感じがしました
    いった日は黄砂か曇りかあまり良い景色とは言えませんでしたが、ここも海が綺麗
    下るとき何か落石ありそうな道だったんで気を付けた方が良さそう

    旅行時期
    2023年06月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0

  • ヤンバルクイナ展望台

    投稿日 2023年06月24日

    ヤンバルクイナ展望台 国頭・大宜味

    総合評価:3.0

    沖縄旅行で辺戸岬へドライブ
    次に目指したのはヤンバルクイナ展望台
    本物に出くわすことなかったので大きなヤンバルクイナを見てきました(見た目怖い)
    宇佐浜から辺戸岬を眺めることが出来ます
    駐車場ありますが道が狭いです
    自分は宇佐浜の駐車場に止め歩きました

    旅行時期
    2023年06月

  • 辺戸岬

    投稿日 2023年06月24日

    辺戸岬 国頭・大宜味

    総合評価:3.0

    沖縄旅行の最初は辺戸岬をめざしてドライブ
    那覇から約2時間かけて行って来ました
    沖縄本島最北端の岬です
    一帯はやんばる国立公園に指定されてます
    青い海と勢いある海風と絶壁
    反対側にはやんばるを代表する辺戸岳の絶景
    奥には龍の背を感じさせる御嶽もあります

    旅行時期
    2023年06月

  • 許田

    投稿日 2023年06月24日

    道の駅 許田 名護

    総合評価:3.0

    沖縄旅行の初日に辺戸岬をめざしてドライブ
    名護市に入りその途中にある道の駅許田にて休憩
    買い物ができる商業施設です
    天ぷらやらジェラートなどのスイーツを販売してます
    ターミナルな方にはトイレや交通事情観光情報の施設があったりします
    駐車可能台数も多い

    旅行時期
    2023年06月

  • A&W

    投稿日 2023年06月24日

    A&W 那覇新都心おもろ店 那覇

    総合評価:3.5

    沖縄旅行の2日目の朝ごはん
    行ったのがA&W那覇新都心おもろ店
    沖縄ハンバーガーチェーンといえばこれ
    YouTubeなどでも見聞きしたので朝一8:30オープンに向けて行って来ました
    朝ごはんにするにはボリュームがありすぎ苦しかったんですが、チーズがよく合います
    ポテトはカーリーフライと聞いたのですが、
    頼み忘れました
    店内だと、ルートビアはおかわりし放題
    2杯飲むとお腹いっぱいです
    旅行支援クーポン対象です

    旅行時期
    2023年06月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ホテルストーク

    投稿日 2023年06月24日

    HOTEL StoRK 那覇新都心 那覇

    総合評価:3.0

    沖縄旅行で拠点にしたホテルストーク那覇新都心
    おもろまち駅から歩いて約10分ほど、おきみゅーの近くにあります
    マン喫と簡易ホテルの合体みたいところです
    ベッドはロフト、シャワールーム(バスなし)とトイレはシャワーカーテンで仕切り
    換気扇回してもなかなか乾かないのとロフトが天井近すぎ硬いのと、ウォシュレットがないのが残念
    文句は多いですが料金的に考えたら全然いい
    漫画はたくさんあり飽きません

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    1.5
    食事・ドリンク:
    1.0

  • 新都心公園

    投稿日 2023年06月24日

    新都心公園 那覇

    総合評価:3.0

    沖縄旅行初日の夜よりました
    おきみゅー裏にある大きな公園でおもろまち駅から近いです
    日課にしてる家トレができないので公園のベンチやら遊具使わせてもらいした
    夜はランニング、ウォーキングする人たちがおおいですが、真っ暗なんで女性にはオススメしません

    旅行時期
    2023年06月

  • グランドキャビン

    投稿日 2023年05月10日

    グランドキャビンホテル那覇小禄 那覇

    総合評価:3.0

    初の沖縄へ
    楽天トラベルで一番安かった那覇空港から近いグランドキャビンに宿泊
    カプセルよりいいけど、隙間があるからまわりのイビキで寝れません(耳栓必須)
    檸檬堂がサービスでした
    寝ること以外は清潔感がありよかったです
    (シャワー室など)
    後フロントに漫画もあるのはいい

    旅行時期
    2023年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0

さるくさん

さるくさん 写真

0国・地域渡航

35都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

さるくさんにとって旅行とは

新しい発見とストレス発散
心を癒す大事なツール


旅行記
「さるく」は1人旅してます
「ドライブ」車移動が多ければ
雑記・それ以外は連れや団体行動してます

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

佐賀 地元だから好き 
糸島 海が好き
長崎 住みたいくらい街が好き
尾道 猫と海が好き
京都 和を感じられる
鹿児島仙巌園、夜の倉敷、鞆の浦、竹原、桂浜、彦根、和歌山、静岡
自然、歴史を感じる場所

大好きな理由

旅が好き、それ以外に理由はいらない
それ以上にもそれ以下でもない

行ってみたい場所

行きたいのは北海道、長野、東北、壱岐・対馬、日光東照宮、中尊寺、諏訪大社、犬山城

海外はイギリス、フランス、フィンランド、台湾、インドネシア、オーストラリア

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在35都道府県に訪問しています