1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 宜野湾・北谷・中城
  5. 宜野湾・北谷・中城 観光
  6. 美浜アメリカンビレッジ
宜野湾・北谷・中城×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

美浜アメリカンビレッジ

名所・史跡

宜野湾・北谷・中城

このスポットの情報をシェアする

美浜アメリカンビレッジ https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005833

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

沖縄県内有数のショッピング・食事ができる人気スポット。アメリカの西海岸をモチーフにした建物があり、観覧車や映画館など雨が降っても遊べるスポット。1,500台の大型駐車場も完備。

施設名
美浜アメリカンビレッジ
住所
  • 沖縄県中頭郡北谷町字美浜
電話番号
098-926-5678
アクセス
那覇空港 車 40分
那覇バスターミナル バス 45分 名護西線(20)、読谷線(28)、(29)
「軍病院前」下車 徒歩 5分
営業時間
※店舗により異なる
その他
利用者数(年間) 約800万人
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(418件)

宜野湾・北谷・中城 観光 満足度ランキング 1位
4.19
アクセス:
3.61
那覇空港から車で30分強。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
人混みの少なさ:
3.24
土曜日の夜ではあったが…。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
バリアフリー:
3.20
障害者さんのトイレもLiveハウスにあり by drexelさん
見ごたえ:
3.59
ビジュアル的には素晴らしいとは思う。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
  • 満足度の高いクチコミ(251件)

    賑やか

    4.5

    • 旅行時期:2023/01
    • 投稿日:2023/01/17

    ポップで賑やかで少々ゴチャゴチャとしたところ。 アメカジのお店や飲食店が密集してて、ゆっくり見て回ってたら1日はかかりそ...  続きを読むう。 コレ、アメリカか?って思う所もあるので、外国の賑やかな雰囲気を集めた感じの場所。   閉じる

    ASARI

    by ASARIさん(女性)

    宜野湾・北谷・中城 クチコミ:1件

  • 北谷町美浜にあるリゾートタウン

    • 3.5
    • 旅行時期:2025/01(約6ヶ月前)
    • 0

    カラフルな建物が並んでいて、ショップやレストランがいっぱいあります。
    映画で見たアメリカの西海岸のような雰囲気でした。
    ...  続きを読む
    季節は冬なのに長袖シャツだけで、ボードウォークをブラブラしたり、ベンチでビールを飲んだり、温かい沖縄を実感しながら過ごせました。
    夕方からのイルミネーションを見ていると、テーマパークにいるような楽しく不思議な気分になりました。
    狭い敷地内に迷路のように建物が並んでいるので、建物装飾やショップを見て歩くだけならば1・2時間で十分楽しめそうです。
    那覇空港から北谷ゲートウェイ(北谷の玄関口)まで直通バスで50分~60分です。
      閉じる

    投稿日:2025/03/09

  • アメリカの西海岸をモチーフにした様な建物があり、数十の飲食店/ショップ/映画館が「デポ」と呼ばれる商業ビル内に密集していま...  続きを読むす。
    海岸にも面していて「サンセットウォーク北谷」や「サンセットビーチ」から望む夕日は「絶景」らしいです。
    (訪問日は梅雨明け前の曇空で、残念でした)  閉じる

    投稿日:2024/06/28

  • 場所が遠いです

    • 2.5
    • 旅行時期:2024/05(約1年前)
    • 0

    那覇からバスで50分くらいはかかったかな?なかなか遠いです。お店はアメリカンな衣料品店や飲食店もありながら日本人受けしそう...  続きを読むなお土産屋さんや雑貨屋さんも多いです。周辺は外国人の方も結構いました。アメリカを感じるために行くと言うよりかは沖縄土産や雑貨を買うのにはオススメです。近くにスタバもあるので休憩もできます。  閉じる

    投稿日:2024/08/09

  • 異国を感じるエリア

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/04(約1年前)
    • 0

    広大な敷地に、飲食店やホテル、映画館などが立ち並んでいます。
    建物も異国な感じがして楽しめるかと思います。
    雰囲気もよ...  続きを読むく、カフェなどオシャレな感じもしました。
    夕陽もキレイに見え、夜はまた違う景色を楽しむことができるスポットです。
      閉じる

    投稿日:2024/06/18

  • テーマパークのような観光スポット

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/03(約1年前)
    • 0

    那覇市から58号線を北上し、ローソンがある交差点を左折すると、アメリカンな建物が見えてきます。海岸沿いにある北谷美浜駐車場...  続きを読むに停めたいと思いましたが、一方通行があったり人が多かったりで駐車場に入るまで時間が掛かりました。
    ポーク玉子おにぎりを買って、アメリカの風景をバックに海を眺めながら頂く朝食タイムは、非日常な感じがします。  閉じる

    投稿日:2024/09/10

  • 好きな人は好きな場所であろう…。

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 8

    昭和56(1981)年に返還された在日米軍施設キャンプ・フォスターのうち海岸沿いにあったハンビー飛行場跡地に加え、昭和63...  続きを読む(1986)年に飛行場跡地北側に隣接する海岸で新たに埋め立て地が造成された場所を一体化して開発されることとなり、埋立地の部分に建設されたものが〝北谷町運動公園〟と〝アメリカンビレッジ〟である。

    在日米軍施設が集中しているこのエリアの特徴を生かせ、アメリカンチックな雰囲気を前面に押し出して作られている。アメリカンビレッジの本格的な工事は平成9(1997)年に本格的な工事が始まった後、翌年から各施設がオープンし、平成16(2004)年にはほぼ完成している。完成前後の年間来客数は830万人といわれており、沖縄に於ける〝新たな観光地〟としてその名を轟かせることとなった。

    ショッピング施設は勿論のこと、飲食店やカフェ、映画館、ボウリング場やライブハウス・ホテルなどが立ち並び、夜には時期的に開催されるイルミネーションやライトアップなど、構成する建物すべてからなる大規模な〝娯楽施設〟を形成していることは一目見ればわかることであろう。

    訪れたのは土曜日の23:00過ぎという遅い時間であるにも拘らず、不夜城の如く照明が光っており、加えて大勢の若者が集まっていることは、今までに訪れた沖縄各地では感じなかった印象である。

    深夜まで開いている店舗も多く、人が集まることはわかるのであるが、改造車が爆音を響かせて観衆の前を走っている様子等は、今の世代を理解できない者達からはあまり良い雰囲気の場所とは思えない。

    家が安住の場所とはならない若者達が、〝群れる〟ためにこのような場所に集まることは都市部でも問題視されている事実ではある。北谷という街がそのような場所なのかは知らないが、〝群れを嫌う〟私にとっては長居は決してしたくはない場所でもある。最近SNSでも取り上げられることが多くなり、そういった目的を持った若者が集まってはいるのだろうが、正直二度と行きたくない場所にしか私には思えなかった場所である。  閉じる

    投稿日:2024/03/31

  • アメリカン?

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 0

    沖縄北谷にある観光地?
    那覇空港からは40分程度の道のりになります
    ショッピング、食事、宿泊、アクティビティ
    色々揃...  続きを読むっているので1日は軽く過ごせます。
    夜になるとイルミネーションが綺麗です
    出入り時には少し混みます
    駐車場を確保するのも大変な時もあるようなので 時間には余裕をもって訪れるといいかもしれません  閉じる

    投稿日:2024/01/10

  • 広いエリアにたくさんのインスタ映えスポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/12(約2年前)
    • 4

    広いエリアにたくさんのインスタ映えスポットがあり、色んなお洒落で美味しいお店も多い観光スポットです。
    ただ、駐車場には係...  続きを読む員がいないので空きスペースを探すのに苦労しました。
    アメリカ系含めて色んな国の人がいます。
      閉じる

    投稿日:2024/01/07

  • テーマパークのような街並み

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約2年前)
    • 0

    カラフルな建物やお洒落なお店がたくさん!
    奥にいくと海も見えるし、歩いているだけで楽しいです!
    街並み自体がもう映える...  続きを読むスポットですが、我が家が行ったときは、ポケジェニックと言って、アメリカンビレッジ内にたくさんポケモンの壁画がありましたー!子供とポケモンを探しながら、歩き回るのがとっても楽しく、素敵な写真もたくさん撮れましたー!  閉じる

    投稿日:2023/09/21

  • インスタ映え

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/08(約2年前)
    • 2

    とてもカラフルでオシャレな街です。とくに、若い女の子達に人気があると思います。インスタ映えする看板がいっぱいあるので、みん...  続きを読むなスマホで撮っていました。沖縄に行ったら一度は訪れてみるのも良いとおもいます。  閉じる

    投稿日:2024/02/19

  • アメリカンなテーマパーク

    • 2.0
    • 旅行時期:2023/08(約2年前)
    • 0

    アメリカンな町並みを再現したテーマパーク的なスポットです。ショッピングやグルメなどが一度に楽しめるので観光客には人気のスポ...  続きを読むット。わざわざ沖縄まで来て、こんな沖縄らしくないところで遊んでも意味ないと思いますが、まぁ人それぞれ楽しみ方があるのでいいと思います。レストランの値段の高さと人の多さには覚悟が必要です。  閉じる

    投稿日:2023/12/02

  • 外国人が多い

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約2年前)
    • 1

    沖縄で2泊目からはリゾートに移動しますが、初日は夜宿泊だけだったので、夕食等便利そうな北谷に宿泊しました。北谷MBホテルで...  続きを読むしたので、アメリカンビレッジは徒歩5分くらいでしたので、夕食時と翌日の午前中に観光しました。
    こういった〇〇ビレッジといったような、海外の町を模したショッピング街は、店の人を除けばそれほどその国の人は多くありませんが、ここはさすが基地の町。ショッピングモールやレストランだけでなく、コンビニでも欧米人の姿が多く、旅行客のアジアの人たちも含め、非常に国際色豊かです。
    食事は肉類が多く、格安というわけではありませんが、ホテルで食べるよりはリーズナブルでした。観光として何度も行くことはなさそうですが、夜景も含め一度は行ってみても良いと思います。  閉じる

    投稿日:2023/08/20

  • 本土にはないようなアメリカンビレッジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/06(約2年前)
    • 0

    アメリカンビレッジやアメリカ村の様なものは、本土の各地にもあるが、美浜の様な本格的な規模の所は無い。小さな雑貨屋や飲食店が...  続きを読むぎっしりと詰まって狭い路地にはネオンや小物がキラキラ。クリスマスの頃が1番キレイだとおもうが、1年中クリスマスの様な感じだ。海岸線にはオシャレなレストランやバーが並び夜はとても華やかで、本土の海岸リゾートとは違う海外の香り満載です。ついちい夜遅くまで遊びたくなってしまう。
    店の明かりと潮風と真っ暗な海からの波の音が本当に気持ちがいいです。
    コロナも明けたからか、ホントにメチャ混みでテーブルに着くのが大変。  閉じる

    投稿日:2023/12/22

  • アメリカンビレッジ

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/06(約2年前)
    • 2

    南下しながら那覇に向かう途中に美浜アメリカンビレッジへ
    ショッピングモール(イオン)、雑貨などのテナント、有名外資系ホテ...  続きを読むル、飲食店が並ぶ巨大商業施設
    外国人もかなり宿泊、観光に来てます(観光客か軍人かわからんくらいに多い)日本人のほうが少なく感じます
    外観からアメリカをモチーフにしてるのがわかります
    夕方浜からみる夕日が綺麗  閉じる

    投稿日:2023/06/27

  • 北谷にある美浜アメリカンヴィレッジは米軍基地跡に造られたアメリカの街並みをイメージした店舗が軒を連ねる人気の観光スポット。...  続きを読む
    コロナでなかなか海外が遠い存在になってしまいましたが街を歩いているだけでアメリカのウエストあたりにいる気分を味わえます。
      閉じる

    投稿日:2023/05/23

  • 沖縄北谷のアメリカンビレッジ

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    沖縄北谷にあるアメリカンビレッジです。
    ショッピングもできて、ステーキ、ブルーシールアイスもあり、映えの写真がとれる場所...  続きを読むです。
    海も見れて、素敵なおしゃれな感じのお店がたくさんありました。
    駐車場には気を付けないと、どこに止めたか覚えておかないといけません。広いし、いろんな場所に駐車場があるので、目印を見つけておいた方が良いです。  閉じる

    投稿日:2023/05/16

  • 美浜アメリカンビレッジ

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    ヒルトンホテルなどもある美浜アメリカンビレッジ。沖縄は車社会だけあって、実に駐車場も広いですし、歩きやすい作りなので観光が...  続きを読むてらいくにはいい場所です。沖縄土産もいろいろ揃っていますし、イオンがあるので配送料も安くすみます。  閉じる

    投稿日:2023/05/01

  • 楽しい!

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    アメリカンビレッジに来てからは、沖縄に行ったら必ず寄りたいスポットになりました。特に夕方から、夜のイルミネーションがきれい...  続きを読むです。また土曜日には、花火も、短い時間ですが上がるので楽しい気分に拍車がかかる感じでした!  閉じる

    投稿日:2023/05/19

  • 沖縄らしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    沖縄というと、米軍とのイメージがあります。日本でありながら、アメリカの臭いがする沖縄は好きです。そんな雰囲気を多く感じられ...  続きを読むるのは、ここだと思います。空港からもさほど遠くないのでオススメですね。お土産や食べ物も充実してます。  閉じる

    投稿日:2023/05/12

  • 見てるだけで楽しめる

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 1

    美浜アメリカンビレッジは、沖縄県中頭郡北谷町にある都市型商業施設です。
    アメリカンビレッジは那覇空港からは、国道58号線...  続きを読むを北上して車で約35分で到着します。
    この場所は、もともと在日米軍施設キャンプ・フォスターのうち海岸沿いにあったハンビー飛行場でした。
    これが1981年に返還され、1988年には飛行場の跡地北側に隣接する海岸で新たに埋め立て地が造成されました。
    両地区は一体的な開発が行われることになり、このうちの埋め立て地部分に建設されたのが北谷町運動公園とアメリカンビレッジだそうです。
    広大なエリアに多くの建物があり、その中に沢山のジャンルのお店が入っていて、全体的にアメリカンな街づくりがされていて海外のような雰囲気を味わうことができます。
      閉じる

    投稿日:2023/07/18

1件目~20件目を表示(全418件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 21

このスポットに関するQ&A(2件)

  • ウミガメ(もしくは亀全般)のぬいぐるみについて締切済いつでも

    • 投稿日:2019/08/17
    • 2

    美浜アメリカンビレッジにあるお店、もしくはその周辺でウミガメのぬいぐるみを売っているお店をご存知でしょうか?

    サイズ...  続きを読むは片手で持てるぐらいの大きさだと助かります。よろしくお願いいたします。  閉じる

    回答(2件)

    こんにちは。

    デザインや大きさ、在庫切れなどは別として、アメリカンヴィレッジ内には、いくつか沖縄のおみやげ屋さんがあ...  続きを読むります。
    また、同敷地内にあるイオンなどにもあるかもしれませんね。

    また、アメリカンヴィレッジ以外の周辺なら、道の駅かでなに結構広めのおみやげコーナーがあったと思います。

    他にもいろいろ回答が出ると思いますが、参考になれば。
    いい旅になりますように。(by rioさん)  閉じる

    Kottpojkenさん
    by Kottpojkenさん
  • 子連れで沖縄3泊4日、お店やビーチについてお願いします締切済早めに!

    • 投稿日:2017/03/11
    • 2

    先日ホテル選びで助けていただきましたが、来月ザ・ビーチタワーに1歳と5歳の子連れで3泊する予定です。
    お答え頂いた皆様あ...  続きを読むりがとうございました。
    アメリカンビレッジには初めて訪れるので、いくつか質問させてください。


    ■飲食店について
    滞在中に子供の誕生日があるので、サプライズでお祝いしてくれるようなお店があればぜひ。
    美味しいお店、料理があれば合わせてお願いします。

    ■ビーチについて
    周辺のビーチで魚が泳いでいるのは見れますか?恩納村方面に北上しないとダメでしょうか…。

    ■観光について
    ホテルから伊計島までは遠いですか?距離感がつかめません。
    近隣に子供が楽しめる観光地はありますか?

    ■空港までの所有時間
    帰りは日曜日、昼過ぎのフライトです。空港近くの営業所でレンタカー返却する場合、ホテルを何時頃に出ればいいでしょう。
    休日の那覇周辺は渋滞すると思うのですが、高速利用が良いのでしょうか。


    ご存知のことがあればぜひお願いいたします。  閉じる

    回答(2件)

    沖縄本島在住者です。知っている範囲でいくつか情報を。

    ■飲食店について
      ビーチタワー近辺で私が好きなのは以下で...  続きを読むす。でも車必要です。サプライズは
      お店と交渉してください。
      ・美浜食堂・・・ローカルな雰囲気を味わえます。夜は早く閉まったりする
              のでランチがおすすめでしょうか。
      ・日の出焼肉・・・割と安くておいしいですが、禁煙ではないのがネック?
      ・ラウラ イリカイ (LAULA ILIKAI)
        ・・・2階に位置するハワイ料理の店。晴れている日はテラス席が最高
           です。土日のランチタイムは結構外人さんでテラス席は埋まるので
           予約した方がいいかも。
    ■ビーチについて
      今は水温がまだ相当低いので難しいかも知れませんが、来月だったら目の前
      のサンセットビーチでも見られるかも知れません。夏場は見られます。

    ■観光について
      Navitimeによれば伊計島はビーチタワーから35km、約1時間です。海中
      道路等も含めて眺めを楽しむ場所です。お子様が好きな場所はどうかな?

    ■空港までの所有時間
      日曜日の58号線は一般的には込みません。那覇付近も含めて。
      空港までの途中でどこにも寄らないのであれば30-40分。高速乗る必要
      はないと思います。フライトの2時間前にホテルを出発すれば十分でしょう
      か。

    (by takaraさん)  閉じる

    はるさん
    by はるさん

美浜アメリカンビレッジについて質問してみよう!

宜野湾・北谷・中城に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ぶらっこさん

    ぶらっこさん

  • Whisky海さん

    Whisky海さん

  • ukoさん

    ukoさん

  • akkiiさん

    akkiiさん

  • りくさん

    りくさん

  • たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

  • …他

Q&Aをもっと見る

周辺のおすすめホテル

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

宜野湾・北谷・中城 ホテルランキングを見る

沖縄県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP