旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひよどりさんのトラベラーページ

ひよどりさんのクチコミ(5ページ)全121件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 高原の風と土屋根の縄文集落

    投稿日 2017年10月13日

    世界遺産 御所野縄文公園(御所野遺跡) 二戸・一戸

    総合評価:5.0

     景観のよい遺跡公園です。正面から入ると、渓流の流れる谷を渡ります。そこには透明アクリルと木を多用した屋根付きの「きききのつりはし」が架けられ、所々にレプリカの縄文土器が置かれています。渡りきると木材を効果的に使用している縄文博物館の建物、右手に復元住居のある芝生広場、更に高原の木々、遠くの山々に空、人工的に造られた公園と自然との境界がない空間が広がります。
     博物館内には、焼失住居、竪穴住居の構造や構築技法が出土品や復元された道具類と合わせ興味深く展示されています。
     訪れた時候がよかったのか、芝生広場には周囲の森を抜けたすがすがしい風が吹いてました。屋根に土が盛られ、そこから草が生え、広い芝生の緑と一体化した竪穴住居の「むら」、特に順路が定められている訳でもなく、次から次へと入ってみたい「おうち」を巡りました。
     

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 森の中の小さなダム

    投稿日 2017年10月19日

    水源池公園 下北半島

    総合評価:4.5

     良港を持つ大湊は、明治時代、海軍の北方拠点として重要な役割を果たしていました。釜臥山を水源に、豊かな水量をもつ川が堰き止められ、蒸気機関であった海軍の艦船に補給されました。
     明治時代に造られた、赤い小さな取水塔をもつアーチ式の石造ダムは、現在でも水が貯えられ、溢流口から落差をもって放水されています。この森の中の小さなダムは、月並みな言葉で言えば「とてもかわいい」です。近くで見たり、離れて見たり、貯水池側から眺めてもよし。緑の木々越しの赤い取水塔は、お気に入りの待受画面になりました。
     園内に明治時代の水路の一部が残っていましたが、パンフレットや案内板に掲載されている乙水槽・第一引入口・甲水槽は、修理或いは安全の為かシートがかけられ、見ることは出来ませんでした。(2017年9月現在)

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 大湊港・芦崎砂嘴を一望

    投稿日 2017年10月17日

    北の防人大湊 海望館 下北半島

    総合評価:4.0

     水源地公園内にある大湊湾を見下ろせる展望台です。公園の駐車場、カフェテリアのある安渡館のそばにあります。
     最上階まで上ると、遠くに穏やかな海に伸びる緑の砂嘴、自衛隊基地、艦艇を展望することができます。そして近く、基地の手前に古びた屋根を見つけました。気になって後ほど行ってみると、北の防人大湊壱番館でした。大正期の石造建物で、官舎として使用されたそうです。見過ごしてしまいそうな建物を海望館で発見できました。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    人混みの少なさ:
    1.5
    バリアフリー:
    1.0

  • 北の防人 大湊 北洋館

    投稿日 2017年10月17日

    北洋館 下北半島

    総合評価:4.5

     JR大湊駅からバスで10分程、海上自衛隊前で下車、水源地公園と併せて訪問しました。
     北洋館は海上自衛隊大湊基地内にあり、海軍時代に社交場として使用された建物です。
     自衛官の方の解説付きで館内を見て廻りました。私の様なふらっと立ち寄った60代女性の来訪者にも、映画やテレビドラマの話を混ぜながら、海軍時代の大湊の果たした役割や南極観測隊のことなどをわかり易く説明して下さいました。
     解説の方と会話につい時間を忘れてしまうので、行かれる方はゆとりをもたれることをお勧めします。

    旅行時期
    2017年09月

  • 波音を聞きながら芝生でくつろぐ

    投稿日 2017年10月15日

    種差海岸 八戸

    総合評価:4.5

     芝生とは、海外原産のものが人工的に植えられたと思い込んでいたので、日本独自の芝が天然に自生していることをここで初めて知りました。芝以外にも絶滅危惧種的な植物がこの海岸近辺では見られるそうです。
     訪れた日は台風が去った数日後でした。岩に打ちつける荒れて砕ける波の音を聞きながら、広い芝生で秋の雲にウミネコなどを眺めながら、思う存分くつろぎました。
     写真も何枚もとりましたが、芝生の広大感は伝えきれそうにもありません。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0

  • 市営魚菜小売市塲と駅前通り

    投稿日 2017年10月15日

    陸奥湊駅前朝市 八戸

    総合評価:4.0

     観光客向けの市塲ではないので、こぎれいなレストランなどが併設されている道の駅などのイメージを求める方には不向きかもしれません。高級魚ではなく、鮮度の良い刺身を安価に食べたい方には市営魚菜小売市塲は最適です。
     鮮魚だけでなく、駅前通りの野菜や果物も出荷規格外の産地ならではの品物が出店に並んでいます。1つ20円の「甘い幸水」と書かれた梨を購入。甘くてみずみずしかったです。

    旅行時期
    2017年09月

  • 朝市の醍醐味は日の出前の早い者勝ちにあり

    投稿日 2017年10月14日

    館鼻岸壁朝市 八戸

    総合評価:4.0

     口コミ2度目の投稿、東京から一年ぶりの来訪です。
     今回は会場近くに宿をとり、太陽が昇る前午前4時過ぎに繰り出しました。停泊中の漁船の放つ強い光の中、既に大勢の人で賑わっています。
     人気の塩手羽のハーフサイズ(1本40円)は既に完売。1本70円の塩手羽目当ての4~5
    人の列について購入。振り返ると後ろに10人位並んでます。揚がるのを待っての行列なので、ほんとに、カリカリの熱々で、肉まで味が染み込んでいて、おいしかったです。
     会場は広く、全部を見て廻る前に空は白み、大きな袋を抱えて帰路につく買い物客が目につきます。次回は午前3時に来ようかなって思いました。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 八戸に来る度、必ず立ち寄ります。

    投稿日 2017年10月13日

    八食センター 八戸

    総合評価:5.0

     JR八戸駅から100円バスで手軽に行けます。お目当ては、鮮魚とお土産の購入です。
     観光客だけを相手にしているお魚センター等と違い、強引な呼び込みがないので落ち着いて買い物ができます。
     お土産も種類が豊富です。イカの珍味類も新鮮なので一味違います。
     イートインもきれいになって、(たしか以前は会議用の長テーブル?)「七厘村」以外でもその場で買って落ち着いて味わうことができるようになりました。
     次に八戸を訪れる機会があれば、またここに立ち寄ると思います。

    旅行時期
    2017年09月

  • 始発前に朝市に!

    投稿日 2017年10月12日

    パンション弁慶 八戸

    総合評価:2.5

     過去2回、八戸駅前のホテルに泊まり、5:35の始発で陸奥湊・館鼻桟橋の朝市に行きました。朝市は日の出前から始まり、始発では「遅い!」と感じていました。今年も朝市に行こうと思いホテルを検索しておりましたら、ヒットしました。キッチン付きで朝市で購入したものも調理できそうです。
     実際に泊まってみると、コスパ最優先の方にはお勧めしますが、清潔感を含めサービスを求める方には適していないように思えます。アメニティが全く無く、キッチンには、調理器具、食器類はほとんどないので、持参の荷物が増えます。部屋には湯のみもティッシュもありません。
     こちらに泊まり、おかげさまで、朝市では4時開店の人気の「塩手羽」を長い行列に並ぶことなく食べることができました。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    4.0

  • ワンルームマンションタイプのお部屋です。

    投稿日 2017年10月11日

    コンビニAyersRockホテル石巻 石巻

    総合評価:4.0

     女川の帰りに、一晩だけ宿泊、翌早朝出発しました。
     駅からの距離、清潔感、アメニティ、バストイレ別と、良い点が多いのですが、残念なことに、2017年9月現在、各部屋のWi-Fi接続が未対応でした。
     電子レンジ、大きめの冷蔵庫と長期滞在向けの仕様です。建物の構造もホテルというより賃貸マンションです。

    旅行時期
    2017年09月

  • 大盛況!平日夕食カレー無料サービス

    投稿日 2017年09月22日

    東横イン北上駅新幹線口 北上

    総合評価:4.0

     18:30~20:00 平日カレー無料サービス、チェックインで説明されました。
     18:25分頃ロビーに降りて行くと、もう人が集まっておりました。そのお客様の半数は合宿?の高校生ではあったものの全テーブルが埋まる程の盛況でした。18:50分過ぎに来た方はご飯か炊けるのを待つ程でした。
     予想外のサービスで楽しめました。
     カレーは一人一皿、私と夫のお皿にはお肉は見当たらなかったです。

    旅行時期
    2017年09月

  • 正規ルートは反対方向?

    投稿日 2017年05月27日

    小田原城址公園 小田原

    総合評価:4.0

     小田原駅東口、右手に天守閣、なのに駅前の案内板の矢印は反対方向を示し、「正規ルート」と書かれています。「遠回りは嫌だ」「駅近に見えたから乗り換え次いで行ってみるだけなのに」など思いながら商店街歩き、右折してお城方向に300m位進むと、お堀・お堀に架かる朱色の橋が見え小田原城の全体が見えてきた時、ぐるっと回っても正面から入城するこのルートが正解だったことがよくわかりました。
     城内は公園として整備され、隣接する小学校もお城の一部?といった景観です。馬出門、銅門、常盤木門をくぐり、天守閣に到ります。天守閣の前の広場では、甲冑・打掛・忍者の衣装の貸出も行っており、実際着用して写真を撮影している姿も目にしました。
     駅方向の史跡整備は現在進行中で、発掘調査の概略等の説明板も掲示され、いずれは近世の小田原城が復元されることでしょう。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 鮪ののど肉・頭肉

    投稿日 2017年05月24日

    うみえ~る焼津 焼津

    総合評価:3.5

     1Fの「ヤイズツナコープ」では、すぐに食べられるお造りから冷凍品・缶詰・様々な加工品に至るまで、鮪のありとあらゆる商品が並んでいます。
     解凍すればお刺身で食べられる鮪の喉や頭といった珍しい部位も販売してます。頭肉を購入しました。豚肉や牛肉のヒレに似たサッパリとした食感です。
     店内には手書きの人気商品ランキングが掲示、商品にはちょっとしたコメントが添えてあるものもあり、情報を仕入れながら楽しく買い物が出来ました。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    駅から遠い。
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 温泉、楽しめました。

    投稿日 2017年05月15日

    佐久一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリー 佐久

    総合評価:3.0

     建物はホテルなんでしょうが、空気にホテル感がなく、家庭的、庶民的、それがこのホテルの良さでしょう。持参のパジャマでエレベータに乗る女性達にはちょっと驚きましたが、気取ることなくリラックスできる場でもあるのでしょう。
     湯船は広めで種類がいくつかあるため、ひとつのお風呂に入る人数は少なくなり、伸び伸びと入れます。
     観光地でもなく、駅には近いとはいえ、発着数の少ない小海線の北中込で、温泉だけが目的の宿泊になるでしょうが、4~5月でしたら、ホテル前の佐久甲州街道を滑津方向に1㎞弱行ったセブンイレブンの左手の菜の花畑に行かれることをお勧めします。山の麓まで、一面菜の花、素晴らしい景色です。

    旅行時期
    2017年05月
    アクセス:
    2.0
    小海線なので不便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    天井の壁紙がはがれかけていた。
    接客対応:
    4.0
    明るい、親しみやすい
    風呂:
    4.5
    打たせ湯と洞窟風呂は不要?
    食事・ドリンク:
    3.5
    宿泊費相応

  • お肌が「すべすべ」になりました

    投稿日 2017年05月13日

    華やぎの章 慶山 石和温泉

    総合評価:4.0

     今回利用した大浴場は屋内に広い浴槽が2つ、屋外に露天と檜の浴槽があるタイプのものでした。洗い場と浴槽の配置がよく、洗ってる方のすぐそばを通ることもなく、落ち着いてゆったりリラックス出来ました。シャンプー類はPOLAで統一、洗顔料もありました。そして何より、化粧水が要らない程、「すべすべ」のお肌になりました。
     館内には、50数年前に井戸を掘削中に、突然、高温多量の温泉が湧出、川に流れ込み、青空温泉になったエピソードを添えた写真が掲示されており、石和温泉の成り立ちや、のどかでおおらかな昔の日本人の姿を知ることが出来ました。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    駅近
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    清潔ですが、老朽化は否めない
    接客対応:
    5.0
    仲居さんgood
    風呂:
    4.5
    湯温が高い
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 4月中旬、黄昏時

    投稿日 2017年05月06日

    肥前浜宿 酒蔵通り 太良・鹿島

    総合評価:3.5

     祐徳稲荷→鹿島「道の駅」を楽しんだ後、17:52に道の駅のバス停「海洋センター前」からバスに乗り、「肥前浜駅前」で降り、「酒蔵通り」で造り酒屋の蔵や洋館を、橋を渡って茅葺屋根の建物が残る「浜庄津町」を歩き回りました。この橋の近くに「浜大橋」というバス停があり、道の駅からの帰路、乗り越したバス停でもありました。
     夕暮れ時の散策は、家々から夕餉の匂いも流れ、街の日常生活の風景とも重なり風情がありました。
     歩道、休憩所等も整っており、散策しやすい街並でした。
     歴史的建造物は「酒蔵通り」以外にも残っており、帰りの電車の時刻と日没を気にしながら、路地を抜けて「肥前浜」に至りました。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 奥の院と石段

    投稿日 2017年05月04日

    祐徳稲荷神社 太良・鹿島

    総合評価:3.5

     奥の院までは、手すりもなく、自然石を積み上げた不規則な急な石段を登ることになり、履物、身体能力によっては、諦めた方がよいと思います。
     奥の院と称するには、秘められた雰囲気はなく、有明海まで見晴らすことができる展望スペースと言えるかもしれません。
     足元を見詰め、きつい石段を登ることで精一杯になってしまいましたが、奉納された夥しい数の鳥居、小さな祠等、石段の風景は、周囲の木々と相まって、大変美しいと思いました。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 古代の磐座・登録有形文化財の社殿・うどん屋が共存

    投稿日 2017年05月02日

    宇夫階神社 丸亀・宇多津・多度津

    総合評価:5.0

     JR宇多津駅から徒歩10~15分、山頂には展望台・古墳群のある青の山の裾野に鎮座する神社です。
     正面の石の鳥居をくぐり、石段を登ると、厳かな雰囲気の神明造りの拝殿に着きます。本殿は伊勢神宮遷宮の際に賜った外宮多賀宮で、登録有形文化財に指定されています。社殿の右側に廻ると鎮守の森の木々の間から至近距離で見ることができます。
     この右手の木々の中に注連飾りの施された巨石(磐座)や神々を勧請した小さな祠があり、ひとつひとつが大事に守られ神域をなしているように見えました。
     この神社には境内には宮司の息子さんが「うぶしな」といううどん屋さんを営業しています。御祭神が大巳貴命(大国主命・大黒様)・豊受大御神、穀物と深くつながりますね。ねじれのある麺で美味しかったです。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 古街 co-machi

    投稿日 2017年04月30日

    宇多津の町並み 丸亀・宇多津・多度津

    総合評価:3.5

     現在の住宅地の中に歴史を感じさせる建物が散在している街です。歩道は歩きやすいブロックで整備され、処々に「古街 comachi」と刻まれています。
     山沿いの宇夫階神社、第78番札所を含む寺院群、街中の塩で栄えた頃が偲ばれる倉の舘三角邸が街の主になる建物ですが、古街の範囲は狭いので、隅々まで歩いてみると、新しい建物でも凝った拵えの屋根瓦や門構え等、発見があります。
     街並までJR宇多津駅から徒歩15~20分、道筋にも古街内にも讃岐うどんの名店が数軒あります。街並散策と合わせて楽しめます。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    駅からやや歩く。
    人混みの少なさ:
    3.5
    少ない
    バリアフリー:
    4.5
    歩きやすい
    見ごたえ:
    3.5
    宇夫階神社は見応えありました。

  • 瀬戸内海の夕陽

    投稿日 2017年04月29日

    宇多津臨海公園 丸亀・宇多津・多度津

    総合評価:4.0

     この公園は、JR宇多津駅から北に徒歩15分程度のところにあります。昼間は園内の宇多津産業資料館(うたづ海ホタル)や復元塩田を楽しみ、一度駅近くのホテルに戻り、夕方、瀬戸内海に沈む夕陽を眺める為、再訪しました。ちょうど、夕陽の名所の岡山県の鷲羽山の対岸に位置し、美しい日没の光景を堪能しました。平日に訪れたので、瀬戸大橋のライトアップを見ることができませんでした。次回は是非とも夕陽と瀬戸大橋の夜景の両方を満喫したいと思います。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    駅から徒歩圏内
    人混みの少なさ:
    3.5
    恋人の聖地?若い人はほとんどいない。
    バリアフリー:
    3.5
    ベンチが少ない。
    見ごたえ:
    4.0
    夕陽は素晴らしい。道の駅は無人売店に等しい。

ひよどりさん

ひよどりさん 写真

0国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ひよどりさんにとって旅行とは

歩いて見て回ること。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

八ヶ岳、しまなみ海道、東北の海岸

大好きな理由

景色の美しさ

行ってみたい場所

まだ行ったことの無い場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています