旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

石勝線さんのトラベラーページ

石勝線さんのクチコミ(8ページ)全812件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美しく

    投稿日 2022年05月17日

    九段の滝 奥入瀬・十和田湖

    総合評価:5.0

    青森県いある美しい滝は急流が続く奥入瀬渓流の中の滝です。名前の通り段になった構造の滝で、迫力は少し落ちてしまいますが、その独特の形の流れは面白さがあり一見の価値があるようにも思えなくもないです。また行きたいです。

    旅行時期
    2022年05月

  • 綺麗

    投稿日 2022年05月17日

    黄金岬展望台 積丹半島

    総合評価:5.0

    北海道は後志総合振興局内の美国にある美しい展望台です。人は少なじっくりと美しい海を眺めることができます。しかしながら展望台までは悪路を進まねばならず結構な時間がかかります。キャリーバックでの訪問は絶対にやめましょう。

    旅行時期
    2022年05月

  • 美しい

    投稿日 2022年05月17日

    伊豆海洋公園 富戸・一碧湖・城ヶ崎

    総合評価:5.0

    有名な城ヶ崎海岸の一帯にある公園です。非常に歩きやすい遊歩道が整備されており、手軽に安全に美しい海と険しい岩の景色を見ることができます。途中吊り橋などもあり、真下が海でかなりの迫力があります。駅からのアクセスは普通です。

    旅行時期
    2022年05月

  • 美しい

    投稿日 2022年05月17日

    観音崎展望台 横須賀

    総合評価:4.5

    神奈川県の京急本線の終着駅である浦賀駅からさらにバスを乗り継いでのアクセスが可能な美しい公園です。東京湾を一望でき、第2海堡や房総半島など面白いくて美しい景色を十分に望むことができます。ぜひともまた行きたいです。

    旅行時期
    2022年05月

  • うまい

    投稿日 2022年05月17日

    狼スープ 札幌

    総合評価:5.0

    北海道は札幌市の中島公園付近に店を構えるラーメン屋です。非常に美味しい味噌ラーメンを食べることができます。すみれなど東京にも進出した店が人気ですが、個人的にはここでしか食べられない唯一無二のオオカミスープがおすすめです。

    旅行時期
    2022年05月

  • うまい

    投稿日 2022年05月17日

    うまかもん亭 長崎市

    総合評価:5.0

    長崎駅から徒歩圏内の好立地に店を構えるちゃんぽん屋です。海鮮がたくさん入ったちゃんぽんが特徴的で、本当に具沢山で美味しいです。駅からのアクセス、営業時間も長くてとてもありがたくまたぜひとも行きたいです。

    旅行時期
    2022年05月

  • 綺麗

    投稿日 2022年05月17日

    観音崎公園 横須賀

    総合評価:5.0

    神奈川県の浦賀駅からバスでアクセスが可能な巨大な公園です。中に入るのにお金は必要ありません。登れる灯台やバーベキュー場など施設がたくさんあり何より美しい東京湾を眺めることができてとても素晴らしい公園だと思います。

    旅行時期
    2022年05月

  • 綺麗

    投稿日 2022年05月17日

    稲佐山公園 長崎市

    総合評価:5.0

    長崎市内にある山の山頂にある公園です。非常に有名な夜景が見られる場所で、それに合わせて様々な出店が開かれかなりの賑わいを見せています。非常に美しい場所でまた行きたいなあといったところです。車でのアクセスは無理だと思いますが

    旅行時期
    2022年05月

  • うまい

    投稿日 2022年05月16日

    松阪駅あら竹売店 松阪

    総合評価:5.0

    松阪駅で駅弁販売をするお店です。松阪牛のお弁当があり非常に高価ですが美味しいです。その他牛肉の弁当がたくさんありかなり吟味してしまいます。ぜひともまたいっても今度は別のものも食べてみたいなあといった感想です。

    旅行時期
    2022年05月

  • 短い

    投稿日 2022年05月16日

    長崎ロープウェイ 長崎市

    総合評価:5.0

    長崎県の長崎駅から徒歩でもアクセスが可能な淵神社から稲佐山の展望台までを結ぶロープウェイです。景色は段々と開けてみることができるようになり、フライングですが綺麗な景色を見ることができます。乗車時間は短いです。

    旅行時期
    2022年05月

  • 美しい

    投稿日 2022年05月16日

    長尾平 青梅

    総合評価:4.5

    御岳山にあるちょっとした平地です。美しい景色が望める他に山地にある周辺住宅にためなのか緊急ヘリポートも用意されており、平地を生かした様々な施設があります。ぜひまた行って美しい景色を見たいなあと思います。

    旅行時期
    2022年05月

  • 美しい

    投稿日 2022年05月16日

    奥入瀬渓流館 奥入瀬・十和田湖

    総合評価:5.0

    美しい奥入瀬渓流の最後にあるお土産屋などがある施設です。車で来る人が多いですが、裏手にも小さな流れがありとても綺麗です。そちらも注目しつつぜひともまた行きたいなあといった感じです。バスでのアクセスも便利です。

    旅行時期
    2022年05月

  • 良い

    投稿日 2022年05月16日

    岩見沢市観光協会 岩見沢

    総合評価:5.0

    岩見沢駅の中にある観光協会です。観光協会といっても観光客でわざわざ行く人は少ない気もしますが、ここは釜飯の駅弁が販売されており絶対に時間があればいくべきです。大変おいしく、エビ、帆立、鳥の3種類があり良いです。

    旅行時期
    2022年05月

  • 美しい

    投稿日 2022年05月16日

    レインボーブリッジ お台場

    総合評価:5.0

    お台場にある大きな吊り橋です。非常に目立ち東京のシンボルと言えるような巨大な橋です。歩道もあり大変長い距離ですが一応歩くこともできます。バスや電車も存在するためいろいろな手段で渡るのも面白いなあと思います。

    旅行時期
    2022年05月

  • 美しい

    投稿日 2022年05月16日

    一茶双樹記念館 柏・流山

    総合評価:5.0

    千葉県の流山市にある美しい日本庭園がある博物館です。最近入場料が無料となりとてもありがたいです。静かな流山の街にある静かな庭園が雰囲気がありとても素晴らしいです。ぜひまた行きたいなあと思います。アクセスは普通です。

    旅行時期
    2022年05月

  • 面白い

    投稿日 2022年05月16日

    ファイターズスタジアム 鎌ケ谷室内練習場 鎌ヶ谷・印西・八千代

    総合評価:5.0

    千葉県の鎌ヶ谷にある北海道日本ハムファイターズの2軍本拠地です。山の中にあるためとても静かな場所です。とても綺麗な場所でここですくすくと育ってほしいなあと思います。ぜひまた行って応援をしたいなあと思います。

    旅行時期
    2022年05月

  • 綺麗

    投稿日 2022年05月16日

    八甲田ロープウェ- 八甲田・酸ヶ湯温泉

    総合評価:5.0

    八甲田山にあるロープウェイです。JRバス東北のバス停からすぐそばに乗り場があるためそこから簡単にアクセスできます。本数も多く沢山の便が山の上まで人を運んでいます。ぜひまた行って美しい景色を見たいなあと思います。

    旅行時期
    2022年05月

  • 綺麗

    投稿日 2022年05月16日

    城ヶ島灯台 三浦海岸・三崎

    総合評価:4.5

    神奈川県の三崎口駅からバスでアクセスできる景勝地城ヶ島です。非常に美しい島でその中の灯台が公園になっています。小さな灯台ですが見応えがあります。美しい海に素朴な灯台が非常に映えます。また行きたいなあと思います。

    旅行時期
    2022年05月

  • 便利

    投稿日 2022年05月14日

    御岳山 青梅

    総合評価:5.0

    東京都は青梅にある山です。東京駅から土休日ならホリデー快速が運行され、麓の駅まで1本で行けます。さらにそこから接続良くバスが存在し、最終的にケーブルカーで上まで登ることが可能です。アクセスは良く景色も綺麗です。

    旅行時期
    2022年05月

  • 小さい

    投稿日 2022年05月14日

    七代の滝 青梅

    総合評価:5.0

    東京都は青梅線の御嶽駅からアクセスできる御岳山のトレッキングコースの端の方にある滝です。といっても落差や水量はとても少なく、かなり地味なものです。しかしながら見るには相当の距離を歩かねばならず、コスパが悪いかもです。

    旅行時期
    2022年05月

石勝線さん

石勝線さん 写真

4国・地域渡航

41都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

石勝線さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています