旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

iinniiさんのトラベラーページ

iinniiさんのクチコミ(9ページ)全1,201件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • バランスがいい

    投稿日 2018年05月05日

    あまがさきキューズモール 尼崎

    総合評価:3.5

    JR尼崎駅から雨に濡れずに歩いて移動できる立地もいいですし、店も変に高級路線でなく実用性が高いお店が揃っていました。
    東急ハンズなど見て楽しい店もありますし、飲食店もリーズナブルなお店が多めなのが良かったです。

    旅行時期
    2018年05月

  • コスパは色々

    投稿日 2018年05月05日

    宮本むなし JR塚本駅前 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.0

    ご飯食べ放題の定食屋さんで、JRの塚本駅から歩いて1~2分の場所にあります。
    この日は、奮発してかなり高いチーズダッカルビ?の定食に単品のコロッケを付けました。
    ご飯の質も昔他の店舗で食べたより良く、おかすも悪くなかったのですが、量が残念でした。

    旅行時期
    2018年05月

  • 本場っぽい味

    投稿日 2018年04月30日

    ぎょうざの満洲 塚本西口店 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.5

    関東には多いのかも知れないですが、初めて入りました。
    王将(2系列ありますが)より若干安めの値段設定かなと思いました。
    焼きそばと餃子のセットが結構安かったです。
    餃子は、王将のようなギトギトした感じでなく、皮がもっちりとした本場に近い感じでした。これは好みによるかなと。

    旅行時期
    2018年04月

  • 駅前

    投稿日 2018年04月30日

    上等カレー 塚本店 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.5

    かなり濃厚なカレーを食べられるお店です。JR塚本駅から道路を渡ってすぐですね。
    この日は、好評の豚煮?カレーが日替わりであるとのことで注文しました。
    思ったよりちゃんとした豚肉で、それでいてカレーと合っていたので良かったです。

    旅行時期
    2018年04月

  • 安くて色々

    投稿日 2018年04月30日

    ポッポ 甲子園店 西宮・芦屋

    総合評価:3.5

    阪神甲子園駅近くのイトーヨーカドー(ららぽーと甲子園)の中にあります。
    ポテトやソフトクリームが安くてそれなりに満足できるお店です。特にポテトの大は結構な量なので必ず満足できると思います。
    フードコートの中なので、席の心配はいらないですね。

    旅行時期
    2018年04月

  • お金はかかる

    投稿日 2018年04月30日

    西宮・芦屋

    総合評価:3.5

    外観は普通のファミレスですが、思った以上に高級なお店でした。
    平日ランチでも、メインが単品1000円超え、パンとサラダの食べ放題を付けると1000円以上追加で、結局1人当たり2500円くらいかかりました。
    ですが、メインもサラダもなかなか美味しかったです。パンは常温だったのが残念ですね、いいパンだなぁとは思いましたが。

    旅行時期
    2018年04月

  • WAON使えず

    投稿日 2018年04月30日

    新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.0

    JR塚本駅の構内にあります。タイトルの通り、WAONは使えません。代わりに、JR西日本のイコカが使えました。こういう分かりにくい何とかならんかなー
    場所は文句なしに使いやすいですし、味も変わりはないと思いましたが

    旅行時期
    2018年04月

  • ランチあり

    投稿日 2018年04月30日

    いきなりステーキ 阿蘇くまもと空港店 山都・熊本空港

    総合評価:3.0

    熊本市の中心部にもあったので、ランチに入ろうかと思いつつ結局空港に。
    空港にもいきなりステーキがあり、記憶の限りでは市内と同じ値段のランチもありました。
    多くの人が食べていた300グラム?のステーキセットを注文しました、そんなに悪くない肉で、ボリュームも納得でした。

    旅行時期
    2018年04月

  • 無料だよ、雨注意

    投稿日 2018年04月30日

    空港ライナー (阿蘇くまもと空港~肥後大津駅) 山都・熊本空港

    総合評価:3.5

    基本的に30分に1本みたいですが、無料で空港と肥後大津駅の間を結んでくれます。くまもんの絵があるミニバスで、6~7人くらいがマックスだと思います。超えたらどうなるのかな?
    あと、肥後大津駅の待つあたりは、まさかそこからという所に隙間があり、雨の直撃を受ける人が頻発しています。雨の時は注意してください。

    旅行時期
    2018年04月

  • 全体的に雨

    投稿日 2018年04月30日

    熊本市電 KCT 熊本市

    総合評価:3.0

    市内中心部から熊本駅まで使いました。晴れていれば気にならなかったですが、雨にやられてどうにかならんかなと思いました。
    特に熊本駅には、立派な屋根が付いているのにJRの方に行くには雨の境目を通る必要があり、非常にもったいないなと感じました。

    旅行時期
    2018年04月

  • お代わり無料

    投稿日 2018年04月30日

    熊本市

    総合評価:3.5

    ご飯と味噌汁のお代わり自由でした。自分でよそうスタイルでした。
    カツ自体はチエーン店らしく特に代わり映えしないですが、新市街の商店街のかなりいい場所にありますし、使い勝手はいいですね。
    単品かセットか忘れましたが、唐揚げが意外に美味しかったです。

    旅行時期
    2018年04月

  • 広い~

    投稿日 2018年04月23日

    熊本城 熊本市

    総合評価:3.5

    広くて、高低差もあるので歩くのは大変です。
    今は再建中なので、いたる所で工事していますが、いたる所にその元の建物などの説明や修理修復の説明をしている看板があり、とても役に立ちました。ただ、外国人が沢山いたのですが、一時的な看板だからなのか日本語だけだったので少し残念かな。

    旅行時期
    2018年04月

  • 今こそ

    投稿日 2018年04月23日

    熊本城 熊本市

    総合評価:4.0

    歩いて登って行くと、加藤神社辺りから修理風景を見ることができます。
    天守閣などの説明だけでなく、修理修復の説明の看板もあり、せっかくの大事業の方法まで知ることができます。これは行かざるを得ないでしょう。
    ただし、鉄筋コンクリートなんだなというのは見ない方が幸せだったかも。

    旅行時期
    2018年04月

  • 現時点での熊本空港最接近可能地点

    投稿日 2018年04月23日

    加藤神社 熊本市

    総合評価:3.5

    地震で色々なところが崩落したりして、入れない場所が多い熊本城ですが、天守閣の前段階的な位置にあるこの神社までは歩いて(実は車やバイクも可能のようですが)行けます。
    再建中の天守閣が絶妙な角度で見ることが出来、今こそ見るべき時だと思いました。

    旅行時期
    2018年04月

  • 氷は4階

    投稿日 2018年04月23日

    ネストホテル熊本 熊本市

    総合評価:3.0

    コスパ、アクセスはかなりいいです。
    朝食はお気に入りの所があるので、ここでは食べませんでした。前日なら840円のようです。
    部屋の広さや風呂も、この価格なら十分だと思いました。
    ただし、氷が欲しかったのですが、部屋の中の情報では分からず、わざわざネットで確認しなければならなかったのは残念でした。

    旅行時期
    2018年04月

  • やたら止まる

    投稿日 2018年04月23日

    空港リムジンバス (産交バス) 山都・熊本空港

    総合評価:3.5

    他のクチコミにもありますが、空港リムジンには珍しくかなり停留所が多いです。
    その分、ホテルに近い場合などは便利ですが、急いでいる時はイライラするかも知れないですね。
    画像の様に、日本のコンセント(アタッチメント)が各席で使えました。

    旅行時期
    2018年04月

  • 荷物

    投稿日 2018年04月23日

    ダイヤモンドカリー 大阪国際空港 伊丹空港・豊中

    総合評価:2.5

    味は、梅田の店舗と同じく可もなく不可もなしという感じです。
    カツカレーを注文しましたが、カツは小さめですがカラッと揚がっていました。
    さて、荷物です。
    空港内で午前だったので、大きな荷物は預けている人が多かったですが、窓の方の席には荷物を置く場所がなく、壁側の席にはフックが足元にあるものの、回転するタイプのため手探りでは探しにくくあるとは気づきにくいです。
    場所にあってないなと感じました。

    旅行時期
    2018年04月

  • 県庁行くなら

    投稿日 2018年04月20日

    兵庫県公館 神戸

    総合評価:3.5

    元町駅から、かなりの登り坂を歩いて兵庫県庁に行く途中にありました。
    洋風で、明らかに年季が入った造りで、誰が見ても気になると思います。
    門は開いていたのですが中に入れるかどうかは分からず、外から写真を撮りました。
    本格的なカメラを持った方も熱心に写真を撮っていました。

    旅行時期
    2018年03月

  • 少し古いけど

    投稿日 2018年04月20日

    カプセルホテル 大東洋 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    少し分かりにくい場所にありますが、梅田駅(イコール大阪駅)からの距離は結構近く、立地だけだと超一流です。
    周りにはチェーン店が多いですが安く食事もできます。
    中は、お風呂入り放題の一般的なカプセルホテルですね。20年前の記憶よりは綺麗になっていました。

    旅行時期
    2018年04月

  • それなりに店はある

    投稿日 2018年04月20日

    塚本駅前通商店街 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.0

    塚本駅前にある商店街です。長さで言えば100メートルくらいですかね。
    最近のほぼシャッターが閉じている様な商店街ではなく、営業しているお店の方が多かったです。
    昼間に通ったのですが、良さそうな喫茶店があり、時間潰しや朝に良さそうでした。

    旅行時期
    2018年04月

iinniiさん

iinniiさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1201

    63

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年02月23日登録)

    108,441アクセス

17国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

iinniiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています