旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

iinniiさんのトラベラーページ

iinniiさんのクチコミ(4ページ)全1,201件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 夕立でもそれなりに

    投稿日 2018年11月08日

    近江町市場 金沢

    総合評価:3.5

    夕立、ホテルからふらっと立ち寄りました。特に目的の物はなかったのですが、魚介から野菜や保存食まで食材ならなんでも揃いそうな感じでした。
    ただ、夕方の段階では、その場で食べるような店はなく、あとはちゃんと店に入るしかないようでした。

    旅行時期
    2018年11月

  • 立地とスタッフよし

    投稿日 2018年11月08日

    ANAホリデイ・イン金沢スカイ 金沢

    総合評価:4.0

    体調があまりよくなく、ひたすら寝ていたのですが、金沢観光にはこれ以上ない立地です。
    また、フロントからも客室からも金沢市内がよく見渡せてそれだけでも少し観光した気分になれました。
    あと、受付の方の対応が素晴らしく、前の外交の方への応対が完璧だなと思いながら私のチェックインもその方が担当だったのですが、日本語でも素晴らしかったです。

    旅行時期
    2018年10月

  • 意外と分かりにくい場所

    投稿日 2018年11月08日

    加賀 白山そば 金沢

    総合評価:3.5

    金沢駅から、Rintoというショッピングモールに入り、かなり右側に進むとあります。
    最初、真っ直ぐに突き進んでたどり着けませんでした。
    野菜のかき揚げ蕎麦と、コロッケを注文しました。
    蕎麦は美味しいですね、七味がなくて一味だったり、色々と特色もあり良かったです。各種交通系ICカードが使えました。

    旅行時期
    2018年10月

  • 良過ぎて怖い

    投稿日 2018年11月08日

    高速バス (西日本JRバス) キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    大阪から金沢まで、往復で利用しました。
    三列独立で、トイレ付き、たまたま後ろが往復とも空席だったためリクライニングもし放題と快適でした。
    運転手の方も丁寧に対応して頂き、これでこの価格で大丈夫なのかなと逆に心配になってしまいました。

    旅行時期
    2018年10月

  • トイレ以外は便利

    投稿日 2018年11月08日

    大阪駅JR高速バスターミナル キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    大阪駅から、少なくとも雨に濡れずに行けます。また、早朝や深夜でなければカフェなどもそれなりに近くにありますし、待合室はそれなりのスペースがありました。
    ただ、待合室の奥にあるトイレですが、男性用は大が一つです。時間が読めずなかなか厳しいと思います。

    旅行時期
    2018年10月

  • 悪くはない

    投稿日 2018年11月08日

    キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    まあ、普通の王将ですね。
    阪神野田駅から歩いてすぐ(ただし横断歩道が面倒)という立地です。
    天津飯と唐揚げと、あと何かが付いたセットを注文しました。画像にある天津飯が、王将の中でも好みの味だったのが印象に残っています。

    旅行時期
    2018年10月

  • ランチ安い

    投稿日 2018年10月29日

    がんこ トアロード店 神戸

    総合評価:3.5

    たまたま通りかかって、定食を注文すると松茸の土瓶蒸しが600円で追加できるという事で入りました。
    天ぷらと刺身の定食、土瓶蒸しというオーダーです。
    天ぷらは、カラッとしていたのは良かったのですが、しいたけと紅生姜という嫌いなネタが2つもあり残念でした、紅生姜は薄切りなら意外とイケると発見させてくれてありがとうとも言えますが。
    土瓶蒸しは良かったですね。

    旅行時期
    2018年10月

  • 謎のセット

    投稿日 2018年10月29日

    三田製麺所 阪神野田店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    つけ麺(760円)に300円をプラスして唐揚げを3個付けました。
    「セットにしておきますね」とのことでしたが、セットは1060円、つけ麺と唐揚げ3個以外に特に何かが付く訳ではない。
    色々事情があるのかも知れないですが、ややこしいなと。

    旅行時期
    2018年10月

  • 安い

    投稿日 2018年10月29日

    総合評価:3.5

    まあ、どこにでもある松乃家(松のや)ですね。確か熊本にもあったご飯が食べ放題で自分でどうぞというスタイルのお店です。
    味噌汁もお代わり自由のようでした。
    カツ自体は、いつもながら安い割には一定のレベルは保っていて、安心の味でした。

    旅行時期
    2018年10月

  • オシャレー

    投稿日 2018年10月23日

    ベシャメルカフェ キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    梅田という大阪のど真ん中なので不思議でないとも言えますが、立ち飲み屋や立ち食いの串カツ屋さんなどがある中で、めちゃくちゃオシャレなお店です。
    モーニングの中で一番安いものを注文しましたが、料理やたらオシャレでした。クロワッサンもほんのり温かく、なかなかやるなと。

    旅行時期
    2018年10月

  • 熊本駅すぐ

    投稿日 2018年10月18日

    肥後よかモン市場 熊本市

    総合評価:3.5

    とても便利な場所にあり、熊本のお土産を買うには品ぞろえも便利でした。
    また、この時は使わなかったですが、奥の方に軽い食事ができるお店や、コンビニもあり、とりあえずここに来れば色々片付きそうなのは良かったです。反面、在来線の改札内は何にもなく入ってしまうと不便でした。

    旅行時期
    2018年10月

  • 少し残念

    投稿日 2018年10月18日

    カジュアルダイニング チエロ 熊本市

    総合評価:3.0

    ネストホテルというホテルの中にあります。朝食付きで泊まり、利用しました。
    内容は、和洋両方あり、ごく一般的なホテルのバイキング形式の朝食です。
    ですが、卵焼きがほぼ全ての人が業務用を解凍するとこういう味になるんだなという感想を持ちそうな味だったのと、まだ時間はあったのに欠品のものがあったのが残念でした。

    旅行時期
    2018年10月

  • シンプル

    投稿日 2018年10月18日

    とんかつ くまかつ 熊本市

    総合評価:3.5

    とんかつ数種類、それにミンチカツ、定食のライスやキャベツのお代わりはプラス100円。
    という内容です。
    ミンチカツとヘレカツという定食を注文しましたが、肉の質がいいなと感じると共に、ソースやミンチカツに関しては家庭の味感があり、お店のちょっと工夫した味を求めると少し残念かなと思いました。

    旅行時期
    2018年10月

  • 甲子園口

    投稿日 2018年10月16日

    西宮・芦屋

    総合評価:3.0

    JRの甲子園口駅からすぐの位置にあります。
    飲み屋と軽いカフェは色々あるのですが、ガッツリ食べる系は少ないので、ただのケンタッキーでもそういう気分のときには貴重です。
    基本的に空き気味なのもある意味いいと言えばいいのかなと。

    旅行時期
    2018年10月

  • 特色あり

    投稿日 2018年10月16日

    戎屋 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    阪神電車の野田駅を降りてすぐのところにありました。
    券売機で食券を買い、おにぎりとのセットを注文しました。
    そばかうどんを選ぶパターンかなと思いましたが、うどんのみのようでした。
    うどんはかなりの細麺で、少し太めのにゅうめんと言われた方がしっくりくるかも知れません。

    旅行時期
    2018年10月

  • 駅中

    投稿日 2018年10月16日

    ジューサー バー 京橋店 大阪城・京橋

    総合評価:3.5

    京阪京橋駅の駅中(プラットホーム)にあります。
    結構な種類のジュースがあり、さらにサイズも4種類くらいあり、価格も色々でした。
    大阪ならではのミックスジュースを注文しました。かなり冷たく、とても美味しかったです。

    旅行時期
    2018年10月

  • イマイチのメニューも

    投稿日 2018年10月16日

    饂飩の四國 アクタ西宮店 西宮・芦屋

    総合評価:3.5

    多分、他のメニューならという点数にしています。
    この時は、カキフライのセットを注文しました。
    どちらかというと高めのメニューだったのですが、カキフライそのものがとても貧相で残念でした。
    他の定食屋とかなら、もっと立派なカキフライでもっと安いよなと。たまたまですかね。

    旅行時期
    2018年10月

  • サラリーマン多し

    投稿日 2018年10月16日

    キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    北新地にあるドーチカという地下街にあります。いつも沢山のサラリーマンが行き交う地下街ですね。
    この日は、ときどきやっている定期券?を使って定食を食べました。
    その定期券の期間内だからか、夜ですがサラリーマンの方が沢山いました。

    旅行時期
    2018年10月

  • いつでもモーニング

    投稿日 2018年10月16日

    ホリーズカフェ 堺東店

    総合評価:3.5

    堺東の商店街にあるカフェです。
    最近よく見る系列のお店で、基本的にどの時間でもモーニングが同じ料金で注文できます。
    もともとドリンクも安いのですが、軽い食事と一緒で朝の価格で食べられるのは便利でいいですね。

    旅行時期
    2018年10月

  • カツ丼専門

    投稿日 2018年10月16日

    まるはのかつ丼

    総合評価:3.5

    堺東駅からすぐですが、少し路地の奥にあるので最初は見つけにくいと思います。
    メニューは、基本的にカツ丼のみです。
    無料のたくあんをポリポリ食べながら、出来立てを待つのはいいですね。
    思った以上にまとまりがよく、本当に美味しいカツ丼を久々に食べました。

    旅行時期
    2018年10月

iinniiさん

iinniiさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1201

    63

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年02月23日登録)

    108,104アクセス

17国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

iinniiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています