旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

cherryayaさんのトラベラーページ

cherryayaさんのクチコミ(9ページ)全6,510件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • クラウン街にある文明堂

    投稿日 2020年03月24日

    新宿

    総合評価:4.5

    笹塚駅直結のクラウン街にある文明堂さん、たまに食べたくなるのが甘くて優しい食感のカステラですね。口当たりもよくて懐かしい味わいです。贈答用はもちろんのこと、一人分にカットされたものもあってデイリーユースにも優しいのが気に入っています。抹茶味もおいしい。

    旅行時期
    2019年10月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 魅力的!

    投稿日 2020年03月22日

    新宿

    総合評価:4.5

    京王クラウン街にあるコージーコーナーに行きました。
    デイリー使いにできるのがいいところだと思います。ショートケーキも魅力ですがちょっと大きいかなと思ったらエクレアとかシュークリームが安くて美味しいのでそちらを選びますね。

    旅行時期
    2020年01月
    アクセス:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 今回はチラシ寿司

    投稿日 2020年03月22日

    梅丘寿司の美登利総本店 上町店 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.5

    東急世田谷線の上町駅前にあるスーパーマーケットのオオゼキのお寿司は美登利寿司!
    いつもは握りを選ぶことが多いのですが今回はご飯をがっつりといきたい気分だったのでチラシ寿司をいただきました。色んな具材がキラキラと宝石箱(笑)
    酢蓮れんこんもいい感じの食感です。

    旅行時期
    2019年11月
    アクセス:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • イル・バーカロ

    投稿日 2020年03月22日

    イル・バーカロ 新宿

    総合評価:4.5

    フレンテの地下にあるイタリアンで比較的入りやすい雰囲気に思いました。
    ランチメニューにもあったかぼちゃとベーコンのクリームソースはハロウィンも近い時期にぴったり。クリームソースとパスタがうまい具合に絡んで美味しい。パンも食べたくなりますね(笑)

    旅行時期
    2019年10月
    アクセス:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • カフェインレスコーヒー

    投稿日 2020年03月22日

    大崎・五反田

    総合評価:4.5

    アトレヴィ五反田の中にある成城石井にて。ちょうどカフェインレスコーヒーを探していてのですがいい感じの量のものが小川珈琲ブランドで見つけるとことが出来てよかったです。
    一杯あたりの値段もこれならナントカ経済的な枠に入っていますし…夜飲むのにも適していると思いました。

    旅行時期
    2020年03月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.5

  • つけ麺が美味しい

    投稿日 2020年03月22日

    百日紅 新宿

    総合評価:3.5

    フレンテの地下にあるつけ麺が美味しいお店。メニュー看板を見ながら迷っていると結構男性客がどんどん入っていきそれを見て焦りました(笑)
    煮干しの効いているスープですね。それがまた好みです。猫舌持ちなのでつけ麺がちょうどいい感じでした。

    旅行時期
    2019年11月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 公園散策のお供に

    投稿日 2020年03月22日

    スターバックスコーヒー 二子玉川公園店 二子玉川

    総合評価:4.5

    冬も間近な11月の時に立ち寄りました。フラペチーノもベリー系で華やかでしたが寒かったのでティーラテに。メニュー看板が美味しそうですが体のため(笑)
    公園を散策しながらのホットドリンクで一息できてよかったです。天気が良かったのも何よりでした。

    旅行時期
    2019年11月
    アクセス:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 何でも食料品が色々

    投稿日 2020年03月22日

    屋久島

    総合評価:4.5

    ドラッグストアとしての機能はもちろん、島のスーパーマーケットとしての機能もはたしていると思います。調味料とかあまり見かけないのも合って比較的かさばりにくい七味的なものを買いました。ハバネロ入ということで辛さがすごい!

    旅行時期
    2018年07月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.5

  • 今回もクーポン

    投稿日 2020年03月20日

    経堂・成城

    総合評価:4.0

    小田急コルティの中にあるミスドにて。楽天でフレンチクルーラーがもらえるクーポンがあったのでせっかくならと利用しました。
    カフェテリア形式になっていますがビニールシートで覆われていて衛生的で安心感があります。会計はポイントカードだったので楽でした!

    旅行時期
    2020年03月
    アクセス:
    4.0

  • 秋らしくメープル

    投稿日 2020年03月20日

    あわしま堂 八幡浜・佐田岬

    総合評価:4.5

    愛媛から各地へ!和洋菓子が美味しいあわしま堂さんの限定であろうメープル味のもみじ饅頭を食べました。秋らしいフレーバーですね。メープル風味とふんわりしたもみじ饅頭の生地がマッチしていてなんとも美味しい!
    あんこはこしあんでこれもまた好みです。

    旅行時期
    2019年11月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • エクレアが好き

    投稿日 2020年03月20日

    下北沢・明大前

    総合評価:4.0

    下高井戸の踏切そばにあって自然と目に入る立地にあるコージーコーナーだと思います。
    この日も結構お客さんがいましたが、デイリースイーツにカテゴリされるエクレアが食べたくなり立ち寄ってしまいました。お客さんが少ないタイミングを狙って(笑)
    普通のカスタードも美味しいですがコーヒー味のが特に好きです。

    旅行時期
    2020年03月
    アクセス:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 家庭料理なフレンチ

    投稿日 2020年03月20日

    カナル 新宿 新宿

    総合評価:4.5

    新宿三丁目駅から近いところにある、家庭料理なフレンチがいただけるお店。オレンジ色の看板が目印でした。家庭料理向けなので敷居も比較的入りやすい印象をうけました。ランチコースは盛り付けも気合が入っている感じが特に見た目にも美しい!

    旅行時期
    2019年10月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 鷹の台駅そば

    投稿日 2020年03月20日

    小平・西東京

    総合評価:4.0

    鷹の台駅、公園もちかいのどかなエリアの印象を受けました。散策前にちょっとタンパク質補給を…と思い、サラダチキン的な高タンパク質を買おうとおもったらおかあさん食堂シリーズにちょうどいいチキンが!サラダチキンならぬグリルチキンです。
    味が濃いのが気になったのと、ビールが欲しくなってしまいました(笑)

    旅行時期
    2019年12月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ローソン限定

    投稿日 2020年03月20日

    狭山・入間

    総合評価:4.0

    狭山市駅のそばのローソンでちょっと時間があったので立ち寄ってみました。
    ネットでもそういえばローソン限定の湖池屋のり塩味風のポテトチップスがあったなぁと思いチェック。見た目はのり塩でなくうすしおでのりが入っていないという斬新なものでしたが食べてみるとしっかりのり塩というのが面白いと思いました。

    旅行時期
    2020年01月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 美味しいおかき

    投稿日 2020年03月20日

    西新井・舎人・綾瀬

    総合評価:4.5

    竹ノ塚にあるまちおかにて色々お菓子を買い込みました。店頭に並んでいるスナック菓子も好きですがバリボリ食感が楽しめるお煎餅もすてがたい…、新春らしく梅の香りただよう田舎のおかきという商品にひかれてこちらをいただきました。
    外はかりっとしていて中はほどける食感が楽しめますね。

    旅行時期
    2020年01月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.5

  • 麻布の成城石井にて

    投稿日 2020年03月20日

    麻布

    総合評価:4.5

    麻布十番といえば高級住宅街の中の高級住宅街!
    周辺のお店も高級感がただよっています。勇気を出してお買い物(笑)
    最近発酵バターが食べたいなあと思い物色していた処、比較的手に取りやすいよつ葉製のバターをいただきました。小容量なのもグッドです。爽やかな風味が感じられてスコーンにあいます。

    旅行時期
    2020年03月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0

  • 本店でお買い物

    投稿日 2020年03月08日

    渋谷

    総合評価:4.5

    中目黒本店は駅からはちょっと離れていますが大きいので行く価値はあると思います。
    今回は飲み物とかお菓子の買い出しを。
    おつまみ系とかも大袋であって仲間内で盛り上りますね!
    ティラミスチョコで有名なアーモンドチョコもあってカラフルな感じ。

    旅行時期
    2020年02月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.5

  • 新宿三丁目駅から

    投稿日 2020年03月08日

    都営地下鉄 新宿線 新宿

    総合評価:4.5

    新宿三丁目駅から京王線直通で利用しました。日曜の13時ごろ、駅のホームは落ち着いていた印象です。待ち時間も気にならず運行ペースも結構ある感じ。
    ホームドアもついていて安心感がありますね。しかし地下鉄独特の香りはなんでしょうか…。

    旅行時期
    2019年10月
    人混みの少なさ:
    4.5
    乗り場へのアクセス:
    4.5

  • 可愛いカフェ

    投稿日 2020年03月08日

    コトカフェ 新宿

    総合評価:4.0

    新宿三丁目駅の出口からすぐでした。手書きのメニュー看板がカワイイ。
    花園神社も近い界隈でゆったりとした空間ですね。内装もかわいくて落ち着きます。女性のお客さんが多かったですね!
    ランチメニューはパスタとサラダプレートで結構ボリューミー!
    ドリンクのラテアートもありました。

    旅行時期
    2019年10月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • サラダチキン

    投稿日 2020年03月08日

    大森・大井町

    総合評価:5.0

    セブンプレミアム、イトーヨーカドーも系列なので充実!その中で今回はサラダチキンをいただきました。プレーンはもちろん、炭火焼き風なんというのもありこちらを。
    焦げ目がついていて香ばしい風味です。ちょっと焼き鳥っぽさもありますね。

    旅行時期
    2020年01月
    アクセス:
    4.5

cherryayaさん

cherryayaさん 写真

5国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

cherryayaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています