旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

noriさんのトラベラーページ

noriさんのクチコミ(19ページ)全411件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 関東の絶景!!

    投稿日 2016年08月14日

    日本寺 鋸南

    総合評価:4.0

    関東にある絶景を探して鋸山に行ってきました!!

    混雑するといけないので、朝早い時間にいきました。それでもなかなかの人がいました。

    地獄覗きは思った以上に高さを感じます。そして思った以上にハイキングでした。体力と準備は忘れずに!!

    大仏などの見所もありますので、全て行きたい人はそれなりの覚悟を!!

    旅行時期
    2016年08月

  • 鋸山のロープウェイ!

    投稿日 2016年08月14日

    鋸山ロープウェー 富津

    総合評価:4.0

    15分に一本でてます。
    行ったときは混んでいた為、5分に一本出てました。片道4分なのでフル稼動です。

    麓には駐車場もありましたがいっぱいでならんでいました。
    休日の朝8:30なのにです!!
    人気があるんだと行ってわかりました!

    旅行時期
    2016年08月

  • 中国のナショナルフラッグ!!

    投稿日 2016年07月31日

    中国国際航空 アジア

    総合評価:2.0

    中国の航空会社は最近、ビックリするくらい安価です!!
    なので、よく利用しています。

    機材はA320が多いです。

    サービスは期待してはいけません!

    乗客も中国の方が多いので、乗った時点から中国に入国したようなものです。

    ただ、春秋航空と比べると、はるかに乗客のレベルは高いです。

    他の中国航空会社を利用していますが、その中ではフライトの遅れや欠航もなく安定してると感じます。

    桂林から上海への便が遅れましたが、空港で水と食料を配付してもらい助かりました。そういった気配りもあります!

    旅行時期
    2016年07月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    2.0
    機内食・ドリンク:
    1.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.0
    座席・機内設備:
    2.5
    日本語対応:
    1.0

  • 怪しいマッサージがある、、、ホテル

    投稿日 2016年08月13日

    Guilin Lifeng Hotel 桂林

    総合評価:4.5

    桂林に夜中に着いたのでローカルなお店で食事をしました。
    その後、マッサージを受けたいと思いタクシーでジェスチャーで伝えました。そうするとこのホテルへ!!!

    マッサージではないのでは???と疑問を感じ途中退出しました。

    最後までいたら何が起きてたのでしょうか?

    旅行時期
    2016年07月

  • 郊外にある桂林空港!

    投稿日 2016年08月13日

    桂林両江国際空港 (KWL) 桂林

    総合評価:4.0

    タクシーで市街地に向かいました。しばらくは街灯もない道をひたすら進みます。
    桂林の街からは車で1時間ほど離れています。異国の地に着いた実感と少しの不安を覚えます。
    街中に入ってようやく人通りがあり安心しました。だいたい120元でした。

    空港は広くなく店も少ないので、出来ることなら街中での食事をオススメします。

    夜中に着くと両替所はしまってます。ATMはあります。
    ところが、ATMからお金を引き出そうとしたところ、、、取引きは完了しましたが、現金が出てきませんでした。。。

    やられた!と思いましたが、現代のATMは優秀なので後日無事に返金されました。要注意です!!!

    旅行時期
    2016年07月

  • 浜金谷の回転寿司!!

    投稿日 2016年08月13日

    船主 総本店 富津

    総合評価:1.0

    ネタに当たり外れがあります。あじや穴子は美味しかったですが、エビや貝類は、、、評価に値しない味です。

    そして、もっとも残念なのがシャリです。人の手では握っていないように感じます。ガリも残念です。

    観光地なので、入りやすい回転寿司は重宝するのですが、もう少し味と値段を再考していただきたいです!

    旅行時期
    2016年08月
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    2.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 大浴場が気持ち良いカプセルホテル

    投稿日 2016年08月12日

    カプセルホテル ザ イン 千葉市

    総合評価:2.5

    よいところ:大浴場
    悪いところ:シャワーの温度、トイレ
    コストパフォーマンス:なかなか
    立地:素晴らしい!
    部屋:いたって普通のカプセルホテル

    といったところでしょうか。
    千葉駅からも近く高層マンションが立ち並ぶ中にあります。

    ただ寝るだけならなんの問題もありません。

    旅行時期
    2016年08月

  • 仙台の名店が東京駅に!!

    投稿日 2016年08月12日

    仙臺たんや 利久 東京駅店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    牛タンが食べたくなったときは間違いがないお店です。チョット高いですが、、、

    朝早いときは朝食メニューもあります。そちらも美味しいです!!
    でも牛タンがないのが、少し残念!

    行列が絶えないので、電車の時間を気にしないときかピークをずらすかする必要があります。

    旅行時期
    2016年08月

  • そこそこ広い浦東空港!!

    投稿日 2016年08月12日

    上海浦東国際空港 (PVG) 上海

    総合評価:3.0

    最近、トランジットで入国しなくても良くなりました。
    トランジットの場合は、カウンターが狭いので並ぶことを覚悟した方が良いです!!もちろん一度入国するよりは早いです。

    レストランは当たり外れが大きいです。チョット高くてもカフェ的なところのほうが無難です。
    また、朝と夜はあまりお店は開いてません。朝はサンドウィッチくらいしかなさそうでした。。。

    WIFIはフリーであります!!
    しかし、勝手には使えず、専用カウンターにてIDとPWをもらう必要があります。探すのに苦労しました。。。

    第二ターミナルは、入国審査、手荷物検査をでてすぐにカウンターが二つあります。
    そのうち、右側です。WIFI~とかいてあります。そこの人に言うとレシートみたいな紙をもらえます!!

    荷物預かり所は出発フロアの両サイドにあります。トランジットで時間があるときは便利です。

    旅行時期
    2016年07月

  • マカオの観光の中心セナド広場!

    投稿日 2016年08月12日

    セナド広場 マカオ

    総合評価:3.5

    観光する上で起点になる場所ではないかと思います。

    雰囲気は良いですが、人が多いので建物だけの写真や、床のデザインを撮りたければ、朝早くがオススメです!!

    美味しい雲呑麺やさんもあるので、写真撮りついでに朝ごはんというのも良いかと思います。

    旅行時期
    2016年07月

  • ペラペラな建物!

    投稿日 2016年08月10日

    聖ポール天主堂跡 (大三巴牌坊) マカオ

    総合評価:4.5

    マカオで一番有名なスポットなのではないかと思います。

    今回、行った時は工事中で残念でした。そこら中で人が記念撮影していますので、必ず誰が写ってしまいます。

    前に朝5:30に来た時はさすがに人はほぼいなかったです!!
    どうしても、聖ポール天主堂跡だけを収めたい方は朝早くがオススメです!

    旅行時期
    2016年07月

  • マルペンサ空港から市内まで!!

    投稿日 2016年08月10日

    マルペンサ シャトル ミラノ

    総合評価:4.0

    空港から市内まではバス、タクシー、電車を選べます。
    価格と利便性を考えるとバスがオススメです。

    空港でチケットを買い4番出口から乗ります。柱に大きく「4」と表示されているのですぐ見つかります。

    空港へ向かうバスも本数があるので、すごく助かります。
    何社かあるので、自分のバスを探さなくてはいけません。
    チケットをみせれば親切なおじさんが教えてくれます!!

    注意点はミラノ中央駅のバス停付近の治安の悪さです。置き引き、スリに注意です!!
    なので、ミラノに着いたばかりで疲れ浮かれていてもバスを降りる時は気を引きしめましょう。

    ただ、地元のひともわかっているので、注意してくれます!!

    どんなに治安の悪い場所でも大多数の人は優しい人です!!!

    旅行時期
    2016年05月

  • 沖縄の味!!!

    投稿日 2016年08月08日

    沖縄そば やんばる 新宿本店 新宿

    総合評価:5.0

    東京で沖縄料理を味わいたくなったらここにいきます!!

    オシャレな沖縄料理ではなく、沖縄に旅行したときに入る定食屋さんの味がします。
    すごく美味しいです。なに食べても美味しいですが、タコライスが一番好きです。

    旅行時期
    2016年08月

  • この木なんの木気になる木の木

    投稿日 2016年08月07日

    モアナルア ガーデン ホノルル

    総合評価:5.0

    日立のCMで有名なあの木がある公園です!!

    レンタカーで空港から向かいました。右側通行に慣れないなか高速道路脇の公園へ!!
    近くまで、というより見えてるのになかなかたどり着きません。

    結局、地元の人に聞いちゃいました!

    行き方は難しいですが、一見の価値あり!!
    雄大で落ち着く公園です。
    写真も撮りまくりです!!!

    旅行時期
    2014年06月

  • 賛否両論ある鍾乳洞!!

    投稿日 2016年07月20日

    蘆笛岩 桂林

    総合評価:5.0

    ライトアップされていて異空間です!!
    ただ、嫌いな人の気持ちもわかります。
    ライトアップしなくてもスケールに圧倒されます!

    入り口から鍾乳洞までモノレールでもいけます。でも35元かかりすごくゆっくりです。歩きをオススメします!

    鍾乳洞内はツアーになってますが、中国語でわからないので、勝手にまわりました。

    旅行時期
    2016年07月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 千と千尋…のあの九份

    投稿日 2016年08月07日

    九分 九分

    総合評価:4.0

    山の上にあることもあり、まず目に入るのは眼下ににひろがる山と海の情景です。そちらも観る価値ありです!!

    商店街で台湾名物を食べ歩きしながら「千と千尋スポット」へ向かいます。

    日も暮れてきてちょうど良い頃、、、赤提灯が灯り雰囲気がでてきます!!

    ただ、人人人ひと…混乱です!
    あまり期待しないで行くと名スポット!
    期待しすぎると、うーん…といったところです。

    帰りのバスは大行列!!
    待てないと思いタクシーを止めますが、どれも法外な価格です。。。
    多分みんなで合わせてます。

    しょうがないので、妥協できる金額で最寄り駅まで!!
    そこから鈍行列車で台北まで戻りました!!

    旅行時期
    2015年09月

  • 桜の名所!平野神社!

    投稿日 2016年08月07日

    平野神社 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.5

    京都に数あるさくらの名所。その中でも好きなスポットです!

    清水寺も好きですし、嵐山も好きです。ただ、平野神社も大好きです。

    桜の密度と建物との一体感、町歩きをしている中で突然出会う感覚。なかなか他にはないと思います。

    旅行時期
    2014年03月

  • 空港側の三景園!

    投稿日 2016年08月07日

    【2021年中止】三景園観月会 三原

    総合評価:3.0

    新しさを感じる庭園です。
    しっかり整備されているので、そこそこ時間を潰せます。

    場所が空港近くなので、早めに空港に着いてしまった、、、というときに最適です。

    市内からは遠いので、わざわざ行くというレベルではないです。

    旅行時期
    2011年08月

  • 普通のルートインホテル!!

    投稿日 2016年08月05日

    ホテルルートイン美濃加茂 美濃加茂

    総合評価:3.5

    いたって普通のルートインホテルです。

    何と言っても、ビジネスホテルなのに大浴場が付いていることがとても良いです。

    近くにコンビニはないので注意です!!!
    まわりに居酒屋は何軒かあるので、食事には困りません。

    旅行時期
    2016年08月

  • 鉄道メインの小樽市総合博物館!

    投稿日 2016年08月04日

    小樽市総合博物館 小樽

    総合評価:4.0

    小樽の歴史も見れますが、鉄道好きな人はたまらないと思います。
    行った時期が冬だったので、屋外設備は雪が積もりなにもみれませんでした。
    鉄道を楽しみたい人は雪がない時期が良いです。

    館内は落ち着いた雰囲気でゆっくりやすみながらまわれます。

    旅行時期
    2016年02月

noriさん

noriさん 写真

18国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

noriさんにとって旅行とは

社会人生活をする中での息抜き!!
隙をみつけていきまくります!

最近はLCCを使った一筆書きの旅にはまってます!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

京都、沖縄、バンコク、ニース

大好きな理由

行ってみたい場所

千葉のジブリっぽい洞窟!!

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています