旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

noriさんのトラベラーページ

noriさんのクチコミ(18ページ)全411件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 新しい方のバンコク空港!

    投稿日 2016年08月24日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:4.0

    わからやすいつくりなので、迷うことはないと思います。

    空港から市内へはバス、タクシー、電車があります。
    バンコクの渋滞はとんでもないので、中心部まで行く場合は電車をオススメします。

    エアアジアなどはドムアン空港が拠点なので、注意が必要です。

    旅行時期
    2015年09月

  • キレイなショッピングモール!!

    投稿日 2016年08月24日

    アジアティーク ザ リバーフロント バンコク

    総合評価:2.0

    サパーンタクシン駅近くの船着き場から無料のボートが出ています。
    キレイなショッピングモールといったところで、特に不自由はありません。

    前にあったルンピニナイトバザールと比べてしまうと、混沌さ、活気、タイらしさが激減しています。
    新しいものとしてなら良いですが、ちょっとさみしいです。

    旅行時期
    2016年03月

  • 大小もあるシンガポールのカジノ!

    投稿日 2016年08月23日

    マリーナ ベイ サンズ カジノ シンガポール

    総合評価:4.5

    大小やルーレット、バカラなどの主要なゲームがあります。
    人がサイコロを振り、かける人はコンピュータで行うタイプが多いことが特徴かと思います。

    ドレスコードはあるとなっていますが、ハーフパンツやクロックスの人も入っていました。ちょっと緩めだと思います。

    旅行時期
    2015年09月

  • 凄く使い易い香港国際空港!!

    投稿日 2016年08月23日

    香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 香港

    総合評価:4.0

    作りがきれいで迷わずにいける空港です。

    LCCだと第二ターミナルから出発の場合もあります。
    その場合、チェックインは第二ターミナルに限られますが、手荷物検査などはどちらのターミナルでも大丈夫みたいです。

    途中で合流します!!

    香港市内から行く人は中環でチェックインしてしまうと非常に楽です。

    中環でチェックインする場合はそこから鉄道で空港に行く必要があります。
    というのも、中環チェックインカウンターに行くゲートは鉄道のチケットがないと入場できません。

    旅行時期
    2016年07月

  • エッグタルトといえばカフェエナタ!!

    投稿日 2016年08月23日

    マーガレット カフェ ナタ マカオ

    総合評価:5.0

    マカオで食べるエッグタルトの中で一番好きです!!
    そして、一番有名です。

    グランドリスボアホテルからセナド広場にいく道の裏にあります。

    繁盛店なので焼き立てが食べれるのが良いです。
    もちろん、ほとんどの時間行列です!!

    旅行時期
    2015年05月

  • 朝ご飯にちょうどよい黄枝記の雲呑麺!

    投稿日 2016年08月23日

    黄枝記粥麺店(本店) マカオ

    総合評価:4.5

    セナド広場にあるこのお店ですが、昼間は結構混んでいます。
    朝は早くからやってました。
    8時前にいったときには開いてたと思います。

    雲呑麺を食べましたが、出汁がおいしいです。普通に満足度の高い朝ご飯になりました。

    旅行時期
    2015年05月

  • 子供が喜ぶタリアセン!!

    投稿日 2016年08月22日

    軽井沢タリアセン 軽井沢

    総合評価:4.0

    広い敷地にいろいろな遊具があります。
    パターゴルフ、アーチェリー、ボート、トランポリンなどなど。
    子供は喜んで走り回ると思います。

    池も広く外周は木陰になっているので、散歩がてらまわるのも良いと思います。

    車であれば駅からすぐです。

    旅行時期
    2015年09月

  • 賑やかで色鮮やかなベローナの広場!!

    投稿日 2016年08月22日

    シニョーリ広場 (ベローナ) ベローナ

    総合評価:4.0

    ジュリエットの家から近く旧市街を観光で回るときに小休憩ができるところです。

    出店もいろいろあります。洋服や土産物、食べ物などなど。
    一番に目をひくのは色鮮やかなフルーツです!!
    暑い中の観光で疲れた身体が求めちゃいます!!

    旅行時期
    2016年05月

  • ニースでカキを食べるなら!!

    投稿日 2016年08月21日

    カフェ ド トゥラン ニース

    総合評価:4.5

    地中海の海産物をどうしても食べたい!!
    そしてカキを食べたい!!
    生カキを食べたい!
    ということで、このお店を選びました。

    トラムで行けます!が、夜はビックリするほど本数が少ないので要注意です。
    帰りは30分待ちだったので歩いて戻りました。

    カキは鮮度抜群でメニューも豊富です。そして、あたりませんでした!!

    カキに当たると旅行が台無しなので、食べるか凄く悩みました。
    マルセイユでもガマンしました!!

    なので、明日、帰国というタイミングで!!!
    カキはあたったとしても発症まで48時間かかるので、発症は日本!という判断です。

    旅行時期
    2014年10月

  • モナコ土産に最適チョコレート!!

    投稿日 2016年08月21日

    ショコラトリー ドゥ モナコ その他の都市

    総合評価:5.0

    モナコでチョコレートといえばここらしいです!!

    観光スポットである大公宮殿や海洋博物館、大聖堂があるモナコヴィル地区にあります。

    大公宮殿から海洋博物館に向う途中の狭い路地を抜けるとあります!!
    そんなに広くない地区なので、適当に歩いていても見つかるかもしれません。

    旅行時期
    2014年10月

  • ニースの国際空港!

    投稿日 2016年08月21日

    ニース コートダジュール空港 (NCE) ニース

    総合評価:4.0

    市内からはバスが便利です。
    バスで海岸沿いを30分程度走ると着きます。

    エールフランスを利用しました。
    チェックインの列が長く大変だなぁっと思ってたところ、エールフランス職員の方が自動チェックインをしてくれました!!
    だいぶ時間短縮です!
    こういう時は預け荷物がないと本当にスムーズです。

    登場口近辺にカフェもあるのでゆっくりできます。

    旅行時期
    2014年10月

  • 夜景がキレイに見えるマカオ空港

    投稿日 2016年08月20日

    マカオ国際空港 (MFM) マカオ

    総合評価:4.0

    空港自体はこじんまりしています。

    運が良いと着陸前にマカオ上空を一周します。

    空港ではタラップ→バスのパターンもあります。駐機場と建物は近いですが、バスの道が一方通行なのか凄く遠回りします。

    空港からのシャトルバスはフェリーターミナルより少ないです。
    なので、無料で目的地にどうしてもいきたい場合は途中で乗り換える必要があります。

    旅行時期
    2016年07月

  • セールで激安マカオ航空!!

    投稿日 2016年08月20日

    マカオ航空 アジア

    総合評価:3.0

    ときどきセールを実施してます!!
    その時はびっくりするくらい安いです。

    航空機自体は、、、決してキレイということはありません。機内食も、、、がっかりです。

    でも、激安の値段で定時運行してくれたらなんの文句もありません!!

    旅行時期
    2014年06月

  • 頻発マカオフェリー!!

    投稿日 2016年08月19日

    マカオ政府観光局(上環/マカオ・フェリーターミナル) 香港

    総合評価:3.5

    本数が多いので事前予約などは必要ありません。
    直近で空いてる便に乗れます。

    早ければ20分後、今までの経験で遅いと2時間後の乗船です。
    大きな荷物は客席の後ろに置場があります。セキュリティーは、、、今のところトラブルはなしです。

    香港からマカオまでの橋が建設されておりその横を走ります。
    開通してしまうとフェリーがなくなってしまうかと思うとちょっと切ないです。

    旅行時期
    2015年05月

  • 行列必須の牛かつ!!

    投稿日 2016年08月18日

    牛かつ いろは 池袋

    総合評価:4.0

    最近ブームの焼きながら食べる牛かつやさんです。
    メニューは牛かつの枚数と麦とろの有り無しです。

    赤身と油のバランスがよく、レアで食べるのが好きです。

    開店と同時にいっても行列してます。
    ただ、回転は早いので思ったよりは並ばずに入れました!!

    旅行時期
    2016年08月

  • サンシーロスタジアム!!!!!

    投稿日 2016年08月18日

    ジュゼッペ メアッツァ スタジアム(サンシーロスタジアム) ミラノ

    総合評価:4.5

    地下鉄の駅を出てすぐにスタジアムがみえます!!
    迷うことはありません。

    スタジアムへの入場口や観客席への入場口は数が多いですが、案内の人が優しく教えてくれます。
    数字と色で分けられてるので、英語が不得意でも問題ありません。

    スタジアムは歴史を感じます。
    注意するのは一度座席エリアに入ってしまうと、外周エリアにはでれません。
    スタジアム内は治安が悪いということもなく、観戦しやすいです。そして、応援の声だしのキッカケが子供というのが、なんとも良いです!

    スタジアムのトイレは階段途中に女子トイレ、観客席の上方に男子及び女子トイレがあります。
    観客席エリアのトイレの方がキレイそうです。

    旅行時期
    2016年05月

  • 乗りこなすと凄く便利なミラノトラム!!

    投稿日 2016年08月18日

    トラム ミラノ

    総合評価:4.5

    最初は乗り方も路線図もよくわからず警戒してましたが、一度慣れたら便利でした。

    チケットは地下鉄の1日乗車券が使えます。のったらそのチケットを機械に通すだけです!!

    難しいことは降りるタイミングです。
    土地勘がないので、地図と睨めっこでした!

    昼間は結構な頻度で走っていますが、夜は一気に少なくなりますので注意です。

    行って戸惑った一つの要因が、日本で買ったガイドブックのトラム路線図が間違っていたことです!
    なので、現地で路線図を手に入れることをオススメします!!

    旅行時期
    2016年05月

  • 駅近で安い東淀川のホテル!!

    投稿日 2016年08月16日

    新大阪サンプラザホテル 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.0

    どちらかというと古い感じの設備です。

    良い点はなんといっても、安さと立地です。新大阪から一駅の東淀川駅から徒歩30秒です。

    一回のフロント横がファミリーマートになっているので、買い物も便利です。

    食事は新大阪まで行くことをオススメします!!!

    旅行時期
    2016年05月

  • 肉骨茶なら松發!!

    投稿日 2016年08月16日

    松發肉骨茶 ソンファ バクテー (ニューブリッジロード17店) シンガポール

    総合評価:5.0

    ここの肉骨茶は他に追随を許さないほど大好きです。
    ニンニクと胡椒がきいていて癖になります。シンガポールにリピートしていくようになったのも、ここのお店に出会ってからです。

    食事の時間帯は行列必須です。

    マレーシアの肉骨茶は漢方全開ですが、シンガポール肉骨茶は上記の様な感じなので、馴染みやすいと思います。

    旅行時期
    2015年07月

  • 綺麗でコストパフォーマンス最高なリスボアホテル!

    投稿日 2016年08月15日

    ホテル リスボア マカオ

    総合評価:5.0

    マカオの原点となったホテルということもあり、素晴らしいホテルです!!
    中は迷子になりそうなくらい広いです。

    地下でグランドリスボアホテルとも繋がっています。カジノはそちらを利用することをオススメします。

    装飾も豪華ですし、冷蔵庫の中の飲み物も飲み放題です。
    なのに、値段は手の届くレベルです。
    決して安くはありませんが、ホテルのレベルから考えれば安いです!!!

    旅行時期
    2015年04月

noriさん

noriさん 写真

18国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

noriさんにとって旅行とは

社会人生活をする中での息抜き!!
隙をみつけていきまくります!

最近はLCCを使った一筆書きの旅にはまってます!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

京都、沖縄、バンコク、ニース

大好きな理由

行ってみたい場所

千葉のジブリっぽい洞窟!!

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています