旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ケーさんのトラベラーページ

ケーさんのクチコミ(8ページ)全293件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 滋賀☆美しいお城とかわいいひこにゃん

    投稿日 2012年12月25日

    彦根城 彦根

    総合評価:5.0

    連休に関西に行くことになり、以前から行きたかった彦根城に行きました。
    11月の3連休で紅葉シーズンということもあり、13時頃到着したのですが、かなりの混雑で、天守閣に昇る長い行列ができていました。13時頃は1時間待ちとあったので、16時頃に時間をずらすと、少し空いてきたものの、屋内の階段まで行き着くまでやはり並んで待ちました。
    ひこにゃんステージも見物しました。ひこにゃんはスケジュールが決まっており一日に3回登場します。スタッフの方が「ひこにゃんは何をするわけでもありません。ずっとこんな感じです。」と言われたように、ひこにゃんは旗を振ったりミニ傘を振ったりするだけで30分ステージに立っていました(笑)
    美しい彦根城とかわいいひこにゃんが見られてとても楽しかったです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 大阪☆関空に近くて便利なホテル

    投稿日 2014年02月10日

    関西エアポートワシントンホテル 関西空港・泉佐野

    総合評価:4.0

    年末年始にセブ島旅行の際に翌日の関空発の飛行機の時間が早かったので前泊しました。
    JR関西空港線で大阪駅から約60分。
    りんくうタウン駅に降りたのは初めてです。
    ホテルは駅構内を出たらすぐ目の前にあり、その近くには超高層ホテルのスターゲイトホテル関西エアポートがそびえ立っていました。
    ホテルの部屋は広くて清潔で快適、2階にはブッフェレストランの他に24時間営業のファミリーマートもあり大変便利です。
    関空行きの無料シャトルバスが30分置きに出ているので、チェックインの際に明日の7時5分発のバスをフロントで予約しました。ホテルから関空まではバスで15分ぐらいと近いです。
    ちなみに帰りも飛行機も時間が遅くて帰れそうになかったので宿泊しました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 小笠原☆おが丸での最大の楽しみ

    投稿日 2013年05月22日

    レストラン 父島 浜松町・竹芝

    総合評価:3.5

    小笠原・父島と東京・竹下桟橋までのおがさわら丸での船旅は25時間半かかります。
    船の中ではすることがないので、食べることと飲むことが最大の楽しみでした。
    お値段は少々高めですが、船の中のレストランなのに、メニューはファミレスなみに豊富で、普通においしかったです。
    2等船室の大部屋泊まりの私には、唯一のんびり座って食べれる貴重な場所でもありました。

    昼食、ティータイム、夕食時にレストランが開店する時には船内放送でお知らせしてくれます。

    【レストランメニュー(ランチ・夕食)】
    ★麺類
    たぬきそば・うどん \680
    ざるそば・うどん \650
    島塩ラーメン \680
    醤油ラーメン \680
    チャーシャーメン \850
    ナポリタン \800
    ミートソース \800
    なすとしめじのトマトソース \800
    ボンゴレビアンコ \800
    和風きのこ \800

    ★セットメニュー(ご飯・みそ汁付)単品は300円引き
    おが丸風島塩ステーキ \1,300
    牛タンシチュー \1,300
    霧島産豚ロースのぜいたく生姜焼 \1,200
    和風きのこハンバーグ \1,000
    トマトソースハンバーグ \1,000
    若鶏の唐揚げ島塩風味 \980
    とろ~りカニクリームコロッケ \900
    定番のさばの味噌煮 \980
    炭火焼鳥重(みそ汁、お新香付) \1,100
    天重(みそ汁、お新香付) \1,100

    ★中華&サイドメニュー
    ミックスピザ \840
    麻婆飯 \800
    中華飯 \800
    あったかおでん \520
    定番のもつ煮 \520
    さつまあげ \360
    横浜シュウマイ \360
    ベーコンときのこの島塩風炒 \360
    フライドポテト \360
    とろ~りチーズフライ \360

    ★カレー
    おが丸風カツカレー \1,000
    おが丸風特製ビーフカレー \800

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • パラオ☆パラオの記念にかわいいTシャツを!

    投稿日 2013年05月07日

    ルーギフトショップ&カフェ パラオ

    総合評価:4.5

     パラオに行った時はいつもここでTシャツを数枚買って帰ります。
     インド料理店タージから歩いてすぐなので、いつもタージで夕食を食べた後に寄ってお買い物をします。
     こちらのお店は、同じく素敵なTシャツを販売されているブルーマーリンさん内のショップの姉妹店だと聞いたことがあります。
     明るくてお洒落な店内には、貝やサンゴのアクセサリー、パラオ語の入ったオリジナルデザインのTシャツなどパラオっぽくて可愛い雑貨がいっぱいです。ミルキーウェイの泥石鹸や泥パックも販売されています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • パラオ☆盛り上がる全身泥パック

    投稿日 2013年05月07日

    ミルキーウェイ パラオ

    総合評価:4.0

    ダイビング後のオプションで今まで3回行きました。
    オプション料金は2,100円でした。

    まず、ミルキーウェイの入り江に入ると海の色が変わります。とても綺麗な薄い水色です。

    ここで泥んこ遊びと記念撮影をするのです。
    まずは、ガイドさんが潜って水深3mぐらいの海の底に沈殿している泥をすくってきてボートの上に乗せます。もちろん水中の透視度はゼロです。
    それを私たちが顔から頭(髪にもいいのです)までせっせっと全身に塗りまくります。
    なんといってもこの泥は、珊瑚から出来た石灰質の粒子が発酵して、自然に作られたとっても美用にいい泥なので、念入りに厚塗りします。
    塗り終わったら全員目と口以外は真っ白けの姿で記念撮影。おもしろ写真の出来上がりです。写真を撮り終えたら海に飛び込んで泥を洗い流して、しばしちゃぷちゃぷして遊びます。

    泥を塗ったり、ぶつけたり、塗りが足らないんじゃないの?などと言って人に塗りまくったり、塗った顔をお互いに見て大笑いしたりで、とっても盛り上がって楽しいです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • パラオ☆いつも行って何か買います

    投稿日 2013年05月07日

    WCTCショッピングセンター パラオ

    総合評価:4.0

    パラオに行ったら、いつも行きます。パラオでは一番大きなショッピングセンターですが、高級感はなく、地元の大型スーパーという感じです。
    特に買いたい物がない時でも、パラオに来たらなぜだかWCTCショッピングセンターには行かなくちゃという気になります。
    2Fはお土産売り場で、民芸品やお菓子などの種類は多いです。Tシャツや洋服は大きいサイズばかりであまりサイズの種類がありません。でもレッドルースタービールマークのTシャツはここでなくちゃ買えません。
    食事は外食とホテルでするので、1Fの食料品売り場では、飲み物とアイスぐらいしか買いませんが、外国のスーパーの商品は見てるだけでも楽しいです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • パラオ☆快適でダイビングに便利なホテル

    投稿日 2013年04月29日

    パラオ ロイヤル リゾート バイ ニッコー ホテルズ パラオ

    総合評価:4.0

    ホテルスタッフは皆さん親切で感じが良く、お部屋は広くて清潔です。眺めの良いベランダもあります。
    浴室も広く、トイレは別になっており、バスタブもあり、アメニティも充実しています。
    その他部屋に必要な備品は全て揃っています。
    Wifiはレストランとダイビングサービス前でしか繋がりません。
    ホテルの門を出て少し歩くと道路を挟んでスーパー【ミニマート】があり、お水やお酒も安く買えます。
    ウエイブレストランでの朝食ビュッフェは和洋両方あり、お料理の品数も多く普通においしかったです。メニューは毎日少しずつ変わります。卵はその場で好きな調理法で焼いてくれます。意外なことにパンがおいしく、朝はご飯派ですが、パンも食べちゃいました。
    いただいたアフタヌーンティ無料券を利用したところ、アフタヌーンティセットはボリュームたっぷりでおいしかったです。
    バーはレストラン横とプールサイドにあり、今回は利用しませんでしたがマンダラスパもあります。
    プールの広さは普通で、プールサイドでタオルを無料で貸し出ししてくれて、ボートに持ち込んでもOKです。
    いろいろ書きましたが、なんと言っても一番良いところは、敷地内にダイビングサービス【ブルーマーリン】さんと港があることです。車で移動する必要もなく、ダイビングをするのに快適な環境です。
    全てにおいて満足で、またぜひ宿泊したいホテルです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.5

  • パラオ☆パラオに行ったら絶対食べたいカレーとナン

    投稿日 2013年04月27日

    ザ タージ パラオ

    総合評価:4.5

    パラオに行ったら絶対行きたい大好きな本格インド料理店です。
    店内は、清潔で雰囲気も良く、室内とテラス席があり、広いので団体でも入れます。
    オーナーのロバートさんもスタッフさんもとても感じが良いです。

    ドリンクメニューはビール各種、カクテル、ワインなどがあります。
    ちなみにアイスティーを注文するとお替り自由で飲み放題です。
    私はこの日はコロナを飲みました。

    カレーの種類、ナンの種類はいろいろあります。自家製ナンは注文してから焼いてくれます。カレーもナンもとってもおいしいです。

    団体で行ったのでまとめて注文してもらいました。
    注文したお料理は、バターチキン(一押し!)とチキンビンダロー(激辛だけど好き!)と野菜のカレー(名前聞くの忘れた)、チーズナン(ナンの中にとろ~りチーズが!)とガーリックナンとプレーンナン、ライス、野菜サラダ、スープ、タンドリーチキン。

    タンドリーチキンを注文すると火であぶられた長い剣に刺さったチキンをオーナーが取り分けてくれます。ちょっとしたショーのようです。このチキンがまたおいしいんです。

    食後には、パフェ系の甘いデザートやマサラティを頼みました。マサラティを注文すると、目の前で高~い所からお茶をカップに注いでくれるのが見られます。

    もし私がパラオに住んでいたら、こちらのバターチキンとチーズナンとタンドリーチキンを毎日でも食べに行きたいです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • パラオ☆シーサイドにあるメニューが豊富な居酒屋さん

    投稿日 2013年04月27日

    ジャイブ カフェ & レストラン パラオ

    総合評価:4.0

    シーサイドにあるオープンエアの雰囲気が良いお店で、お店のスタッフもとてもフレンドリーです。

    メニューは全て日本語なので、注文も簡単です。
    フードメニューも豊富で、パラオのいろいろなシーフード料理が楽しめます。

    ドリンクはカクテルの種類が充実していて、ビール、日本酒、焼酎もあります。

    私は、Red Rooster Beer(レッドルースタービール)を飲みました。
    レッドルースタービールの種類は、スタウト(黒ビール)、ライト、アンバーの3種類がありました。

    団体で行ったので、お料理はいろいろ注文しました。
    近海魚の刺身 $9.00、JIVEサラダ $7.00、ベトナム生春巻き $7.50、本日の鮮魚のカルパッチョ $9.50、ジャーマンポテト $6.50、こうもりスープ(2~4人前) $26.00、エビチリソテー $12.00、タロ芋コロッケ(2個で$5.75)、こうもりスープ(2~4人前) $26.00、シーフードの鉄板焼き $15.00、カンクンソテー $6.00、サイコロステーキ鉄板焼き $16.00、バラクーダのあんかけ $7.50、などなど。

    どのお料理もおいしかったですが、私はシーフードの鉄板焼きとカンクンソテーが特においしかったです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • パラオ☆心癒される美しい無人島

    投稿日 2012年09月26日

    ウーロン島 パラオ

    総合評価:5.0

    1783年に英国の商船アンテロープ号が嵐によって座礁漂流したためにこの島に来て、これがきっかけとなってパラオと西洋社会との交流が始まったそうです。
    島内には英国との友好の記念碑もあります。

    コロール島からは西側に位置している無人島で、朝、コロールを出て、シアスコーナー→ウーロンチャネルでダイビングした後、ランチをしに上陸しました。
    トイレ、テーブル・ベンチもあるので、休息、ランチをしに訪れるボートも多いようです。
    青い空、青い海、白い砂浜、緑の木陰、絵に描いたような美しい南の島です。
    お弁当を食べていると、少し離れた所にニワトリや野ネズミがとことこ歩いていました。
    その後は、食休みもそこそこにビーチに入ってひと泳ぎです。こんなに綺麗な海に入らずにはいられません。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    5.0

  • パラオ☆お洒落で雰囲気の良いレストラン

    投稿日 2013年04月27日

    エリライ シーサイド ダイニング パラオ

    総合評価:4.0

    ツアーで夕食に連れて行ってもらったお店です。

    お店はアラカベサン島の高台にあり昼間はテラス席から海と島々が見渡せるようですが、夜だしテラス席ではなかったので眺望の良さはわかりませんでした。

    店内は広々としておりお洒落な内装で雰囲気が良く、スタッフさんもとても感じが良かったです。
    現地の日本人ガイドさんが高いからなかなか行けないお店だと言っていました。パラオの高級店だそうです。
    トイレも広くて綺麗でした。
    コースだったので、お料理名はわかりませんでしたが、盛り付けもお洒落な感じでおいしかったです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • パラオ☆ランチをしに訪れる美しい遠浅のビーチ BABLOMEKANG島

    投稿日 2013年04月23日

    オモカン島 パラオ

    総合評価:5.0

    オモカンのエリアは「BABLOMEKANG」(「ロングビーチ」と「2ドッグビーチ」)と、「YOLOMEKANG」(「オジサンアイランド」)から成り立っており、昼食を食べるスペースのあるこちらの島が「2ドッグビーチ」、ここからオジサンアイランドまで緩やかなカーブを描いて、潮が引くと姿を現す1本の純白のビーチ(砂洲)が「ロングビーチ」。

    BABLOMEKANG島は、遠浅の穏やかな海と白い砂浜が美しい島です。
    朝コロール島を出発してブルーホール、ブルーコーナーのポイントでダイビングするコースの時は、いつもこちらに昼食を食べるために上陸します。
    島にはベンチとテーブル、トイレもあります。人気スポットで、いつも私たち以外のボートも数隻泊まっています。
    パラオでダイビングする時は、この島に必ず昼食を食べに来るので楽しみにしています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    景観:
    5.0
    水の透明度:
    5.0

  • タイ☆シミランダイブクルーズ船

    投稿日 2013年05月07日

    ピーターパンクルーズ プーケット

    総合評価:4.5

     シミランダイブクルーズで利用しました。
     ピーターパン号は、全長26m、定員22名の中型クルーズボートで、船足が速く小回りが効くのでダイビングのエントリー&エキジットのフォローもばっちり、快適なクルージングが楽しめる船です。
     施設は、シャワー&トイレは、共同で4つあり、個室はベッドと冷房完備、トップデッキにはマットがありお昼寝できます。他にも、テーブルスペースとその横には冷房の効いたテレビとDVDデッキとソファーのある広いリビングスペースがあります。
     ドリンクはビール以外のお酒の持ち込みはOK。ビールのみ有料で、ソフトドリンク類、インスタントコーヒー、ミロ、紅茶は全て無料。ウォーターサーバーもお湯もあります。
     食事は、朝昼夕とビュッフェ形式で、タイ料理と果物がとてもおいしかったです。
     クルーズ船のスタッフも皆さんフレンドリーで5日間楽しいクルージングができました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    2日以上

  • 座間味☆便利なコンビニ的存在

    投稿日 2013年05月01日

    105ストアー 慶良間諸島

    総合評価:3.5

    座間味に行った時には、送迎の車で必ず連れて行ってもらいます。
    「105ストア」は、座間味集落のコンビニのような存在です。
    店内には、商品がいっぱい並んでいます。
    焼きたてパン、生鮮食品、お菓子、沖縄料理のレトルト、お土産品、お酒、日用雑貨、工具、苗木、書籍、文房具、薬までがあり、あらゆる必需品が揃います。
    営業時間は、夏7:00~24:00、冬7:00~23:00と、朝早くから夜遅くまで開いているので、とても便利です。

    旅行時期
    2011年10月
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 横浜☆ランドマークプラザでランチのお寿司

    投稿日 2013年04月30日

    沼津魚がし鮨 横浜ランドマーク店 横浜

    総合評価:3.5

    友人とランドマークプラザでランチをすることにし、何を食べるか悩んだ末にお寿司を食べることにし、こちらのお店に行きました。
    GW中なのでどこのお店も混んでいましたが、お昼時から少しずれた13時15分ということもあったせいか、並んでいる人もいなくて、お店の外の順番表に名前を書いたら(カウンター席かテーブル席かに丸をする箇所もありました)すぐに案内してくれました。

    私も友人もランチメニューの握り寿司【おまかせ10貫(サラダ・椀付き)】(1,680円)を注文しました。
    お寿司は、ネタが大きくて、一口ではちょっと食べにくく感じました。
    味は特に感動はありませんでしたが普通においしかったです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • タイ☆プーケットのシーフードを楽しめるお店

    投稿日 2013年04月23日

    ダンケー プーケット

    総合評価:4.0

    ダイブクルーズツアーでお世話になったダイビングサービスさんに連れて行ってもらったお店です。
    場所は、シャロン湾に面したパーライ地区にあります。
    ガイドブックには載っていませんでした。
    観光客よりも地元の方が多く利用されるのでしょう。

    お店の敷地はとても広く、店内へと向かうアプローチには、たくさんの生簀がずらっと並んでいます。
    この生簀から好きなシーフードと量と調理法を選ぶシステムらしいです。今回は予約もお料理もダイビングサービスさんにお願いしてありました。
    店内は、広々としたオープンスペースで、海沿いのレストランという雰囲気で気持ち良くお食事が出来ます。
    リーズナブルでおいしいプーケット・シーフードが食べられるお勧めのレストランです。




    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • タイ☆広い敷地と色彩豊かなタイらしい寺院

    投稿日 2013年04月23日

    ワット チャロン プーケット

    総合評価:4.0

    プーケット観光ツアーで行きました。
    ワット・シャロンは、タイらしい綺麗で色彩豊かな寺院で、プーケットタウンの南西、シャロン湾から近い所にあります。
    3階建ての仏舎利塔には、曜日にちなんだ仏陀が何体も並んでおり、壁にはブッダの誕生から死までのストーリーが鮮やかな色彩で描かれていました。最上階からの眺望は良かったです。
    本堂には、奇跡を起こした僧侶として崇められているルアン・ポー・チャムとルアン・ポー・チュアン、その弟子のルアン・ポー・グルアムの3高僧のブロンズ像が祀られているそうですが、予備知識が全くなかった私はどこがどこだかもわからず、仏舎利塔を見ただけで満足して本堂のお参りはしませんでした。失敗失敗。
    本堂の前には象の像やかわいい象のトピアリーがありました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • タイ☆一度は食べたいタイスキ

    投稿日 2013年04月22日

    MK(Big C店) プーケット

    総合評価:4.0

    プーケットの観光&ショッピングツアーの一箇所として、連れて行ってもらいました。

    MKは、タイスキのレストランで、タイ国内最大手のレストランチェーンです。
    このお店は、プーケットタウン北西側にある大型ショッピングセンターBig-C(ビッグシー)の1階に入っています。

    お店の外からは、ローストダッグがぶら下がっているのが見えます。
    店内にはMKレストランのキャラクターの可愛いアヒルの絵があちこちにありました。

    タイスキに入れる具は、野菜セット、さつまあげ、つみれ、エビワンタン、海苔巻きつみれ、しゃぶしゃぶ用豚肉、魚介セット、緑の麺(バーミーヨック)、などです。

    正しい食べ方はよくわからないので、とりあえず具を全部入れて蓋を閉めて煮えるのを待ちました。その間にさっき外で見たローストダッグをつまみに、シンハービールの大瓶を1本(ビールの金額は159B)飲みました。

    煮えたら、たれに好みの薬味を加えて食べます。
    初めて食べたタイスキは、あっさりした鍋という感じでおいしかったです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • タイ☆夜寝るだけの宿ならリーズナブルで快適

    投稿日 2013年04月22日

    カタ ビュー ゲストハウス プーケット

    総合評価:3.0

    シミランダイブクルーズの前日と最終日に宿泊しました。

    お世話になったダイビングサービスの近くにあり、歩いて1分の所にセブンイレブン、すぐその先にファミリーマートがあります。
    カタビーチまでは歩いて15分、カタの町までは歩いて10分ぐらいです。

    建物は、3階建てで、エレベーターはなく階段のみです。
    ツインルームは、セミダブルベッド一つとパイプベッド一つという組み合わせで狭かったですが、シングル使用だったら十分な広さです。ベランダはありません。窓の外は道路です。高い方のお部屋は、山側で眺めも良く広いみたいです。

    洗面所には水洗トイレ、シャワーがついてます。私の部屋にはバスタブはありませんでした。冷蔵庫(500mlミネラルウォーター1本サービスで入ってました)、エアコンも完備です。
    1階には、レセプションと、食堂スペース(基本的に朝食は無し)、マッサージ室(マッサージ料金もリーズナブルです)があります。

    今回はツアーだったので宿泊料金はわかりませんが、大体の金額は、トップシーズン中で1200B~1500Bぐらい、ローシーズン中で600B~800Bぐらいだそうで、とてもリーズナブルです。
    ゲストハウスにしては、部屋は清潔で綺麗、エアコンの調節も効くし、お湯もちゃんと出ます。ファミリー経営なのでスタッフの皆さんはフレンドリーで安心です。リゾートを求めず、ダイビングがメインで昼間は外出していて夜寝るだけのお宿でしたら、安くて便利でお勧めだと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    1.0
    客室:
    3.0

  • タイ☆プーケットの夕陽スポット

    投稿日 2013年04月19日

    プロムテープ岬 プーケット

    総合評価:4.0

    プーケットの観光ツアーで連れて行ってもらいました。
    ここは夕陽スポットとして有名な所だそうです。
    駐車場から階段を昇るとそこはもう展望台です。
    周辺には屋台やおみやげ屋さんもあります。
    更に階段を昇ると、ヒンズー教の神様で4つの顔を持つ「プラ・プロム」が祀つられている礼拝所があります。ここで願い事をして、願いが叶ったら象の像(象は神様の乗り物と言われている)を奉納するそうです。大きい象から小さい象まで、いっぱい置かれていました。
    現国王プーミポン国王・ラマ9世即位50周年記念に建てられた灯台や、チュラーロンコーン大王・ラマ5世の王子「ジュンポン王子の像」もあります。





    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

ケーさん

ケーさん 写真

11国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ケーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています