旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マルコケロリンさんのトラベラーページ

マルコケロリンさんのクチコミ(6ページ)全135件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • エジプトを訪れたら一度は行きたい場所です。

    投稿日 2013年10月13日

    王家の谷 ルクソール

    総合評価:5.0

    エジプトを訪れたら一度は行ってみたかったのが、この王家の谷です。王家の谷はファラオたちのお墓があるところです。とても広くて、途中まで、バスのような小さな車で移動しました。また、一番の見どころはツタンカーメンのお墓だと思います。こちらは入場することができます。

    旅行時期
    2007年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • とても綺麗でオシャレなホテルでした!

    投稿日 2013年10月13日

    メルキュール ルクソール カルナック ルクソール

    総合評価:5.0

    エジプトルクソールに到着して初めて宿泊したのがこのホテルでした。外観もきれいですし、中もとても広くてびっくりしました。ちょっとした散策ができるほどです。また、レストランも広く、料理も美味しかったので、大満足のホテルでした。

    旅行時期
    2007年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • エジプトの歴史をとても感じました!

    投稿日 2013年10月12日

    アブ シンベル大神殿 アブ・シンベル

    総合評価:5.0

    エジプトに行ったからには色々見て回りたいという思いがあり、カイロから遠く離れたアブ・シンベル神殿までバスで行くことにしました。道のりは遠く、朝早く出て、到着はお昼くらいなのですが、ホテルの人が朝食をバスで食べるように渡して下さいました。ただ、ゆく道は砂漠がひたすら広がっているので、途中でトイレに行きたくなったら怖いと思い、ひたすら寝ていました。ですが、その甲斐あって、神殿は見所満載で、行って本当に良かったと思います。

    旅行時期
    2007年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 一番大きなピラミッドです。

    投稿日 2013年10月12日

    クフ王のピラミッド ギザ

    総合評価:5.0

    ギザの三大ピラミッドのうち一番大きなピラミッドがクフ王のピラミッドです。よくテレビや雑誌で見たことはありましたが、実際に目の前にするとその大きさに大変驚きました。また、クフ王のピラミッドは中に入ることもできるのですが、とても狭く、急な場所もありますので、ピラミッドの中に入ってみたい方は、若いうちがお勧めです。

    旅行時期
    2007年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • トルコの歴史を感じることができます!

    投稿日 2013年10月12日

    スルタンハヌ ケルヴァンサライ コンヤ

    総合評価:5.0

    キャラバンサライは通称「隊商宿」とも言います。昔は商人などが宿にしていた場所です。中に入ると、意外と広い事に驚きます。殺風景ですが、日をよける場所はあります。トルコの歴史を感じる1スポットだと思います。トルコの観光の際は、夏は日傘があった方が良いかもしれません。帽子でむれたとき様にです。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    2.0

  • 雰囲気のある場所で最高でした!

    投稿日 2013年10月12日

    鞍馬寺 八瀬・大原・貴船・鞍馬

    総合評価:5.0

    もともと源義経が大好きで、鞍馬寺は何度も訪れています。鞍馬寺は義経が牛若丸と呼ばれていた時期に過ごしたという史実があります。歴史が好きな人は、特に源平時代が好きな人は一度訪れてみる価値ありだと思います。なかなかハードな場所もありますので、歩きやすい靴、水分を持って行くことをお勧めします。

    旅行時期
    2008年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • おとぎの世界に入り込んだような雰囲気でした。

    投稿日 2013年10月12日

    ジュリエットの家 ベローナ

    総合評価:5.0

    一度訪れてみたい場所でした。ロミオとジュリエットのお話を知っている方は、この場所をご存知の方も多いかと思います。実際に上のベランダ?から顔を出すこともできるので、写真撮影している方もいました。ですが、人が多いので、進むのがやっとでした。

    旅行時期
    2009年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • 何度訪れても歴史を感じます。

    投稿日 2013年10月12日

    日光東照宮 日光

    総合評価:5.0

    日光東照宮は、幼いころ行ってからもう何度となく訪れています。ですが、行くたびに新たな発見があるような気がします。また、事前に様々な知識を持って行くと、大変面白く、見ごたえのあるスポットだと思います。これからも訪れ続けると思います。

    旅行時期
    2009年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 圧倒的な存在感がありました。

    投稿日 2013年10月12日

    ドゥオーモ (ミラノ大聖堂) ミラノ

    総合評価:5.0

    正直、ドゥオモというとフィレンツェのドゥオモという感じでしたが、ミラノのドゥオモがこんなに立派で圧巻なことにとても驚きました。存在感があり、目の前が広場で、ハトがたくさん集っていました。迫力がある建物で、見ることができて良かったです。

    旅行時期
    2009年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 歴史好きではなくてもとても楽しめます。

    投稿日 2013年10月12日

    トロイの木馬 トロイ遺跡周辺

    総合評価:5.0

    世界史ではあまりにも有名なトロイの木馬ですが、実は主人の学校では世界史を学ばないそうで、知らなかったようです。ですが、トロイの木馬の大きさと立派さにとても満足していたようでした。また、実際に中に入って、外を見降ろすこともできるので、ちょっとしたアトラクション感覚だったのかもしれません。見所は木馬だけではありませんので、歴史好きの方も十分楽しめると思います。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • とても歴史を感じる建物だと思います。

    投稿日 2013年10月12日

    コロッセオ ローマ

    総合評価:5.0

    コロッセオもとても有名な世界遺産で、一度は訪れてみたかった場所でした。到着してすぐ、その歴史的な雰囲気に感動しました。いろいろな映画でも出てきて、スクリーン上で良く見かけますが、私は、夜景も今度はぜひ見てみたいと思いました。

    旅行時期
    2009年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 凱旋門に通じる道はやはり混んでいますね。

    投稿日 2013年10月12日

    凱旋門 パリ

    総合評価:5.0

    凱旋門はバスで通りがかっただけですが、とても渋滞していたので、周りをゆっくり見ながら進むことができました。道の両側にはオシャレなお店や美味しそうなお店がたくさんあって、今度はこの辺りにショッピングに来てみたいと思いました。

    旅行時期
    2009年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 少ない時間で見て回るには広い美術館です。

    投稿日 2013年10月12日

    ルーヴル美術館 パリ

    総合評価:5.0

    ツアーで美術館に行ったので、時間が限られていました。ですが、展示物はどれも美しく、見て回っているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。結局お土産屋さんも中に入っていたのですが、ほとんど見ることができませんでした。時間が限られている場合は、何を見たいかあらかじめ決めておくとよいかもしれません。

    旅行時期
    2009年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • ローマの休日を見てから行きました!

    投稿日 2013年10月12日

    スペイン広場 ローマ

    総合評価:5.0

    ツアーで行ったのですが、自由時間が多かったので、行ってみたかったスペイン広場に行きました。人は多かったですが、広場自体がとても広いので、そんなに嫌な感じはしませんでした。着いた時は、ここがローマの休日で出ていた場所なのだと感激しました。
    アクセスもとても良いですし、スペイン広場の前は、ブランドのお店がたくさんありました。値引きしていてとても安く購入することができました。店員さんの対応も悪くなかったです。

    旅行時期
    2009年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 有名だけあって大混雑でした!

    投稿日 2013年10月12日

    トレヴィの泉 ローマ

    総合評価:4.0

    一度は訪れてみたい場所でしたので、行けると決まった時はとても嬉しかったです。この日はお天気も良かったので大混雑でした。泉に背を向けてコインを投げるということももちろん行なったのですが、人が多くてなかなか難しかったです。近くにアイス屋さんがあったのがとても癒しになりました。

    旅行時期
    2009年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    4.0

  • 夜景も最高に綺麗でした!

    投稿日 2013年10月12日

    エッフェル塔 パリ

    総合評価:5.0

    エッフェル塔は一度は訪れてみたい場所でした。パリといえばエッフェル塔という感じでしたし、オシャレなイメージがありました。滞在時間は半日ほどあり、自由時間もありましたので、満喫することができました。夜も散策に出かけたのですが、意外と人が多くて驚きました。ですが、ライトアップされたエッフェル塔を見て納得しました。エッフェル塔は東京タワーと異なり、土台の足元のところがあいているので、まじまじと見てきました。

    旅行時期
    2009年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 一度は訪れたい場所でした。

    投稿日 2013年10月12日

    モンサンミッシェル修道院 モンサンミッシェル

    総合評価:5.0

    モンサンミッシェルはよく耳にしていて、一度は訪れたいと思っていました。現地についてからツアーに申し込んで、バスで向かいました。ところどころトイレ休憩をしてくれたのですが、女性が多くて女子トイレはいつも大行列でした。
    ですが、到着したらそのようなことも忘れるほどの圧巻の景色がそこにありました。モンサンミッシェルの堂々とたたずむその姿から、伝統と歴史がひしひしと伝わってきました。
    あいにくの天気で、写真は綺麗に見えませんが、見学する場所も多くてとても大満足でした。ただ、モンサンミッシェルを囲む水が現在減ってきているそうです。対策をしているようですが、水の中にあるモンサンミッシェルをイメージしていましたので、水が少なくて少し違和感がありました。

    旅行時期
    2009年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    5.0

  • 一度は訪れたいと思う場所です。

    投稿日 2013年10月12日

    ヴェネツィアとその潟 ベネチア

    総合評価:4.5

    ヴェネツィアは水の都というだけあって、本当に素敵な場所でした。人がたくさんいて、路地がせまいところは迷子になりやすいので注意が必要です。ですが、ゴンドラに乗って一周しましたが、風が気持ち良いですし、ヴェネツィアを良く見て回れて大満足でした。ここで食べたイカスミパスタは絶品でした。

    旅行時期
    2009年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 見たことのない広大な遺跡が広がっています。

    投稿日 2013年10月12日

    ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群 カッパドキア

    総合評価:5.0

    カッパドキアは自然に岩がきのこの形になったことで有名です。私は二回訪れたことがありますが、実は、きのこに本当に見える岩は少ないです。でも景色は本当に絶景で、一生のうちに一度は見てみたいと思い、大当たりでした。また、前回訪れた際は、気球にものったのですが、朝3時起きの価値が十分にあります。カッパドキアを訪れた際は気球はおススメかと思います。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ヒッタイト帝国の跡が見られます。

    投稿日 2013年10月12日

    ハットゥシャシュ ボアズカレ

    総合評価:5.0

    ハットゥシャシュはその昔トルコのヒッタイト帝国があった場所です。「天は赤い河のほとり」を読んだ方は、特に興味があるのではないかと思います。ヒッタイト帝国は鉄を使ってエジプトという大国と互角に戦っていました。とても歴史を感じる場所で、好きな人はとても好きな場所だと思います。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

マルコケロリンさん

マルコケロリンさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    135

    3

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年10月06日登録)

    20,068アクセス

8国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

マルコケロリンさんにとって旅行とは

旅行が大好きです。特に機会があれば、現地の方と仲良くなれる可能性もあるので、それも楽しみです。

自分を客観的にみた第一印象

行動力はあるけれど、臆病で弱虫。

大好きな場所

日本、トルコ、タヒチです。
日本では鎌倉の寿福寺が大好きです。
トルコではハットゥシャシュが大好きです。
タヒチではボラボラ島が大好きです。

大好きな理由

行ってみたい場所

ハワイです。

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています