旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

もみきちさんのトラベラーページ

もみきちさんのクチコミ(8ページ)全489件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 吉本の芸人さんに会うなら

    投稿日 2014年08月10日

    なんばグランド花月 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    吉本の芸人さんのコテコテの劇場が見たいなら、ここがうってつけです。交通の便も良いですし、おいしいものもそこらへんにたくさんあります。
    何も考えず笑いたいなら、吉本の芸人さんに会いたいなら、ぜひ足を運んでみては?
    私は辻本さんと千原ジュニアと麒麟の田村さんに会いました。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • イルミネーションに感動

    投稿日 2014年08月05日

    天王寺公園 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    旅行の帰りに、たまたまクリスマスのイベントとして、イルミネーションを催しているのを見つけて、入りました。
    あまり期待せず入ったら、アーチも動物も植物もなかなかの美しさで、何より結構広くてたくさんあったので、得した気分でした。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    5.0

  • ハリーポッターがとんでもない時間に

    投稿日 2014年08月05日

    ユニバーサルスタジオジャパン 大阪ベイエリア

    総合評価:3.0

    7月にハリーポッターのエリアができたので、いくら朝から整理券をもらっても、呼ばれるのが夕方というようなものすごい待ち時間ができています。
    ただ、ハリーポッター以外のエリアのアトラクションは、その分少し時間が短くなっている感じです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    施設の快適度:
    2.5
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • ずっとメディアで見ていた鳥居が目の前に

    投稿日 2014年08月05日

    厳島神社 宮島・厳島神社

    総合評価:4.0

    厳島神社と言えば、あの独特の鳥居が有名で、メディアで毎年必ず目にする神社ですが、行ったことがありませんでした。初めて見られて嬉しかったです。
    私が行ったときは、メンテナンスで、水が全くなかったので、鳥居のそばまで行けました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 黒たまごと噴煙にびっくり

    投稿日 2014年08月05日

    大涌谷 仙石原

    総合評価:4.0

    大涌谷へは初めて行きましたが、思った以上の噴煙と硫黄に驚きました。なかなか見応えのある温泉地です。
    黒たまご館があり、お土産にも黒いゆでたまごが売っています。深い味でおいしいです。
    黒たまごキティちゃんが出迎えてくれます。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5

  • まだまだ連日にぎわっています

    投稿日 2014年08月04日

    あべのハルカス ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    ハルカスまで自転車で行けるのに、全く入ったことがなかったのですが、やっと食事をしに行きました。
    展望台は、今は結構な値段ですが、そのうち安くなることを期待して、まだ上ってません。
    買い物するには入り組んでいて、少し不便かな。レストランは平日でも混んでいるので、早めか遅めに行くことをおすすめします。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 色とりどりのあじさいがたくさん

    投稿日 2014年08月04日

    余呉湖あじさい園 木之本・余呉

    総合評価:4.0

    ちょうど梅雨の時期を狙って、あじさいを見に行きました。少し曇っていたので、色がくっきり見えて、きれいでした。
    青いのがたくさんあり、この色だけかと思ったら、紫やラベンダー、うすい水色、中にはピンクのあじさいもあり、美しかったです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 静かな湖畔です

    投稿日 2014年08月04日

    余呉湖 木之本・余呉

    総合評価:3.5

    関西の人間なので、琵琶湖はもちろん知っていますし、琵琶湖の周りに出かけることは何回かありました。
    でも、琵琶湖の裏に、こんな湖があることは知りませんでした。たまたま行った日が少し曇りだったのですが、静かにたたずんでいる湖という感じです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0

  • 辿り着く前に倒れないように

    投稿日 2014年08月04日

    養老の滝 養老

    総合評価:4.0

    岐阜県の養老の滝は、とても迫力のある滝で、その場所は涼しく美しいので、一度は見てみてほしいです。
    ただ、その場所へ行くのに、急傾斜の坂道を歩かないといけないので、体力に自信がない人や、高齢者の方は辛いと思います。20分近く歩きます。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 巨大なたぬき3匹のお出迎え

    投稿日 2014年08月04日

    信楽陶苑たぬき村 信楽

    総合評価:3.0

    もともと滋賀県の信楽は、たぬきや信楽焼きで有名なところで、行ったことはありますが、たぬき村は初めてでした。巨大な3匹のたぬきが出迎えてくれ、それを見るだけでも見応えがあります。
    中はたぬきの焼き物やお土産がところ狭しと並んでいますが、なぜかひこにゃんもいます。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 花があふれていて穏やかなお寺です

    投稿日 2014年05月04日

    永澤寺 三田(兵庫)

    総合評価:4.0

    永沢寺はお寺の中もそうですし、周りにもお花がたくさんあるところで有名です。大きなお釈迦様もいますし、七福神を形どった石の彫刻もあります。周りにしょうぶとぼたんが見られる大きな場所があります。どちらもなかなか立派なのですが、時期的にもう少し後になるともっと見頃です。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 広大な土地の芝桜は見物です

    投稿日 2014年05月04日

    花のじゅうたん 三田(兵庫)

    総合評価:4.5

    私は芝桜を見るのは初めてでしたが、こんなに色とりどりとは思いませんでした。ピンクだけでなく、白や濃いピンク、紫や青など、さまざまな色の桜があり、何より広大な敷地全ての地面に桜が咲いていて、本当にじゅうたんのようでした。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 大正時代に戻ったような気分になれます

    投稿日 2014年05月04日

    丹波篠山 大正ロマン館 丹波篠山

    総合評価:4.0

    大正ロマン館は、まず館内に入る前に、外観を楽しんで欲しいです。正に大正時代の建物という雰囲気で、昔にタイムスリップしたような気分になれます。中にはその時代の懐かしい道具も置いてあります。お土産や小物も売っており、そんなに広くないので、すぐに見回れます。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • かなり大きな木造住宅建築です

    投稿日 2014年05月04日

    篠山城大書院 丹波篠山

    総合評価:4.0

    大書院へは初めて行きましたが、とても大きな木造住宅建築です。雰囲気が厳かで、お城のようなイメージです。上段の間は最も格式が高い部屋で、大きな松の絵が描かれており、美しいです。館内には模型も展示してありますし、ビデオも見られます。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0

  • 九尺ふじの美しさにみとれます

    投稿日 2014年05月04日

    白毫寺 丹波(兵庫)

    総合評価:4.5

    白毫寺の魅力は、何と言っても九尺ふじです。その名の通り、満開になると、2メートル70センチにもなり、地面につきそうな勢いで咲いていますが、その棚が何十メートルにも及ぶ状態で並んでいるので、見ごたえがあります。ゴールデンウィーク以降ぐらいが見頃だと思います。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 平日が狙い目です

    投稿日 2014年04月28日

    造幣局桜の通り抜け キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    地下鉄で行ける距離なので、今年は平日に行ってみました。満開の少し手前ということもあり、平日ならまだゆっくりと見ながら進むことができ、写真も撮れます。
    今年の松前桜もそうですが、ぼんぼりの鞠のような形のものが多かったです。しだれ桜も人気ですね。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 少しだけ光苔も見られました

    投稿日 2014年04月28日

    光前寺 駒ヶ根

    総合評価:4.0

    光前寺は、別名宝積寺とも呼ばれていて、夏には岩のすき間から光苔と呼ばれる、蛍光緑に光る苔を見ることができる有名なお寺です。桜を見に行ったのですが、ついでに光苔も少しだけ見ることができました。
    桜も早太郎の墓もちゃんと見られましたよ。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 桜の美しさをてっぺんから堪能できます

    投稿日 2014年04月28日

    弘法山古墳 松本

    総合評価:4.0

    古墳の上に上がることができますが、数分歩くことになります。しかし、桜の季節に訪れると、桜の花びらが風で舞っていて、桜吹雪の中を散歩でき、とてもきれいでした。
    てっぺんから見下ろすと、一面の花で、写真を撮る絶景の場所です。色とりどりの花に囲まれました。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ずっといたいと思えるガラス館です

    投稿日 2014年04月28日

    安曇野アートヒルズミュージアム 穂高・安曇野

    総合評価:4.5

    ツアーで立ち寄ったミュージアムですが、主にガラス細工を中心に展示してあり、もちろん販売もたくさんされています。
    私はガラス細工が大好きなので、ずっといたかったです。長時間いられるぐらいたくさんありました。置物やアクセサリー、食器や文房具など、本当にたくさんで、しかもアクセサリーはお楽しみ福袋で1000円で販売されていました。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 色とりどりの桜や花がきれいです

    投稿日 2014年04月28日

    高島城 諏訪

    総合評価:3.5

    桜がきれいなときに行こうと、4月を選びました。お城自体は木の感じがする古風な雰囲気です。目の前が公園になっていて、桜が満開でした。他の花もたくさん咲いていて、花見をする人たちでにぎわっていました。
    散歩するのにいいですね。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

もみきちさん

もみきちさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    489

    16

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年06月06日登録)

    83,611アクセス

0国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

もみきちさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています