さとうさんのクチコミ全9件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2019年09月30日
総合評価:4.0
大安駅からすぐ近くにあるカフェ併設のミニホテル。お部屋はこじんまりとしてますが、使いやすいよう工夫されています。シャワーを浴びるとトイレがびしょ濡れになるのが難点。併設のカフェは、学生さんたちが勉強したりしており静かなので騒音等は感じませんでした。朝ごはんはカフェで注文。手作りですが、好みが分かれるかも?
- 旅行時期
- 2019年08月
-
投稿日 2018年10月26日
総合評価:4.0
JALのパックツアーでたまたまセールになっていたので宿泊。
すすきの駅から徒歩5分程度にあるホテルです。
バスとトイレが独立型になっており、洗面台とデスクは横並びです。
1階に居酒屋が入っているためか、客室へはエレベーター前でカードキーをかざす必要があります。
さらにレディースフロアはエレベーター内で再度カードキーをかざさないとフロアボタンが押せません。
セキュリティーはかなりしっかりしています。
残念だったのは、フロントスタッフが挨拶がないこと。
フロントの前を通っても挨拶ありません。- 旅行時期
- 2018年10月
-
投稿日 2018年09月30日
総合評価:4.0
台北駅からひと駅で日本人観光客も多く利用する中山駅から徒歩5分ほどのプチホテル。
外装も内装も女性受けしそうな可愛い雰囲気のホテルです。
部屋も白を基調としており、明るくて清潔感があります。
スタッフの方は日本語が堪能な方もおり、英語が苦手な日本人にはありがたい。
朝食は値段のわりには充実。ただ、オーダーメニューがある?のを教えてくれると嬉しいんだけど。
場所柄、同等レベルのホテルより高めの値段設定ですが
機会があればまた泊まりたいホテルです。- 旅行時期
- 2018年09月
-
投稿日 2017年09月17日
総合評価:4.5
全室スイートタイプの小規模な五つ星ホテルです。
小規模ならではの利点を感じられるホテルでした。
エレベーターは2台のみですが、待つこともさほどありません。
供用スペースのプールやアウトサイドチェアはほぼ貸し切りでした。
朝食会場もゆったりとした気分で食べられます。
こちらのホテルの朝食は、メニューブックからメインの料理を好きなだけ注文できます。
また、ビュッフェ台の料理は日替わりでしたので連泊には嬉しいです。
玄関の外にあるアウトサイドデスクのスタッフは気が利かないことがマイナス点。(玄関のドアを開けてくれない時や挨拶がない時もある)- 旅行時期
- 2017年09月
-
投稿日 2016年06月25日
総合評価:4.0
駅近で人気のエリアにある新しいホテル。フロントスタッフは日本語が通じる方はいませんでしたが、言いたいことを理解しようとしてくれて好感度が高かったです。ホテルとして日本人利用客は少ないためか。ビジネスルームでエレベーターで一部屋だけ別側だったため騒音や配水の音も聞こえず、快適に過ごせました。最寄りの出口がエレベーターと階段のみだったのが、地味に辛かったくらい。
- 旅行時期
- 2016年06月
-
投稿日 2016年05月15日
総合評価:4.0
自分への誕生日プレゼントとして、土日に1泊しました。
一休のプランでスタンダードフロアのユニバーサルのお部屋。
車椅子の方が使いやすいようなデザインのお部屋です。
通常のお部屋に比べ広い室内、落ち着いた雰囲気で気に入りました。
浴室のシャワーがレインシャワーも付いていて
同行者はえらくレインシャワーが気に入ったようです。
トイレとお風呂が別々だったらなお嬉しかったです。
フロントのスタッフの方の対応も気持ちよかったです。- 旅行時期
- 2016年05月
-
投稿日 2015年11月07日
-
投稿日 2015年10月12日
-
投稿日 2015年08月09日
総合評価:2.0
8月8日、七夕祭りの最終日に宿泊。
お部屋の掃除が行き届いてない印象。トイレに飛び散りの汚れがあったりブラインドにサビ汚れが広がっていた。また、スリッパは使い回し…
朝食も満室だった影響か満席でウエイティングでロビーに人があふれていた。内容もビジネスホテル以下の印象。とにかく少ない。味も私の口には合いませんでした。楽しみにしていただけにガッカリ。- 旅行時期
- 2015年08月