旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

明夢さんのトラベラーページ

明夢さんのクチコミ(6ページ)全132件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 今年2012年4月28日から工事のためにアプローチ方法が変わりました!

    投稿日 2012年06月14日

    モンサンミッシェルとその湾 モンサンミッシェル

    総合評価:4.0

    母の希望のモンサンミシェルでしたが満足できた様です。
    一日日帰りは長時間で大変そうだし、ライトアップも見たかったので宿泊にしました。

    最初は島内のホテルが良いかなと考えていたのですが、決まったのは対岸ホテルでした。

    でも今年4月28日から工事のためにアプローチ方法が変わりました。
    以前は直接観光バスや乗用車ですぐ近くまで行けて駐車場があったようです。
    それが直接行けなくなって、無料のシャトルバスしか使えないとの事でした。
    なので夜景を見る時も30分も歩かずに近くまで行けるので対岸ホテルの場合、便利になったような気がします。

    島内ホテルの方はシャトル乗り場まで遠い駐車場になり、かなり歩かなくてはならず又荷物も制限があるようなお話も添乗員の方からお聞きしました。

    でも島内ホテルはそれではとても不便になったようで経営上不利ですよね。
    状況が変わるかもしれないですね。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    対岸ホテル宿泊なので観光は4時位からだったので混雑度はそれほどでもありませんでした。
    展示内容:
    3.0

  • クールベ、コロ―、マネが好きなので堪能しました&レストラン

    投稿日 2012年06月20日

    オルセー美術館 パリ

    総合評価:4.0

    印象派の絵画が多く教科書などで見慣れた有名な絵がたくさんあるので、見ごたえがあります。私はクールベ、コロ―、マネが好きなので堪能できました。

    レストランはメニューをじっくり吟味できれば好みにあったものを選択できるのかもしれません。でも本日のスペシャルが不味かったのはどうなんだろう。他の方もほとんどの人が食べていました。でもデザートはどれも美味しそうでしたし、選んだものは当たりでした。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

  • 屋上からの眺めもいいし、デパ地下のような美味しいテイクアウトできるお惣菜もあります。

    投稿日 2012年06月20日

    ギャラリー ラファイエット百貨店 (パリ オスマン本店) パリ

    総合評価:4.5

    屋上からの眺めもいいし、デパ地下のような美味しいテイクアウトできるお惣菜もあります。外食があまり出来なかったので便利に利用させていただきました。
    フルーツは大粒のさくらんぼが3種類位あって、試食もさせてくれます。
    大粒なので食べ応えがあってジューシーでした。
    キッシュも2種類買ったのですが美味しかったです。
    他にもお土産に使えるような紅茶やクッキー、ジャムなども充実していました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5

  • オルセー美術館から乗ったタクシーに騙されました!

    投稿日 2012年06月20日

    タクシー パリ

    総合評価:1.0

    オルセー美術館から乗ったタクシーに騙されました!
    降りる時にメーターが39.9ユーローだったので50ユーロー渡すと10ユーロ―とすり替えて10ユーローじゃなく、20ユーロー2枚よこせとしつこく言われ、後ろからクラクションを鳴らされ、渡さないで降りれば良かったのに焦ってしまって降りてから交渉しようとしたら、さっさと逃げられました!
    やられた~!
    悔しいけどスリにお財布すられるよりはいいかと渋々納得しましたが、後から添乗員さんに聞いたら、ホテルまでの料金も高いのでメーターも細工してあるかもと・・・

    このような運転手ばかりではないと思いますが、遠回りしたり、メーターに細工したりで今回のような悪質なのは初めてです。
    お金は少額紙幣で一枚ずつ渡した方が被害が少ないような気がします。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    市内・近距離

  • 外観は古い駅前のホテルですが、中は改装され素敵!

    投稿日 2012年06月16日

    ル グラン ホテル トゥール ツール

    総合評価:4.5

    外観は古い駅前のホテルですが、中は改装されて部屋によって壁紙を代えていて綺麗です。エレベーターも昔の手動式で鉄製でデザインが素敵!立地もトゥール駅前ロータリーの中にあり便利です。
    朝食のレストランも素敵で、窓の外に工事中ですが正面入り口部分は素敵なアーチ型のトゥール駅が見ることができます。朝食が美味しくてうっかり写真を撮り忘れたのが残念!!!

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 堂内は見上げるとどこも素敵なステンドグラスでいっぱいです!

    投稿日 2012年06月16日

    シャルトル大聖堂 シャルトル

    総合評価:4.0

    シャルトル・ブルーと言われるステンドグラスはやっぱり素敵!
    堂内は見上げるとどこも素敵なステンドグラスでいっぱいです。
    ファサードの修復工事はつい最近(2012年4月頃?)終わったようです。
    残念ながら現在は後陣?(昔美術史で習ったのにすっかり忘れてます・・・)部分の一般的にイエス像があるはずの中央正面が修復工事中です。
    11時頃行ったのですが、人影がまばら!世界遺産なのにどうしたんでしょう・・・落ち着いて見学できたから良かったのですが不可思議!
    午後のパリ市内見学は結構どこも混んでいたのに。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    不思議なほど人影なし
    展示内容:
    4.0

  • シャトル利用になったので、対岸ホテルはお勧めみたいです。

    投稿日 2012年06月14日

    ル サントーベール ホテル モンサンミッシェル

    総合評価:3.5

    ツアーで利用しました。
    トリプルルームだったので狭さはあまり感じませんでした。
    バスルームは改装してあって快適にすごせる予定が・・・どこかの国の方が電気製品を使用しよとしてショートさせたらしく、入浴中に電気が消えお湯も水になってしまいちょっと悲惨。3回着いたり消えたりでドアを開けたままじゃないと真っ暗でした。
    アメニティもせっけん、シャンプー、コップ、バスタオル、浴用タオルと最小限ながら3セット用意されていました。
    スーパーにも徒歩3分位、モンサンミシェルが見える所まで4分位、シャトル乗り場にも5分位で便利だと思います。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    3.0
    どこかの国の方が電気製品をショートさせたらしく、入浴中に電気が消えお湯も水になってしまいちょっと悲惨
    サービス:
    3.0
    フロントが開いている時間が限られ、併設のレストランで対応してます。
    バスルーム:
    4.0
    改装してあって快適なバスルームです。アメニティも最小限ながら3セット用意されていました。
    ロケーション:
    3.5
    スーパーにも徒歩3分位、モンサンミシェルが見える所まで4分位、シャトル乗り場にも5分位で便利だと思います。
    客室:
    4.0
    トリプルルームだったので狭さはあまり感じませんでした。

  • ガラパンに近いリゾートホテル

    投稿日 2012年04月11日

    ハイアット リージェンシー サイパン サイパン

    総合評価:4.0

    ガラパンに近いリゾートホテルという事でこのホテルを選びました。
    レストランやマッサージ、免税店も近く不自由なく過ごせました。

    またお庭も広く良く手入れされていて、プールも空いていて良かったです。
    オンザビーチですが、透明度はいまいちです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • アンパンマンのぱんやさん、小さい子はとっても喜びます!

    投稿日 2012年04月11日

    横浜アンパンマンこどもミュージアム 横浜

    総合評価:3.5

     アンパンマンのぱんやさん、2階でも食べられます。
    とっても混んでいるらしいので開演前にならんで他の人はミュージアムへ一直線だったのに我が家はまっすぐぱんやさんへ直行したので一番乗りでした。
    ぱんはすべて300円と高めですが出来は良く可愛い!
    飲み物も可愛い!

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 眺望最高!

    投稿日 2012年04月11日

    横浜ロイヤルパークホテル 横浜

    総合評価:4.0

    とにかく昼も夜も眺望が素晴らしい!
    インターコンチネンタルホテルも良かったけどロイヤルパークホテルの方が駅からも近くアクセスがいい!
    ショッピングセンターやレストランも周りにたくさんあるので不自由しない。
    今回はじゃらんで60日前予約だったので、リーズナブルでした。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    地下鉄からもJRからも近い
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5

  • 園内を車で回れるので幼児連れや高齢者にも便利!

    投稿日 2011年09月24日

    東京ドイツ村 袖ヶ浦

    総合評価:3.5

    天気がおもわしくない時や歩きたくない時に、園内を車で回れるので
    幼児連れや高齢者にも便利!
    いたるところに駐車場があり便利だけど混んでる時はどうなのかな?

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 冬の温室もいいけど、夏のプールもいいよ!

    投稿日 2011年09月24日

    アロハガーデンたてやま 館山

    総合評価:4.0

    夏のプールは気付かなかったので、今年初めて利用しました。
    いこいの村たてやまに近く宿泊者は近くの入り口からも入場できました。

    敷地は広く蘭の花やアスレチックや迷路などもありましたが、
    今回はプールメインで利用させていただきました。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 冬、春だけではなく、いつでも花摘みができます!

    投稿日 2011年09月24日

    館山ファミリーパーク 館山

    総合評価:3.5

    以前訪問した時とはだいぶ配置なども変わっていましたが、ミニゴルフなどいろいろ体験できるのは健在です。夏だから花摘み無理かなと思っていましたが、ちゃんと2種類ありました。
    ひまわりは3本180円(ちょっと記憶が不確かですが)ですが、もう一種類は3本無料で入場料に含まれています。
    通年なにかしら花摘みできるようです。(南房総の花摘みは冬から春にかけてが売りのように思ってたので)
    すご~く昔は夏はスイカ食べ放題をやっていて、それ目当てに毎年夏は来てました。
    さすがにやってなくて残念!

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • わるみおおはし開通していました!

    投稿日 2011年02月13日

    ワルミ大橋 名護

    総合評価:5.0

    以前は古宇利島から今帰仁、備瀬、美ら海水族館などへ行くには来た道を戻ってからでしたが、ヤガチ島から今帰仁方面への橋、わるみおおはしが2010年12月に開通してました
    水族館まで30分の時間短縮!
    ナビはまだ変更されていないので、古宇利大橋を渡ってナビは左折を指示しますが、右折方面にちゃんと今帰仁と書かれているので、右折しましょう!

    旅行時期
    2011年02月

  • お魚好きな方にお勧めの宿です。

    投稿日 2010年05月10日

    網元の宿 ろくや 富浦・富山

    総合評価:5.0

    立地がいいわけではありませんがお勧めです。
    でも予約が取りづらく、又一泊限定です。

    夕食・・お魚が新鮮で料理も凝っていて見た目も綺麗
    朝食・・前日に干物のお魚が選べます
    お風呂・・貸切風呂が色々選べて綺麗です。
    お部屋・・最近リニューアルしたらしく、とても綺麗

    旅行時期
    2010年02月
    1人1泊予算
    20,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • こども連れにぴったりのお勧めホテルです!

    投稿日 2010年05月10日

    鴨川シーワールドホテル 鴨川

    総合評価:4.0

    レストランのすぐ傍に係員のいるこどもの遊び場があります。3歳以上だったらこどもだけでもいいそうで、とても賑わっていました。
    鴨川シーワールドホテルは朝晩ビュッフェです。
    こども中心メニューですが、その場で揚げてくれる天婦羅や豚肉のステーキ、お寿司、お刺身もあり、まぁまぁでした。大人だけだと物足りないかなぁ・・・

    旅行時期
    2010年04月
    1人1泊予算
    15,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • マリーナ マンダリン シンガポール

    投稿日 2006年10月19日

    パークロイヤル コレクション マリーナベイ シンガポール

    総合評価:4.0

    4階のロビーは、21階まで吹き抜けになっているので気持ちがいいです!
    毎朝5階の廊下に、この写真のように鳥篭が6個吊り下げられ、小鳥の可愛い鳴き声が楽しめます。
    部屋も綺麗で朝食も美味しく、夜のプールもライトアップが見事でした!

    旅行時期
    2006年09月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • グラバー園のレトロ写真館とてもお薦めです!

    投稿日 2006年11月06日

    グラバー園 長崎市

    総合評価:4.0

    旧長崎地方裁判所長官舎でレトロ写真館をやってました!

    ドレスレンタルと着付けでなんとたった500円です。
    選ぶのに苦労するほど素敵な西洋ドレスがいっぱいです。
    ドレスを選んで小物も自由に選んで着付けをしてくれます。

    洋館内に写真を撮れる部屋がありますが、自分のカメラで自分たちで撮るシステムです。
    係りの人の手があいていれば撮る位置のアドバイスもしてくれ、撮影もしてくれます。

    30分の自由時間があるので、外の洋館の前などでも記念撮影ができますが、とても高価な衣装らしく汚さないようにしっかり注意があります。

    また、みんなの注目の的で一緒に写真を撮ってなどと言われて、とても恥ずかしいのですが、帽子もかぶっているし知ってる人はいないからいいですよね!
    若い方から年配の方までお薦めします!

    旅行時期
    2005年11月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 唯我独尊(カレー専門店)

    投稿日 2007年06月12日

    唯我独尊 富良野

    総合評価:4.0

    木造二階建ての趣ある建物。
    二階に上がってちょっと傾きそうなテラスで、桜吹雪の中いただきました。
    手前は辛いのが苦手な私のおこちゃま?カレー
    ルーのお替り自由ですが、ル・ル・ルー♪と歌うのが条件にあるらしいです

    旅行時期
    2007年05月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 日本で行列のできるドーナツ屋さんがバリにもありました!

    投稿日 2007年06月12日

    バリ島

    総合評価:5.0

    新宿に昨年12月にオープンした行列のできるクリスピークリームドーナッツがクタのカルティカプラザショッピングセンター2Fにありました。
    並んでまでは食べたくないけど、ちょっと試しに食べて見たら、外はサクサクで、中はフワーとやわらかで、とても美味しい。
    1ダース買ったら1ダースがおまけで付いてくるというキャンペーンをやってました。
    お値段は日本よりちょっと安く1ダースだと59,500Rp.だったかな。

    旅行時期
    2007年05月
    一人当たり予算
    500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

明夢さん

明夢さん 写真

8国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

明夢さんにとって旅行とは

趣味!



自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

南の島!(エーゲ海のロードス島、バリ、コタキナバル、サイパン、沖縄)
オーストリア、ハンガリー、内モンゴル

大好きな理由

エーゲ海のロードス島(初海外で海の深い碧さと白壁に感動)
バリ(神々が棲む島というのが信じられるような空気―リゾートを満喫できる)
コタキナバル、サイパン、沖縄(気軽にシュノーケリングができる)

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています