旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

三田めぐろうさんのトラベラーページ

三田めぐろうさんのクチコミ全78件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 景色が素晴らしい日帰り温泉

    投稿日 2023年08月22日

    びんぐし湯さん館 千曲・坂城

    総合評価:3.5

    しなの鉄道の坂城駅から町営コミュニティバスの「坂城町循環バス」で10分くらい、200円。ただし、このバスは一日5本くらいしかないので、時刻はよく見た方がよい。車だと上信越道の坂城ICから15分くらいか。露天風呂からIC方面が見えるが、そこそこ距離はある。

    大人は550円でJAFの割引で450円。町内の銭湯的な性格もあるのでジモティの利用者も多い。食堂、お土産屋もあるこの手の施設では標準的なパターン。

    内湯が二つ、露天風呂もいくつかある。内外ともに小さな湯舟が一つずつ源泉かけ流しになっていて、後は消毒循環式であるので、この辺は使い分ければよい。カランは増設部も含めて20くらいあったか。露天風呂は隠しているところがない(?)完全な露天風呂で景色が素晴らしい。サウナも同じ方向に窓があり、景色を眺められる仕組みになっている。温泉はすくってにおうと硫化水素のにおいがツンとくる感じの透明な硫黄泉で、換気が大変かも・・と思ったが。

    サウナも10人くらい入れて、上述の窓がある。水風呂も三人くらい入れるしチラーもきちんとしている。私は嫌いなのだが、いわゆる「整う場所」も露天風呂の周辺にある。

    露天風呂はひさしがないので直射日光があたるのが、唯一の欠点か。・・・そもそも「坂城町」に寄ること自体が少ないと思うが、上田に行く用事があれば、別所温泉もいいがここまで足を延ばすのもいいかも、と思うくらいのきちんとした日帰り温泉である。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    4.0

  • 駅前の昭和なビジネスホテル

    投稿日 2023年05月26日

    飯田ステーションホテル まつむら 飯田

    総合評価:3.5

    飯田駅から中央通りを歩くと、八十二銀行を過ぎると左手に「ホテル」という怪しい看板が立っていて、そこである。駅から2分もかからない。周りは飲食店街だが、コンビニは3分くらい歩いたところにファミマがあるのと、21時までなら、駅前にスギ薬局が入ってるビルがあり、ドラッグストアの品揃えであればそこで用が足せる。食事の提供はやってないようで、朝食に困るのだが・・・数に限りがあるが、駐車場もある。

    会計は先払い方式で、もちろんクレジットカードも使える。部屋は昭和の建物をリニューアルしている割にはきれいと思う。ウオッシュレットはないが、お湯はすぐに出てくる。今時珍しい大きな机がおいてあった。私が泊まった喫煙室はかなりにおいがする。コンセントも4つ5つあり、Wifiも問題なく繋がる。

    テレビは地上波しか映らない。びっくりしたのはVHS再生機が置いてあり、その下にビデオテープが10本くらいガラス戸のキャビネットにしまってあり、そのキャビネットを開けるのに300円かかる、という仕組み。私もVHSビデオの時代からいくつものホテルに泊っているが、こんな仕掛けを見たのは初めてである。もちろん、家からビデオテープを持ってきて再生しても構いません、と表示されているのだが・・・

    これで5000円台なら何も文句を言う事はない。昭和なホテルが苦手な人もいると思うので、そういう人には勧めないが、高速バス停、飯田駅のどちらにも近い超好立地の(?)ホテルである。

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0

  • 駅前20秒の純和風旅館

    投稿日 2023年04月23日

    丸七旅館 高森・松川

    総合評価:3.5

    伊那地方には普通は車、バスで行く場合は中央道経由で行くので、飯田線を利用することは皆無なのだが、上伊那、下伊那の都市間交通としてはそれなりに役立ってる。その飯田線の上伊那の飯島町の七久保駅前にある「駅前旅館」である。無人駅で駅前は飲料水の自販機しかない。10分くらい歩くとAコープのスーパーがある。

    予約サイトのあまり出てこないので、電話で直接予約する方が無難。一泊二日で朝食付き6000円程度からある。部屋は畳の和室で、ふすまの引き戸の部屋が中心で、外から鍵はかけられない。本当に「昭和の駅前旅館」という感じで、この手の旅館が苦手な人にはお勧めしない。風呂、トイレは共同で、風呂は個人単位(家族単位)で鍵をかけて順番に入る方式、トイレはウォッシュレット完備、風呂は湯舟はとてもよい。テレビはあるが冷蔵庫はない。WIFIはルーターが置いてあったが、使えるかどうか分からず。

    朝食はご飯がとくにおいしい。割烹旅館というだけあって、宿泊込みで夜の宴会等ももちろんできる。

    松川、飯島辺りの観光果樹園、中央アルプスの登山等、飯田線を使う観光は限られるが、車(10台まで無料)でこの地方に行く場合は選択肢の一つになる素敵な旅館である。

    旅行時期
    2023年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 古いがコスパの良い中級ホテル

    投稿日 2023年03月15日

    ダーシン ホテル 台北

    総合評価:3.5

    中山站の出口3番から、中山北路の方向に歩いて、中山北路を渡ってすぐ、駅からは10分はかからない。リージェント、オークラ、ニッコー等があるホテル街の一角にある。歩いて1分くらいのところにファミマ、モスバーガーがある。飲食店は密集してないがそこそこある。

    建物は古いが、部屋はそこそこリノベしていて問題ない。エレベータがやや遅いか。台湾のビジネスホテルには必ずある(?)軽食を取れる部屋(ここでは「デザートルーム」と呼んでいて、最初は聞き返した。・・・)もある。24時間利用可能で、コーヒー、果物、カップ麺があるが、地方のホテルみたいにシェフがいて温かい料理も無料、という訳ではない。

    バスタブはなく、私の部屋は窓なし、トイレとシャワーの仕切りもなし、という部屋だったが、アメニティ等は揃っていて、コンセントも4つくらいある。テレビはインターネットテレビで起動が遅いが、日本のBS局が全て入る。難点は冷蔵庫で新しいのだが、よく冷えない。ミネラルウォーターが2リットルと500CCが一本ずつ置かれていた。WiFiも問題なく繋がる。

    フロントは日本語をしゃべる人と、英語だけの人がいたが、ホテル内は日本語表記はない。私的にはツボにはまるようなホテルだが、1800元=8000円台というのは、お得、とみるべきなのだろう。すぐ近所のリージェントのお値段は見てないが。

    バスはほとんど使わなかったのでMRTで移動したが、中山站からであればどこへ行くにも問題ない。もう一つ近くに柯達大飯店という似たようなホテルがあったので、そこにも泊まりたいと思ったが・・・古いが立地の良いコスパに優れたホテルと思う。

    旅行時期
    2023年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • 防災上の観点からお勧めしない。

    投稿日 2023年03月09日

    plat hostel keikyu haneda home 羽田

    総合評価:1.5

    羽田空港-蒲田間のバスが走る弁天橋通りに面していて、「弁天橋」バス停から1分程度。蒲田、空港にバスで行くならすぐである。京急の穴守稲荷駅から、5分~8分程度。(駅から踏切を渡る必要があり、ラッシュ時はそこそこ時間がかかる。)ホテルのすぐ目の前にファミマがあり、穴守稲荷駅周辺にもコンビニがあり(ただし、飲食店はほとんどない。)ロケーション的には悪くない。

    京急が経営しているドミトリーホテル(2~4人の個室もある。)ということで、期待して行ったのだが・・・まずは、設計ミスと思われる二点。ドミトリーのベッドがカプセルホテルのように縦に設置されていて(実際にカプセルホテルのように個室に区切られる)、そこに二段目に上がるハシゴが付いていて、一段目の人はベッドに極めて入りにくい。(カプセルホテルはこれを避けるため、カプセルとカプセルの間にハシゴを付けている。また、普通のドミトリーはベッドが横に設置されているため、ハシゴがかかっていても大して気にならない。)

    もう一つが、部屋のドアが廊下に向かって外開きになっていることである。ホテルの構造が、一番奥にドミトリールームがあり、そこに行くまでの廊下に沿って個室があるのだが、その個室がドアを開けると外開きなので廊下を通れなくなる。夜、火災等で真っ暗になった時、ドアを閉めて逃げる、まではしないと思うので、ドアを開けっぱなしで皆が逃げると、一番奥のドミトリーの人たちは、絶対逃げ切れないだろう。ホテルの客室のドアはそのために内開きにしていると聞いていたのだが・・・

    シャワー室は荷物を持込んで鍵を掛けられるようになっていて、これは評価するのだが・・・トイレは男性用は小便器がなく、こういうのは最近の風潮(?)なのか。夜の1時半にチェックインして、7時前にチェックアウトしたので、サービスをフルに使ったわけではないのだが、これに5000円弱出す価値があるかと言うと微妙である。物理的には空港に最も近いホテルの一つだが、送迎をやってるわけではなく(第三ターミナルまでは弁天橋を通れば、2キロちょっとなので歩けないわけではないが)、早朝深夜はタクシーが必要で、それならば送迎のあるきちんとしたホテルの方がよい。

    ということで、積極的に勧める理由を見つけ難いホテルである。

    旅行時期
    2023年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    2.5
    風呂:
    2.5

  • コロナ禍でも何とか生き残ったオールドホテル

    投稿日 2023年02月11日

    インペリアル ホテル 香港

    総合評価:3.0

    ご存知重慶大厦の隣にある細長いホテルである。昔は日本人ツアー客の最低レベルのホテルの一つとしてよく挙げられていたが、さすがにもう難しいのでは。・・・

    このクラスのホテルがコロナ禍で良く生き残ったと思うが、私自身ここには20年ぶりくらいの宿泊だったが、フロントあたりは変わっていない。客室数もあまり多くないのだが、最上階のスタンダードルームが3連泊で1泊6000円ちょっと。この値段でチムシャツォイのネイザンロード沿いに泊まれるのは、ここくらいしかない。ホリディインとカオルーンホテルが10000円前後でオファーを出していたが、いずれにしろ議会選挙の頃の一番安かった時期よりは高めのオファーが出ている。

    クイーンサイズのベッドで、浴槽はない。(前回は浴槽のある部屋だった。)シャワーを掛けるところが壊れていたが、とにかく勢いよくお湯は出るので、良しとすることにした。トイレはもちろんウォッシュレットではないが、これも水の勢いは良い。ターンダウンが全くないのには閉口したが、入口には3職種くらいの求人広告を出していたのと、ちょうど大陸との通行が完全自由になった日でもあり、フロントに言うのはやめた。

    コンセントは四つ、冷蔵庫、ポット、ドライヤーと最低限の備品はある。WIFIはパスワード無しで使えて、こちらは良好だった。テレビは香港のテレビしか入らないのは、仕方ないか。・・・やはり正面玄関のドアを開けると、ネイザンロードの雑踏にいきなり放り込まれる感、がたまらない。国安法施行下、コロナ後初めての訪港でどんな感じなんだろう、と不安があったが、少なくとも表面上は変わってない。このクラスのホテルはなんとか踏ん張ってほしいものである。

    旅行時期
    2023年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    2.5

  • すばらしいコスパの温泉

    投稿日 2022年12月09日

    甲府 草津温泉 甲府

    総合評価:4.0

    甲府駅からバスで15分くらいか。荒川橋というバス停から徒歩3分。日中でも一時間に3~5本出ている。数人いればタクシーで行ったほうがよい。駐車場はきちんとある。観光客向けでなく、普通の地元銭湯なのだが(大人430円)お湯がかけ流しの温泉(一部減温)になっている。普通に銭湯でカランが10人分くらい、内風呂が二つ浴槽があり、やや黄褐色の少しアルカリ系の温泉になっている。真ん中のメインの湯舟が特によく(!)しばらくゆったりつかっていられる。

    露天風呂も一応あるが、外にある、というくらいで特に景色等は望めない。もちろんこちらもかけ流しである。なぜ「草津温泉」という名前なのかは、由来があるので調べて欲しい。こういうあやかり系の名前は得てして怪しいところが多いのだが、ここは本家真っ青というくらいいいお湯である。付近に飲食店は少ないので、いちど甲府駅に戻ってから飲むことをお勧め。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    3.0

  • 予約サイトに載らない穴場格安ホテル

    投稿日 2022年11月01日

    ビジネスホテル相川 甲府

    総合評価:3.5

    甲府駅の南口に出て、右手の信玄の銅像を見つつ、一番手前のロータリーから右手に行く道を歩くと日産レンタカーがある。その角を曲がるとすぐにあり、徒歩3分、というところか。コンビニは駅のファミマか、近くにセブンイレブンもある。食事が出ないホテルなので、朝、夕食は自力で探す必要があるが、飲み屋街の真ん中にあり、飲食店には困らない。(ただし、朝ご飯は駅のタリーズ、駅前の吉野家・・・研究した方がいいかも)

    このホテルは自身のウエブサイトは持っておらず、時々楽天トラベル等に出てくることがあるが、あまり予約サイトには出てこない。基本的に電話による予約が中心の今時珍しい宿である。秋の行楽シーズンは甲府の宿は取りにくいのだが、ここに電話すると何とかなった、という場合も多いとのこと。私は禁煙室が取れなかった、くらいが唯一の残念な点だった。駐車場は無料。(ただし、客室分はないので、車で来る人が多いとどうなるかは分からない。)

    昭和の建物であるが、駅前の他の安宿である、ターミナルホテル、ステーションホテルより部屋は広い。WIFIは問題なくつながり、コンセントが少ないのが欠点か。テレビは地上波のみ。冷蔵庫はナショナル製、トイレはTOTO製と古き良き時代を彷彿とさせる(?)が、性能は問題ない。ウオッシュレットにはなってないのと、部屋によってトイレットペーパーの位置が異なるのもやや問題かも。二階に簡単な自販機(街中料金)、電子レンジがある。ドライヤーはチェックイン時に申し出れば貸し出してくれる。

    手書きの台帳で管理していたり、鍵はふつうの鍵で、昭和のオペレーションだが、きちんとしていて全く問題ない。これだけやっているのは大変だと思う。で、値段はシングルで3500円。素泊まりで寝るだけの用事であれば、ぜひお勧めの宿である。

    旅行時期
    2022年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 古いが立地最高の鍾路3街のホテル

    投稿日 2022年09月15日

    ホテル ベニュー G ソウル

    総合評価:3.5

    地下鉄一号線の鍾路3街駅の14番出口から、徒歩3分、というところか。トンフアンムンロを清渓川の方に向かって、右折すると汚く見える(?)ホテルの建物が見える。清渓川に面していて、途中、ホテルから一分くらいにコンビニのeマート24があるので、飲み物の調達には便利が良い。もっとも鍾路3街駅近くにはいくらでもお店があるが。リムジンバスもチョンノロを通るので、空港と直接行き来することも出来るので至れり尽くせり、である。

    12階建てのホテルで見かけも中身も古いのだが、きちんとリノベはしていて、そんなに古さは感じさせない。フロントは片言の日本語が通じる事もある。私は最上階の12階の部屋をアサインしてもらった。キーも普通のカードキー。ツインの部屋でクローゼット、椅子のセット、机もあり、十分広い。ミネラルウォーターは(飲んでも飲まなくても)毎日2本ずつ置かれて、バスローブも備えている。テレビはNHKワールドも含めて、ケーブルテレビ並みのチャンネルが映り、WIFIはパスワード無しで、快適に見られた。コンセントが三つ、というのもまあこのくらいのホテルでは仕方ないのでは。トイレはウォッシュレットで紙も流せる(最近はさすがに流せないホテルはないか・・・)ややシャワーの水圧が弱いのが気にかかったくらいである。

    韓国のホテルはアメニティが廃止されている、みたいなことを聞いたことがあったが、シャンプー、コンディショナー等はあった。歯ブラシ、髭剃りは一階の自販機で買うことが出来る。

    とにかく鍾路3街近辺は飲み屋が超充実している、の一言に尽きる。今は3号線、5号線と三線利用できるので、交通の要所、としても便利がよい。この近辺は他にも安ホテルが多いのだが、このロケーションで5000円台で泊まれるのは、お買い得、と思う。日系のホテルが明洞にこだわり、まだまだ明洞の方が人気があるが、チョンノも悪くない場所だと思う。

    旅行時期
    2022年09月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 3ランドの中では交通至便

    投稿日 2022年07月22日

    クア アンド ホテル駿河 駿河健康ランド 清水

    総合評価:3.5

    なぜか長野、山梨、静岡に一店舗ずつ健康ランドを展開しているクア・アンド・ホテルグループの静岡(厳密には清水の興津)の店舗。国道1号線沿いにあるので、車だとすぐに行ける。(ただし、道路からランドへのアプローチが若干難しい。)無料の送迎バスが清水駅から興津駅経由で一時間に一本ずつ、富士川駅、新富士駅方面に一日2本運行している。なお、朝方の興津(ホテル)→清水方面の1号線は渋滞するので、ホテル側から見て近い方の興津駅で降りて、JRを利用する方が賢明、と思われる。館内で一通りの物は買えるが、周辺に何もない(そこそこ有名な居酒屋が一軒ある)ので、飲み物等は駅近くで調達してくる方がよい。

    3つともホテルを併営しているのだが、ここもそうだが、ホテルのコスパは良くないので、泊まるならば、仮眠室で一夜過ごす(入館料1980円+深夜代金1100円)方がコスパがよい。お風呂を楽しんで、夜は個室で寝たい、というのは一理あるが、そもそも健康ランドにくるような人は、個室志向はなく(?)、人との接触とかも気にしないのでは。

    お風呂は一応温泉もあるが、とにかく多彩な風呂にはいつもびっくりする。(ここは初めてだが・・・)サウナもあり、水風呂、整う場所、も充実している。タオルも都度いくらでももらえるし、アメニティも充実している。他の2か所と大きく異なるのは「海=太平洋(駿河湾)に面している」ということで、露天風呂も気持ちがよい。

    複数の飲食店が館内にあるのも同じパターンだが、大広間、という文字通りの大広間があり、そこでは館内の飲食店の全て(細かくは見てないが)を注文できる。つまり、中華も和食も・・・という人は、こちらで頼むことが出来る。値段は普通、で、周りになにもない事を考えると、まあまあのコスパである。

    特筆すべき(?)は朝ご飯で1100円のビュッフェはそんなものか(業務スーパー系総菜と地元食材が半々)というところだが、12階のレストランでやっているので、太平洋が一望できること。(もちろん夜もやっているが、夜の海の景色、というのはいまいちなので。)

    いろんな意味で三館の中ではいちばんいいのでは、と思う。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • お湯はピカイチなのだけど・・・

    投稿日 2022年07月07日

    伊東園ホテル松川館 伊東温泉

    総合評価:3.0

    賛否両論のある伊東園ホテルだが、今まで利用したことがなかったので、本家本元にと思ったところ予約が取れず、近くの松川館に泊まることにした。

    伊東駅から送迎バスが14時半くらいから出ているので、それを利用するのが早い。本館、別館、松川館の三か所を順番に回る。いずれも県道12号線沿いにあるので車でも行きやすい。駅から歩いても15分くらいか。歩いて2~3分のところにローソンがあるので、買い物も不自由しない。

    客室はトイレのみ付いてる部屋だったのだが、昭和の部屋であることは覚悟していたのだが、トイレや洗面所の水回りがあまりに貧弱でいただけない。トイレもきちんと流れないし、洗面所も昭和のまま、という感じである。テレビは地上波のみ。WiFiはきちんとしているが、コンセントが少ないか・・・空調もいまいちで、少し手を入れればいいのに、と残念に思う。

    食事のビュッフェはまあ、この値段だったらこんなものだろう、というところ。それよりも70分制で15分単位で開始時刻が決まっていることの方が気にかかった。料理もきちんと最後まで補充されていたし・・・アルコールの飲み放題はこういうところでは素性の分かるビールしか飲まない主義なので色々と飲んだ訳ではないが、生ビールは普通においしい。意外だったのは、別料金で特別料理を頼んでいる人が多いことで、ざっと三割くらいのテーブルで頼んでいた。これは一種のお約束、なのだろうか。

    このホテルは県道を挟んで、末広荘側と福寿荘側(二つの旅館を買収したのだろうか)に分かれていて、何と県道の地下をトンネルで行き来する仕組みになっている。福寿荘側の露天風呂は循環式でもありいまいち、だったのだが、末広荘側の二つの風呂はかけ流しで素晴らしい。特に檜ぶろは湯舟が大きく、雰囲気も良い。こんな温泉があるなら、もう一度リブランドして高級路線を歩むのも・・・とも思ったが、とにかく伊東市内の衰退ぶりがひどくて、まずはお客を呼ぶのが先なのか。・・・

    ということで、部屋のぽろさ(?)を十分フォローする温泉だった。まあ、もう一か所くらい泊まってみてもいいかな、とは思った。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 海辺の普通の温浴施設

    投稿日 2022年07月07日

    シーサイドスパ 伊東温泉

    総合評価:3.0

    国道135号線の「道の駅 伊東マリンタウン」に隣接(中の施設?)していて、車で行くにはすごく便利が良い。公共交通機関は伊東駅からマリンタウン行きのバスが出ているが、便数が非常に限られているので注意が必要。伊東駅近辺から歩くのは現実的ではない。

    入館料が平日1000円、休日・特定日が1500円。マリンタウンの商業施設とは別の建物になっていて、館内に休憩室、食堂が併設されている。朝5時から営業しているが、食堂は休業時間があるので注意が必要。貸切風呂が併設されているのは珍しい。宿泊することは出来ない。

    洗い場はそこそこあり、大きなサウナもある。水風呂も数人は入れて温度管理もきちんとしている。屋内に三つの湯舟、露天風呂もあるが、海側に面しているものの駐車場があったりする関係か、壁に囲われていて、露天風呂に浸かりながら景色を楽しむ、というのは難しい。内風呂からは景色がよく見えて、初島がよく見える。

    温泉は循環式・殺菌式で源泉を一部混ぜている、とのことだが、この手の循環式+源泉の温泉は趣旨?がよく分からない。無色無臭のややアルカリはこの近くの温泉と同じである。

    ドライバーやライダーがついでに寄る、系の温泉で、わざわざここを目指すかというと、私はうーん、というところか。ただ、早朝からやっているので、この辺に来た時にひと風呂浴びよう、と思ったら便利がいいところには違いない。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    泉質:
    2.5
    雰囲気:
    3.5

  • かけ流しの共同浴場

    投稿日 2022年07月06日

    子持湯 (湯川第一浴場) 伊東温泉

    総合評価:3.5

    伊東市の湯川地区にある3つの共同組合温泉の内の一つ。伊東駅から1分もかからないと思うが、問題は建物とその入りやすさで、建物の1階は廃墟(?)のようになっていて、地下への階段は写真のとおり下に施設があるのだろうか、と思う雰囲気になってる。が、勇気を出して降りて行き(!)ドアを開けると番台がある。

    番台-更衣場-風呂場とすごくシンプルで、浴槽はかけ流しだがせいぜい3人くらいしか入れない。洗い場のカランは温泉しか出てこない。・・・・という昔ながらの共同浴場で、私は早い時間に行ったから入れたものの、せいぜい5人くらいが限度では。

    温泉は無色無臭・透明のややアルカリ泉のかけ流し。今は非組合員も入れる、となっているようだが、これがなんと250円で、こういうのは温泉地でないと入れないよね、とつくづく感じる。ただ、繰り返しになるが、かなり昭和的なまさしく共同浴場なので、お湯を楽しむ、以外の人には向いてないかも。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 変哲のない立ち寄り湯

    投稿日 2022年07月06日

    立ち寄り温泉 伊豆高原の湯 伊豆高原

    総合評価:2.5

    国道135号沿いにあり、伊豆急の伊豆高原駅から降りて135号線の方へおだやかな上り坂を歩いて5分くらい。交通の便は良いと思う。

    「伊豆高原ビールうまいもん処」というレストランと同じ敷地内にあり、温泉に入った後の飲食はこちらで、となっている。ただ、館内でつながっている訳ではなく、それぞれの入口が屋根でつながっている訳でもなく別の施設と考えた方がいい。

    料金は大人が1000円。建物は大きく、休憩室も大きいが前述のように飲み物を飲むくらいしかできない。風呂は洗い場もそこそこあり、サウナもある。ただ、水風呂は屋外にあり、チラーが使われている感じの温度ではなかった。

    露天風呂がいくつかあり、目隠し系でなく本当の露天風呂が段差をつけて設けられている。私が行った時は炎天下で、風呂を結ぶ通路が石なので、これが異常に暑くなっていて、低温火傷みたいになりそうだった。注意が必要。

    この施設の売りの泥パック用の泥もあったが、私はこういうのが苦手なので使わなかった。私が行った時には、使っている人は他にもいなかったが。

    循環式、殺菌式の温泉で一部内風呂には源泉が混じっているとのこと。伊東・伊豆高原ともに「無色・透明でにおいもなく、PH8.5程度のややアルカリ性」の温泉が中心で、あまり温泉に入った気分にならないのが問題。1000円という値段からして、まあこんなものか、という感じだが、電車でわざわざ行くほどではないと感じた。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    泉質:
    2.5
    雰囲気:
    3.0

  • 相変わらず安定の定番サウナ

    投稿日 2022年06月20日

    テルマー湯 新宿

    総合評価:4.0

    歌舞伎町のスパ・サウナも閉店が続いているが、言わば一人勝ち(とは言え、コロナ禍最盛期は苦しんでいた)のスパ・サウナである。平日が2405円、週末が3285円とそれなりのお値段がするので、これをどう見るかによって違ってくるが・・・

    新宿の金券ショップだと、たまに株主優待券(平日のみの利用)が売っていることもあるが、Web会員割引と大きく違わないことが多いので、Web割引を使った方が無難。特にリピーターは会員登録必須である。ちなみに休憩室を利用すれば、深夜料金加算の形で泊まることは可能だが、5000円近くする。

    場所はゴールデン街の隣、と言えばいいのだろうか。駅としては新宿三丁目駅の方が近く、いずれにしろ交通の便がいい、とは言えない。あくまで、スパ・サウナを楽しむ&歌舞伎町で楽しむついで、という感じで、夜行バスの到着後の一風呂とか、観光の拠点等には向いてない。新宿または東京西部方面ローカル人向けの施設というところか。

    チェックイン等は靴を預けて・・・という方法で普通と変わらない。管内着、タオルも込みのの値段で、アメニティも揃っている。ロッカーが上下二段半分式なのは仕方ないか。珍しく男女共用の施設なので、あんまり変な格好でうろうろするのは勧めない。休憩室等も基本は男女一緒である。

    風呂はもちろんきちんとしていて、内湯だけでなく露天風呂もある。露天風呂は伊豆(だったか)で汲んできた温泉を入れてる、そうだが、この辺りはどこまで温泉、と見なすかは各人のジャッジに任せる。洗い場は隣との間に壁がある独立式で、そこそこたくさんある。

    サウナも20人くらいはは入れて、水風呂も大きく、冷たい。サウナファンには十分ではないか。屋外にもいわゆる「整う椅子」がいくつか置いてあって、このあたりの施設はきちんとしている。

    私は飲んだ後に行ったので、あまり館内はうろうろせず、飲食施設も利用しなかったが、普通のカプセルホテル並みの大きな休憩室、飲食施設があり、これもきちんとしている。

    ということで、私的には値段に対するコスパはいい方と思うのだが・・・歌舞伎町の雰囲気を味わいたい人にもお勧めの施設である。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    3.5

  • キングオブ歌舞伎町、のようなホテル

    投稿日 2022年06月16日

    シタディーンセントラル新宿東京 新宿

    総合評価:3.5

    シンガポールにはセマテクとGICという二つの政府系投資ファンドがある。このうち、インターコンチ東京等を経営しているGICは先日プリンスホテルの多くのホテルを買収し、新宿プリンスホテルも傘下に入った。

    もう一つのセマテク傘下に商業施設等を運営するキャピタランドという不動産会社がある。このキャピタランドの商業施設は上海、シンガポールなどにあり、私は大好きなのだが、キャピタランドはアスコット社という傘下の会社を通じて、サービスアパートメントを運営している。このアスコット社が数少ない例外として普通のホテル形式(元ベストウエスタンのリブランド)で運営しているのが、このホテルである。なお、新宿御苑にはシタディーン新宿という本来のサービスアパートメントがあり、日本各地にいくつかのブランドでサービスアパートメント、ホテルを展開している。奇しくも、歌舞伎町の西端と東端のホテルがシンガポール政府によって運営されている。・・・・

    区役所通りに面している、と言えば、交通の便は悪いなとすぐわかると思う。新宿駅からは7~8分かかる。しかも、区役所通りは昼間でも怪しい感じの人がうろうろしていて、歌舞伎町の一番怪しいところ、である。たまたま夜中の二時頃目覚めたが、普通に人通りがある。・・・ということで、歌舞伎町の雰囲気を楽しみたい、という人以外には勧めない。

    一階にローソンがあり、ビルの三階にフロントがある。反対側にはすぐゴールデン街の汚い(?)建物が並んでいる。このホテル、楽天とか一休が安値で出していたのだが、中国系のTrip.comがさらに2000円近く安く出していて、泊まりたい場合はTrip.comを一度眺めるのを勧める。

    私の部屋はダブルで、カードキーも二枚くれる。お連れの方は後から来ますか、と聞かれたので、ホテル81(あれよりはるかに立派だが)みたいなノリなのかも。エレベーターはキーをかざす方式で、セキュリティは案外しっかりしている。部屋には小さいソファーまであり、湯舟も大きく、アパタワーはもちろんの事、グレイスリー新宿よりもいいかもしれない。ただし、少し古いが。Wifiはやや弱いがコンセント類は十分。お茶セットもきちんとしまわれていて、テレビはBSも入る。風呂は近所のサウナに行ったので利用しなかった。

    朝食を付けたのだが、これは値段の割にいまいち。卵料理はオーダーできるが、おかずの種類も少なく、コーヒーも作り置きである。たまたまその日は利用者が少なかったせいもあるからか・・・

    ただ、外へ出ると異世界が広がって、それこそシンガポールのチャイナタウンみたいな雑多なところの雰囲気が出ていて、ちょっとした外国気分になる。文章にできないが、フロントのオペレーションとかも何となく外資っぽいというか・・・このアスコットのシリーズはいくつか泊まってみたい、と思った。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 駅近の標準東横イン

    投稿日 2022年06月13日

    東横イン甲府駅南口2 甲府

    総合評価:3.5

    甲府駅のメジャーな方の出口である南口から徒歩3分くらい、建物も見えるので分かりやすい。多分、二番目くらいに駅近のホテルである。駅のファミマ、道路向かいのローソン、裏手にちょっと行ったところのセブン、とコンビニには事欠かない。飲食店は周りにいくらでもあり、甲府駅はもちろん、高速バスターミナルはもっと近いので、交通の便は至極いい。

    ワンフロアは小さいが、十数階建てで混雑時にエレベーターが混むのが難点か。部屋は標準的東横イン仕様だが、最近はアメニティをフロント近くで取ってほしい、となっているので注意が必要。また、会員カードを持っている人は5%引いてくれるし(サイトから予約した場合)、会員カードがそのままドアキーになる。

    朝食は従前の簡易ビュッフェに戻っているが、部屋食用としてプラスチックパックが用意されていて、そちらに詰める人も多い。私が泊まった時は朝食開始時刻には15人くらい並んでいて、昔の活況(?)に戻っていたが、三分の二くらいの人はその場で食べるトレイでなく、部屋食パックを選んでいた。

    後は値段の問題で、若干割引があっても7000円台は必ずする。昔の街の中心や甲府インターの近くは、5000円~6000円台のホテルがそこそこある。駐車場もそこそこあるのだが、車で来る人はもう少し広範囲に探す選択肢はあると思う。電車で来る人は、このコスパは仕方ない、と割り切るか、北口のもう少し安いホテルを探すか、というところだろうか。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 駅から遠い落第点アパ

    投稿日 2022年06月07日

    アパホテル<名古屋駅前北> 名古屋

    総合評価:3.0

    名古屋駅の新幹線口(JR的には太閤通口が正式かも知れないが、ジモティはどう言ってるのだろう。ホテルの名前で「太閤通口」を使っているところは少ないと思う。)にはアパホテルが三つあるが、その中で駅から一番遠く、7~8分かかる。これで失格、以上、みたいな話だが・・・50メートルも離れていない同じ通りに面している「名古屋駅前」より微妙に安い。この名称の付け方も分かりにくい(=行きにくい)原因の一つと思う。いっそのこと「名古屋駅新幹線口第一~第三」とした方が分かりやすいのでは。

    コンビニはすぐ近くにセブン、駅から来る場合は途中にローソンもある。横断歩道を二つ渡る必要があるのも問題で、とにかく行きにくい。名古屋は地下道、地下街が発達しているイメージだが、地下街出口で一番近い17番出口から出ても、あまり解決しない。特に私は翌日名鉄バスセンターからバスに乗る予定だったので、対角線上にあり最悪だった。ただ、現在、ホテルの近所までリニアの駅の工事中で、それが出来ればリニアの乗降客にとっては便利になるかも知れない。

    建物は小さめで、アパにしては入口からフロントまでの距離が短い。部屋はいたって標準のアパ仕様で特筆するところはない。今はミネラルウォーターが一本付くようになっている。読売新聞朝刊無料配布も健在。二階には大浴場があり(名古屋のアパにはないところもある。)露天風呂はないが標準的アバ風呂である。朝早かったのもあって、朝食はとらなかった。

    アパファンであれば、コスパはいいのでお勧めするが、普通に名駅近辺に泊まりたい、のならば、別の所を探してみて、どうしてもなかったらここ、というところか。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5

  • 日帰り温泉としては合格点

    投稿日 2022年06月03日

    阿智の里 ひるがみ 阿智・平谷

    総合評価:3.5

    (温泉のみ利用)
    昼神温泉の中心地ある朝市の周辺からさらに7~800メートル名古屋寄りのホテル街にある。ホテルの前に「昼神温泉郷」のバス停があり、駐車場も大きく、入りやすい。

    日帰り温泉利用の場合もチケット販売機はなく、フロントに申し出る。700円。特にチケットがある訳でもなく、そのまま風呂に行くように言われる。入口に小さなデイバックが入るくらいのロッカー(100円入れて戻る式)があり、貴重品はここで預けて更衣室へ。かご式でロッカーはないがそこそこ大きい。

    洗い場は20くらいのカランがあるが、旧式でお湯の出もよくない。また、仕切りがないので、混んでいる時に隣同士人がいると、水を流すのに気を使うかもしれない。シャンプーとボディソープのみの最低限のアメニティである。

    内風呂は二つあり、やや高めの湯舟と普通の温度の湯舟。循環式塩素殺菌なのだが、面白いのは片方の湯舟には、ちょろちょろと源泉のかけ流しのお湯も入っている。と言っても、循環して流れてくるお湯との割合が9対1くらいなので、あまり意味はないと思うが。

    露天風呂も二つあり、片方はハープ湯になっている。いずれも循環式なのだけど、山の斜面に面した完全な露天になっていて、近くの木々もきちんと整備されていて気持ちがよい。お湯はこの付近一帯でおなじみの無色透明ヌルヌルアルカリ系のお湯である。また、サウナはない。

    館内施設はホテルと兼用ではあるが、小さなお土産屋がある。レストランは休みだったのでよく分からない。が、700円でこれならば十分合格点である、と思った。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5

  • サウナが充実のかけ流し温泉

    投稿日 2022年05月01日

    川中島温泉テルメDOME 長野市

    総合評価:3.5

    長野駅から国道117号、県道77号を走れば多分20分もかからない。ドンキ川中島店のちょっと先を右折して入る形となる。公共交通機関だと、77号線を長野-篠ノ井線(免許センター経由)が1~2時間に一本、藤牧というバス停で降りれば道路を渡ってすぐなのだが・・・JR信越線今井駅から徒歩20分くらい、やはり車で行くところである。

    土日だと770円(間もなく780円になるとのこと。)。支払いは最後にする方式で、バーコードの入った鍵で館内の色々を決済する方式である。館内にはそこそこでかい食堂があり(食堂だけの利用も呼びかけていた。)休憩室もある。管内着は210円で借りられる。食堂ではこういうところでは珍しいアルコール飲み放題などもやっているが、どのくらい利用者がいるのだろう。

    更衣室のロッカーが小さいのがいまいち。パウダールームもドライヤーはあるが最小限というところか。風呂はひろくて、洗い場が30くらいはあるのでは。露天風呂とメインの内風呂が源泉かけ流しだが、透明でPH7というだけあって、とくにヌルヌルしている訳でもなく、温泉ぽさに欠けるのがやや欠点か。繰り返すが、それでもかけ流しである。

    サウナが妙に充実していて、サウナ自体も水風呂もでかい。整う場所も屋外、屋内共に揃っていて、温泉よりもサウナ目当てで来る人が多いのでは、と思った。

    ということで、交通の問題とお湯が私の好みではなかった、というのがあるが、非常にコスパの良い日帰り温泉である。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    4.0

三田めぐろうさん

三田めぐろうさん 写真

6国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

三田めぐろうさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています