旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

PAPA sanさんのトラベラーページ

PAPA sanさんのクチコミ(7ページ)全350件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • リゾートを感じるホテル

    投稿日 2021年08月07日

    ラビスタ大雪山 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:4.5

    旭岳ロープウェイ乗場の手前にあるが、歩くにはちょっとキツイ立地のホテル。お部屋からは旭岳が良く見え、山小屋の雰囲気だった。夕食は和食のコース仕立てで目で楽しめた。夜泣きそばも美味しくいただくが、寝る前の食事となり健康には?無色透明のお風呂も気持ち良くはいれました。

    旅行時期
    2021年08月

  • 泉質が良く、食事も美味しい

    投稿日 2021年08月06日

    白金温泉 白金四季の森ホテル パークヒルズ 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:5.0

    設備の整った温泉ホテル。お風呂は、鉄色で、源泉が熱いので加水しているが掛け流し。食事はバイキングで、夕張メロン、ジンギスカン、サラダ系が夕食ではよかったし、朝食のコーンプリンやスープカレーも美味しくいただきました。ツインのお部屋はシティホテルふうで特に不便はなかった。2食ついて9000円以下だったので星5つの大満足、よく見た15000円ぐらいのプランなら星4つかな。

    旅行時期
    2021年08月

  • スモール ラグジュアリー ホテル

    投稿日 2021年07月19日

    軽井沢プリンスホテル イースト 軽井沢

    総合評価:5.0

    イーストに宿泊。SLHに相応しいホテルでたいへん満足。よかった点は、①規模が相応で高級感が維持されている②宿泊者用ラウンジSakuraの果汁100%ジュースが美味しい(特に和梨)③客室の窓が横長で木々の緑が映える④お風呂の泉質が以外にも良かった など。規模がより大きくなったウエストよりもお気に入りです。

    旅行時期
    2021年07月

  • グレードの高いリゾートホテル感でいっぱい

    投稿日 2021年07月18日

    万平ホテル 軽井沢

    総合評価:4.5

    碓氷峠の旧道を使うと便利。木立の中の細い路を進み突き当たりにあるクラッシックホテルはいいレトロ感を出している。ランチのメインダイニングも落ち着いた雰囲気で、一組ごとにテーブルリネンを交換している。シルバーや食器も高級感あり満足。コスパやお味はとても普通。高原リゾート感を味わいに再訪したい。

    旅行時期
    2021年07月

  • 価格相応

    投稿日 2021年07月04日

    しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌 支笏湖

    総合評価:3.0

    日帰り入浴ランチプランを利用。お風呂はアメニティがいいスーパー銭湯。ランチは前菜が充実してたけどデザートが少なく、時間指定。駐車料金が発生。千歳空港からの無料送迎があるので、これを利用したリピートならありかな。

    旅行時期
    2021年07月

  • 新しく快適

    投稿日 2021年07月04日

    ホテルルートインGrand室蘭 室蘭

    総合評価:5.0

    新しいホテルだからか、レンタカーのナビに電話番号を入れても検索出来なかった。ホテル近くでウロウロしながら運転してたので危険!これはホテルの問題でなく私の落ち度なので深く反省してます。初めての場所や住宅地のホテルを利用するときは、事前調べと明るいうちの到着にこころがけます。ホテルは新しく快適。部屋、大浴場、朝食とも良かった。平面駐車場も舗装されていて広い。これで6200円とコスパもいい。

    旅行時期
    2021年07月

  • 温泉最高

    投稿日 2021年07月03日

    登別温泉 第一滝本館 登別

    総合評価:5.0

    登別温泉を満喫したくて選んだのがここの日帰り入浴。皆さんの口コミや写真が実際に訪問して納得できました。硫黄泉、食塩泉など温泉の種類が豊富。湯船ごとに温泉の温度が異なる。とにかく広く湯船の数が多い。また、地獄谷を望む展望がいい!温泉では自分史上最高値かな。でも、露天風呂で酒を販売し飲ませてるのは、今の時代アウトだと思う。

    旅行時期
    2021年07月

  • 昼食の営業はお休みでした

    投稿日 2021年07月03日

    ホテル ニドム&クラシックゴルフコース 苫小牧

    総合評価:4.0

    高速道路の乗り場のすぐ手前を右折。分かり難かったので、危うく通り過ぎ高速道路に入ってしまうとこだった。ゆったりランチしたくて訪問したけど、本館レストランはお休みで残念。ログハウスが点在する雰囲気は憧れ!次回はゆったり宿泊します。

    旅行時期
    2021年07月

  • コスパのいい新築ホテル

    投稿日 2021年06月06日

    ホテルリブマックス高松駅前 高松

    総合評価:5.0

    新築ホテル、JR高松駅から歩いて5分ぐらい、ツインのシングルユース、朝食付きで4000円以内とコストパホーマンス最高のホテルでした。お部屋に入ってからルームキーを差し込み電源を入れるホテルが多いのに、ここは新築なのにこの省エネ機能がないのが意外だった。特に不便もなく、快適な滞在でした。

    旅行時期
    2021年06月

  • 攻めるのが難しいそう

    投稿日 2021年06月06日

    丸亀城 丸亀・宇多津・多度津

    総合評価:5.0

    丸亀駅から天守まで急ぎ足で25分。石垣の下から天守までが急で、マスクが辛かった。バリアフリーはないので、脚が辛いときは注意したほうがいいかも?
    天守の建物自体はこじんまりしてて、時代を感じるし、大阪や姫路のお城の素晴らしさを改めて認識した。

    旅行時期
    2021年06月

  • 泉質が素晴らしい

    投稿日 2021年06月05日

    仏生山温泉 高松

    総合評価:5.0

    ことでんおんせん乗車入浴券1200円を利用した。往復の電車代と入浴料で元が取れる上、うちわとタオルが付いてきてお得。とろとろ系の泉質では今までで一番よかった。また、館内はオシャレにまとめらせてて、ポイント高い。大きな施設ではないので、混んでると違うイメージになるかな?

    旅行時期
    2021年06月

  • 美味しいランチ

    投稿日 2021年05月30日

    ホテルメトロポリタンさいたま新都心 さいたま新都心

    総合評価:4.0

    さいたま新都心駅の改札口を出て左側。歩いてすぐのビルの5階。2階からのエスカレーターは4階までなので、エレベーターでアクセス。店名のクロスヤードは、もともと操車場だったからかな?レストラン内に窓はないけど、天井は高く広々感じる。落ち着いた雰囲気のなか、美味しいランチをいただきました。

    旅行時期
    2021年05月

  • 懐かしいコンフォート

    投稿日 2021年05月02日

    コンフォートホテル那覇県庁前 那覇

    総合評価:4.0

    空港からゆいれーるに乗り県庁前で下車。レール沿に少し戻って鹿児島銀行のところを曲がるとすぐ。ホテル前にはコンビニが二軒あり夕食を調達。ロビーのフリードリンクと一緒にいただいた。21時過ぎだったので同じ人が多かった。松山、高知と新しいデザインのコンフォートだったので、ちょっと懐かしく感じた。

    旅行時期
    2021年05月

  • 駅近くでリーズナブル

    投稿日 2021年04月24日

    ホテルエリアワン出雲 出雲市

    総合評価:4.0

    一畑電車の出雲市駅から歩いて2分ぐらい。目の前にセブンイレブンがある。お部屋はシンプルだけど、必要なものは揃っているし、狭いとも感じない。フロント周りは狭く観光パンフレットなどは置いてないけど、いろいろな種類のドリンクがいただけた。

    旅行時期
    2021年04月

  • 泉質いいですよ

    投稿日 2021年04月24日

    出雲駅前温泉 らんぷの湯 出雲市

    総合評価:4.5

    JR出雲市駅前にある日帰り温泉施設。夜でランプの灯りなので正確にはわからないけど、茶褐色でかなり特徴的。お風呂や更衣室はそれほど広くないけど、泉質とランプの雰囲気は大満足。タオルや髭剃りは結構お高いので、持参してよかった。

    旅行時期
    2021年04月

  • おいしい食事と快適なラウンジ

    投稿日 2021年04月05日

    水上温泉 みなかみホテルジュラク 水上温泉

    総合評価:4.0

    ほかの方の口コミを拝見し、駐車場、パンの予約、フロントの対応などで厳しい評価をされているのもよくわかった。が、良かったのは食事。一人2貫しかもらえない大トロのお寿司が美味しく、鯛茶漬けには大きな切り身が2枚入り、いちごの粒が大きく、アイスもコールドストーンでひと手間かけているなど、クオリティは高いと思う。また、暖炉のあるラウンジは使える時間が長く、フリードリンクがあり、生サックス演奏もアリなどとても快適。水上での定宿は今後ここにします。

    旅行時期
    2021年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 便利でコスパのいいホテル

    投稿日 2021年03月29日

    相鉄グランドフレッサ 大阪なんば ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    地下鉄日本橋駅と道頓堀の間にあるホテル。どちらも2~3分ぐらい。道頓堀で食事してシャワーを浴びて寝る・・特に不便はなかった。部屋の窓からは隣のビルが見えるだけで、窓をふさいでいる状態だった。部屋にいる時間が長いときついかも?

    旅行時期
    2021年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 駅前の新しいホテル

    投稿日 2021年03月08日

    コンフォートホテル高知 高知市

    総合評価:5.0

    高知駅南口、大型電気店の前にある新しいホテル。椅子やテーブルが可動式で、ロッカー前を広げて使えた。コンセントやUSBがたくさんあり、スマホやカメラの充電がスムーズにできた。フロント奥にある朝食会場は、チェックイン後も開放され、コーヒーも美味しくいただけた。

    旅行時期
    2021年03月

  • 新しくて快適

    投稿日 2021年03月07日

    コンフォートホテル松山 松山

    総合評価:5.0

    昨年秋オープンしたホテル。古いホテルをリブランドして新規オープンと表示することもあるようですが、ここは新築みたい。バスルームが新しく、テレビでYouTubeが見れる。一階の朝食会場は、夜も開放されていて、紅茶もいただけた。朝食も種類が多くて満足。松山市駅前の立地も良かった。

    旅行時期
    2021年03月

  • トレインビューのお部屋を指定

    投稿日 2021年02月27日

    京王プレッソイン大手町 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    トレインビューのお部屋を指定できるプランで申込みをした。当日のお部屋は最上階12階で東京駅方面を正面にみる位置。ベッドからでも景色をみることができた。部屋からの展望は大満足。そのほかは、空調が合わず苦労した。また、朝食も無料と思えば合格点だと思う。

    旅行時期
    2021年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

PAPA sanさん

PAPA sanさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    350

    39

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年10月07日登録)

    173,632アクセス

15国・地域渡航

35都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

PAPA sanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在35都道府県に訪問しています