旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kekeさんのトラベラーページ

kekeさんのクチコミ(9ページ)全1,000件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 映画に出てきそうな図書館

    投稿日 2019年01月18日

    ビクトリア州立図書館 メルボルン

    総合評価:4.0

    こんなに観光客がおとずれる図書館はなかなかないんじゃないでしょうか
    来館者のほとんどが観光客と思われる人で こんなところで 落ち着いて
    読書などしている場合ではないと思われます、
    でも 視覚的にすごくきれいなレイアウトなので おもわず写真に撮りたくなります。

    旅行時期
    2019年01月

  • 便利な立地です

    投稿日 2019年01月18日

    シェラトン メルボルン ホテル メルボルン

    総合評価:4.0

    メルボルンのシンボルにもなっているフリンダース駅やビクトリア州立図書館などに歩いていけるという立地にもかかわらず けっこうリーズナブルです
    宿泊した部屋のバスルームは ガラス張りになっているデザインでした。
    朝食の種類も味も オーストラリア宿泊のホテルで一番でした。

    旅行時期
    2019年01月

  • 活気のある市場

    投稿日 2019年01月18日

    クイーンビクトリア マーケット メルボルン

    総合評価:4.5

    生鮮食料からメルボルンのお土産 オーストラリア以外のお土産 衣料品など
    ありとあらゆるものが売られていて見ているだけでも楽しいです
    お土産なんかは 街でお土産物屋さんで売っているものより安く買うことができるので
    寄ってみる価値はあります。

    旅行時期
    2019年01月

  • 自然の造形

    投稿日 2019年01月18日

    ロンドン ブリッジ グレートオーシャンロード周辺

    総合評価:4.0

    自然が作り出した造形というのは なんとも感動するものです。
    ただ、依然は もうひとつ陸地とつながっていて まさしく橋の状態だったのに
    いまは だいぶ波にけずられて いずれは 12人の使徒のように
    ぽつんと岩の状態になってしまうのでしょう、

    旅行時期
    2019年01月

  • 観光客がたくさん

    投稿日 2019年01月18日

    ロックアード ゴージ グレートオーシャンロード周辺

    総合評価:4.0

    12人の使徒とならんでグレートオーシャンロードのメインの観光ポイントです。
    駐車場のある岸壁の上から階段を下りていくと きれいな入り江になったビーチがひろがります、 外国人は履物をぬいではだしになっている人がたくさんいますが
    はだしになるほど砂が入ってくるということはありません。

    旅行時期
    2019年01月

  • 灯台に登れます

    投稿日 2019年01月18日

    ケープオトウェイ灯台 グレートオーシャンロード周辺

    総合評価:4.0

    灯台の敷地ないはめずらしく 入場料がいり 良く整備されています
    灯台の中のらせん階段を登ると 灯台からの見晴しをたのしめます、
    敷地内にはカフェもあるので ランチをいただきました、
    敷地は広いのでじっくり見えまわると2時間ぐらいは必要です

    旅行時期
    2019年01月

  • 超有名スポット

    投稿日 2019年01月18日

    12人の使徒 グレートオーシャンロード周辺

    総合評価:4.0

    グレートオーシャンロードのメインの観光スポットなので駐車場はかなり広くて
    世界各地からの観光客でごったがえしていました、
    駐車場やまわりの散策路などはよく整備されているのに無料で利用できるなんて
    さすがオーストラリアはすごい

    旅行時期
    2019年01月

  • 野生のコアラが

    投稿日 2019年01月18日

    グレートオトウェイ国立公園 グレートオーシャンロード周辺

    総合評価:4.0

    メルボルンの超有名観光地 グレートオーシャンロードの途中で道路から脇道を入ったところにある 国立公園ですが
    道中の道路には 野生のコアラが現れます
    車がとまって 人が上をみているのですぐにわかります
    おおきなユーカリの木の上にいるので すぐ近くにはみれませんが かわいいしぐさを
    観察できます。

    旅行時期
    2019年01月

  • 海のすぐそば

    投稿日 2019年01月18日

    クオリティ ホテル ベイサイド ジーロング その他の都市

    総合評価:3.5

    ホテルの目の前がすぐ海で 市街からは少し離れた住宅街にあるのでまわりは静かです
    部屋が2階だったので スーツケースを運ぶのは少し大変でしたが
    部屋は広くて ベッドも快適でした、
    併設のレストランで夕食をしましたが 値段もリーズナブルで味もよかったです。

    旅行時期
    2019年01月

  • クレードルマウンテンの展望台

    投稿日 2019年01月18日

    マリオン展望台 クレイドル・マウンテン=レイク・セント・クレア国立公園

    総合評価:4.0

    朝から天気が少し悪かったからか ここにたどり着くまで一人もハイカーにあいませんでしたが ここからの眺めは素敵でした
    ホテルのスタッフの方のおすすを聞くとまずは ここまでたどり着いてほしいということだったので納得です。

    旅行時期
    2019年01月

  • 快適です。

    投稿日 2019年01月18日

    クレードル マウンテン ホテル その他の都市

    総合評価:4.0

    建物の外観は高級感はないですが 内部のデザインなどはおしゃれで素敵です。
    フロントの前には暖炉などがあり ラウンジのようなところもあります。
    利用した部屋は 内部2段になっていて リビングゾーンとベッドゾーンが分かれていました。 
    ホテルの裏には 短いですが散策路があります。

    旅行時期
    2019年01月

  • 地方の空港です

    投稿日 2019年01月18日

    ローンセストン空港 (LST) ローンセストン

    総合評価:3.5

    タスマニア第2の都市 ローンセストンの空港は ホバートと同じような平屋の建物で
    広くないので迷うこともありません
    ジェットスターとカンタス航空 バージンオーストラリア航空などが就航しています
    空港の規模のわりには 待合室は広くてきれいです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 市民の憩いの場

    投稿日 2019年01月18日

    カタラクト渓谷 ローンセストン

    総合評価:4.0

    ローンセストンの市街から近くて 観光客も大勢いますがローンセストン市民の憩いの場のようなところです。
    渓谷をはさんで 池の真上を2人のりのリフトがあり プールなどもあります
    リフトは高さがあるので 乗っていると意外と怖いです
    往復でもあまり料金がかわらないので ほとんどの人が往復で乗っているようです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 広大な面積にラベンダーが満開

    投稿日 2019年01月14日

    ブライドストゥ ラベンダーファーム ローンセストン

    総合評価:3.5

    タスマニアに年末年始に訪問する機会があったので ちょうどラベンダーの開花時期とかさなるので 車で行ってきました。
    2人で駐車料金?に20ドル支払い 入場したのですが
    広大な敷地にラベンダーが満開でした。
    来訪所の半分以上が中国からの人のようでした。

    旅行時期
    2018年12月

  • 国立公園の入園料を支払います。

    投稿日 2019年01月13日

    フレシネ国立公園ビジターインフォメーションセンター フレシネ国立公園周辺

    総合評価:3.0

    タスマニアの国立公園は入園料が必要なので ここビジターセンターで購入できます。
    1日は 車1台で何人のっていても $24 で 8週間以内が $60なので
    3日以上滞在するばあいは 8週間分を買ったほうが安いです
    ビジターセンターでは それ以外 お土産物や ハイキングに必要なもの地図なども販売されています。

    旅行時期
    2018年12月

  • すばらしい眺めです

    投稿日 2019年01月13日

    ワイングラスベイ展望台 フレシネ国立公園周辺

    総合評価:4.5

    ワイングラスベイカーパークからゆっくり歩いても1時間もしないうちに到着します。
    タスマニアといえば この眺めの写真が有名ですが
    ワイングラスベイがほんとうにきれいに見える場所です 人気のある場所なので
    ひっきりなしに観光客がやってきます。

    旅行時期
    2018年12月

  • のどかな雰囲気

    投稿日 2019年01月13日

    ポートアーサー流刑場跡 ホバート

    総合評価:4.0

    ホバートから車で3時間ほどの半島の先にある 世界遺産になっている
    流刑場跡ですが 現在は建物はかなり崩壊していて無残な状態ですが
    周りの雰囲気はのどかなリゾートのような雰囲気でとても流刑場という雰囲気ではありません。

    旅行時期
    2018年12月

  • オーストラリア最古の石橋

    投稿日 2019年01月12日

    リッチモンド ブリッジ ホバート

    総合評価:3.0

    ホバートの市内から車で30分ほどの小さな町のなかにある石橋ですが
    オーストラリア最古の石橋だそうで 見る限りあまり古そうにはみえないのです。
    川のほとりは広いなだらかな坂で芝生が植えられてあるので
    カップルがひなたぼっこをしていました。

    旅行時期
    2018年12月

  • ホバートの市内から車で30分ほど

    投稿日 2019年01月12日

    ウエリントン山 ホバート

    総合評価:3.5

    ホバートの市内から車で30分ほどで頂上に着きます。
    頂上には広い駐車場があり たくさんの観光客がホバートの街並みの展望を楽しんでいました。 また、頂上からトレッキングルートがあるようです、
    頂上までバスで自転車を運んで 下りだけ自転車を楽しむツアーもあるようです。

    旅行時期
    2018年12月

  • 小さな国際空港

    投稿日 2019年01月12日

    ホバート国際空港 (HBA) ホバート

    総合評価:3.0

    メルボルンからジェットスターでタスマニアに訪れるときに到着しました。
    到着したときには 他に2機ほどの飛行機が駐機していましたがすべて沖止めで
    タラップから乗り降りするタイプです
    建物は平屋建てで 簡単なレイアウトなので迷うこともなく 便利です。

    旅行時期
    2018年12月

kekeさん

kekeさん 写真

20国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kekeさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています