旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kekeさんのトラベラーページ

kekeさんのクチコミ(10ページ)全1,000件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 有名なたこ焼き屋さん

    投稿日 2018年12月19日

    たこ焼道楽 わなか 千日前 本店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    なんばぐらんど花月のすぐとなりというめだちやすい場所がらと
    テレビでなんどかとりあげられているようで けっこう有名なたこやきやさんです。
    細い路地の奥に 店内で飲食できるスペースがあるので
    たこ焼きを買ってすぐに食べられます、
    いろいろな味のたこ焼きがあり ランチでいただきました。

    旅行時期
    2018年12月

  • 地上300mの展望台

    投稿日 2018年12月15日

    あべのハルカス ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    マリオット大阪都ホテルに宿泊したら ここの展望台への無料チケットをいただいたので
    夜景をみに 展望台へ行きました、
    ホテルの部屋は53階なので 見晴はけっこうすばらしいですが
    さすがに 360度の展望はないので
    こちらの展望台にのぼると いちだんとすがらしい景色がみれました。

    旅行時期
    2018年12月

  • おいしい明石焼き

    投稿日 2018年12月15日

    道頓堀 たこ八 あべのキューズモール店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    天王寺でおいしいランチをネットで探したらここがでてきたのでこちらで
    ランチをいただきました、
    明石焼きとやきそばをいただきましたが どちらも おいしくて
    スタッフの方も気持ちのいい接客でまた近くに来たときはこちらに来たいと思いました。

    旅行時期
    2018年12月

  • 高層のホテル

    投稿日 2018年12月15日

    大阪マリオット都ホテル ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    結婚30周年の記念にマリオットのポイントで クラブルームに宿泊しました、
    クラブルームなので チェックインがラウンジでもできるということでしたが
    フロントもぜんぜん混雑していなかったので 普通にチェックインしました
    部屋は53階で高層階なので ハルカスの展望台へ行かなくても 部屋からの眺望が
    すばらしかったです。

    旅行時期
    2018年12月

  • ランチがあります

    投稿日 2018年12月09日

    フルーツキッチン ほのか 大阪城・京橋

    総合評価:3.5

    大阪城から近いので 大阪城観光のあとにランチで利用しました、
    行くまえに 他の方の口コミでみてみると すごく並んでいると書いてあったので
    11時30分ぐらいにうかがいましたが ぜんぜんすいていて
    12時を過ぎても満席にはなりませんでした、
    ランチメニューでパスタやハンバーグなどがありますが
    フルーツのたくさん入ったパンケーキをいただきました。

    旅行時期
    2018年12月

  • 丸い窓に紅葉

    投稿日 2018年12月01日

    源光庵 今出川・北大路・北野

    総合評価:3.5

    丸い形の悟りの窓と 四角い形の迷いの窓 を屋内から 外をみて
    窓の中の紅葉を鑑賞するというかたちが有名なお寺ですが
    訪れた時は紅葉の時期が少し終わりかけで 残念でした、
    それでも 平日にもかかわらずたくさんの観光客でごったがえしていました。

    旅行時期
    2018年11月

  • いろいろなみどころ

    投稿日 2018年12月01日

    下鴨神社(賀茂御祖神社) 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.0

    境内にはいろいろなみどころがありますが
    なかでも 干支のお社は 7つのお社があり
    各お社ごとに御神徳があり それを干支であらわし 各人が生まれ年のお社を守護神としてお参りするようになったということです、
    自分の干支にお参りするとある程度の年齢がばれてしまいます。

    旅行時期
    2018年11月

  • 床もみじ

    投稿日 2018年12月01日

    実相院 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.5

    平成30年11月27日に訪れました
    紅葉は盛りを少しすぎていたのか 残念ながら枯葉がまざっていて
    名物の床紅葉があまりきれいに映っていませんでしたので
    あまり感動はありませんでした、
    みなさんこんなものかという感想でした。

    旅行時期
    2018年11月

  • 外国人だらけ

    投稿日 2018年11月10日

    得正 森之宮店 大阪城・京橋

    総合評価:3.0

    大阪城のすぐそばという土地がらだからか お客さんのたいはんが外国人で
    メニューは 英語 中国語 韓国語 で書かれてあります、
    カレーうどんの味は普通ですが セットのごはんに たれがかかっているのが
    おいしくなくて残念でした、

    旅行時期
    2018年11月

  • 駐車場がせまい

    投稿日 2018年11月10日

    八尾・藤井寺・柏原

    総合評価:2.0

    八尾の中心街から少しはなれたところで 電車のアクセスも悪いわりには 
    駐車場が広くなく 食事時は駐車場にいれるのにまたなくてはいけません
    席に座ってから 肉の注文をカウンターまでしにいくのは めんどくさいし
    サラダは 新鮮ではないし 肉もそれほど 安くないのでもういきません。

    旅行時期
    2018年11月

  • 源泉かけながし

    投稿日 2018年11月03日

    片岡温泉 (AQUA×IGNIS アクアイグニス) 湯の山温泉・御在所

    総合評価:4.0

    露天風呂がとてもひろく緑もたくさんあるので気持ちいいです
    ただ、すぐそばに新しく高速道路ができているので お風呂からまともにドーンと見えるので少し興ざめです。
    源泉かけながしはよくあるのですが からん シャワーまで源泉を使っていて
    加温 加水 循環がいっさいないというのはめずらしいと思います。

    旅行時期
    2018年10月

  • 温泉がいいです。

    投稿日 2018年11月03日

    AQUA×IGNIS (アクアイグニス) 湯の山温泉・御在所

    総合評価:4.0

    スタンダードのお部屋はシンプルな和室で座椅子もなくて 
    簡素な造りなのですが、 お風呂は広くて泉質もよく のんびりできました、
    夕食と朝食は和食をチョイスしたのですが
    値段のわりに とてもおいしく スタッフもみなさんあいそがよくて満足な宿泊ができました。

    旅行時期
    2018年10月

  • 台風の被害がだいぶきつかったようです。

    投稿日 2018年10月24日

    大阪府民の森 むろいけ園地 大東・四条畷

    総合評価:3.0

    今年の9月4日の大阪を襲った台風の影響で 園地の木々がたくさん倒壊していて
    しばらくの間 休園になっていましたが HPでしらべるとよううやく開園できたみたいだったので 行ってきました。
    それでもまだ一部の道は閉鎖されているのですが だいぶ整備していただいたようで
    ほとんどの道がとおることだできるようになっていました。
    でも ところどころ 枯れ木が頭上にあるので注意の看板などがおかれていました。

    旅行時期
    2018年10月

  • 立ながら天丼を

    投稿日 2018年10月20日

    喜久や ルクア大阪店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    ルクアの地下が新しくなったということで TVなんかでもとりあげられていたので
    行ってみました。 ランチをどこで食べようかなと思っていたら
    ランチメニュー スタートアップ特別価格ということで
    2000円のランチが 1500円になるという看板があったこの店にしました。
    立ち食いのお店で スタンドバーのような雰囲気のところで
    天丼はあまり似合いませんが 味はおいしかったです。

    旅行時期
    2018年10月

  • 初めての宝塚歌劇

    投稿日 2018年10月20日

    宝塚大劇場 宝塚

    総合評価:3.0

    関西に住みながら生まれて初めて宝塚歌劇を見ました。
    嫁は学生の頃から大好きでかなり通い詰めたようですが 結婚してからは
    あまりきていなかったようです、 阪神大震災で被災して 大劇場は建て替えられて
    昔とかわっているようです。
    宝塚駅から花の道を通って大劇場まで雰囲気は普通の駅前とは少し違う感じがします。

    旅行時期
    2018年10月

  • 日帰り温泉に入れます。

    投稿日 2018年10月10日

    能勢温泉 能勢・豊能

    総合評価:3.0

    剣尾山と横尾山にハイキングに出かけて、降りてきたあとに 日帰り入浴で温泉に入浴させていただきました。
    平日は700円で入浴できます。
    平日の夕方早かったのでお客さんは少なく露天風呂も広くのんびりできました。
    源泉は少しぬるめのお風呂です。

    旅行時期
    2018年10月

  • 360度の見晴らしがいい

    投稿日 2018年10月10日

    剣尾山 能勢・豊能

    総合評価:3.5

    能勢温泉のホテルのすぐ下に 登山者でも止められる無料の駐車場があり そこに車を置いて歩き始めました。
    ただ、 登り口がわからなくて ホテルのフロントの方に行き方を教えていただきました。
    剣尾山の頂上まで よく整備されている道なので 1時間ほどで登れました。
    頂上からの見晴らしもよく 岩場もあるので昼食をとるのにちょうどいいです。

    旅行時期
    2018年10月

  • ひろくて 絶景の露天風呂

    投稿日 2018年10月05日

    かなや明恵峡温泉 有田・有田川

    総合評価:4.0

    生石高原のススキの群生のなかをハイキングした後に訪問しました。
    入口の建物の形が 変わっていてモダンな感じですが
    中はいたってオーソドックスなお風呂ですが
    露天風呂はひろくて 明恵峡が見渡せる絶景です、
    露天にのんびりつかりながら 自然を満喫できます。

    旅行時期
    2018年10月

  • 本殿の後ろに大きな岩

    投稿日 2018年10月05日

    生石神社 有田・有田川

    総合評価:3.0

    生石高原の駐車場に車を止めて 歩いて行ったのですが
    ここのところの台風の被害で道に 大きな木が倒れてきたり かなりの被害の状態でした。 本殿のうしろには むかし一夜にして出現したという大きな岩がありあっとうされます。

    旅行時期
    2018年10月

  • ススキの群生

    投稿日 2018年10月03日

    生石高原 岩出・紀の川

    総合評価:4.0

    10月2日 平日で台風の過ぎ去った直後に訪問したからか 観光客はほとんどおらず
    貸切状態でした、 ススキが見ごろで 360度見晴がいいので 
    大阪湾がきれいにみえて 淡路島までみえました。
    2時間ちかく あたりを散策しました。

    旅行時期
    2018年10月

kekeさん

kekeさん 写真

20国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kekeさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています