旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

katakori2さんのトラベラーページ

katakori2さんのクチコミ(11ページ)全266件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ロケーションは最高

    投稿日 2014年06月18日

    ヴィクトリア 4 マドリード

    総合評価:4.0

    中心地には歩いてすぐで、どこに行くのも便利でした。スーパー(エルコングレイスの地下)も近くて便利でした。プラド美術館にも10分くらいで歩いていけます。
    部屋は清潔で、金庫、バスタブもあり、WIFIもつながりました。高級感はありませんが満足でした。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満

  • 歴史あるお寺

    投稿日 2013年09月24日

    長講堂 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    市比賣神社に近辺の観光地としてパネルがあったので、訪問させていただきました。市比賣神社からすぐです。
    後白河法王ゆかりのお寺だそうで、歴史を感じさせてくれます。
    法皇坐像は、毎年4月13日の法皇忌にのみ公開されているそうです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 駒止地蔵

    投稿日 2013年09月24日

    蓮光寺 京都駅周辺

    総合評価:3.0

    市比賣神社に、近辺の観光地としてパネルがあったので、訪問させていただきました。市比賣神社から本当にすぐです。
    お寺の中にある、空海が作ったと言われている駒止地蔵が有名なお寺のようです。
    こじんまりしたところですが、市比賣神社に行ったならあわせて見学するのをおすすめします。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 広い!!

    投稿日 2013年09月24日

    渉成園 (枳殻邸) 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    東本願寺の飛び地の庭園で、東本願寺から徒歩3分くらいのところにあります。
    こちらは無料ではなく、協力金500円が必要でした。

    京都駅に近い街中にこんな広い庭園があるとは本当に驚きました。緑がとてもきれいでした。観光客の方が少ないのでゆっくり見学できました。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 女性向け

    投稿日 2013年09月24日

    市比賣神社 京都駅周辺

    総合評価:3.5

    京都駅から歩くには少し距離がありますが、東本願寺からは5分強くらいで到着します。

    なんとこの神社の上はマンションになっていて変わった構造をした小さい神社でした。
    場所は少しわかりずらいところにありますが、大きい道にきちんと看板もでていました。

    女性の厄除けの神社とのことで、女性客がひっきりなしに訪れていました。きっとご利益があるんだと思います。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 大きい!!

    投稿日 2013年09月24日

    東本願寺(お東さん) 京都駅周辺

    総合評価:5.0

    京都駅から地下道でかなり近いところまで行けます。なので、夏でも冬でも行きやすいと思います。
    色々なところが改修中でしたが、とても大きな本堂は靴をぬいで中まで行くことができました。(ただし、本堂の中は写真撮影は禁止です。)ちょうどお坊さんがお経をあげておられ、それも見学することができました。
    無料で見学できるので、ぜひ立ち寄るべきだと思います。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • ご飯が美味しい

    投稿日 2013年08月03日

    ホテル パルナス ツェルマット

    総合評価:4.0

    ご飯が美味しいとの口コミを見てここに決めました。
    ハーフボード(朝食と夕食付)にしました。
    一階のレストランからは、庭とマッターホルンが見えて気持ちよく食事ができました。ご飯も美味しかったです。
    部屋自体はシンプルで豪華ではありませんが、バルコニーから山が見えて気持ちよくすごせました。
    駅までも歩いていけて、立地も良かったです。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満

  • 神社

    投稿日 2013年08月03日

    宇治上神社本殿 拝殿 宇治

    総合評価:5.0

    世界遺産に登録されています。

    日本で最も古い由緒正しい神社だそうで、歴史を感じさせてくれます。

    派手さはないですが、厳かな気持ちにさせてくれる落ち着いたとても良い神社だと思います。
    あわせて源氏物語ミュージアムを訪れて短編映画を見れば、宇治上神社がでてくるので、さらに楽しめると思います。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 奈良の大仏

    投稿日 2013年08月03日

    東大寺 奈良市

    総合評価:5.0

    東京から友達が来たので案内しました。
    久しぶりの東大寺でしたが、さすが奈良観光の目玉のためか、外国からの観光客も多く平日にかかわらず混雑していました。
    奈良の大仏さんは、相変わらず大きくて立派でした。
    近くには、ミュージアムもできていました。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人

  • 鹿

    投稿日 2013年08月03日

    奈良公園 奈良市

    総合評価:3.0

    東大寺に行く途中に通りました。
    いたるところに鹿がいて、鹿せんべえが売っています。
    鹿せんべえを持っている方たちは鹿に囲まれていました。可愛いを通りこして少し怖い感じさえしました。
    季節的になのか、バンビがいっぱいいました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人

  • 昔の小学校

    投稿日 2013年08月03日

    旧遷喬尋常小学校 真庭・新庄

    総合評価:3.5

    映画にでてきそうな木造の昔の小学校です。
    中は無料で見学できるようになっています。
    実際に映画の舞台にもなったようで、そういった資料も展示されていました。
    ボランティアの方もいたので、希望すれば説明していただけるようです。
    小学校の裏に駐車場もありました。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 神社も併設

    投稿日 2013年08月03日

    白浜美術館 南紀白浜

    総合評価:3.5

    美術館はたくさんのきわどい仏様(男女の結合像など)を展示しています。
    きっと見る人が見ればちゃんとした内容だと思いますが、家族連れや初々しいカップルなどは行くのを避けたほうが無難かと思います。

    美術館を抜けたところには歓喜神社があります。一応夫婦円満を祈願できます。

    私はネタとして楽しめましたが、嫌な人は嫌だと思うので、内容を知って行くほうがいいと思います。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • アクセス良し

    投稿日 2013年08月03日

    ターミナル21 (アソーク) バンコク

    総合評価:3.5

    初めて行きました。
    たまたイベントをしていて、タイの有名人がいたみたいです。
    BTSから直接アクセスできて、とても便利な場所にあります。
    各階が色んな国をイメージしていて、日本の階など謎の日本語が並んでておもしろかったです。
    お買い物スポットとしては、地下のスーパー以外は観光客は特に買うものはないかもしれません。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 夜市

    投稿日 2013年08月03日

    士林観光夜市 台北

    総合評価:3.0

    移転後初めて行きました。前より駅から離れてるようで、少し歩きました。
    移転前の方が熱気があって、夜市っていう感じだったたように思います。
    地下に飲食店、一階にはお土産物屋やゲーム屋さんなどがありました。ほとんどブラブラ見るくらいでした。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ふわふわ

    投稿日 2013年08月03日

    辛發亭 台北

    総合評価:4.0

    士林夜市に行った時に行きました。
    小路の途中にあるので、少しわかりにくかったです。
    夜でも満員で、相席で食べました。
    日本では見たこともないような珍しいカキ氷がいっぱいあり、選ぶのに迷いました。
    せっかくなのでピーナッツをたべましたが、ふわふわで美味しかったです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他

  • 良いホテルでした

    投稿日 2013年08月03日

    オテル ル レフュージ デ ゼイグロン シャモニー

    総合評価:4.0

    新婚旅行でとメールで伝えていたら、部屋にメッセージカードとシャンパンを置いていてくれました。
    部屋はモノトーン調のおしゃれな感じでした。
    ロープウェイ乗り場からは近いですが、繁華街みたいな通りまでは少し歩きました。
    朝食会場から山がきれいに見え、朝食も美味しかったです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満

  • 佐川さんも京都らしい

    投稿日 2013年08月02日

    白川南通 (祇園白川) 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    二時間ドラマとかにでてきそうな、京都らしい通りです。
    ブラブラ散策するだけでも、ザ・京都な感じが味わえると思います。
    ここの通りだけではないと思いますが、京都の狭い碁盤の目の中では佐川急便の配達の方も京都らしい乗り物で配達されているようでびっくりしました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人

  • ライトアップ

    投稿日 2013年08月02日

    嵐山 竹林の小径 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    花灯路というイベントでライトアップしているときに訪れました。

    ライトアップされた竹林は幻想的でとてもきれいでした。

    警備員が大量に配置され、すごい人なので、それさえ平気なのであれば、たまにはライトアップされているのもいいとおもいました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 傘岩

    投稿日 2013年08月02日

    恵那峡 傘岩 恵那

    総合評価:3.0

    近くの湯快リゾートに泊まっていたので、帰りのバスの時間まで近辺をぶらぶら散歩した時に行きました。
    徒歩圏内では、遊覧船とこの傘岩と公園くらいしか見るところがありません。
    ホテルから階段を登りきった先にありました。
    とてもかわった岩の形をしており、天然記念物らしいです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • お茶屋さんですが

    投稿日 2013年08月02日

    吉軒茶語 台北

    総合評価:5.0

    微熱山丘のパイナップルケーキを買うために訪れました。
    その場では買えず、予約をして後日買いに来ました。
    とても美味しかったので、もっと買えば良かったと後悔しました。
    お茶を試飲させてくれたり、サンプルをくれたり、お店の方々はとても親切でした。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

katakori2さん

katakori2さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    266

    75

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年07月31日登録)

    50,989アクセス

10国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

katakori2さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています