旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さんのトラベラーページ

葵さんへのコメント一覧(4ページ)全115件

葵さんの掲示板にコメントを書く

  • ビール

    暑いなかでのビールは格別ですよね。
    ドバイには、ドバイビールみたいな地ビールがあるんですか?

    モスクも美しいですね。
    海もキレイだし、なんだか惚れ惚れする街ですね。
    カメラ事件はびっくりΣ(゜Д゜)
    私なら泣いちゃってるかも。
    海外は何が起こるかわからないですよね。
    それも旅の醍醐味かな(’-’*)♪

    あーなな。
    2016年11月26日22時13分返信する 関連旅行記

    RE: ビール



    あーななちゃんさん、こんばんは!



    ドバイはイスラムの国なので、地ビールは無いんじゃないかと思います(^_^;)
    アルコールの購入もライセンスが必要なようです。
    なので、旅行者は空港の免税店か、ホテルのレストランやバーでアルコールを買ったり頂いたりします。


    カメラは本当に焦りました。
    手元に戻って来てホッとしました。
    あれ以来カメラは首からさげています〜;

    ドバイは街並も人も、本当に異国に来たと感じさせてくれる街でした。
    物価も高くないので、旅行者にも優しいですし(*^_^*)
    街も綺麗で、人も優しいし、不思議な魅力がある街でした。
    再訪する機会があれば、次回は是非とも砂漠を訪れてみたいですね♪


                    葵
    2016年11月28日19時46分 返信する
  • ブルー

    葵さん こんばんは(*^^*)

    ドバイはバブリーな都市ですね。
    街もキレイだし、なんだか違う世界みたい。

    メトロが綺麗だけれど妖艶なブルーで、なんだか見とれちゃいました。どうしてブルーなのかしら。以前テレビで、ブルーのライトは心理的に犯罪が起こりにくいという特集をやっていました。それも理由だったりするかしら。
    あーなな。
    2016年11月26日22時02分返信する 関連旅行記

    RE: ブルー

       


    あーななちゃんへ


    あーななちゃんさん、こんばんは♪

    書き込み有り難うございました(*^_^*)
    昨日の夜、グアムから帰国しまして、お返事が遅くなってしまってごめんなさい(^_^;)
    リゾート婚は初めての参列でしたが、非常に良いお式でした(*^_^*)
    綺麗な海とチャペルがとっても素敵でした〜♪


    > メトロが綺麗だけれど妖艶なブルーで、なんだか見とれちゃいました。どうしてブルーなのかしら。以前テレビで、ブルーのライトは心理的に犯罪が起こりにくいという特集をやっていました。それも理由だったりするかしら。


    ドバイメトロは、駅ごとに地球、空気、水、火の4つのイメージデザインに分けられているそうですよ。
    地球をイメージした駅は、こげ茶色、空気は緑、水は青と白、火は赤とオレンジを基調としているそうです。

    駅毎にカラーが違うので、乗り比べてみるのも楽しいかと思います(^o^)/


                    葵
    2016年11月28日19時39分 返信する
  • キャドバリーのチョコ♪♪♪

    葵さんへ

    こんにちは、いちごいちえです。
    ぼちぼちグアムに旅立っている頃でしょうか?
    日本に帰ってくる頃には寒くなっているでしょうから、風邪を引かないようにしてくださいね〜。

    キャドバリーのチョコ、私も大好きなんです!!
    あの紫色のパッケージを観るだけで、なんだかワクワクしちゃいます♪
    今まで色々な種類を買ってしまいますが、ホットチョコレート用の円筒形のチョコパウダーが我が家のお気に入りで、チョコ牛乳にして飲んでいます。

    来年3月に母と共にロンドンの旅を予定しているのですが、予約してあるのがエコの座席・・・私は良いけど、母は耐えれるかしら。
    まぁ、着いてから予定をぎっしり入れずに休憩を多く取るつもりですが、ついつい自分のペースに巻き込んじゃいそうです。

    先日はご訪問&ソウルの旅行記にいいね!を頂きありがとうございました。
    寒くなるとモッシドンナの「海鮮とチーズのトッポッキ」が食べたくなります。

       いちごいちえ

    2016年11月23日13時35分返信する 関連旅行記

    ホットチョコレート、美味しそうですね(*^_^*)



    いちごいちえさん、こんにちは〜(^o^)/

    書き込み頂き有り難うございましたm(_ _)m

    グアムは明日出発なので、午前中にパッキングやWebチェックインを済ませて居ました。
    主人は日曜から出張で近畿、東海、中国地方でお仕事、今日の夜に帰宅、その後パッキング・・・と、いつものパターンですが、いつもながら前日夜に帰宅というパターンが多いので、公共の交通機関の状況によって帰れなかったらどうしよう〜〜(>_<)っていつも思います。
    今回も帰って来るまでドキドキします;;
    しかも、関東地方も今日の夜から雪が降るかも?なんて天気予報で言っていました。
    明日朝起きたら真っ白かも??寒そう(>_<)


    おお!いちごいちえさんもキャドバリーチョコ好きさんだったんですねっ☆
    美味しいですよね〜(*^_^*)
    帰りのヒースロー空港でタワーの如く積み上がっているキャドバリーチョコを見た時は今まで以上に目がキラキラ輝いてしまいましたよ☆


    いちごいちえさん、お母様とご一緒にロンドン旅ですか〜?
    キャドバリーチョコの本拠地ですものね〜〜!
    良いですね〜♪
    ハワイに続き、ロンドン旅も楽しみですね☆


    モッシドンナのトッポギは色々な方の旅行記に出てきて、その度に食べたくなるんですが・・・主人がトッポギ好きじゃなくて、かと言って一人旅で行こうと思っても、注文は二人前から・・・・
    小食なので絶対に二人前は無理。
    ってことで、「美味しそうだな〜美味しそうだな〜;;」って
    いつも指をくわえて見て居るばかりなんです(T_T)
    こうなれば、自分で作るしかない?!
    ってそれも違う様な〜・・・(苦笑)

          
                  葵



    2016年11月23日15時41分 返信する
  • やっぱりアブダビ行くべきね

    こんにちは、葵さん

    アブダビのモスクは、やっぱり素晴らしいですね〜

    今度、ドバイに行く時にモスクに行こうか行くまいか、、、
    悩んで居た時に、アブダビのモスクに比べるとドバイは・・・ってことだったので、
    今回はドバイのモスクは行かないの。

    といっても、アブダビにも行かないからどっちのモスクも行かないんだけれど・・・(笑)

    絶対にお気に入りになること間違いないと思っているドバイだから、
    今度近いうちに再訪があると思うんだぁ〜

    だから、再訪時に絶対にアブダビに行こうと思ってます。
    フェラーリも気になるし、
    アブダビに泊まってゆっくり観光したいから🎵

    真っ白なモスク、でも早く見たいなぁ。

      たらよろ
    2016年11月20日12時40分返信する 関連旅行記

    RE: やっぱりアブダビ行くべきね


    たらよろさん、こんにちは〜!


    アブダビのモスクは、本当に素晴らしかったです。
    今回のドバイ旅行で一番行って良かったと思う場所が、
    このモスクでした。(え〜?ドバイじゃないじゃない?!と突っ込みが聞こえてきそうですが・・・)


    来年のドバイ旅行時にはモスクへは行かない予定なのですね〜。
    ドバイも色々観光できる場所があるので、せっかく個人で行くのなら、じっくり見て回りたいですよね(*^_^*)
    確かにツアーは楽なんだけど忙しくて・・・・(^_^;)


    って言うか、私はもっと早くこのモスクの存在を知っていたら、
    ドバイではなくてアブダビに滞在して、一日中モスクを眺めていたかったです。
    写真で見た夜のモスクがとっても素敵なので、
    機会があればアブダビに再訪して日暮れ〜夜のモスクを見てみたいですね。

                 
                  葵



    2016年11月20日16時54分 返信する
  • 真っ白モスク!

    葵さん こんにちは〜

    ドバイ・アブダビ(ついでに韓国も・・・)旅行記楽しませてもらいました。
    中東は経験ないので、暑さなども想像できません・・・。
    からっと・・?じとっと・・?
    個人で歩き回るには、より体力が必要っぽいですね。

    その中でもアブダビのモスク、暑さを忘れるような真っ白。
    空の青とコントラストが綺麗ですね。
    行ったらきっと圧倒されるんでしょうね・・・。
    ドバイとアブダビって車で日帰り往復可能なんですね!?
    (そんな所から今回の旅行記で知りました。。)

    カメラは無事戻って良かったですね(笑)。

    私は、往路の電車の網棚にリュックを忘れ
    (すぐ気づいて戻ったけどもう無かった ( ゚Д゚))
    カメラ・着替え一式無くして日光へ旅行したことを
    思い出しました。
    国内1泊だったので大したことなかったのですが
    それ以来、網棚に物を置かないようにしてます(笑)。

    グアムからはもう帰国?

    では、またお邪魔させていただきますね。

    niku





    2016年11月20日11時58分返信する 関連旅行記

    RE: 真っ白モスク!


    nikuさん、こんにちは。お久しぶりです♪


    ご訪問有り難うございましたm(_ _)m
    韓国は急遽決まりドバイとグアムの隙間に入れましたが、
    若干忙しかったです(^_^;)


    > 中東は経験ないので、暑さなども想像できません・・・。
    > からっと・・?じとっと・・?
    > 個人で歩き回るには、より体力が必要っぽいですね。

    意外とからっとしていたので、絡みつくような暑さではなく、
    じりじりする感じ??
    ベトナムやカンボジアの暑さに比べると、気温が高くても体力奪われないと思います。
    アンコールワット観光の方が厳しかったです(^_^;)
    (1時間弱歩いただけで、化粧は何処?って位汗ダラダラ;;)

    個人で回る場合は、時間の制限がないので、確かに更なる暑さ対策は必要かもしれませんが、建物内部はエアコンガンガンなので、バランスを取りながらの観光が出来ると思います。
    暑いからもう少し建物内で涼もう〜とか、出来ますしね☆


    > その中でもアブダビのモスク、暑さを忘れるような真っ白。
    > 空の青とコントラストが綺麗ですね。
    > 行ったらきっと圧倒されるんでしょうね・・・。
    > ドバイとアブダビって車で日帰り往復可能なんですね!?
    > (そんな所から今回の旅行記で知りました。。)


    そうなんですよ〜。
    片道2時間位で出かけられるのです。
    このモスクを知った時は写真だけ見ても「凄い所だ〜!!」
    って思いましたが、実物はもう、息をのむ素晴らしさで・・・・
    ツアーじゃなければ気が済むまでこの場所に滞在したかったです。
    ま、主人が飽きちゃうので無理っぽいですが〜(苦笑)
    次回があれば一人で再訪して、夜のモスクを眺めたいです。


    > カメラは無事戻って良かったですね(笑)。
    > 私は、往路の電車の網棚にリュックを忘れ
    > (すぐ気づいて戻ったけどもう無かった ( ゚Д゚))
    > カメラ・着替え一式無くして日光へ旅行したことを
    > 思い出しました。
    > 国内1泊だったので大したことなかったのですが
    > それ以来、網棚に物を置かないようにしてます(笑)。


    えええええっっ!?
    お荷物と一緒に着替えやカメラまでとはいくら国内1泊とは言え、
    困ってしまったのでは??

    カメラも、到着してからすぐとかなら被害も少なくて済むんですが、
    旅の終盤でなくしたので、青ざめました。
    この件でも、治安が良いんだな〜って思いました。
    カメラなんてすぐにでも取られてしまいそうなのに。
    返却されて本当に良かったです。
    あれ以来、ディズニーも韓国もカメラは首から下げています。
    そして、下げている事を忘れて「カメラ何処?!」って慌てました;アホです・・・・


    > グアムからはもう帰国?

    グアムは今週の木曜日からです。結婚式は25日です。
    他のメンツは一日早くグアム入りします。(うちは水曜日主人が仕事のため行けません)
    先週の授業の時に、「じゃあ来週木曜に飲もうね〜!」って
    約束して帰ってきました(笑)
    挙式前日に数名で集まって飲みます〜(*^_^*)←含、花嫁(下戸)
    主人からは飲み過ぎて結婚式に出られなくなったら困るから
    飲み過ぎ禁止と早くも釘を刺されてしまいました(T_T)


    それでは、また〜(^o^)/  飲み過ぎ注意な葵でした。




    2016年11月20日16時34分 返信する
  • ホットク食べたいなぁ〜♪

    葵さんへ

    こんにちは、いちごいちえです。
    早速ソウルの旅行記を見させていただきましたよ〜♪

    ホットクのミッションコンプリートおめでとうございます!
    食べ比べてくるのかと思っていましたが、ホットクの登場は一度きり(笑)
    もし今回の旅でホットクを食べられなかったら、またリベンジでソウルに飛ぶことになったかもね。

    私が旅をすると、なんだか一日中食べ歩いているような、そんな旅行記が出来上がります。
    特に食の宝庫「アジア」では特に!
    きっと私が食いしん坊なだけかと思いますが、一日三食では物足りませ〜ん。

    やっぱり韓国に行きたいという思いが募ります。
    釜山に行ったことがないので良いかもとか、いやいや旅慣れたソウルにしようかなぁ〜とか。
    桜の時期に行き、韓国でお花見を楽しむ♪
    これが一番良いかもね!

    いちごいちえ
    2016年11月17日15時04分返信する 関連旅行記

    RE: ホットク食べたいなぁ〜♪



    いちごいちえさん、こんばんは!


    ようやく念願かなってホットクを食べることが出来ました!(*^_^*)

    仁寺洞のホットクも食べてみたかったのですが、お腹が一杯&凄い行列でして・・・。
    元のお店があった近くの場所が改装??しているみたいで、少し離れた場所に移動していました。
    並ぶことが大嫌いな主人が一緒だった&先ほど食べたばかり、って事もあり、残念ながら頂くことが出来ませんでしたが、次回のお楽しみが出来ました(*^_^*)v

    色々食べたい気持ちはあるんですが、どうにも小食という最大の困った砦があるので難しいんですよね〜、う〜〜ん。
    病気のせいなのか、もう何十年と
    「空腹感は感じないのに満腹感を感じるのが人よりかなり早い」
    と言う困った体質??でして。←だからなのか、少ない食事量でも身体がため込もうとするのか、年々体重が増加傾向なんです〜ヒ〜!!(T_T)
    食い倒れに向いていないんですよね(T_T)
    あ!アルコールならいくらでも入りますよ〜(^o^)v


    > 釜山に行ったことがないので良いかもとか、いやいや旅慣れたソウルにしようかなぁ〜とか。
    > 桜の時期に行き、韓国でお花見を楽しむ♪
    > これが一番良いかもね!


    ソウルから帰ってすぐに主人が、来年の沖縄キャンセルして、釜山にしようかな〜?
    と、言って速攻で色々調べていました。

    釜山で海鮮料理を食べたいとのことですが・・・
    (私は釜山は行ったことが無く、主人は出張で訪れています。)
    どうなることやら??


              葵

    2016年11月17日19時26分 返信する
  • やっぱりディズニーは素敵ですね

    葵さん再びこんばんは。

    ディズニーシーのクリスマス、とってもかわいいですね。
    私はもう6年以上ディズニーに行っていないので写真を拝見して久しぶりに気持ちだけ行ったつもりに(笑)
    シーのショーを見ながらラウンジでコースのランチをいただくのが私のお気に入りでした。
    パークで遊んで、パークのホテルに宿泊して翌日またパークで遊ぶのが夢です。
    それにしても1年中いつ行っても混んでいますよね。
    でも、1度だけ奇跡的に割りと空いていた事があったんですよ。
    葵さんの旅行記見ていたら堪らなく行きたくなってきてしまいました。

    けろ子より。
    2016年11月16日20時36分返信する 関連旅行記

    RE: やっぱりディズニーは素敵ですね



    けろ子さん再び今晩は。

    ディズニーって何度も行っているのに、
    エントランスをくぐる時にいつもドキドキワクワクするのは何でなのでしょうね?

    ディズニーのクリスマスはハロウィンについで大好きなシーズンでもあります。パーク内を歩いているだけでも幸せになれて、
    正にディズニーマジック!
    いくつになっても楽しめる場所ってなかなかないですよね〜。
    いつ行っても楽しめるのが良いですね。

    そんな中、皆で話していたのは・・・・
    「孫が出来たら、ばばちゃん連れてって〜!アレ買って〜これ買って〜!これ食べたい〜!あれ食べたい〜!だよ〜?!どうする〜?」
    なんて非常に現実的な話をしてたりしました。

    実際3世代でインパしてる人って多いですよね。
    そのうち・・・スポンサーに??
    ひぃ〜〜〜〜(>_<)

               葵



    2016年11月16日21時56分 返信する
  • 猫ちゃん可愛いにゃ

    葵さんこんばんは。

    猫ちゃんが可愛いですねー
    とっても癒されます。
    沖縄に行くと、よく猫ちゃんに出会うんですが今回はほとんど出会えませんでした。
    お土産の猫グッズも可愛らしい(´ω`)
    そのブラウニーは美味しいですよね。
    私も大好きなやつです。

    けろ子より。
    2016年11月16日20時12分返信する 関連旅行記

    RE: 猫ちゃん可愛いにゃ

    けろ子さん、こんばんは〜。

    私も沖縄では(特に久米島で!)猫ちゃんと沢山遭遇しましたよ☆

    色々な場所で猫ちゃんと遭遇すると何だがほっこりしますよね。
    癒されます〜。

    マーケットOのブラウニーは大好きで必ず買ってきます。
    今回お土産用に大きいスーツケースで行こうかとも思ったのですが・・・
    2泊3日の韓国旅行で大きなスーツケース持ち込むのもなぁ・・・
    と、中位のサイズで行きましたが、やはり大きいので行くべきだったぁぁぁあ〜〜!と、後悔しました。
    ちょっとしか買えなかった(T_T)

    お菓子や海苔はかさばるんですよね〜。残念。
    ブラウニーは日本で買うと高いんですよね!
    コンビニで見掛けてビックリしました。

               葵



    2016年11月16日21時42分 返信する
  • カメラ〜ぁぁぁぁぁ

    葵さん、こんにちは。

    早速お邪魔してます<(_ _)>

    あぁ、懐かしい。

    カメラを最近新調したので、またあそこに戻って写真を取り直したい!

    などと思いながら読み進めると、カメラ・・・

    私も旅行中2台のカメラを持ち歩いているのですが(予備に)

    慌てますよね〜・・・旅行中の画像が一番のお宝なのですから。

    しかも自分の写真が(笑)

    でも良かったですね。

    ホテルのパスポート預け。

    アブダビのホテルもドバイもそうでした。

    チェックインの際にパスポートを預けて、チェックアウトの時に戻されました。

    そう言えばロシアでもそうだったような・・・

    国によっていろいろですね。日本基準が世界基準ではないですものね。

    例えば列に並ぶ。

    これも日本では当たり前だけど、国が違うと並ばないのが当たり前だったり。

    また、続きにお邪魔します〜(^ω^)

    fuzz
    2016年11月16日11時53分返信する 関連旅行記

    RE: カメラ〜ぁぁぁぁぁ


    Fuzzさん こんばんは〜。


    アブダビのシェイクザイードグランドモスクへ訪れることが出来ました♪
    素敵な場所を知ることが出来たこと、感謝しますm(_ _)m
    有り難うございました(*^_^*)

    私のPCの壁紙は長年ランカウイのホテルのプールの写真だったのですが、
    帰国するなり、モスクの写真に変更するほど気に入りました。
    ・・・ただ、今まで青かった画面が真っ白になったのでまだ慣れませんが(苦笑)


    カメラは本当に焦りました(>_<)
    旅の思い出はもちろん記憶にも刻まれるんですが、写真は貴重な、大切な媒体ですので・・・。
    手元に戻って来て本当に良かったです。
    これからは自分の写真も増やしていきたいと思いました。

    これを教訓に、ディズニーシーでも韓国でもカメラは首から下げていました。
    ・・・・なのに、「あれ?!カメラどうしたっけ?!」と、探すこと数度(^_^;)
    下げてることに慣れていないので、鞄に入ってないとびびりました。
    ・・・これからは慣れていきたいと思います(苦笑)

    パスポートはお国柄なのですね〜。
    預けたのが初めてだったので、戸惑いましたが、
    逆に預けていた方が安心なのでは?とも思ったり。
    アメリカなどではお買い物の際にパスポートの提示を求められたりしたので持ち歩きましたから・・・それを考えると安心かな、と。


              葵






    2016年11月16日21時33分 返信する
  • いいですね。アブダビのモスク

    はじめまして、当方現在メキシコに出稼ぎ中(単身赴任)以前、Dubaiに赴任していました。(約25年前ですが)アブダビのモスクの噂は聞いていました。なんとか数年中には訪アブダビしたいと考えています。真っ白いモスクの写真ありがとうございました。
    2016年11月15日08時37分返信する 関連旅行記

    RE: いいですね。アブダビのモスク



    Osama様



    初めまして。

    この度は訪問並びにコメントまで頂きまして有り難うございました(^o^)/

    メキシコで単身赴任中なのですね。

    メキシコは非常に興味深い場所なのですが、
    いかんせん日本から遠く・・・・
    行く機会があるのかどうかすら分からない感じですが・・・
    チェチェンイッツアの旅行記を興味深く拝見させて頂きました。

    ドバイに赴任されていたこともあるのですね〜。
    今のドバイとは随分と違うのではないでしょうか?

    アブダビのシェイクザイードグランドモスクは
    本当に素晴らしいモスクでした。
    ツアーでしたので忙しかったですが、
    次回機会があるならば、今度は夕暮れ時から夜にかけての
    モスクの姿を見てみたいと思いました。

    写真で見ても素晴らしかったですが、本物は想像以上でした。
    真っ白なモスクはただただ圧巻。
    機会があれば是非とも訪れて欲しい場所だと思います(*^_^*)


                 葵



    2016年11月16日08時40分 返信する

さん

葵さん 写真

21国・地域渡航

17都道府県訪問

葵さんにとって旅行とは

色々な刺激を与えられる素晴らしい機会!短い人生の中で行ける国は限られてると思いますが、なるべく沢山の場所に行って、色々な物を見て、聞いて、感じて、そして現地の人と触れ合えたらと思います。しばらく旅に出られないと旅に出たくてウズウズして、そして旅の予定は突然決まったりします。
大体いつも旅の予定が複数入っています。
予定が入ってないと落ち着きません。
旅に出る為に働き、旅先で美味しい物を見つけると日本でも手に入らないか?調べてみたりします。
お土産で買ってきた物が美味しかったりすると、ああ?!もっと買って来れば良かった!
なんて経験皆様にもないですか?


ビーチリゾートが大好きです。
世界遺産巡りも好きです。

今まで訪れたことがある場所は・・・
シンガポール   
マレーシア(クアラルンプール、マラッカ、キャメロンハイランド、ペナン島、
      パンコールラウト島、ランカウイ島 ボルネオ島)
韓国(ソウル・水原)  香港   タイ(バンコク・アユタヤ・プーケット)  
ベトナム(ホーチミン・ハノイ・ニンビン・ニャチャン・ダラット・ダナン・ホイアン・フーコック島) 
台湾(台北・台中・台南・高雄)
中国(上海、蘇州、杭州、無錫、紹興、烏鎮、朱家角、北京、西安などなど)
フィリピン(アニラオ・アンティポロ・セブ島)
カンボジア(シェムリアップ)
グアム   サイパン  
オーストラリア (ケアンズ)   
アメリカ (サンフランシスコ モントレー カーメル ナパバレー サウサリート)

インドネシア (バリ島)

中近東 (ドバイ アブダビ)     

短期間で行けるアジアが多いです。

2016/6初めてヨーロッパへ行きました。

滞在した場所は以下の通りです。
England(Medway/Dover/Lake district/Newbury/dartmouth/Harwich/colsteworth)
Scotland(Ratagan/Isle of Skye/Loch Ness/Fort William/Glencoe/Glenshiel/Glenfinnan/Inverness)
Belgium(Tohongne/Durbuy/Bruxelles/namur/Brugge/Ghent/Theux/Florenville)
Luxembourg(Clervaux/Vianden)
Germany(Aachen/Monschau)
France(Dunkirk/Reims)
Holland(Hook/The Hague)

毎年色々な場所に旅行に行き、リピートしている場所も多く、
一体何時行ったのか、何度目のステイだったのか、整理しきれなくなって
自分自身の記録として残しておこうと思い、旅行記を始めました。

自分を客観的にみた第一印象

実は意外に行動力がある?思い立ったら即実行!です。

大好きな場所

ケアンズ、グアム、マレーシア。
ベトナムも仲間入り。

大好きな理由

ケアンズはコンパクトなのに街と自然とのバランス良く、短期間ですが留学していた時に感じた人々の暖かさやおおらかさ。そしてグレートバリアリーフ!・・・物価が高いのが玉にキズ?
グアムは殆ど毎年(年によっては2回とか)訪れる場所。手軽に行けて綺麗な海が眺められるので大好きです。
マレーシアは場所によって様々な体験が出来るところ。ペナン、パンコールラウト、ランカウイなど、リゾートステイも楽しめれば、キャメロンハイランドのように高原ステイも楽しめて、クアラルンプールやマラッカなど興味深い街もあって大好きです。物価も安く、酒飲みの私にはランカウイは天国です(笑)
ベトナムも加わりました。ご飯が美味しい!人々の笑顔が素敵!雑貨が可愛い!ここ数年気が付いたら毎年のように出かけているような・・・?

行ってみたい場所

スペイン。建物が非常に興味深いです。
ボラボラ島。水上コテージに宿泊して一日中魚と戯れたい。
チェコ、プラハにあるミュシャ美術館に行きたい!!ミュシャ大好きです♪
ミャンマーのバガン遺跡をこの目で見てみたい!
モロッコ、シャウエンの青い街を見てみたい。

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています