旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さんのトラベラーページ

葵さんへのコメント一覧(7ページ)全115件

葵さんの掲示板にコメントを書く

  • 葵さんおかえりなさい

    葵さん、こんにちは。

    台風の影響無くて良かったですね。
    でも、北海道がかなり台風で被害が出ていたみたいで心配です。
    気になって母に電話したら、旅行してて北海道にいないのよねーって言われました (笑)
    はての浜は私が行った時は寒かったですが、確かに紫外線がかなり強いの分かります。あんな海の真ん中で真っ白な砂の上にいたら焼けますよね。
    車エビも堪能されていましたね。
    すごく美味しそうで(しかも美味しいの分かってるから尚更に)すぐにでも久米島に行きたくなりました。
    でも、私も来週末は沖縄です。
    シュノーケルも申し込んだし、居酒屋も何件かピックアップして生ビールの夢も叶いそうです。
    葵さんも北海道お気をつけて。

    けろ子より。
    2016年08月31日23時24分返信する 関連旅行記

    ただいまです〜〜♪

    けろ子さん、こんにちは!

    いいね!及びに書き込みも頂きありがとうございました(^^)

    そうなのです、台風は何とか大丈夫だったのですが、北海道がもの凄いことになっていて・・・。
    これから情報収集してみようかと思っています。
    被害の大きかった地域がどこら辺なのか、土地勘がないのでさっぱり?
    あ、そう言えばけろ子さんはご実家が北海道でしたよね〜。

    それから、また新しい台風が生まれそうで・・・・
    その動向も気になるところです(^_^;)
    この時期は本当に台風とにらめっこですね〜;;

    久米島から帰ってきたばかりなのに、もう既に、車エビ食べに行きたい〜!!
    と、唸っています。
    でも主人は次は宮古島が良いと言って居ます・・・。
    来年の1月は宮古島かな・・・??

    けろ子さんも沖縄が近づいて来ましたね♪
    シュノーケル、そして一人生ビール♪是非是非楽しんできて下さいね(*^_^*)
    お互いによい旅になりますように、そして、台風の影響が出ないように祈りたいと思います。

         車エビが夢に出てきそうな葵より




    2016年09月01日07時02分 返信する
  • 楽しく読ませて頂きました!


    葵さん。こんにちは。

    先生との長旅、楽しく読ませて頂きました!

    先生の外人特有の、悪気のない勝手きままさ(笑)が夫や義両親との旅行を思い出されて、笑ってしまいました。
    私も夏の家族旅行では、コペンハーゲンに行ったのに、人魚姫のお尻だけ見て前からは見ず、って具合でした。2泊もしたのに、です。(笑)

    フォローもありがとうございます。

    これからもよろしくお願いします。
    2016年08月29日01時29分返信する

    RE: 楽しく読ませて頂きました!

    ユリアさん、初めましておはようございます。
    欧州ではこんばんは、なお時間でしょうか?

    沢山のいいね!と書き込み、フォローまで頂きありがとうございました(*^_^*)
    昨晩沖縄の久米島より戻りまして、お返事遅くなってしまってごめんなさいです。

    そうなのです、先生が勝手気ままで自由すぎて、ビックリでした(笑)
    かれこれ5年くらいと長いつきあいなんですが・・・・・
    一緒に生活を共にしてみないと分からないものなんですね〜。
    出発前に同室の生徒さん宛には先生の奥さん(日本人)からメールで、
    「主人が我が儘ばかり言って困らせてご迷惑をおかけすると思いますが、宜しくお願いします。」とメールがあったそうです・・・・


    やはり生まれ育った国が違うから考え方も感じ方も違うのは当たり前なのですが、ちょっと(かなり?)戸惑う面もありましたね〜。
    ユリアさんはコペンハーゲンで、人魚のお尻だけ・・・とは(笑)
    なんとも残念な・・・・。


    またゆっくり、楽しみながら拝見させていただきますね。

    それでは、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
            
                     葵 







    2016年08月30日07時24分 返信する
  • すいません

    スコットランドも行かれていますね
    失礼しました
    スカイ島 最高ですよね
    2016年08月25日11時08分返信する
  • ありがとう

    私のスコットランド編はいかがでしたか。
    葵さんは同じイギリスでも南方はでしたね((笑))
    2016年08月25日10時43分返信する 関連旅行記

    RE: ありがとう

    幸ちゃん様


    こんにちは、初めまして!

    書き込み&いいねも頂きありがとうございました(*^_^*)


    イングランドでは、一週間過ごしたスコットランドの方が滞在日数が長かった様に思います。


    スカイ島は幸ちゃんさんと同様、快晴の中で訪れることが出来たのが何よりの思い出でした。グレンコーは初日は雨とどんよりしたお天気の中で、まさしく「嘆きの谷」でしたが、スコットランドからイングランドへ戻る日には晴天に恵まれて、雨の時とは随分表情が違うグレンコーと出会えたことも、また貴重な体験でした。

    スコットランドでは素晴らしい自然を堪能でき、人生の中で素晴らしい体験が出来たと思います。

                    葵


    2016年08月26日12時31分 返信する
  • お帰りなさい・・・

    葵さんへ

    楽しかった旅も帰ってきたらあっという間でしたね 
    お疲れ様でした    お帰りになってからのお疲れがなんか私にも伝わってきました     ご主人様と一緒の時とは全く違う空間の中での3週間
    今度は久米島でストレス発散してくださいませ 
    私 ヨーロッパに入ったことがなくていろんな世界があるんだなと 楽しませていただきました。 有難うございます 

    では 早く元気になって車エビを食べに行ってくださいませ

                    mikikoママ 
    2016年07月28日07時00分返信する 関連旅行記

    RE: お帰りなさい・・・

    mikikoママさんへ



    こんにちは!メッセージ頂きありがとうございました♪

    長い旅行記を読んで下さりありがとうございました(^o^)/

    ヨーロッパへの旅はある意味研修?的な感覚で出かけてきたのですが、
    色々な国でのヨーロッパ訛りの英語を聞けて、ふれあえて、話が沢山出来た事はもの凄く良かったことの一つです。
    毎日贅沢にも英語での生活が送れたので、幸せでした。
    ・・・・が、やはり3週間は長かったかな?という感じです〜;
    最終的には生徒達の不満が静かに爆発?みたいな(苦笑)

    ヨーロッパの国々でやり残したことが沢山あるので、今度は一人で自由気ままに出かけたいなと思います♪


    mikikoママさん40年ぶりの沖縄なのですね〜!
    私も同時期に沖縄ですよ(^o^)/
    って久米島なので方向が違いますが・・;

    お互いに沖縄の旅を楽しんできましょうね(*^_^*)
    お天気に恵まれると良いですね♪ 


                    葵
     






    2016年07月29日13時02分 返信する
  • お疲れ様でした!


    3週間の長旅、お疲れ様でした。
    私は2週間の旅も経験ないので、洋服など一体
    どうしたのだろうかと・・・?
    (前半の旅行記でお古を持って行ったとは聞きましたが)
    帰りの荷物も相当重そうですが
    ビジネスなら重さの心配も無く、買い物も躊躇なく
    出来ますね〜。
    爆睡は残念でしたが、それも快適さの表れ・・・
    やっぱり長距離は特にビジネスクラスは体に優しいのですね。
    でもでも、ビジネス路線はアウェー感あるんですね?
    葵さんの旅行記で、ビジネスクラスへの夢が膨らむnikuでした。

    お体大切に。
    8月の沖縄楽しんできて下さいね。
    (日焼け注意ですよ〜)
    2016年07月27日07時15分返信する 関連旅行記

    RE: お疲れ様でした!

    nikuさん、こんばんは〜!(読まれている時はおはようございます、でしょうか?)


    書き込みありがとうございました〜(*^_^*)
    いつも本当に本当にありがとうございます。


    > 3週間の長旅、お疲れ様でした。
    > 私は2週間の旅も経験ないので、洋服など一体
    > どうしたのだろうかと・・・?
    > (前半の旅行記でお古を持って行ったとは聞きましたが)


    長期間の旅でも「ワンシーズン」対応なら全然問題ないんですが、
    今回は「半袖」以外のシーズンに対応するべく、
    薄手のブラウスからセーターにライトダウンに厚手のコート、と、
    トラベラー泣かせの装備に本当に悩みました。
    アドバイス通り、いらなくなった洋服を中心に持って行き、
    少しずつ処分していきました。持って行った洋服の半分くらいは処分していきましたね。前年に結構沢山の洋服を処分したので、ちょっと悩みながらも、
    まあ、もう着ないかな?と思う物中心に持って行きました。
    アウターもかさばるので、厚手のコートやスプリングジャケットは
    処分しても良い物を持って行きました。
    ちなみに同行者からは「え〜〜??それみんな捨てちゃうの〜!?」と、
    突っ込まれましたが、仕方がありません;;

    コテージ滞在時は当然お洗濯していましたが、乾燥機が無く(T_T)
    お洗濯物が乾かなくって、大変でしたね〜;;
    ベルギーではお天気が急変するので、外に干せず部屋干し限定。
    あ。スコットランドも同様です。

    同室の生徒さんは旅の経験豊富なので、登山用の速乾性、軽い、温かい、と言うような便利な洋服を持参していました。「靴」も同様です。
    私はスニーカーを別にスーツケースに入れていきました。
    スカイ島やグレンコー辺りはガチな山登りになるからスニーカーじゃないと無理。普段ひらひらしたスカートしかはかない私はズボンも買って(それも冬用の暖かパンツ的な?スコットランドは寒いって言うし、夏には買えないからわざわざ去年の冬に購入しておきました。)

    どこかの旅行記に気温を上げておきましたが、朝は一桁、昼は20度以上・・・
    本当に洋服のチョイスが難しかったです。
    でも、基本的に暑ければ脱げるのですが、寒いとどうしようもないので・・・。
    到着初日、イングランドの寒さにビックリしました。
    ドーヴァー海峡では真冬並の寒さに震えて「今からコレじゃ、先が思いやられる・・・」と、真剣にどうしようかと思いました。

    他の皆さんも同様に重ね着などで対応していました。



    > 帰りの荷物も相当重そうですが
    > ビジネスなら重さの心配も無く、買い物も躊躇なく
    > 出来ますね〜。


    ビジネスの良いところの一つなんですが、
    重さは気にしないんですが、スーツケースには限りがあって、ですね。
    スペースの確保に苦労しました。
    なのにランスでは「ビジネスクラスなんだから重量気にしなくて良いじゃん、せっかくだから買って帰らなきゃ〜★」と、皆から突っ込まれ、
    持って帰る予定の無かったシャンパンをお持ち帰りする羽目に(笑)
    結構場所取って大変でした;;
    沢山持ち帰れますが、「一人」なので限界もあり・・・
    空港から車とかなら、かなり持ち帰れると思います。
    これだけ持って帰れれば充分では?と思われるかもしれませんが、
    初めてのヨーロッパで沢山の場所訪問で、荷物が増えないわけがない!!
    どれだけ葛藤したことか(笑)



    > 爆睡は残念でしたが、それも快適さの表れ・・・
    > やっぱり長距離は特にビジネスクラスは体に優しいのですね。
    > でもでも、ビジネス路線はアウェー感あるんですね?
    > 葵さんの旅行記で、ビジネスクラスへの夢が膨らむnikuでした。


    確かに、快適だったからこそ、なのだと思いますが・・・・
    中距離便ですら、身体にかかる負担が少ないので、
    長距離便は尚更顕著ですね。
    正に「ビジネス」
    到着してすぐにバリバリ仕事が出来る体調?環境?
    そうなんです、ロンドン便は今までのアジア便では感じたことがないような
    アウェー感満載。
    ビジネス利用の方が多い路線なのですね〜。
    なので、「遊んできてごめんなさい〜」って思っちゃったんです。


    > お体大切に。
    > 8月の沖縄楽しんできて下さいね。
    > (日焼け注意ですよ〜)


    ありがとうございます〜;;
    夏の沖縄は初めてなのですが、はっ!!日焼け!?
    南の島並の紫外線の強さなのでしたっけ??
    ヤバイヤバイ、完璧に忘れていましたよ。
    日焼け対策を万全にして、車エビの塩焼きとオリオンビールを楽しみたいと思います!(^o^)/  ←え?何か・・・間違っているような??


    世間が夏休みに入ったらとたんに忙しくて、残業続きの日々。
    早く沖縄の海に癒されたい葵でした。←長いよ!(笑)

    2016年07月27日21時01分 返信する
  • おかえりなさーい(*^^*)

    葵さん おかえりなさい!!

    素敵な旅でしたね。
    羨ましいなあ〜。素敵な景色や思い出を疑似体験させていただきました♪

    ひとつ前の旅行記の、羊ちゃん。今年のクリスマスディナーになっちゃう・・・
    ちょっぴり切なくなっちゃいました。命をいただくって、こういうことなんですね。感謝しなくちゃだなって思いました。

    それにしてもお土産の、チョコレートの山が笑っちゃいました。
    そういえば旅行記のところどころで、チョコの大人買いが登場してた!と思い出して、にやにやしちゃいました。こんなにたくさんだったんだ〜。
    これがスーツケースの、heavyタグの原因かな(*´з`)?ウフフ。

    飛行機も素敵なのに満喫できなかったのは残念だけれど、きっと快適だから熟睡できたんでしょうね(*^^*)でも、朝食がパスされちゃったのは悲しいかも・・・

    飛行機からみる空は、やっぱり格別ですね。
    雲に葵さんが乗っている飛行機の影が映っているのが、何だか神秘的で素敵だなって思いました。普段見上げる雲の上にいるんですものね。

    3週間の旅、素敵な旅をありがとうございます。
    それから、遠く離れた場所からくださったコメント、とっても嬉しかったです。ありがとうございました。たくさん元気づけられました!!

    来月の沖縄も楽しみにしています。
    私はエビが大好きなので、これまた羨ましい〜。
    いいお天気だといいですね。

    体調を崩されたようなので、ゆっくり休んで、早く元気になってくださいね(*^^*)

    あーなな
    2016年07月22日11時55分返信する 関連旅行記

    RE: おかえりなさーい(*^^*)

    あーななちゃん様


    今日は〜!早速のコメントありがとうございました(*^_^*)
    長かった旅もようやく終わりを迎えました。


    > それにしてもお土産の、チョコレートの山が笑っちゃいました。
    > そういえば旅行記のところどころで、チョコの大人買いが登場してた!と思い出して、にやにやしちゃいました。こんなにたくさんだったんだ〜。
    > これがスーツケースの、heavyタグの原因かな(*´з`)?ウフフ。


    そうなんですよ〜、スーツケースのあらゆる隙間にチョコレートぎっしり★
    どこかで誰かに開けられたら、コレは一体何なんだ?!と、
    問い詰められても良いレベルの量かもしれませんが、
    沢山持ち帰れて幸せ〜〜〜(*^_^*)
    冷蔵庫を開ける度ににやにやしてます♪ふっふっふっ(^o^)v



    > 飛行機からみる空は、やっぱり格別ですね。
    > 雲に葵さんが乗っている飛行機の影が映っているのが、何だか神秘的で素敵だなって思いました。普段見上げる雲の上にいるんですものね。


    機内から見て自分が乗った飛行機が雲に写っているのを見たのが初めてだったので、結構はしゃぎながら写真撮ってました。
    初めて向かう飛行ルートだったので、出来れば起きて景色を見ていたかったのですが、うっかり寝ちゃいました(^_^;)あらら。


    > 3週間の旅、素敵な旅をありがとうございます。
    > それから、遠く離れた場所からくださったコメント、とっても嬉しかったです。ありがとうございました。たくさん元気づけられました!!


    こちらこそ〜!すっごく長くなってしまった旅行記にお付き合い頂き、ありがとうございました!!
    あーななちゃんさんからはいつも嬉しいコメントを頂けるので、
    もの凄くほっこりします♪
    あ、あの時はお誕生日が終わるまであと数分でしたが、間に合って良かったです♪


    > 来月の沖縄も楽しみにしています。
    > 私はエビが大好きなので、これまた羨ましい〜。
    > いいお天気だといいですね。


    そう言えば・・・日本橋で大きなエビを目撃していましたよね〜??
    表紙の写真になんじゃこりゃ〜?!と、ビックリしたのを覚えています。
    あんな大きなエビが居たら寧ろ怖い、でしょうか?(笑)
    あんなに大きくはないですが、久米島で車エビの塩焼き楽しんできます♪

    ではではまた(^o^)/    葵

                
    2016年07月22日12時38分 返信する
  • キャドバリーのチョコレート

    こんばんは、葵さん

    今日はのんびりお休みモードって時も
    たまには必要よ〜ってことで神様からのプレゼントだったんですよ(笑)

    キャドバリーのチョコレートを1万円も大人買いって素敵〜〜♪
    それも、税金かからず購入しての1万円。
    一体どれだけ買ったのか??
    でも、私もミルク感があって、かなり好きなチョコレートなので
    もし行ったとしたら、5000円分くらいは買ったかな(笑)

      たらよろ
    2016年07月16日21時25分返信する 関連旅行記

    RE: キャドバリーのチョコレート

    たらよろ様


    おはようございます、たらよろさん。

    メッセージを頂きありがとうございました。

    確かに毎日毎日お出かけで、お疲れではあったのですが、
    今までが朝から晩までぎっしりのスケジュールだったので、
    「え?もう終わり??」ってなって皆拍子抜けしちゃいました。


    キャドバリーチョコのお店がいくつかあり、通り道だったのでアウトレットへ寄ったのですがが、流石直営ショップ、種類がハンパ無くて!!(*^_^*)
    今まで見たこともないような種類のチョコレートがあって、
    まるで子供のように目を輝かせてあれこれかごに入れて居たら凄い量に。
    で、お会計したら「安い!!!」と、ビックリ。
    思わずレジで日本語でつぶやいてしまったほど。

    でも一人では持てる数にも限界があるので(チョコって意外と重いですし;)
    沢山買ったにもかかわらず、後ろ髪を引かれる思いでショップを後にしました。帰国してからお友達にも「これ美味しいからお勧め〜♪」と、チョコレートをお土産にあげてデイリーミルクファンを増やしています♪

    たらよろさんもデイリーミルクのファンなんですね〜♪
    そうなんですよね、あのミルク感がたまりませんよね(^o^)/
    美味しいチーズや乳製品がある国ではやはりチョコレートも美味しいんですよね。ヨーグルトが凄く濃厚で美味しかったのですが、流石にお持ち帰りは出来ず、残念(^_^;)

                     
                  葵






    2016年07月17日06時52分 返信する
  • 素敵な景色ですね

    葵さんこんばんは。

    とーっても素敵な景色ですね。
    ハリーポッターは1作目の途中で寝て以来、その先は観ていませんがハリーポッターっぽい雰囲気は何となくわかります。
    ヨーロッパって風景や街中の雰囲気、何気ないお部屋のインテリア何でもお洒落で素敵で憧れますね。
    タバコの箱に書いてるやつ、私も海外のやつ見たことありますがすごいですよね(笑)
    2016年07月13日00時08分返信する 関連旅行記

    RE: 素敵な景色ですね

    けろ子さん、こんばんは。

    またまた書き込み頂きありがとうございます(*^_^*)


    今回は初めてのヨーロッパだったので、見る物見る物本当に珍しくて、
    いい年した大人なのにはしゃぎまくってしまいました(^_^;)
    建物、景色、街並、食べ物、お菓子、その他色々。
    目にする物皆欲しくなってしまって大変でした;;

    調子が悪かったこともあって前半は思ったようにビールが飲めなかったので、
    ベルギーはもう一度訪れてみたいと思って居ます。
    ・・・・いつになるかは分かりませんが;;

    そうなんですよね〜。たばこのパッケージ、エグイですよね;;
    オーストラリアで見かけた時は本当にビックリしました。
    気持ち悪いっていうか・・・何この写真?!みたいな?

    彼は一本いくらだよ〜!何て言いながら吸っていましたが・・・(苦笑)
    私はたばこを吸ったことがないので分かりませんが、禁煙は難しいのでしょうね。アルコール飲むのやめろ、って言われても、無理無理無理〜!って思うのと同じでしょうか?(笑)
    夏はビールが美味しいのですっ(^o^)/

                葵




    2016年07月13日19時55分 返信する
  • ネッシーはともかく・・・

    葵さん

    上野動物園の旅行記にご訪問と
    いいねをありがとうございました

    ネス湖はドヨ〜ンで
    飽きちゃったんですね!
    だから やはり ネッシーが必要!
    いると思えば
    波がたっているところを見かけては
    観光客みんなで 出たか? と思って
    大騒ぎしますから
    面白くなるのに・・・

    有名な写真は作り物だったようですが
    実際 湖は大変深く
    海と地底深くで つながっているかもしれないそうで
    巨大な生き物の姿を
    反射式のレーダーカメラが捕らえた
    という まことしやかな話を
    聞いたこともあります

    夢があると
    楽しいですよね!(^○^)

    ではまた
    Mより
    2016年07月10日01時12分返信する 関連旅行記

    RE: ネッシーはともかく・・・

    M-koku1様



    こんにちは、初めまして。
    こちらこそ、ご訪問&いいねも頂きありがとうございました♪
    度々お見かけしては、オカメインコ可愛いなぁ(*^_^*)と思っていましたので、
    メッセージまで頂けて嬉しかったです!

    地元が上野の近くなので(日暮里です)
    上野動物園は子供の頃によく行きましたが、
    もう十何年と訪れていないので、随分様変わりしたのかな?と思います。
    ハシビロコウが動く姿を見られたなんて羨ましいです。
    私は動く姿を一度も見たことが無くて、かろうじて瞬きしてるから生きてるんだよね??と、じ〜〜〜〜っと観察していました(笑)

    旅先でも気が付くと鳥の写真を沢山撮っています。
    オカメインコを放し飼いとは楽しそうですね♪
    以前飼っていたことがありますが、東京から横浜への引っ越しが決まり、
    オカメインコ、どうやって運ぼうか??と話していたら、突然落鳥しまして・・;;話を聞いてたのかな〜〜??と、苦い思い出があります。

    ずっと鳥と生活していましたが、今は居ないんです。
    長いヨーロッパ旅行も終わったし、涼しくなった頃に文鳥の雛でも見てこようかな?とは思っていますが・・・・・。


    > ネス湖はドヨ〜ンで
    > 飽きちゃったんですね!
    > だから やはり ネッシーが必要!
    > いると思えば
    > 波がたっているところを見かけては
    > 観光客みんなで 出たか? と思って
    > 大騒ぎしますから
    > 面白くなるのに・・・


    そうなんです;景色が単調な上に乗り物に乗ると睡魔に襲われるという体質?からか、もう、後半は眠くて眠くて;;
    最初は、波立つ?湖面を見ながらネッシー居るかも〜??なんてノリノリだったんですけどね〜、海底を映し出すソナーみたいなのがあって、画面に深さとか地形とかが映るんですけど・・・・
    なぁ〜〜〜〜〜んにも居なくて、ですね(苦笑)
    やっぱりネッシー居ないねぇ〜?(^_^;)と。

    まあ、ネス湖に限らず、湖が多くて広いですからね、何かが住んでいても不思議では無いのかもしれません。
    スコットランドは大自然が多いので、何処に行っても非常に神秘的な雰囲気が味わえました。

    確かに、何事も夢を持つのは大事ですよね♪
    もしかすると旅先のどこかで不思議な生き物に遭遇するかもしれません。
    ・・・・って写るはずのない物が写っちゃった系は嫌だなぁ・・・・(滝汗)
    可愛い系でお願いしますって感じでしょうか?(苦笑)

                 葵



    2016年07月10日17時25分 返信する

さん

葵さん 写真

21国・地域渡航

17都道府県訪問

葵さんにとって旅行とは

色々な刺激を与えられる素晴らしい機会!短い人生の中で行ける国は限られてると思いますが、なるべく沢山の場所に行って、色々な物を見て、聞いて、感じて、そして現地の人と触れ合えたらと思います。しばらく旅に出られないと旅に出たくてウズウズして、そして旅の予定は突然決まったりします。
大体いつも旅の予定が複数入っています。
予定が入ってないと落ち着きません。
旅に出る為に働き、旅先で美味しい物を見つけると日本でも手に入らないか?調べてみたりします。
お土産で買ってきた物が美味しかったりすると、ああ?!もっと買って来れば良かった!
なんて経験皆様にもないですか?


ビーチリゾートが大好きです。
世界遺産巡りも好きです。

今まで訪れたことがある場所は・・・
シンガポール   
マレーシア(クアラルンプール、マラッカ、キャメロンハイランド、ペナン島、
      パンコールラウト島、ランカウイ島 ボルネオ島)
韓国(ソウル・水原)  香港   タイ(バンコク・アユタヤ・プーケット)  
ベトナム(ホーチミン・ハノイ・ニンビン・ニャチャン・ダラット・ダナン・ホイアン・フーコック島) 
台湾(台北・台中・台南・高雄)
中国(上海、蘇州、杭州、無錫、紹興、烏鎮、朱家角、北京、西安などなど)
フィリピン(アニラオ・アンティポロ・セブ島)
カンボジア(シェムリアップ)
グアム   サイパン  
オーストラリア (ケアンズ)   
アメリカ (サンフランシスコ モントレー カーメル ナパバレー サウサリート)

インドネシア (バリ島)

中近東 (ドバイ アブダビ)     

短期間で行けるアジアが多いです。

2016/6初めてヨーロッパへ行きました。

滞在した場所は以下の通りです。
England(Medway/Dover/Lake district/Newbury/dartmouth/Harwich/colsteworth)
Scotland(Ratagan/Isle of Skye/Loch Ness/Fort William/Glencoe/Glenshiel/Glenfinnan/Inverness)
Belgium(Tohongne/Durbuy/Bruxelles/namur/Brugge/Ghent/Theux/Florenville)
Luxembourg(Clervaux/Vianden)
Germany(Aachen/Monschau)
France(Dunkirk/Reims)
Holland(Hook/The Hague)

毎年色々な場所に旅行に行き、リピートしている場所も多く、
一体何時行ったのか、何度目のステイだったのか、整理しきれなくなって
自分自身の記録として残しておこうと思い、旅行記を始めました。

自分を客観的にみた第一印象

実は意外に行動力がある?思い立ったら即実行!です。

大好きな場所

ケアンズ、グアム、マレーシア。
ベトナムも仲間入り。

大好きな理由

ケアンズはコンパクトなのに街と自然とのバランス良く、短期間ですが留学していた時に感じた人々の暖かさやおおらかさ。そしてグレートバリアリーフ!・・・物価が高いのが玉にキズ?
グアムは殆ど毎年(年によっては2回とか)訪れる場所。手軽に行けて綺麗な海が眺められるので大好きです。
マレーシアは場所によって様々な体験が出来るところ。ペナン、パンコールラウト、ランカウイなど、リゾートステイも楽しめれば、キャメロンハイランドのように高原ステイも楽しめて、クアラルンプールやマラッカなど興味深い街もあって大好きです。物価も安く、酒飲みの私にはランカウイは天国です(笑)
ベトナムも加わりました。ご飯が美味しい!人々の笑顔が素敵!雑貨が可愛い!ここ数年気が付いたら毎年のように出かけているような・・・?

行ってみたい場所

スペイン。建物が非常に興味深いです。
ボラボラ島。水上コテージに宿泊して一日中魚と戯れたい。
チェコ、プラハにあるミュシャ美術館に行きたい!!ミュシャ大好きです♪
ミャンマーのバガン遺跡をこの目で見てみたい!
モロッコ、シャウエンの青い街を見てみたい。

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています