旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

k2ugさんのトラベラーページ

k2ugさんのクチコミ(10ページ)全1,009件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 黒くて実戦的な感じ

    投稿日 2018年02月25日

    国宝松本城 松本

    総合評価:5.0

    松本駅からバスに乗って行きました。
    見どころはやはり天守なのでしょうが、周囲を散策するのも風情がありました。
    天守をいろいろな角度から眺めてから、登城しました。
    現存12天守のひとつということもあり、実戦を意識したつくりになっていて、武士の時代の雰囲気に浸れました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    松本駅からバスで10分くらい
    人混みの少なさ:
    3.5
    混雑とまでいかないがそれなりの人出
    見ごたえ:
    5.0
    天守は威風堂々

  • 官庁街のビジネスホテル

    投稿日 2018年02月23日

    仙台ビジネスホテル 仙台

    総合評価:4.0

    地下鉄の勾当台公園駅から歩いて行きました。
    周囲は県庁や市役所、区役所など官庁街で、大通りから一本入っている分、静かでした。
    客室は、ユニットバスとベッド、テレビなどを置いた机、小型冷蔵庫と典型的なビジネスホテルのつくり、朝までゆっくり休むことができました。
    朝食もついて、充分に足できました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    地下鉄勾当台公園駅から歩いて5分弱
    コストパフォーマンス:
    4.0
    朝食つきでお得感あり
    客室:
    3.5
    典型的なビジネスホテル
    接客対応:
    4.5
    とても丁寧で親切な対応
    風呂:
    3.5
    ユニットバス
    食事・ドリンク:
    4.0
    種類は豊富

  • 快適な滞在

    投稿日 2018年02月23日

    FAST HOTEL 山口市

    総合評価:4.5

    山口線沿線を観光するために宿泊しましたが、新山口駅前という立地もよく、客室には清潔感もあり、朝食会場からは工事中の在来線口駅前と新山口駅全体が見渡せ、快適な滞在になりました。
    客室は、ユニットバスとベッド、テレビなどを置いた机、小型冷蔵庫と典型的なビジネスホテルのつくり、朝までゆっくり休むことができました。
    駅前の工事が終われば、もっと便利になるように思います。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    新山口駅在来線口駅前
    コストパフォーマンス:
    4.0
    朝食つきで割安感あり
    客室:
    4.5
    清潔感あり
    接客対応:
    4.5
    丁寧な対応
    風呂:
    3.5
    ユニットバス
    食事・ドリンク:
    4.0
    見晴らしのいい朝食会場

  • 駅前ホテル

    投稿日 2018年02月23日

    三原国際ホテル 三原

    総合評価:4.0

    三原の駅前に降り立つと、大きなビルが目に留まり、1階に入口が見えました。
    ホテルは、1階がフロントで、6階に宴会場などがあり、7階が客室でした。
    客室は、ユニットバスとベッド、テレビなどを置いた机、小型冷蔵庫とビジネスホテルのつくり、朝までゆっくり休むことができました。
    駅前にあって、立地は最高でした。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    三原駅前
    コストパフォーマンス:
    3.5
    妥当
    客室:
    3.0
    古いつくりのビジネスホテル
    接客対応:
    4.0
    丁寧な対応
    風呂:
    3.5
    ユニットバス

  • 寝るだけなら充分

    投稿日 2018年02月23日

    ビジネスホテル 和香 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    仙台からの飛行機が関西空港に到着するのが遅れ、チェックインが11時半頃になってしまいましたが、フロントが開いていて助かりました。
    翌朝7時台の新幹線に乗る予定でしたので、すぐに布団を敷いて寝てしまいました。
    客室は3畳一間、トイレは共同ですが、値段を考えれば充分だと思います。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    3.5
    新今宮駅から歩いて5分ほど
    コストパフォーマンス:
    3.5
    安い
    客室:
    3.0
    狭い
    接客対応:
    4.0
    丁寧な対応
    風呂:
    3.0
    共同

  • アルピコ交通のバスターミナル

    投稿日 2018年02月13日

    松本バスターミナル 松本

    総合評価:4.0

    高速バスと路線バスのターミナルで、松本駅とともに、松本の交通の拠点です。
    バスタ新宿から乗った高速バスで到着し、松本城などの市内観光に向かいました。
    待合室も明るくて、雰囲気がよく、出発するバスの時刻もわかりやすい表示でよかったです。

    旅行時期
    2018年02月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    路線バスの一日乗車券は割安
    人混みの少なさ:
    4.0
    空いていた
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    わかりやすい
    車窓:
    4.0
    松本の町並み

  • 改札口の前にある観光案内所

    投稿日 2018年02月13日

    松本市観光案内所 松本

    総合評価:4.0

    松本に到着し、観光を始める前に立ち寄りました。
    地図などをもらって、情報を仕入れました。
    いくつかの観光スポットを回るには、バスを利用した方がよさそうだと思いました。
    松本駅の改札口の前にあって、明るく開放的な建物でした。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    松本駅改札を出てすぐ
    人混みの少なさ:
    4.0
    空いていた
    見ごたえ:
    3.0
    観光パンフレット多数

  • 観光に便利

    投稿日 2018年02月13日

    タウンスニーカー 松本

    総合評価:4.0

    1日乗車券を購入して、松本市内の観光をしました。
    観光スポットは、主に松本城のまわりにありますが、歩いて行くには少々距離のあるところもあり、バスで移動するのは、やはり楽でした。
    東回りコースは、松本駅発20時まで走っていて、蔵の町やイオンに行くのにとても重宝しました。

    旅行時期
    2018年02月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    1日乗車券は割安
    人混みの少なさ:
    4.0
    空いていた
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    わかりやすい
    車窓:
    4.0
    松本の町並み

  • 1日3往復

    投稿日 2018年02月13日

    松本空港 (信州まつもと空港) 松本

    総合評価:3.0

    2018年2月現在、フジドリームエアラインが福岡に2往復、札幌に1往復しているだけなので、営業している時間は昼間の6,7時間ほどのようです。
    夏場になれば、日本航空が大阪との間を飛ばすこともあるようです。
    松本は、東京や名古屋からなら鉄道や高速バスが利便性が高いので、致し方ない面もあると思いますが、せっかくある空港を、もう少し活性化してほしい気もします。

    旅行時期
    2018年02月
    アクセス:
    3.0
    松本駅から路線バスで30分ほど
    人混みの少なさ:
    4.0
    空いていた
    施設の充実度:
    3.0
    充実していない

  • 食べごたえあり

    投稿日 2018年02月13日

    豚屋とん一 イオンモール松本店 松本

    総合評価:4.0

    松本へ観光に行き、夕食を取りにイオンモール松本のフードコートに行きました。
    新しくてきれいで広いフードコート内で、トンテキの看板が目に留まり、トンテキ定食を注文しました。
    見た目同様、食べごたえもあり、おいしくて、味・量とも満足しました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    イオンモール松本内
    コストパフォーマンス:
    4.0
    味・量とも満足
    サービス:
    3.0
    セルフサービス
    雰囲気:
    3.5
    フードコート
    料理・味:
    4.0
    おいしかった
    観光客向け度:
    4.0
    町歩きの途中にも

  • 高級感のあるモール

    投稿日 2018年02月13日

    松本

    総合評価:4.0

    松本駅からバスに乗って行きました。
    細い一方通行の道の両側に並ぶ蔵の町を抜けたところにありました。
    新しいこともあって、明るくてきれいな店内で、高級感もありました。
    夕食と買物をして、再びバスに乗ってホテルに戻りましたが、観光客にとっても、このような施設が町中にあるのは、とても便利に思えました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    松本駅からバスで
    お買い得度:
    4.0
    店によっていろいろ
    サービス:
    4.0
    丁寧な対応
    品揃え:
    4.0
    店がたくさん

  • 本数に注意

    投稿日 2018年02月11日

    路線バス (岩手県交通) 盛岡

    総合評価:3.5

    水沢駅前から奥州市埋蔵文化財調査センターへ行くために、路線バスを利用しました。
    最寄りのバス停の名前も、梨畑か八幡とあまり観光客が向かうような目的地でなく、親切な運転手のおかげでたどり着くことができました。
    ただ、本数が少ないので、帰りの時間を厳守しないと、数時間、ひたすら待ちつづけることになりそうで、緊張しました。

    旅行時期
    2018年02月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    地方の路線は割高
    人混みの少なさ:
    4.0
    空いていた
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    わかりやすい
    車窓:
    4.0
    のどかな風景

  • 一関駅前にある観光案内所

    投稿日 2018年02月11日

    一関観光案内所 一関

    総合評価:4.0

    一関駅を出て、バス乗り場に面して建つ商工会館の1階にありました。
    県南の大きな都市であり、岩手観光の入口ということもあり、観光のパンフレットが充実していました。
    一関をめぐるというより、平泉観光への拠点といった感じですが、いろいろと情報を仕入れることができました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    一関駅前
    人混みの少なさ:
    3.5
    空いていた
    見ごたえ:
    3.5
    観光パンフいろいろ

  • 駅前にある巨大な商業施設

    投稿日 2018年02月11日

    宮城野・若林・名取

    総合評価:4.0

    仙台空港から関西空港に飛ぶ前に、食事と買物のために立ち寄りました。
    巨大な商業施設ですが、仙台空港アクセス線杜せきのした駅前にあるのは、とても便利です。
    大きすぎて、ちょっと迷ってしまい、空港行きの電車の時間に遅れそうになってしまい、少し焦りました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    杜せきのした駅前
    お買い得度:
    4.0
    店によっていろいろ
    サービス:
    4.0
    丁寧な対応
    品揃え:
    4.0
    たくさんの店

  • 値段を考慮すれば満足

    投稿日 2018年02月11日

    ホテル大手 松本

    総合評価:4.0

    松本市内観光のため宿泊しました。
    松本駅から歩いて5分ほど、女鳥羽川を渡ってすぐ、セブンイレブンの前にありました。
    観光の拠点としても、食事や買物にも便利な立地でした。
    客室は、ユニットバスとベッド、テレビなどを置いた机と一般的なビジネスホテルのつくりでしたが、ゆっくり休めて、市内観光で歩き回った疲れを癒すことができました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    松本駅から歩いて5分くらい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    リーズナブル
    客室:
    3.0
    いささか古さを感じる
    接客対応:
    4.0
    丁寧な対応
    風呂:
    3.5
    ユニットバス

  • 温泉でリフレッシュ

    投稿日 2018年02月10日

    平泉ホテル武蔵坊 平泉

    総合評価:4.0

    平泉駅に到着し、観光に便利な巡回バス「るんるん」号の3番目の停留所、「悠久の湯平泉温泉」で降りて、チェックイン前に荷物を預かってもらいました。
    身軽になって、中尊寺や毛越寺などをめぐれたのは助かりました。
    メインは源泉かけ流しの温泉なのでベッドと洗面所、テレビなどのシンプルな客室でした。
    温泉につかって温まり、バイキングの朝食もつき、平泉の観光もゆっくりできたので、いろいろな面で大満足でした。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    平泉駅から歩いて10分くらい
    コストパフォーマンス:
    3.5
    温泉がいい
    客室:
    3.0
    シングルルーム
    接客対応:
    4.0
    丁寧な対応
    風呂:
    4.0
    大浴場でゆったり
    食事・ドリンク:
    3.5
    朝食はバイキング

  • リーズナブルで便利

    投稿日 2018年02月10日

    水沢サンパレスホテル 水沢・江刺

    総合評価:4.0

    水沢は初めての訪問でしたが、駅から大通りを直進して、近くてわかりやすいホテルでよかったです。
    チェックイン前に荷物を預かってもらい、市内の観光に行きました。
    周囲は、居酒屋とかスナックといった飲み屋が多く、普通の食堂が見当たらない感じでした。
    近くに商業施設があって、買物などはできました。
    客室は、ユニットバスとベッド、テレビなどを置いた机と典型的なビジネスホテルのつくりで、ゆっくり休むことができました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    水沢駅から歩いて3分ほど
    コストパフォーマンス:
    4.0
    リーズナブル
    客室:
    3.5
    一般的なビジネスホテル
    接客対応:
    4.0
    丁寧な対応
    風呂:
    3.5
    ユニットバス

  • ワインの品揃えが豊富

    投稿日 2018年01月31日

    日進ワールドデリカテッセン 麻布

    総合評価:4.0

    友人とワインを買いに行きました。
    まず3階でワインを見て回り、商品説明を見て歩くだけでもものすごい情報量でした。
    高級ワインもありますが、手頃な価格帯のワインも多く、商品の知識や在庫の量など、店の人の説明も聞いて、何本か購入しました。
    スーパーにも寄りましたが、見たこともないような食材の数々に驚かされました。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    麻布十番駅から歩いて3分ほど
    お買い得度:
    3.5
    輸入品とすれば妥当
    サービス:
    4.0
    店の人は商品知識が豊富
    品揃え:
    4.0
    3階のワインはすごい

  • 再び宿泊

    投稿日 2018年01月28日

    江坂セントラルホテル 吹田・万博公園

    総合評価:4.0

    伊丹空港を利用するため、前泊しました。
    江坂からは、北大阪急行とモノレールを乗り継いで行けるので、便利な立地でした。
    客室は、ユニットバスとベッド、テレビなどを置いた机と、典型的なビジネスホテルのつくりでしたが、ゆっくり休むことができました。
    また大阪に行く機会があれば利用したいと思います。

    旅行時期
    2018年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    江坂駅から歩いて3分くらい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    お得感あり
    客室:
    3.5
    ビジネスホテルのつくり
    接客対応:
    4.0
    丁寧な対応
    風呂:
    3.5
    ユニットバス

  • イオンモール内の中華料理店

    投稿日 2018年01月28日

    拉拉飯店 伏見

    総合評価:4.0

    イオンモール桂川店に行き、夕食を取ろうと飲食店街へ向かいました。
    中華料理の店があり、餃子を食べたくなり、入店しました。
    中華料理店らしい雰囲気で、夕食にはまだ早い時間帯で、広い店内は空いていました。
    餃子定食を注文、味・量ともに満足しました。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    イオンモール桂川店内
    コストパフォーマンス:
    4.0
    味・量とも満足
    サービス:
    4.0
    普通
    雰囲気:
    4.0
    カジュアル
    料理・味:
    4.0
    おいしかった
    観光客向け度:
    3.5
    観光客ばかりでなく

k2ugさん

k2ugさん 写真

5国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

k2ugさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています