旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

いのうえさんのトラベラーページ

いのうえさんのQ&A(14ページ)

  • 回答(8943件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 近郊のビーチリゾート

    2/7~2/11でアジアのビーチリゾートでゆっくりしたいと考えています。
    乗り換え無しで行きたいので、セントレアから直行便を利用~そこから車で1時間程度で行けるビーチリゾートを探しています。
    バン...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/10 06:15:36
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    さららさん、こんにちは。

    セントレアからグアム、ハワイ以外に飛んでいるの暖かい空港は、バンコク、マニラ、香港、ホーチミンシティ、ハノイ、シンガポール、アブダビ、セブのようです。
    https://www.centrair.jp/flight/search/index.html

    ・アブダビは制限が多いけど、意外といいようですよ。僕は行ったことがないです。
    http://toniccomms.com/highlights/abu_dhabi-beach

    ・セブ
    https://ceburyugaku.jp/21980/

    ・ホーチミンシティからビーチリゾートのブンタウまで、車で約1時間半から2時間なので、少し遠いかもしれませんね。
    https://hanastyle02.com/hochiminh/beach-resort-osusume/

    ・バンコクから行けるパタヤも1時間半くらいかかるかと思います。
    https://traveloco.jp/kaigaizine/beachresort-thailand

    ・シンガポールから行けるセントーサ島
    https://www.compathy.net/magazine/2017/07/03/singapore-beach-resort/

  • エミレーツ航空について

    何度か質問させていただいております。

    2月にベネチアに行きます。その際、エミレーツ航空でドバイを経由して行きます。

    最近、イランイラク(?)とアメリカの事があり、中東系を経由する場合は気を...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/10 05:49:32
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    りささん、こんにちは。

    例えば、成田発ドバイ行きの便などは次のサイトで調べることができます。
    https://ja.flightaware.com/live/flight/UAE319

    今は飛行中なので、前の日の分は、下の方の表の前の日をクリックします。すると
    https://ja.flightaware.com/live/flight/UAE319/history/20200108/1410Z/RJAA/OMDB

    地図を見ると、イランの上空は通過しないように飛んでいますね。
    帰国便は
    https://ja.flightaware.com/live/flight/UAE318

    前の日の分は、もっと南を飛行していますね。
    https://ja.flightaware.com/live/flight/UAE318/history/20200108/2255Z/OMDB/RJAA

    アラブ首長国連邦、トルコなどに飛ぶ飛行機の数は1日1000を越えているでしょう。イランもそれを撃墜していたら国際社会の批判を浴びて潰れてしまいますから、そういうことはしないと思います。今回のウクライナの飛行機は何だったのかわからないですが、旅行をキャンセルすることはないと思います。

    イランよりももっと怖いのはイスラム国などですね。東京オリンピックを狙ってくる可能性もありますから。日本政府も気をつけて欲しいところです。

  • 外国人の一日観光

    お世話になります。

    3月に海外の友人が日本に遊びに来ます。
    5
    日間とのことですが、実質は到着日の夜(16時以降)と、丸2日間、帰国日の午前中のみしかありません。

    友人は東京観光と京都...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/09 23:04:43
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    モンキーパークで餌やりもできます。次のサイトがいいですね。
    https://www.smartmagazine.jp/kansai/article/fun/2380/

    檻の中に人間がいて、外にサルがいるのがわかりますよね(笑)

    景色もいいですよ。
    https://www.smartmagazine.jp/kansai/article/fun/2380/

    YouTube にもいくつかあります。外人さんもいますね。
    https://www.youtube.com/watch?v=zGnoMjTdsx8
    https://www.youtube.com/watch?v=h22faB_nS4A
    https://www.youtube.com/watch?v=UfqByB7GJ9w

  • ホテルのラウンジ利用について。

    来週ニューヨークへ行き、ヒルトンミッドタウンに滞在します。こちらのホテルは2回目利用ですが、今回はラウンジを初めて利用します。ホテルのラウンジ自体初めての私。そこで、ラウンジは時間帯によって軽食、お菓...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/09 22:41:21
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    izumiさん、こんにちは。

    僕もたいていラウンジを利用していますが、そのラウンジにいる人に依存する場合もあります。担当者は入れ替わったりするので、前回OKだったけど、今回はダメということもあります。
    厳しい担当者だと、未使用のものを持ち帰ろうとすると注意していましたね。ゆるい担当者の場合、全くOKでした。

    僕はラウンジだと朝はコーヒーは2杯飲みますし、ホテルによっては夕食替わりの軽食もいただけたりします。

    あと朝だと僕は新聞を持参して、座席の確保に利用しています。一人だと他の人に席を取られたりしますから。

    ヒルトン・ミッドタウンのラウンジは利用したと思うのですが、記憶がないです。すみません。チェックアウトの時にカチンときたことがあって、それしか覚えてないですね。

  • 外国人の一日観光

    お世話になります。

    3月に海外の友人が日本に遊びに来ます。
    5
    日間とのことですが、実質は到着日の夜(16時以降)と、丸2日間、帰国日の午前中のみしかありません。

    友人は東京観光と京都...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/09 22:20:44
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    kanodomadoさん、こんにちは。

    外人さんに人気なのは、伏見稲荷、金閣寺、舞妓さん、嵐山のモンキーパークです。これに清水寺をカバーしておけば、平安神宮は伏見稲荷+清水寺の感じですし、八坂神社は魅力に感じないと思います。三十三間堂は時間があれば・・という感じでいいのでは?

    とすれば、京都駅から伏見稲荷、戻ってきて嵐山のモンキーパークー、タクシーで金閣寺、清水寺に移動して、祇園あたりをうろついて、時間があれば三十三間堂経由で京都駅というのではどうでしょうか?
    営業時間を考慮すると、三十三間堂は厳しいかと思います。

    魅力の説明
    ・嵐山モンキーパーク
    普通は檻の中に動物がいますが、ここは檻の中に人間がいます(笑)
    http://www.monkeypark.jp/

    ・舞妓さん
    https://www.kyomaiko.net/?gclid=CjwKCAiAu9vwBRAEEiwAzvjq-5valVSMgorEsPXj9Rl02ijVQHBOxvRAY1fXpO-7YvUw6IbkA-wbdRoCxgAQAvD_BwE

    ・金閣寺
    ここでお茶をいただくのもいいかもしれません。
    https://www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/

    時間があれば、宇治の平等院もいいのですが、無理でしょうね。

  • JFKからマンハッタンまでの電車-治安に関して

    来月NYに行く予定にしております。
    JFKには夜20時頃着予定。
    それからエアトレイン+LIRRでペン・ステーションまで行き
    徒歩10分ほどのノマド地区のホテルまで行くのは
    治安上問題あります...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/08 23:45:35
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    kaytaroさん、こんにちは。

    治安ですが、ブロードウェイとか、6th Ave.などの avenue 系は人通りも多く明るいですが、30th street とか 29th とかの street 系は一部で明かりがなくて暗い場所があるので、できるだけそこを移動する人が多い時に移動するのがいいですね。事前にストリート・ビューで頭にたたきこんでおくと安全です。Avenue で地図を広げるのはあまり問題ないと思いますが、street で地図を広げるのはあまりお勧めではないです。
    https://goo.gl/maps/z9uGxP1oEBGvQBoe6

    このあたりだと用心しておけば、それほど問題ないと思いますが、あくまでも狙われないなら、ということで。

    最低でも6時までにはホテルをチェックアウトして行くので、朝はそれほど問題ではないと思います。
    ロン鉄は時間によって値段が変わったり、途中で乗り換えたりすることもあるので、注意が必要なので、僕はあまり利用していませんが・・
    どちらかというと、メトロが多くて、7日間の乗り放題券を使って移動しています。

    ニューヨークは以前と比べてかなり安全になっていますが、やはり注意は必要です。
    ロングアイランド レイルロード

  • サンフランシスコでの空港間の交通手段

    お尋ねいたします。

    ①まずサンフランシスコに到着は19:30くらいですが、その時間だと市内へ向かう交通機関は何がおすすめでしょうか?

    ②サンフランシスコで滞在後、帰国するのですが、早朝のデ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/07 22:34:42
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    kichiさん、こんにちは。

    昔はSFO airporter というリムジンバスがあったのですが、利用者が少ないのか、最近はシャトルタイプになっていて値上がりしていますね。
    https://www.flysfo.com/tofrom/transp-serv/airporter/index.html

    そのためか、たいていの人はBARTを使うと思います。これだとユニオン・スクエアのある Powell 駅まで行けば、あとは歩いて行けます。ただ自動販売機のチケットの買い方が変!なので戸惑う人が多いです。
    https://www.bart.gov/schedules/bystation
    https://news.arukikata.co.jp/column/traffic/North_America/United_States/SAN_FRANCISCO/44_734526_1554815811.html

    僕はケチなので(笑)、SamTrans のバスでダウンタウンに行っていましたが、8時半頃にマーケット通りの南側の通りで下車すると危険な感じがあるので、やめた方がいいでしょうね。
    http://www.samtrans.com/

    ただ、ユニオン・スクエアの付近のホテルは高いですよ。3泊ならまぁそのあたりでもいいのかもしれませんが・・そのあたりからヒルトン程度までならOK。ヒルトンの裏のジョーンズ通りだったかな?は浮浪者の臭い匂いでいっぱいでした。今はどうか知りませんが・・
    気をつければ、パウエルの手前のシビック・センターでも構わないとは思いますが・・パウエルまでも歩ける距離です。パウエルの方が Walgreen などのお店も多いし、デパートもありますし、便利でしょうけど。また市電もパウエルから出ています。でもかなり並ぶので、30番のバスに乗って、フィッシャーマンズ・ワーフに行くのもお勧めです。僕はこの辺のホテルが好きなので、ここで1泊してもいいと思いますが、1泊ずつになりますね。

    でも市電からサンフランシスコ湾に向かって降りていく坂道は絶景です。ロンバード・ストリートよりも好きですね。

    帰りですが、BARTの始発は5時半くらいなので、間に合わないですね。僕の得意な SamTrans でも始発が4時半なので間に合わないですね。あとはスーパーシャトルなどのシャトルですね。ホテルまでに迎えに来ます。ただ、6時20分だと言うと、2時半に迎えに来る可能性が高いですね。
    https://www.shuttlefinder.com/sfo

    http://www.samtrans.com/schedulesandmaps/timetables/292.html

    空港ホテルはホテルから空港まで無料のシャトルを利用できますが、意外と空港から離れています。でも無料なので何度か使っていますが、まぁ便利だと思います。楽しみはほぼないですが・・

  • 子連れ&歴史探索&温泉のあるスポットを教えてください

    家族の条件が合わず、行き先を絞り込めていません。

    条件
    ・3歳子連れ(体を動かしたり、子供が興味のあるところに1か所は連れて行きたい)
    ・連れの条件:温泉があるところ
    ・私の条件:日本史の...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/07 22:05:29
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    lucyさん、こんにちは。

    僕もみなさんと同じような場所になってしまいますが、
    ・山口県
    山口市には、雪舟庭、燃えたサビエル記念館、湯田温泉もあります。下関はみなさんが詳しく書かれていますが、フグで有名な春帆楼本店、唐戸市場のお寿司屋さんは感動します。
    萩には世界遺産がいくつかありますし、萩焼は僕は好きです。長門市の僕がとても好きな金子みすゞ記念館、俵山温泉、安倍さんとプーチンさんが会った大谷山荘(高いですが)、映画「四日間の奇蹟」の舞台の角島・・などがありますね。
    防府市や下松市には戦争の時の「桜花」関連のものもあります。

    ・鹿児島県と熊本県
    砂風呂で有名な指宿温泉と開聞岳、桜島と島津家別邸「名勝 仙巌園」
    熊本は熊本城、水前寺公園、天草、阿蘇山、黒川温泉などの温泉。

    ・石川県と福井県
    東京からだと新幹線で簡単に行けます。山代温泉、和倉温泉、山中温泉、あわら温泉などの多くの温泉があり、金沢城、兼六園、東尋坊、永平寺など。お土産には、友禅、金箔、九谷焼、

  • 成田からの台北、ピーチの弾丸0泊3日チケットを利用した人いますか?

    成田発22時台で桃園空港着は深夜2時少し前ぐらいの便で、台北に行こうかな?と思っています。預け荷物なしで国光客運バスに乗った場合、何時頃に台北駅に着きますか?4時前に着くことは可能でしょうか?4時にな...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/06 22:29:59
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    タダ海さん、こんにちは。

    3時頃に到着してからの行動ですが、確かにタクシー代は安いので、例えば、4時から開いている「鼎元豆漿」だと300円程度では行ってくれるでしょうね。
    でもそれだったら、僕なら、西門の24時間営業のお店に行くか、カルフールの中をぶらぶらするとかして、6時になってMRTが動き始めてから中正紀念堂駅まで行ってもいいのでは?と思います。5時半だと善導寺駅にある阜杭豆漿も開店します。

    中山地区に24時間営業のマッサージ店もあります。
    https://orangewalker.net/travel/taiwan_massage/

  • イチゴビュッフェ2020について

    今年のイチゴビュッフェが5ヶ所のホテルで開催(1ヶ所は11日~)されていますが、おすすめのホテルは有りますでしょうか?

    良いお値段なので、スイーツだけでなく軽食もいただきたいです。

    JWマ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/05 18:20:40
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    さとこさん、こんにちは。

    僕は意外と大阪の苺ブッフェには行っていますが、ソウルはないので、回答がなければ参考にしてください。

    ・JWマリオット 東大門 スクエアソウル
    https://www.kkday.com/en/product/18795
    https://www.marriott.com/hotels/hotel-information/restaurant/seldp-jw-marriott-dongdaemun-square-seoul/

    ・インターコンチネンタル ソウル COEX
    https://seoul.intercontinental.com/grandicparnas/eng/Promotion/Restaurant/1285

    ・シェラトン・ソウル ディーキューブシティホテル
    http://marriott.reconers.info/promotion/view/dining/seldi/WYRRO-4194

    ・グランデウォーカーヒルソウル
    https://www.walkerhill.com/grandwalkerhillseoul/Promotion/4941

    ・ロッテホテルソウル(明洞)
    https://www.lottehotel.com/world-hotel/en/hotel-offers/events/2020/2020-01/strawberry-world.html

    以上を見る限り、軽食もということでしたら、確実なのは、インターコンチネンタルでしょうね。

    コースメニューとして以下のことが書いてあります。
    1.ドライチェリートマトのサワーパン
    2.フォアグラのラビオリ入りトリュフ風味のマッシュルームスープ
    3.コッパディパルマに包まれたASビーフのフィレ、デミグラス、ピュアカブの葉、カリフラワーまたはホワイトタラとレッドサーモンブランデーとポテト添え、白ワインソース
    (チーズ詰めハンバーグとデミグラス、チャーハンを子供のメインメニューとして提供します。)

    但し、6.9万Wなので、少し高めです。

    【参考URL】https://blog.onedaykorea.com/strawberry-buffet-seoul/

  • ディズニーかユニバーサル?

    ロサンゼルスで1日テーマパークへ行こうと思っています。
    ディズニーかユニバーサル、どちらがオススメでしょうか?
    どちらも日本と同じですか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/05 10:13:48
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    kichiさん、こんにちは。

    ロサンゼルスにいるところからアナハイムのマジック・キングダムに行こうとすると、足が問題になります。以前は、Disney Resort Express などがお勧めでしたが、今はツアーの方が楽かもしれません。それを考慮するとユニバーサルだと自力で行ける人であれば、気楽に行けるので楽ですね。

    内容ですが、ほぼ同じです。次のサイトを見れば、何があるのかがわかります。
    https://disneyland.disney.go.com/attractions/

    「アトラクションは日本と同じ物もありますが、マッターホーン・ボブスレーや、潜水艦んで行く海底の旅ファインディング・ニモ・サブマリン・ヴォヤッジが面白い!」と書いてありますが、好みによりますが、それほど魅力的とは思えないです。
    https://www.travelbook.co.jp/topic/87

    日本ひはないという意味で、ナッツベリーファームもいいかもしれませんね。派手ではないですが。
    https://www.travel.co.jp/guide/article/27336/

  • NBA観戦について

    お尋ねします。
    サンフランシスコで、NBAを観戦してみたいと思っています。
    ホームアリーナであるチェイスセンター?というところでやっているようなのですが、
    こちらのチケットは事前にネットで予約し...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/05 10:03:43
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    kichiさん、こんにちは。

    僕はNBAはブルズをシカゴで見てから見ていませんが、当時はNBAのサイトだったか、Ticketmaster のサイトで買ったように思います。
    書かれているサイトを見ましたが、1月4日の分が販売されているので、それなりに直前に購入でも構わないとは思いますが、いい席は取れないと思います。遠くでもいいなら、前日までに取っても問題ないでしょう。
    https://bit.ly/2ZYvgnO

    価格ですが、ここのサイトで見る限り、Golden State Warriers は安くても7500円以上となっていますから、基本的に高いですね。他のサイトを見ると、一番安い席で58ドルから。
    https://www.vividseats.com/nba-basketball/golden-state-warriors-tickets.html

    またはNBAのサイトはチケットマスターに飛びますね。
    https://www.nba.com/warriors/

    https://www1.ticketmaster.com/golden-state-warriors-vs-detroit-pistons/event/1C005707E0E958AE?_ga=2.7475249.2053164450.1578178285-826455137.1578178285&fg=default_seatmap&ab=efeat7695v1

    最近は知りませんが、チケットマスターとかで買った場合でも、座席を指定して購入しようとすると、税金などがプラスになってそれなりの金額になります。それを考慮すると、STUB HUBで税金などがプラスされないのであれば、それなりの値段ではないでしょうか?

    3月1日はワシントン・ウィザーズですから八村を見ることができそうですね。

  • ジャクソンホール空港について

    またまた質問させてください。
    8月ごろに家族4人でイエローストーン国立公園へ旅行に行く予定です。

    ジャクソンホール空港に21時半過ぎに到着予定です。到着した日は疲れているので移動は避けたいです...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/05 00:00:57
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    tsukotsukoさん、こんにちは。

    まだまだ先なので、検討したらいいと思いますが、あまり賛成できないですね。ジャクソンホールはとても小さい空港です。空港のターミナル・マップですが、Restroom の大きさを見ただけでも、全体の大きさが把握できると思います。
    https://228k3g4ee2bb2v3oe82te2b2-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/03/Terminal-Map-2018.pdf

    夏のスケジュールを見ても、1日25便です。僕は23時過ぎに到着したと思いますが、かなり暗くて寒かったです。夜中は閉まっているものと思います。
    https://www.jacksonholeairport.com/airport-guide/airline-flight-schedule/

    到着の前の飛行機の中で寝ていれば、到着してもあまり疲れていないと思います。空港の南13kmにジャクソンの街がありますので、そこにたくさんあるホテルに泊まるのがいいと思います。

    ホテルですが、次のサイトでは booking.com で予約可能な4月1日から2日で検索していますが、空港シャトルにチェックを入れると8軒でてきますが、高いホテルしかでてきません。レンタカーにして、ホテルに泊まる方が翌日に安心して運転できると思いますよ。アメリカで事故をするとたいへんです。
    https://bit.ly/2MRs3Ru

  • イタリアでの移動手段について

    トリノからミラノのマルペンサ空港へ家族5人(大人2名、子ども13歳11歳9歳)で移動したいのですがお薦めの方法があれば教えて頂けますか?ちなみに荷物はスーツケースはなく大きめの鞄とリュック計4つで予定...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/04 23:38:00
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    ciao@39さん、こんにちは。

    一般的には、バスか鉄道ですね。Flixbus はyamada423さんが紹介されているので、もう一つのバスです。1時間毎にでていて22ユーロです。所要時間は2時間程度のようです。
    http://www.sadem.it/en/home.aspx

    https://www.airportbusexpress.it/en-GB/bus-timetable/torino-malpensaaeroporti

    鉄道の方ですが、
    https://www.trenitalia.com/en.html

    で Torino Porta Nuova から Malpensa Aeroporto T1 で検索すると、Regional の17.15ユーロからフレッチャロッサの36ユーロくらいまで、いろいろでてきます。所要時間は2時間から2時間50分程度で、必ず乗換がありますので、ちょっと面倒かもしれません。

  • コナ空港からヒルトン ワイコロア ビレッジまでの交通手段

    コナ空港からヒルトン ワイコロア ビレッジ間の往復運賃を安くしたいのですが、良い方法があったら教えて下さい。11日の土曜日出発を予定しています。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/04 11:34:54
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    万利子佐藤(マリ)さん、こんにちは。

    レンタカーやUber を使わないなら、シャトルかな?と思います。
    https://hiltonhotels.jp/hotel/hawaii/hilton-waikoloa-village/access

    ヒルトンのサイトでは、スピーディシャトルを推奨しているようです。
    http://speedishuttle9.hudsonltd.net/res?USERIDENTRY=HWV6164&LOGON=GO

    昔は地元の人たちが利用する Hele-on bus というのがあって、2ドル程度で移動できたのですが、今はサイトの設定が古いために、新しいブラウザーで見るとエラーが起こると思います。
    http://www.heleonbus.org/airport-service

    かろうじて読めるのは、以下です。実際に乗ろうとすると、空港内もさっと通過するので、注意が必要です。
    Scheduled times: 8:00am, 9:20am, 10:40am, 12:00pm, 1:20pm, 2:40pm, 4:00pm, and 5:20pm. Please view the Keaukaha bus schedule for further information. Hele-On provides direct service to KONA International Airport via the Pahala-Kona-South Kohala route, Monday through Saturday.

    ちなみに2014年の路線図は見えます。
    https://www.hawaiicounty.gov/home/showdocument?id=227
    コナ国際空港 (KOA)

  • 1泊2日で出雲大社、境港、鳥取砂丘を観光したい

    朝8時頃に出雲空港着、翌日15時頃に鳥取空港で帰る旅行を企画しています。
    飛行機はすでに手配済み、宿はこれから決める予定です。

    もし雪が降ったときのためレンタカーは使いません。移動は公共手段の...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/03 22:08:18
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    はるさん、こんにちは。

    僕も TTukomiさんが書かれているように、
    1日目は、出雲空港~出雲大社~境港、宿泊地は皆生温泉
    2日目は米子~鳥取砂丘~鳥取空港が良いと思います。

    土日と仮定してみました。
    ・8時出雲空港着、8:55発のバスで出雲大社着9:25着。
    出雲大社2時間。
    ・一畑電鉄で出雲大社駅12:10発、松江しんじ湖温泉駅着13:17。このあたりで食事。
    https://www.ichibata.co.jp/railway/operate/index.html
    ・松江境港シャトルバスで境港。14:05発、15:01着。
    https://www.ichibata.co.jp/bus/rosen/shuttle-bus.html
    ・水木しげるロード
    ・境港から米子駅または皆生温泉は日の丸バス、
    https://bit.ly/35mp7Ts
    https://bit.ly/39zRBfz

    翌日、米子から鳥取駅、7:02発9:40着。
    https://bit.ly/2ZUnJGA

    鳥取駅から砂丘は日本交通バスで20分程度。
    https://www.nihonkotsu.co.jp/bus/limousine_route/route_tottori/sakyu300401.pdf

    砂丘から空港へもバス
    https://www.ttj-ap-bld.co.jp/files/access/bus_diagram03.pdf

  • バルセロナ・グラナダ・コルドバ周遊ルートについて

    こんにちは。初めて質問させていただきます。

    7日間の予定で弾丸スペイン旅行をする予定です。
    場所は、バルセロナ、コルドバ、グラナダです。

    質問は下記の2つです。

    ①ルートは下記をか...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/03 21:19:23
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    Ayumi0416さん、こんにちは。

    これはかなり堅い旅程だと思います。変える部分はほとんどないでしょうね。ただ、夏への扉さんが書かれているように、5月だったか6月に行った時はメスキータは朝8時から9時までかな?無料で入れました。冬の間はないような感じですね。
    https://mezquita-catedraldecordoba.es/en/organiza-la-visita/entradas-y-horarios/

    ここでは8時半と書いてあるので、8時半かもしれませんが・・西の門から入りました。
    https://4travel.jp/overseas/area/europe/spain/cordoba/kankospot/10007776/tips/13180863/

    夏への扉さんが書かれているように、AVEを使うとお昼過ぎにはマドリードに到着すると思います。アトーチャ駅のすぐ前にソフィア王妃芸術センターがありますが、夕方5時以降は無料で入れます。ここにはピカソのゲルニカがあります。
    また、少し離れていますが、歩いていける距離(800m)にプラド美術館があります。エル・グレコの作品などを見ることができますが、ここの夕方からは無料で見ることができたと思います。

    そこからマヨール広場までも歩いていけるので、それなりに観光はできますよ。

    それとスペインは日本人の感覚とは2時間ずれていると思った方がいいですね。GW頃、朝7時に太陽がでて、夜9時くらいに太陽が沈むという感じです。夜11時くらいまでは余裕で街で楽しめます。

    マドリードに到着してからトレド観光というのも可能ではあります。

  • アマンキングについて

    2月末に台中に行くので、ライブハウスに行きたいのですが、アマンキングへは一人でも入店できますか?また、日本語は通じますか?日本語が通じないようであれば、翻訳機(ポケトーク)で対応できますか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/03 19:00:26
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    じろちゃんさん、こんにちは。

    経験がありませんが、もし回答がなければ・・

    サイトにはそれらしいことは書いてないですね。
    http://www.amanking.com.tw/
    https://zh-hk.facebook.com/AMANKING.taichung/

    次のサイトに行った人の紹介がありました。
    https://ivyblueling.pixnet.net/blog/post/25814663

    ということで、あくまでも予測です。
    一人でも入れそうな感じですけどね。日本語は無理かもしれません。

    書いてある内容ですが・・
    「顧客のほとんどは、食べたり歌を聞いたりする会社員、同僚、または家族です。台湾の学生であるいくつかのナイトクラブとは異なります。
    誰もがほとんど常にいくつかの料理を注文します...おしゃべりしながらシーンを聞きます..」

    平日は空いているそうです。
    休日(金- 土)500 元
    平日(日曜日〜木曜日)300 元

    他には次のようなブログがありましたが・・
    https://blog.xuite.net/twwater/wretch/136128754-%E5%8F%B0%E4%B8%ADAmanking
    アマン キング

  • 明洞辺りの花屋さん

    至急ですが、明洞辺りの花屋さんをご存知の方、♪どこで買えるのか教えて下さい!宜しく御願いします!(・ω・)ゞ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/03 18:44:14
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    豆柴ッチさん、こんにちは。

    利用していませんが、調べ方です。
    まずグーグルマップで明洞を検索し、次に「付近を検索する」をクリックして、「花屋」で検索するとでてきます。
    https://goo.gl/maps/emSTPGuXjC1vNq3w7

    乙支路1街駅の近くだと、
    Erica Flower
    39 Namdaemun-ro 9-gil, Euljiro 1(il)-ga, Jung-gu
    http://www.ericaflower.co.kr/

    他にでてくるお店はインテリア・・などのようですね。

    あともしかするとデパートにあるかもしれませんが・・

  • スペイン旅行の日程のアドバイスお願いします!

    3/14~21にスペインに一人旅します。大体の日程は決めましたが、これで大丈夫かどうか不安なので見ていただきたいです。無理がありそうな所は指摘をお願いします。


    3/14(土)

    マドリー...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/03 18:36:29
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    yumiさん、こんにちは。

    ・トレド
    回れますが、僕が思う最大の見どころの Mirador del Valle展望台からの風景が書いてないのですが、ソコトレインに乗って行くということでしょうか?だったらOKですが、ここに行かないと相当損した気分になります。

    ソコトレインですが、10AM出発かもしれませんね。
    https://www.triphobo.com/places/los-y-benes-spain/toleda-train-vision-zocotren

    ・グエル公園
    グエル公園を出て、右手の方に50m程度行けば、タクシー乗り場がありました。僕も8時前に行って、9時くらいに出てからタクシーでサグラダ・ファミリアに向かいました。その前の時はメトロを利用しましたが、遠いので・・

    ・食事
    バルセロナですが、毎回書いていますが、タパス店「セルベセリア カタラナ」がいいですね。「しし唐の素揚げ」が気に入っています。
    http://kamimura.com/?p=6094

    ・お土産にエル・コルテ・イングレスでリンツのチョコを30個買ったことがありますが、重すぎて帰りに苦労しました(笑)

いのうえさん

いのうえさん 写真

24国・地域渡航

1都道府県訪問

いのうえさんにとって旅行とは

人生は一度きりだし、人間は小さい存在なので、やっぱりスケールの大きな風景もみたいし、いろんなところに行きたいですね。
http://kixsfo.fc2web.com/
では、テレビで放送されている海外旅行番組の文字起こしをしています。旅の参考になりますよ。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在24の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

大阪 |