旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

新英さんのトラベラーページ

新英さんのクチコミ(22ページ)全569件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • そこは、もう別世界

    投稿日 2015年10月01日

    モニュメントバレー ナバホ トライバル パーク モニュメントバレー周辺

    総合評価:5.0

    ツアーでの訪問ですが、景色は最高です。これだけの景色をよくも自然が作り出したなと、驚きです。駐車場で、大きなバスから、オープントラック(ジープの大きな乗り物)に乗り換えて、悪路をガタゴト進みます。岩がごろごろしているので、普通の車はすぐにダメになりそう。雨があまり降らないところなので、岩と赤茶色の砂というか、土だけの世界です。巨大な岩があちらこちらに見えますが、数百メートルの高さで、なんと一枚岩だとか。そのような奇妙な形をした岩山が点在しています。アメリカの西部劇の撮影場所に、ジョンフォード監督は好んで用いたそうです。写真だけでなく、ぜひご自分の目で見てください。それはそれは、別世界です。訪問して、とてもよかったです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    最高です。
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 巨大ホテルです。

    投稿日 2015年09月05日

    ハラーズ ラス ベガス カジノ & ホテル ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.0

    1Fはカジノです。スロットマシンーン、ルーレット、ポーカー、何でもあります。あの音だけで圧倒されます。24時間カジノはやっており、人の出入りは全くの自由です。2泊しました。部屋はスタンダードのツインです。ベッドは大きいです。結構、寝心地は良かったです。ランプシェイドは傾いてました。バスルームは広いです。やや、タオルを含めて使用感はありますが、問題はありません。立地はLas VegasのStrip通りにあり、最高です。目の前はMirageホテル。Wi-fiは部屋で使用すると1日13ドル程度かかります。1Fのロビー付近だと、メールの登録のみで無料です。隣にマクドナルドがありますが、そこでも無料のWi-fiが使えます。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • こぎれいなホテルです。

    投稿日 2015年09月07日

    Quality Inn View of Lake Powell - Page ページ

    総合評価:4.0

    Antelope Canyonの観光後に宿泊しました。普通のホテルだと思います。質素ですが、こぎれいだと思います。ツアーで利用しているので、予算は正確にはわかりません。ごめんなさい。徒歩圏内(10分程度)に、Safewayのスーパーマーケットがあるので、なんでも揃っています。近くにレストランもあるので、食事には困りません。ホテルの朝食は、アメリカンスタイルです。サラダも含めて、野菜はほとんどありませんでした。でも、十分です。Wi-fiは無料で使えました。質素ですが、こぎれいなホテルです。周囲の治安もいいです。夜歩いていて、危険とは感じませんでした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ボルケーノーショウは無料です。

    投稿日 2015年09月06日

    ミラージュ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    Mirage Hotelで行われる火を使ったショーは5分程度です。音とともに、火山のように火が噴出します。手前には水が入った池のようなものがあります。迫力満点です。ただ、それを見ようと、観光客が大勢います。聞いたところでは、夜8時と9時の2回だそうです。以前はもっと回数をやっていたのだけど、経費節減だそうです。とにかく、人が多く、歩くのもままなりません。夜なのに、暑いし、水は必須です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.5

  • それは、それは絶景です。必見。

    投稿日 2015年09月06日

    ホースシュー ベンド ページ

    総合評価:5.0

    初めて訪問したのですが、絶景です。ツアーです。駐車場から砂地を歩くのですが、絶景が広がります。コロラド川が大地を削り、蛇行して、馬蹄のようになっています。川の色はエメラルド、空は真っ青、岩は赤茶色、絶景です。ハイヒールは絶対に駄目です。履きなれた靴が必要です。崖の淵まで、いけるのですが、柵など全くありません。崖から下を見ると、怖いです。自己責任で、写真を撮ってくださいという感じです。日本なら、「注意」などという看板があるのでしょうが、ここは自然のままを見せます。当日は30度を超えていました。現地ガイドによると、40度もよくあるとのことで、ペットボトルは必須です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • シアトル経由、ラスベガス。

    投稿日 2015年09月08日

    デルタ航空 ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    アメリカに行くには、DELTAをよく利用します。今回のフライトはシアトルの乗り換えもスムーズでした。帰国(羽田空港)もほぼ時間通りでした。機内サービスですが、アメリカ国内は、無料でビデオがタブレットで見れました。インターネットにつながっていないく、航空機内だけのサービスのようです。国際線で食事が出るのですが、コーヒーとクリームを頼んだら、砂糖までもセットでついてきました。でも、砂糖をよく見ると二種類です。一つは普通の砂糖、もう一つはカロリーゼロのsugar substitute(甘味料)。随分細かいなという感じです。日本人のCAも搭乗しており、英語のアナウンスの後、必ず日本語のアナウンスもありました。他の方の口コミにもあるように、長そでは必須アイテムです。冷房効きすぎです。今回はアイマスクが出ました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    4.0

  • 無料です。

    投稿日 2015年09月06日

    ベラージオの噴水ショー ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    Las Vegasの夜は、この噴水ショーは外せません。5分のショーですが、無料で楽しめるので最高です。観光客はたくさんいます。結構、何回も行われるので、見逃すことを心配することはありません。Strip通りのホテルからは、徒歩圏内です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 観光スポットです。

    投稿日 2015年09月09日

    グレン キャニオン ダム ページ

    総合評価:4.0

    ペイジからモニュメントバレーへ行くバスツアーで、ここに立ち寄りました。橋を歩いて渡るだけですが、景色はいいです。ダム、コロラド川、そして赤茶色の岩肌と、コントラストが見事です。上から、下を見るだけですが、ダムの大きさと、台地が削り取られている様を見るだけで、圧倒されます。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • あの岩肌は、アリゾナに似ています。

    投稿日 2015年09月24日

    吾妻小富士 土湯温泉

    総合評価:4.0

    当日は交通規制がされており、土湯と浄土平のスカイラインの往復でした。午後4時少しに駐車場に到着しました。4:30までは、出なくではいけないということもあって、通常410円の駐車料金は無料でした。駐車場から、すり鉢の火口まで、急な歩道を10分程度歩きます。見えるのは、すり鉢状の火口と周りの景色です。標高が1700m以上あり、頂上は樹木が無く、茶色の岩や土だけです。遠くには福島市街地を望むことができます。時間があると、火口を一周ぐるりと歩くことができたのですが、次回そうします。レストハウス側の山には火山の噴煙が上がっていました。活火山です。あの岩肌や、茶褐色の土、岩はアメリカアリゾナ州の荒野を思い出させました。色がなんとなく似ています。靴は、底がしっかりしたものがいいと思います。サンダル、ハイヒールはだめです。岩がごつごつしているので、底がやわらかい靴は、すぐに駄目になってしまいます。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 神秘的で、最高です。

    投稿日 2015年09月18日

    アンテロープキャニオン ページ

    総合評価:5.0

    ツアーで訪問しましたが、期待以上でした。ここはUpper Antelope Canyon です。駐車場で、オープントラックに乗り換え、黄土色の砂地を15分程度進みます。砂が舞い上がり、トラックでガタゴト進みます。その振動は結構あります。入口は狭く、ここから中に入るのですが、中は別世界です。洞窟のような形をしていますが、いわゆる天井がないために、光が上の隙間から差し込み、壁に反射し、とても神秘的な景色を目の前に広げてくれます。このような景色を見たことがありません。中を15分程度進み、また同じところを戻ってきます。写真を何枚も撮りました。ここは、ナバホ族の居留地の中にあり、運営はナバホ族の人々です。Lowerもあるというので、今度は是非、そちらにも行きたいなと思います。 

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • きれいなモーテルです。

    投稿日 2015年09月08日

    グランド キャニオン プラザ ホテル グランドキャニオン周辺

    総合評価:4.0

    こぎれいな、普通のホテルです。不快なことはありませんでした。寝心地もベッドが大きく良かったです。食事は、ホテル内のレストランでしたが、充実していました。サラダ、フルーツなども、そろっていました。そして、レストランも清潔でした。wi-fiは無料です。グランドキャニオンからすぐ近くにあるホテルなので、便利です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • スケールには驚き

    投稿日 2015年08月26日

    熊本城 熊本市

    総合評価:5.0

    初めての熊本城です。スケールがとても大きいのには驚きました。最低、見学には2時間が必要です。天守閣は大・小の2つあります。中ではビデオ映像があるので、熊本城の歴史を概観するには便利です。天守閣だけでなく、石垣(武者返し)、櫓、それはそれは見事です。特に境内が広いので、櫓コースを散策すると2時間とか。夏の時期は、夜8時までやっています。夕刻、入園しても大丈夫です。履きなれた靴が必要です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • お土産やさん、スポット。

    投稿日 2015年08月26日

    桜の馬場 城彩苑 熊本市

    総合評価:4.0

    熊本城を見学した後で、夕刻7時を過ぎていて、人はまばらでした。小さなお土産やさん、食べ物屋さんが軒を連ねています。食べ歩きをするにはもってこいの場所です。地元の辛子レンコン、だご汁など、郷土料理もあります。中学生や高校生の修学旅行では、大人気のスポットだと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • お得感

    投稿日 2015年08月26日

    龍虎 西銀座店 熊本市

    総合評価:4.0

    交通センターからすぐそこは、西銀座通り。そこを進むと、このお店があります。店頭で、晩酌セット1000円が目に飛び込んできました。ビール、ラーメン、餃子、この3点セットです。とてもお得感がありました。ラーメンは、豚骨ベースのみそ味でした。キクラアゲが入っていて、触感がいいです。餃子の方は、やや小さめで、物足りませんでした。でも、生ビール(ジョッキ)が付いていて、この値段なので、満足です。満腹になりました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 熊本城の入り口そば

    投稿日 2015年08月26日

    加藤清正公像 熊本市

    総合評価:3.0

    交通センターから徒歩7,8分センターで、清正像が右手に入ります。とても大きく、どっしり感があります。道路に面しているので、地元の方は毎日これを見ているのですね。熊本城を築いた方で、とても偉大です。あのお城のスケールを見ると、清正も、スケールの大きな方だったと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 交通センターから徒歩5分。

    投稿日 2015年08月24日

    三井ガーデンホテル熊本 熊本市

    総合評価:4.0

    名鉄のパックを利用し、宿泊をしました。交通センターから徒歩5分で、とても便利です。近くには、サンロード新市街、西銀座通りなどの商店街、飲食店街があり、とても便利です。熊本城も、徒歩圏内です。客室は、とても掃除が行き届いています。ベッドは、広めのセミダブルだと思います。朝食は、バイキングで、品数豊富です。熊本の郷土料理を食べることができます。からし蓮根、だご汁とか。もちろん、和食ばかりでなく、洋食もあります。結構、宿泊客以外の方も利用していました。何よりも、スタッフの接客態度が素晴らしいです。とにかく、笑顔、笑顔で、客として大事にされているなという感じです。機会あれば、また、利用したいと思います。インターネットは、有線、無線両方無料です。ケーブルも備え付けてあります。そういえば、携帯の充電コネクターも備え付けてありました。素晴らしいです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • ネタがいいです。

    投稿日 2015年08月13日

    とっぴー 会津若松店 会津若松

    総合評価:4.0

    ここのお寿司はネタがおおきいです。特にマグロ、サーモンなどはかなりネタが大きく、新鮮です。イクラも、プチプチで食感が良くおいしかったです。エンガワも新鮮でした。会津若松駅から、車で5分程度。歩くと15分はあります。おいしいので、また機会あれば、利用したいと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • のんびりできます。

    投稿日 2015年08月07日

    豊国神社(千畳閣) 宮島・厳島神社

    総合評価:4.0

    宮島の厳島神社にはたくさんの観光客が訪れるのですが、千畳閣はあまり人がおりません。豊臣秀吉が創建したとか。秀吉の死後、完成を見ぬまま、そのままになったそうです。床張り、天井の無い骨組、太い柱など、とても歴史を感じます。厳島神社に行く前にここを訪問したのですが、石段が急で結構大変でした。ここからも、厳島神社の建物を見下ろすことができます。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • お得感があります。

    投稿日 2015年08月07日

    鮨処 魚喜 JR広島駅ビル店 広島市

    総合評価:4.0

    本当はお好み焼きを食べるつもりだったのですが、このお店に入りました。広島駅のビルの中です。店頭に展示されていたカキフライ定食をいただきました。カキフライのほか、お魚の刺身や、魚のあら汁もありで、満足でした。暑かったので、生中もいただきました。たまたま持っていたフリーペーパーに、この店の10%引きクーポンを見つけ、これも利用しました。何か、とても得をした気分になりました。定食の味も良かったです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • JRが運行

    投稿日 2015年08月07日

    宮島フェリー 宮島・厳島神社

    総合評価:4.0

    山陽本線の宮島口で下車し、徒歩で宮島行きのフェリー乗り場があります。何と、このフェリーはJRが運行しています。片道わずか180円ですが、青春18切符で、スルーパスです。一階はバリアフリーになっており、車いすでも大丈夫です。さすがJR。船室は冷房がきいています。ニ階と三階もあって、風が吹いています。この日は三階へ行きました。ベンチ椅子があるのですが、それほど多くの人が座れるようにはなっていません。大鳥居が見れるので、思わずカメラを持って立ってしまいます。外国人の観光客が多かったです。片道10分程度ですが、広島湾の海と宮島、大鳥居と見れるので、とても満足しました。15分おきに、フェリーは出るので、安心です。

    旅行時期
    2015年07月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    5.0

新英さん

新英さん 写真

6国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

新英さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています