このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.87
- コストパフォーマンス 4.10
- 接客対応3.99
- 客室3.91
- 風呂3.50
- 食事4.04
- バリアフリー3.56
交通センターのバスターミナルから徒歩約5分。郷土料理を取りそろえた朝食ビュッフェが自慢。
どんなホテル?
- 所在地
- 三井ガーデンホテル熊本は熊本市中央区の紺屋今町にあります。
- アクセス/ロケーション
- JR熊本駅からは車で約5分、益城熊本空港I.C.からは車で約30分のところにあり、地くには白川が流れています。
- インターネット環境
- パスワードを入力することで全室Wi-Fiが無料で利用できます。
LANケーブルも各部屋に接続されています。
- 設備/施設紹介
- 先着順で有料にてホテルの駐車場が利用できます。
満車の場合は提携駐車場を案内してもらえます。
- ホテル内レストラン紹介
- カジュアルレストラン「ガーデンカフェ」があります。
ビュッフェ形式になっている朝食では、和・洋食の用意のほか、だご汁や辛子レンコンなどの九州郷土料理が並びます。
- 客室紹介
- より良い快眠が得られるよう、お部屋では老舗寝具工房と居堂開発をした枕やポケットコイルのマットレスを使用しています。
ゆるキャラグランプリ2011を獲得した「くまもん」をモチーフにしたお部屋もあります。
- おすすめポイント
- ビジネスでも観光でも利用できるホテルです。
くまもんをモチーフにしたお部屋や、フェミーリー向けのお部屋、女性1人でも宿泊できるようアメニティや備品も女性用に揃えたシングルのお部屋など、どのようなシチュエーションでも快適に過ごせるような工夫をしているホテルです。
クチコミ(120)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(87件)
可もなく不可もなく
4.0
旅行時期:2016/10(約7年前)
地震後、10月から営業を再開。 復旧と合わせて改装も行われたようで、きれいでした。 客室の広さ
-
-
shuuu1983さん(男性)
熊本市のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)
残念
2.0
旅行時期:2014/07(約9年前)
残念ながら三井ガーデンの中ではあまりらんくの高くないホテルです。 ちょうしょくも普通です ロビ
-
-
チョコさん(不明)
熊本市のクチコミ:74件
-
-
熊本城観光でしたので、近場で最高でしたね。ちかくには、商店街のお店もありきれいなホテルです。景色も素晴らしいですね。この辺のまちは、地震後復興されたので街並みがすごくいい、市電も風情があります。市電の駅
-
辛島町の電停から白川に向かって200mほど南下した辺りにあるビジネスホテル。風呂は多少経年劣化気味だが、部屋は狭くはなく綺麗。ただし11月とはいえ結構暑かったが、冷房の効きが悪かった。また、新市街からち
-
家族4人でツインルームを2つ利用しました。 木を多く使用した室内は「日本」を意識させる落ち着いた雰囲気。使用している木の色味が明るめなところもセンスよかったです。 セミダブルのベッドのベッドは私好み
施設詳細情報
住所 | 熊本県熊本市中央区紺屋今町1-20 |
---|---|
アクセス | JR熊本駅から車で5分または市電で12分 (電停辛島町で下車、徒歩3分) バス利用は熊本交通センター下車、徒歩5分 |
○ | インターネット可 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | マッサージ | ||||||
○ | ランドリーサービス | ○ | コンビニ近く | ○ | 航空券・JR付き | ||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら周辺の観光・スポット情報
近隣の観光スポット
市内には路面電車が走り、シックな色合いの新車両は「COCORO」と名付けられています。
ホテルからは「辛島町電停」から利用できます。
中央区本丸には加藤清正公加護神社があり、熊本城と共に観光ができるスポットです。
近隣のグルメスポット
鼎泰豊の熊本鶴屋支店がホテルから約800メートルの場所にあります。
本場台湾の味をそのままに小籠包やサンラータン麺などのお料理を食べることができます。
近隣のショッピングスポット
下通商店街が熊本市の中心部にあります。
地元の人々や観光客が集まり賑わいます。
アーケードになっているので、雨の日も濡れずにお店を回ることができます。
周辺の駅/バス停情報
熊本駅へは車で約5分です。
路面電車の辛島町電停がホテル近くにあります。
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
シングルルームに2泊しました。 最上階での朝食、熊本城が目の前で美味しい朝食でした。 種類も豊富で産地のものを使い最高...
続きを読む -
今回のスーパーホテルLOHASは、二人での宿泊で、2段ベッドのお部屋でした。 新鮮でなんか楽しかったです。 駐車場もあ...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(36)
一覧を見る-
旅行時期: 2023/03/07 - 2023/03/08(約7ヶ月前)
- エリア: 熊本市
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
熊本城見学デス。3日目鹿児島中央駅から霧島号、快速バスで熊本へ午後到着ー熊本城見学ツアー参加くまモンぬいぐるみに出会い歓迎。加藤清正の壮大な熊本城、地震を心配し... もっと見る(写真18枚) -
旅行時期: 2022/05/19 - 2022/05/20(約1年前)
- エリア: 熊本市
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
3年~4年前のこと、気が付いたら足を踏み入れたことがない県があと数県。だったらと言うことで、すべての都道府県に足跡を残すことを目指しました。今回の熊本、長崎、佐... もっと見る(写真46枚) -
旅行時期: 2022/05/02 - 2022/05/03(約1年前)
- エリア: 熊本
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
GW旅、五島列島~長崎と旅してきて、熊本にやって来ました。熊本で2泊、天草と阿蘇を巡りたいと思います。 もっと見る(写真100枚) -
旅行時期: 2021/11/26 - 2021/11/27(約2年前)
- エリア: 熊本市
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
仕事の関係で熊本に行くことに。出張の日がちょうど金曜日で仕事が終わるのは金曜の夕方。そこから家に帰ると…結構遅くなる。それなら、自腹にはなるけどその日は泊まって... もっと見る(写真98枚) -
旅行時期: 2021/11/04 - 2021/11/04(約2年前)
- エリア: 熊本市
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
阿蘇からほぼ貸し切り状態のバスで熊本桜町バスターミナルに着いたのは、11月4日お昼前のことでした。40年前、九州旅行で訪れた熊本城は満開の桜の中。お花見の季節だ... もっと見る(写真56枚)