旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あきよしさんのトラベラーページ

あきよしさんのクチコミ(63ページ)全1,350件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 鶴岡八幡宮

    投稿日 2020年01月16日

    鶴岡八幡宮 鎌倉

    総合評価:4.0

    鎌倉を訪れ、すごく久しぶりに鶴岡八幡宮を詣でました。
    広い石段。
    立派な本殿。
    歴史を感じさせるのに、華やかな雰囲気が印象的ですね。
    初詣はすごく賑わいますが、師走の八幡宮はそこまで混雑しておらず、ゆっくり詣でることができました。
    健康な毎日を過ごせるといいな、と思いました。

    旅行時期
    2019年12月

  • 鶴岡八幡宮前の腸詰屋さん

    投稿日 2020年01月14日

    腸詰屋 八幡宮前店 鎌倉

    総合評価:4.0

    ソーセージの焼ける美味しそうな匂いに釣られて、こちらに訪問させていただきました。
    他にも店舗があるようですが、初めて伺いました。
    こまち通りのお店は、どこも大混雑でしたが、ややお昼を外れた時間帯のせいか、少し空いていて、席があって良かったです。
    焼き立てのソーセージから選べるホットドッグをいただきましたが、さすがの美味しさ!
    かなりレベルの高いソーセージです。
    是非、また伺いたいお店です。

    旅行時期
    2019年12月

  • 牧場の直営店

    投稿日 2020年01月15日

    ぎゅう舎カフェ カマクラ 鎌倉

    総合評価:5.0

    ノースプレインファームは北海道にある牧場とのことで、こちらを訪れた時は、牧場の直営店だということはまったく知りませんでした。
    こじんまりしたお店ですが、鎌倉の喧騒から暫し避難したいと思い、このお店に伺いました。
    飲むヨーグルトをいただいたのですが、濃厚なのにスッキリした味わいでとても美味しかったです。
    ソフトクリームも食べてみたかった…
    横浜にあるノースプレインファーム緑園にも、いつか行ってみたいです。

    旅行時期
    2019年12月

  • 新鮮な朝倉の地場産直売所

    投稿日 2020年01月13日

    道の駅 原鶴 原鶴温泉

    総合評価:4.0

    朝倉にある道の駅で、新鮮な野菜や果物が販売されています。
    朝倉市は豪雨や台風で大変な被害を受けていて、応援の意味も含めて、こちらの道の駅を訪れましたが、品揃えは充実していて、農業に関しては、少しずつ復興している感じを受けました。
    まだまだ大変だと思いますが、些少でも力にれればと思います。
    朝倉の野菜、果物は美味しいので、多くの人に足を運んで欲しいです。

    旅行時期
    2020年01月

  • ビーフバター焼き

    投稿日 2020年01月10日

    グルメ風月 天神コア店 博多

    総合評価:4.0

    天神コアの地下にあるお店で、ビーフバター焼きが有名です。
    洋食屋さんで、落ち着いた雰囲気です。
    ビーフバター焼きは、個人的にはこれをつまみながら、ビールを飲みたい感じです。
    天神の再開発で、天神コアがなくなってしまうので、こちらのお店ももうすぐ閉店ですね。
    寂しくなります。
    また、新しいビルができても、是非営業して欲しいです。

    旅行時期
    2020年01月

  • 大人気の海鮮居酒屋

    投稿日 2020年01月10日

    すし角打ち しらすくじら 磯貝 イムズ店 博多

    総合評価:4.0

    礒貝グループのお店は、市内にいくつかあり、こちらのお店はイムズのレストラン街のお店です。
    海鮮ものをはじめとする料理が、お値打ちな価格でいただくことができ、しかもおいしいです。
    それだけでなく、ドリンクも良心的な値段。
    コスパが高いのが人気の理由かと思います。
    ランチで、糸島おさかな丼という、漬けの海鮮丼をいただきましたが、カンパチを中心とした魚がゴロゴロ乗っていて、ボリュームもある上、美味しかったです。
    是非、また行きたいお店です。

    旅行時期
    2020年01月

  • たまごかけ御飯

    投稿日 2020年01月09日

    うちのたまご直売所 博多

    総合評価:3.5

    JR九州たまごファームで産まれるブランドたまご、「うちのたまご」の直売所で、たまごやたまごを使ったスイーツが購入でき、イートインでたまごかけ御飯、親子丼をいただけます。
    たまごかけ御飯をいただきましたが、たしかに美味しいです。
    ただもっと突き抜けた美味しさかと勝手にハードルをあげてしまっていたので、普通に美味しいたまごかけ御飯をいただいたという感じです。
    時間がない時の食事だったので、その点では助かりました。

    旅行時期
    2020年01月

  • 鹿児島中央駅のぐるめ横丁のお店

    投稿日 2020年01月08日

    ざぼんラーメン 鹿児島中央駅店 鹿児島市

    総合評価:4.0

    鹿児島中央駅の改札からすぐ近く、ぐるめ横丁にあるお店です。
    新幹線を利用した時に、時間がなくてもすぐ食べられてすごく便利な立地。
    回転も早いです。
    鹿児島ラーメンらしく、豚骨にキャベツが入っていて、まろやかで美味しいです。
    ただ、もう少しだけ安いと嬉しいのですが。

    旅行時期
    2020年01月

  • かすたどん

    投稿日 2020年01月08日

    薩摩蒸気屋 JR鹿児島中央駅店 鹿児島市

    総合評価:4.0

    かすたどんが超有名な鹿児島のお店です。
    支店がいくつもありますが、鹿児島中央駅のおみやげ物売場にあるこのお店がやっぱり便利。
    新幹線まで時間がなくても、さっと買えます。
    焼きドーナツなど他のお菓子が欲しい方は、鹿児島中央駅の桜島口、西口の両方の近くに店舗がありますので、そちらを利用されるのが良いかと思います。

    旅行時期
    2020年01月

  • 地元の人たちに親しまれています

    投稿日 2020年01月08日

    慈眼寺温泉 鹿児島市

    総合評価:4.0

    鹿児島市内では、銭湯でありながら温泉に入ることができます。
    こちらもそんな施設で、地元の人たちが大勢いらっしゃいました。
    温泉でありながらリーズナブルで、ジェットバスやサウナなどもあります。
    身体がすごく温まりました。
    近くに来た時は、また立ち寄ってみたいです。

    旅行時期
    2020年01月

  • 中華街のリーズナブルなお店

    投稿日 2020年01月07日

    京城飯店 横浜

    総合評価:3.5

    横浜中華街で、お目当てのお店が閉まっていて、こちらのお店を選択。
    一通りのコースがとにかくリーズナブルです。
    前菜からチャーハン、デザートまで付いて、千五百円ちょっと。
    味のほうは、まずまず。
    どちらかというと家庭料理に近いかと思いますので、せっかくなので中華街で高級感のある料理を食べたいという方には向かないと思います。
    中華居酒屋的な雰囲気が好きな方ならオススメできます。
    コスパは良いお店だと思います。

    旅行時期
    2019年12月

  • かわいいペンギンたちに癒されます!

    投稿日 2020年01月06日

    長崎ペンギン水族館 長崎市

    総合評価:4.5

    これだけペンギンを近くで見ることのできる水族館は他にないと思います。
    特に、ペンギンのお散歩タイム、ふれあいビーチは、とても楽しい。
    ふれあいビーチでのお食事タイムが、一番良かったです。
    小さい水族館ですが、近くに住んでいれば、すぐにでも行きたくなる水族館でした。

    旅行時期
    2018年06月

  • 町の人たちの集いの場所

    投稿日 2020年01月06日

    喫茶あおき 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    南船場にある喫茶店で、かなり以前からこの場所で営業しているようです
    重厚な店構えですが、中は明るくて昭和のお店といった感じ。
    モーニングは、300円台と破格の値段設定。
    お昼も安い値段で頑張っているようです。
    安くても心づくしのモーニングは、家で食べているかのような温かいお味でした。
    常連のお客さんがほとんどみたいで、お店の人とも仲良しの雰囲気。
    私は初めてでしたが、不思議と居心地の良いお店でした。
    近くにあれば、私も常連になりたいくらいで、いつまでも頑張ってほしいお店です。

    旅行時期
    2019年01月

  • インパクトのある特徴的な神社です

    投稿日 2020年01月06日

    難波八阪神社 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    写真を見て、是非一度行ってみたいと思っていました。
    大きな獅子頭の形をした獅子殿をぜひ見たいと思っていましたが、実際見ることができ興奮!
    すごくインパクトがあります。
    大阪観光の王道ではないかもしれませんが、興味のある方は絶対満足すると思います。
    そんなに大きな神社ではありませんが、お参りに多くの人が訪れており、地域の人に愛されている神社です。

    旅行時期
    2019年01月

  • 久留米ラーメンの有名店の支店

    投稿日 2020年01月06日

    久留米・大砲ラーメン KITTE博多店 博多

    総合評価:3.5

    大砲ラーメンは、久留米ラーメンの有名店で、十数店舗の支店があります。
    こちらはKITTE博多のレストラン街のお店で、支店の中でもかなり新しいです。
    呼び戻しと呼ばれる、濃いスープが大砲の代名詞ですが、味わってみると意外にあっさりといただけます。
    なんとなくですが、本店はかなりワイルドな味で、他の支店はややマイルドな気がします。
    博多に来て久留米まで足を延ばす時間がない方には、こちらのお店で味わってみるのも良いのではないでしょうか。

    旅行時期
    2019年01月

  • 超人気店です

    投稿日 2020年01月06日

    博多一双 博多駅東本店 博多

    総合評価:4.0

    お昼時、夜も含めて、行列が途切れているのを見たことがありません。
    博多駅界隈でも屈指の人気店です。
    泡系豚骨ラーメンと言われており、かなり濃厚なスープ。
    ですが、意外にまろやかで豚骨ラーメン本来の味が楽しめます。
    ラーメン好きなら一度は行って欲しい名店です。

    旅行時期
    2019年02月

  • リーズナブルな豚骨ラーメン

    投稿日 2020年01月06日

    博多三氣 水城店 太宰府

    総合評価:3.5

    替え玉10円で有名な豚骨ラーメンのチェーンのお店です。
    ややあっさり目の豚骨で、こってり好きには物足りないかと思いますが、食べやすくて美味しいです。
    豚骨が苦手な方でも食べやすい気がします。
    安いので、つい替え玉を頼んでしまいます。

    旅行時期
    2019年11月

  • クリーミーな豚骨ラーメン

    投稿日 2020年01月06日

    長浜ナンバーワン 博多デイトス店 博多

    総合評価:4.0

    支店がいくつもある、長浜豚骨ラーメンの有名店です。
    クリーミーな豚骨で、こってりというほどではないのですが、独特な感じがします。
    ですが、全く臭みはなく、穏やかな味わいでとても美味しいです。
    麺は普通だと少し柔らかめなので、固麺がおすすめです。
    麺街道には他にも有名店がいっぱいあり、観光で来られた方は迷うと思いますが、こちらのお店も美味しいお店ですので、気になった方は是非立ち寄って欲しいです。

    旅行時期
    2019年09月

  • ソラリアプラザのおしゃれなカフェ

    投稿日 2020年01月06日

    ハレノヒコーヒー ソラリアプラザ店 博多

    総合評価:3.5

    ソラリアプラザのレストラン街にある、お洒落なお店です。
    すごくきれいでSNS映えを意識した店内、メニューがそろっているようです。
    夜でしたが、別のお店での食事の後に、コーヒーをいただくために訪れました。
    窓からはライトアップされた警固公園を中心とした天神の風景を見ることができ、窓際の席はいっぱいでした。
    ドリンクには、ロータスのカラメルビスケットが付くのが嬉しいです。
    ただ、コーヒーはとても軽い風味で評価が分かれるところだと思います。
    本格的な喫茶店に行くというより、休憩がてらおしゃべりを楽しむという使い方が合っているお店かなと感じました。

    旅行時期
    2019年09月

  • 天神パルコの天ぷら屋さん

    投稿日 2020年01月06日

    博多天ぷら たかお 福岡パルコ店 博多

    総合評価:4.0

    福岡の庶民派スタイルの天ぷら屋さん。
    とてもきれいなお店で、デートにも使えるような感じ。
    揚げたての天ぷらを食べられます。
    このスタイルでは、なんといっても「ひらお」さんが有名ですが、味についてはこちらの「たかお」さんも負けていないというか、こちらのほうが天ぷらは美味しいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

あきよしさん

あきよしさん 写真

0国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

あきよしさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています