旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぷるぷる♪♪さんのトラベラーページ

ぷるぷる♪♪さんのクチコミ(15ページ)全475件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • マタギ飯

    投稿日 2018年07月23日

    嶽温泉 山のホテル 弘前

    総合評価:3.0

    マタギ飯とは・・・マタギ(狩人)が好んで食べた、
    とり肉、舞茸、竹の子、ごぼう、人参、三つ葉、糸こんにゃくの7種類の具が入った飯です。
    日帰り客は、宿泊者用の大きなお風呂には入れませんが、
    小さいほうの嶽温泉(だけおんせん)に入ることが出来ます。
    ここから徒歩で行けるところに、大きめの温泉がありました。

    旅行時期
    2016年07月

  • 奄美の郷土料理

    投稿日 2017年09月03日

    居酒屋 誇羅司屋 奄美大島

    総合評価:4.0

    おひとり様参加のツアー、夜は自由食だったので奄美の郷土料理食べなくちゃネ!
    皆さんの4トラ口コミを拝見して、居酒屋 誇羅司屋さんへ入ってみた。

    オーダーの時、
    「あれもこれも食べてみたいけど1人なので沢山注文しても食べきれないよネ~」
    と、店のスタッフさんに言ったら、
    お料理は半分サイズに、お値段も半分にしてくれました。
    おかげでいろんな種類の郷土料理を頂くことができ、たいへん嬉しかったです。

    旅行時期
    2015年01月

  • 鶏飯

    投稿日 2017年09月15日

    けいはん ひさ倉 奄美大島

    総合評価:5.0

    専門店の味はぜんぜん違うね~~ヽ(*´∀`)ノ
    本当に美味しかったです!

    鶏飯を初めて食べたのは宿泊したホテルの朝食バイキング。
    めっちゃ不味かったのでそのイメージしかなかったのですが、ひさ倉さんの鶏飯があまりにも美味しくて忘れられません。

    旅行時期
    2015年01月

  • 鯨料理

    投稿日 2021年07月23日

    捕鯨船 浅草

    総合評価:3.0

    浅草のど真ん中!
    カウンター席しかない小さな店。
    ビートたけしさんが有名にしたお店だと聞いた。
    外観の雰囲気、味がある。
    カウンター席から見える大きな鍋の煮込み、食べたくなる。
    鯨料理の店だが、焼きそば食べたら自分好みの味だ。

    旅行時期
    2019年02月

  • 盛岡冷麺

    投稿日 2021年07月23日

    繋(つなぎ)温泉

    総合評価:5.0

    グルメなお仲間さんのおススメ店です。
    関東のそのへんの焼肉店で食べてた冷麺とは全然違って、
    本場の盛岡冷麺はすっごく美味しかった。
    平日限定のランチは冷麺と焼肉がセットになっていて嬉しい価格。
    焼肉もお代わりしたくなるほど美味しい。

    旅行時期
    2019年02月

  • 預け荷物破損

    投稿日 2020年12月20日

    スカイマーク アジア

    総合評価:1.0

    キャリーケースの持ち手部分破損してしまった。
    テープでグルグル巻きになって戻って来た。
    ネジが緩んでたみたいです。
    とのことなので補償は無しと言われたので仕方なく。
    後になってグルグル巻きのテープを剥がしてみたら・・・
    最初からネジなんてない造り。
    あきらかに潰されて粉々にされた形跡。
    その場で確認しなかった自分も悪いけど・・。

    旅行時期
    2020年10月

  • デカ盛り、メガ盛り、、

    投稿日 2019年12月06日

    プれンティ 銚子

    総合評価:1.5

    期間限定のメガ盛りパフェはフルーツもたっぷりで、数人で分け合って食べられるけど・・・
    しかし、定番サイズのパフェはガッカリです。
    ほとんど生クリームとバニラアイスだけ。
    冷凍マンゴーのかけらとミカンが数個とマンゴーソースだけ。
    味の変化がなく飽きます。
    1人では完食できませんでした。
    ふつうのパフェはもう二度と食べません。

    旅行時期
    2019年10月

  • バカ高!GW価格

    投稿日 2019年06月22日

    ホテルテトラ湯の川温泉 湯の川温泉

    総合評価:1.0

    平日なら5~6千円のところ、GW価格で11300円(2食付)でした!
    トイレ・風呂なし、床の間もない古ぼけた6畳の和室。
    夕食のお膳は作り置きして並べてあるので、揚げ物などは冷めきっている。

    女性露天の源泉掛け流しの温泉は熱すぎて入れない。
    水道の蛇口からホースで水を加えてようやく入れた。
    それでも熱くて1分も入っていられない状態でした。

    旅行時期
    2019年05月

  • うわー! すごーい! 展望足湯のドア開けた瞬間ほぼみんな声を出す

    投稿日 2021年05月29日

    横浜みなとみらい 万葉倶楽部 横浜

    総合評価:4.5

    全国に万葉倶楽部ありますが、横浜みなとみらいは他より料金が少し高めの設定。
    高いぶん9Fの展望足湯からの眺めが素晴らしすぎる!
    特に夜は目の前のコスモクロックを足湯しながらずーっと見ていられる。
    昨年から全国の花火大会が全部中止なので、久しぶりに大輪の打ち上げ花火を観ているみたいで感動しました!
    屋根が無いので雨が降っている日は濡れます。

    旅行時期
    2021年05月

  • 雪の中、猿をみるだけなのに、ああシンドイ

    投稿日 2019年07月30日

    地獄谷野猿公苑 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:2.0

    駐車場からすごい雪の中を歩きました。
    約25分と書いてある看板から、、、雪道で途中吹雪いたりで、25分ではたどり着けませんでした!
    疲れ切った身体に最後の階段を見ただけでテンション下がりました。
    なんとかかんとかお猿さんがいる場所に到着できましたが、温泉に浸かっていたのは数匹だけで全部背中を向けていてお顔が見えませんでした。
    温泉の外で遊んでいるお猿さんはたくさんいました。
    帰りは下りだったので思ったより楽に歩けました。

    旅行時期
    2019年01月

  • 釧路名物さんまんま

    投稿日 2021年03月04日

    さんまんま魚政 釧路

    総合評価:5.0

    釧路フィッシャーマンズワーフMOOの中にあるお店です。
    店内でアツアツが食べられます。
    脂の乗った香ばしい秋刀魚とアクセントの大葉が良かったよ。
    さんまつみれ汁も最高でした。
    さんまんま以外のメニューもありました。
    真空冷凍されたさんまんまはお土産に!

    旅行時期
    2020年10月

  • 釧路名物チーズせんべい

    投稿日 2020年12月30日

    豆・コーヒー ワールドナッツ 釧路

    総合評価:5.0

    釧路フィッシャーマンズワーフMOO 1Fにあるお店です。
    十勝産の大豆、黒豆などを素焼きした豆菓子や北見のハッカ製品が多数ありますが、
    私のイチオシはチーズ100%のチーズせんべい。
    ここでしか買えないチーズせんべい!

    旅行時期
    2020年10月

  • 特別公開

    投稿日 2020年12月23日

    福原山荘 糠平湖・然別湖周辺

    総合評価:4.5

    個人所有の別荘なので普段は立ち入ることが出来ません。
    しかし、紅葉の時期だけ一般公開してくれるありがたい場所です。
    前から一度行ってみたかった場所。
    広大な敷地は見ごたえありました。
    例年ですと仮設トイレがありますが、今年はコロナでトイレ無しでした。

    旅行時期
    2020年10月

  • 南国フルーツたっぷり朝食

    投稿日 2020年12月20日

    ホットクロスポイント サンタモニカ 宮古島

    総合評価:4.0

    シギラリゾート内にあるカジュアルなホテルです。
    2ヵ月前に出来たばかりのサンセット館に宿泊できました。
    窓からは海が見えました。
    洗い場があるバスルームが快適です。
    2連泊しましたが、部屋に置いてあったのはお茶のティーパック3日間で1個でした。
    掃除は入りませんが、タオルと部屋着の交換はしてくれます。
    南国フルーツ大好きなので、朝からたくさん食べられて良かった。

    旅行時期
    2020年12月

  • 車かバスで

    投稿日 2020年12月14日

    茨城空港 石岡・霞ヶ浦

    総合評価:4.5

    空港に駅はありません。
    車で行けば駐車場は何日停めても無料です。
    広大な平面駐車場なので、停めた場所を覚えておかないと探すのが大変です。
    コンパクトな空港なので、移動が少なく搭乗がとても楽で良いです。
    時々、空港イベントやキャンペーン行っています。

    旅行時期
    2020年10月

  • クラシックホテルdeフレンチランチ

    投稿日 2020年09月27日

    ホテル ハット・ウォールデン 清里・八ヶ岳

    総合評価:4.0

    八ヶ岳清里でもっとも古いクラシックホテルだそうです。
    ホテルの中にある『レストラン ネスト』でフレンチランチをいただきました。
    野菜やハーブがたっぷり使われたフレンチランチ。
    ちょうど良い量でどのお料理も凄く美味しかったよ。

    旅行時期
    2020年09月

  • 高層ホテルのライトアップ

    投稿日 2020年11月22日

    今治国際ホテル 今治

    総合評価:4.0

    夜、外からホテルを見てください。
    ライトアップされた高層ホテルの建物を。
    歩いて行ける距離には今治城があります。
    画像は、今治城から見た夜の今治国際ホテル。
    お部屋も高級感溢れています。
    そんなホテルですから、食事会場は浴衣やスリッパNGでした。

    旅行時期
    2020年11月

  • 本場のオリーブ料理

    投稿日 2020年11月22日

    ベイリゾートホテル小豆島 小豆島

    総合評価:4.0

    全室オーシャンビューです。
    部屋のタイプはいろいろですが、ひとり旅の私は10畳の和室でした。
    窓から静かな瀬戸内海が見渡せました。
    お食事は島の名産を使ったお料理が豊富で、今まで食べたことがない物ばかりでとても興味深いお食事内容でした。
    アルコールも無料で飲み放題でした。

    旅行時期
    2020年11月

  • 名物オリンピック風呂

    投稿日 2020年11月19日

    白布温泉 中屋別館 不動閣 白布・天元台

    総合評価:4.0

    日帰り温泉700円。
    お湯はちょっと熱めでした。
    細長ーいオリンピック風呂が有名です。
    最上川源流が望める渓谷の景色が素晴らしい!
    浴槽に入った人みんなが景色を楽しめるように、渓谷に沿って長いんだそうです。
    露天風呂も絶景でした!

    旅行時期
    2020年11月

  • 景色は良いけど・・・

    投稿日 2020年11月19日

    小野川温泉 宝寿の湯 米沢

    総合評価:2.5

    宝寿の湯に日帰り温泉してきました。
    大浴場ひとつだけしかないのに大人600円、景色が良い貸切露天風呂は60分1500円。
    ちょっとお高いですね。
    見晴しが良く温泉街が一望できました。
    足湯カフェは無料で利用できました。

    旅行時期
    2020年11月

ぷるぷる♪♪さん

ぷるぷる♪♪さん 写真

7国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ぷるぷる♪♪さんにとって旅行とは

旅してないと、 死んじゃいます。


自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています