旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ころたいようさんのトラベラーページ

ころたいようさんのクチコミ(106ページ)全2,128件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 質の良い湯と施設でしたので満足感は大きいです。

    投稿日 2013年05月26日

    那須温泉山楽 那須

    総合評価:4.5

    結婚記念日に行きました。素晴らしい高級感のある旅館でした。温泉は露天風呂や内風呂など種類が豊富でした。特に内風呂が湯の質も良く満足ができました。夕食は一品一品が心を込めて作られた料理ですので、非常に美味しさを味わう事ができました。

    旅行時期
    2011年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    種類も豊富でした
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 高原の魅力が満載でした!

    投稿日 2013年05月26日

    草津温泉 草津ナウリゾートホテル 草津温泉

    総合評価:4.0

    高原にある魅力的な温泉旅館でした。入口の前からテンションが高くなりました。客室や温泉はその期待以上の充実した内容でした。岩風呂は自然の神秘を感じる事ができました。非常にワクワクした高まりを感じながら過ごす事ができました。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 伝統ある素晴らしい温泉旅館です!

    投稿日 2013年05月26日

    道後温泉 ふなや 道後温泉

    総合評価:4.5

    外観から伝統と歴史を感じる事ができました。温泉の内容も素晴らしく効力もありました。体が疲れやすいのですが、温泉に入ってからは体の動きがスムーズになりました。
    接客も穏やかな対応でしたので安心できました。レストランで和食を食べましたが料理の質の高さを感じました。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 雄大な自然で静けさを体感できました。

    投稿日 2013年05月26日

    仙石原温泉 小田急 箱根ハイランドホテル 仙石原

    総合評価:4.0

    箱根が好きな人を集めて行きました。3人で行きましたが素晴らしいホテルでした。箱根の雄大な自然に包まれて、静けさと空気の良さを体感できました。また接客も非常に丁寧でしたので信頼感が持てました。料理は一流シェフが作った独創的なメニューをゆっくり味わって食べました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 社内旅行を楽しむ事ができました。

    投稿日 2013年05月26日

    びわ湖リゾート白浜荘 高島

    総合評価:4.0

    社内旅行で行きましたが、団体用の設備が充実してました。大宴会場もありましたので盛り上がる事もできました。社内の雰囲気がさらに良くなりました。周りの環境も琵琶湖や里山もあり自然を満喫する事ができました。旅行前の仕事の疲れはすっかりリフレッシュできました。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • スキーに温泉に充実した旅を送れました。

    投稿日 2013年05月25日

    白馬アルプスホテル 栂池・白馬乗鞍

    総合評価:4.0

    白馬にスキーに行った時に泊まりました。白馬での充実したスキーの後にふさわしいホテルでした。ホテル内の温泉も広くてのびのびと手足を伸ばして浸かる事ができました。温泉でスキーの疲れも取れました。部屋も清潔感があり、ベットもふわふわして気持ちよく寝る事ができました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 評判通りの最高の旅館でした。

    投稿日 2013年05月25日

    粟津温泉 旅亭懐石 のとや 粟津温泉

    総合評価:4.5

    友人の評判通り素晴らしい温泉旅館でした。温泉は自然に湧き上がる厳選された良さがあり、非常にありがたい気持ちで入浴できました。食事で良かったのがフルーツです。フルーツがすごく好きなので感激しました。接客も丁寧で好感度は高いです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 風格が有って素敵な温泉でした。

    投稿日 2013年05月25日

    有馬温泉 元湯 古泉閣 有馬温泉

    総合評価:4.5

    母の日だったのでお祝いも兼ねて近場の有馬に旅行しました。宿は伝統があり落ち着いた風格がありました。温泉は湯の質も量も問題なく、さらに大浴場も規模が大きかったです。ここを選んで本当に良かったと思います。母も非常に満足していました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 新鮮な海の幸を味わえました。

    投稿日 2013年05月25日

    夕雅と旬彩の宿 せくみ屋 小浜・若狭

    総合評価:4.0

    若狭の魅力を十分に味わう事ができました。接客も元気な人が多くて明るさを頂きました。また料理は若狭の海の幸がたっぷりで非常に満足する事ができました。温泉施設はどれも良かったですが一番良く入浴したのが大浴場でした。広々とした大浴場でのびのびとする事ができました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • タイムスリップしたような気分で楽しめました。

    投稿日 2013年05月25日

    大江戸温泉物語 天下泰平の湯 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:4.0

    江戸時代にタイムスリップしたような感じでした。きめ細かいサービスが充実していました。食事はそばと刺身が美味しかったです。温泉はバリエーションが豊富で見ごたえがありました。またお風呂上がりのリラックスルームも充実していましたので、旅の疲れも取れました。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 無料送迎もあり親切な温泉でした。

    投稿日 2013年05月25日

    笹戸温泉 紫翠閣とうふや 香嵐渓・白鷺温泉・笹戸温泉

    総合評価:4.5

    無料送迎もあり丁寧なおもてなしもありましたので、非常に親切な旅館だと思いました。料理は豆腐や魚料理といったあっさりとした内容が多かったので、非常に満足できました。温泉の効力も抜群でしたので、心も体もすっきりとする事ができました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 乳白色の温泉が魅力です。

    投稿日 2013年04月30日

    白船グランドホテル 白骨温泉

    総合評価:4.0

    白い温泉で心も綺麗になる事ができました。普段事務作業が多くかなり肩が凝ってたのですが、その疲れも取れました。肌もつやつやになりました。接客も丁寧で清々しい対応でした。ここまで来て本当に良かったと思いました。部屋は広々として開放感がありました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • バリアフリーに配慮された素晴らしい宿です

    投稿日 2013年04月30日

    湯河原温泉 おんやど恵 湯河原温泉

    総合評価:4.5

    母と一緒に行きましたが、足が不自由な母に対して色々な配慮がされていました。大浴場に行くにも昇降機が用意されてましたので、非常に助かりました。母もまた是非行きたいと行ってました。温泉は非常に効力もあり雰囲気も落ち着いてました。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0

  • 高級感が十分にあり満足できるホテルです!

    投稿日 2013年04月29日

    蔵王温泉 蔵王四季のホテル 蔵王温泉

    総合評価:4.5

    全般的にサービスも温泉も高級感がありました。その為に非常に優雅な気持ちで過ごす事ができました。無料送迎があったり、カラオケが50分無料だったりしました。至る所にサービスがありました。食事は蔵王牛ステーキが最高でした。山形では一番おすすめの宿です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 温泉とバイキングが感無量でした。

    投稿日 2013年04月29日

    天然温泉 剱の湯 ドーミーイン富山 富山市

    総合評価:4.0

    部屋も広々として気持ちよく過ごす事ができました。食事は全体的に美味しかったです。
    その中でも朝食バイキングは地元の産物も多く、十分に味わいを堪能する事ができました。富山市の中心で立地が良くさらに天然温泉ですので完璧でした。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 気遣いもある優しいホテルでした。

    投稿日 2013年04月29日

    名古屋観光ホテル 名古屋

    総合評価:4.0

    友人と好きな歌手のコンサートが名古屋でありましたので、その時に泊まりました。途中体調を壊してホテルに入ったのですが、スタッフの人が気遣いをして頂いてすごく嬉しかったです。外観も部屋も広々してました。次も名古屋に行く時にはぜひ泊まりたいです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 美しい海の光景と海の幸をたくさん堪能できました。

    投稿日 2013年04月29日

    志摩観光ホテル ザ クラシック 志摩市・賢島・浜島

    総合評価:4.0

    老舗ホテルで立地も良く美しい海を堪能する事ができました。晴れていましたので、かなり遠くの景色も見る事ができました。接客も案内業務を初めてとして、ミスなく確実に行ってました。さすが歴史のあるホテルだと感心しました。食事も海の幸を満足いくまで味わう事ができました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • シンプルで格安のホテルです

    投稿日 2013年04月28日

    国際ホテル松山 松山

    総合評価:4.0

    値段も安く対応も良かったので満足しています。部屋は狭いと予想してましたが、思ってたより広かったです。行く前より評価が上がりました。スタッフの人も手を抜かずにサービスをしてましたので、誠意が伝わりました。窓からお城や松山の風景が見えましたので、良い思い出ができました。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 子供や家族も楽しめる明るいホテルです。

    投稿日 2013年04月28日

    グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ 別府温泉

    総合評価:4.0

    静かな場所にあるホテルです。中は非常に明るく子供も楽しめる事ができます。ベットはすごく包まれるような感じで快眠する事ができました。あまり寝つきが良い方ではないのですが、その時は熟睡できました。温泉もバラ湯があり女性にはおすすめです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 温泉もロビーも全体的に開放的でした。

    投稿日 2013年04月28日

    男鹿温泉 湯けむりリゾート セイコーグランドホテル 男鹿

    総合評価:4.0

    母を連れて行きましたが日本海の良さを堪能する事ができました。ロビーは広々していて開放感がありました。温泉も湯の効力も開放感もあり満足ができました。食事は地元の素材が多いので臨場感がありました。母の好きなメニューも多かったです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

ころたいようさん

ころたいようさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2128

    52

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年04月24日登録)

    609,033アクセス

1国・地域渡航

46都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ころたいようさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

現在46都道府県に訪問しています