旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちゃまるさんのトラベラーページ

ちゃまるさんのクチコミ(11ページ)全595件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ホテルによっては、紙を流せないホテルがある

    投稿日 2012年11月26日

    ソウル

    総合評価:2.0

    安いホテルやゲストハウスなどでは、備え付け紙を流せず、備え付けのバケツにいれなければならないホテルがあるそうです(個人的には、かなり×だと思います)。嫌な場合は、ある程度のレベルを確保した方が良さそうです。

    旅行時期
    2012年11月

  • 和階号のトイレはきれい

    投稿日 2012年11月26日

    北京

    総合評価:3.0

    トイレでは泣かされることが多い中国ですが、和階号(新幹線)のトイレは、比較的きれいで大丈夫でした。と言いますか、和階号全体がかなり、日本の新幹線と似ているので、同じようなものと考えても差し支えないと思います。

    旅行時期
    2012年04月

  • 新村の南側は少し危険なエリア

    投稿日 2012年11月25日

    ソウル

    総合評価:2.0

    地下鉄2号線の新村駅の北側は、若者でにぎわう繁華街ですが、南側は北側と比べると、暗くて人通りが少ない路地があります。また、少しあやしげなホテルも乱立しています。私がいったときは、酔っ払いが激しいケンカをしていて警官が来ていました。

    旅行時期
    2012年11月

  • 人力車はぼられます

    投稿日 2012年11月25日

    北京

    総合評価:2.0

    北京の観光地では、人力車が観光客相手で走っています。彼らは愛想よく、車に乗せて頼んでいないコースを回ったあとに、高額な運賃を要求してきます。基本的には、乗らない方が無難です。私も1回やられましたが、最初に約束した分しか払いませんでした。

    旅行時期
    2012年04月

  • 空港のレートは悪い

    投稿日 2012年11月25日

    ソウル

    総合評価:3.0

    インチョン(仁川)国際空港には両替所がいくつかありますが、基本的にはレートは市内の両替所より悪いのでやめた方がよいでしょう。特に、税関を通る前の両替所は、積極的に声をかけてきますが、さらに悪いので要注意です。

    旅行時期
    2012年11月

  • クリスマスは生演奏あり

    投稿日 2012年11月25日

    成田国際空港 成田

    総合評価:4.0

    羽田空港に国際線ターミナルができてからは、「とにかく遠い!」という印象が強いですが、京急がスカイアクセス線を導入して時間短縮を図ったりして、生き残りをかけた努力をされてますよね。もっと便利な空港は海外にありますし。

    先日行ったときは、生演奏やクリスマスツリーなどが見られて、乗客を楽しませていました。

    旅行時期
    2012年11月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 景福宮側出口は装飾されています

    投稿日 2012年11月24日

    景福宮駅 ソウル

    総合評価:4.0

    景福宮に行くときに最も便利なのがこの駅ですが、光化門側にも地下鉄駅はあります。ここの駅は、出口までの通路が、昔の宮殿の回廊を彷彿とさせるような作りになっていて、若干工夫が凝らされています。また、出口にはカフェやショップもあります。

    旅行時期
    2012年11月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 普通のお味です

    投稿日 2012年11月24日

    謝朋殿 成田店 成田

    総合評価:3.0

    成田空港の第2ターミナルにある中華料理屋です。私が行った時は比較的空いていました。ミニ坦々麺と餃子のセットを食べましたが、味と特に普通でおいしいというほどではなかったです。スタッフは割と感じ良かったです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.0

  • 傘は必携

    投稿日 2012年11月24日

    アグラ

    総合評価:2.0

    アグラ・フォートを見ているときに、急に激しい雨が降り始め、1時間近く足止めされました。時間があればいいのですが、時間がないときなどは、傘かカッパがあった方がよいかと思います。特に田舎などを回るときは、雨宿りもできないと思いますので要注意です。

    旅行時期
    2012年09月

  • ホテルでも用心

    投稿日 2012年11月24日

    デリー

    総合評価:1.0

    デリー滞在中、比較的高めのホテルに泊まりました。セキュリティーもしっかりしていて、ボディーチェックもされました。このホテルは大丈夫かなと思ったら、フロントで両替した時、勘定を誤魔化されました。

    すぐ気付いたので指摘すると、平気な顔で修正しましたが、呆れました。ホテルというより個人個人のモラルの問題のようです。

    旅行時期
    2012年09月

  • デリー行きのバスは要注意です

    投稿日 2012年11月24日

    アグラ

    総合評価:1.0

    アグラからデリーまでバスで行こうとバスターミナルで待っていましたが、バスが時間になっても来ません。窓口で聞いたところ、キャンセルになったので払い戻します、と言われました。移動手段としてはバスはあまり使わない方がよいと思います。

    旅行時期
    2012年09月

  • チャーイが出ても遠慮するべし

    投稿日 2012年11月24日

    アグラ

    総合評価:1.0

    アグラで個人のタクシーツアーを頼みました。これは、値引きするからお店に寄ること、というよくあるタイプのものでした。お店によってはチャーイを飲みながら(チャーイ代はタダですと言われます)、と言いながら笑顔で巧みに店の奥に誘います。しかし、何も買わないというと、豹変してチャーイ代(50ルピーでしたが)を出せ、凄む人がいました。

    面倒なので出しましたが、お茶には手をつけない方がよいと思います(大丈夫なときもあります)。

    これはツアーの問題というよりは店の問題のようなので、とにかく付け込まれる理由を与えないように注意が必要です。

    旅行時期
    2012年09月

  • 両替時はお札をチェック

    投稿日 2012年11月24日

    アグラ

    総合評価:3.0

    お札で支払う時に、切れ目などがあると突っ返されることがありました(いつもではなく、時々ですが)。このようなお札は信用度が低いようなので、両替する時やお釣りをもらうときに目を光らせてチェックした方が良いと思います。

    旅行時期
    2012年09月

  • 東大門市場

    投稿日 2012年11月23日

    東大門駅 ソウル

    総合評価:4.0

    地下鉄の1号線と4号線が交差する場所で、駅の上には東大門と東大門市場が広がっています。東大門駅の近くには、清渓川、東大門城郭公園などの観光スポットもあります。また、駅を上がってすぐのところには靴だけを売っている通りがあり、昼間からかなり混雑していました。

    旅行時期
    2012年11月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 夜もにぎやか

    投稿日 2012年11月23日

    新村駅 ソウル

    総合評価:4.0

    新村駅は大学が近くにあるためか、若者の比率がとても高く、昼よりも夜の方がにぎやかでした。このエリアは、大手デパートやアパレル系のビルのほか、飲食店やホテルが多く立ち並んでいます。ただ、一歩路地に入ると怪しい雰囲気のところもあります。

    旅行時期
    2012年11月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    2.0

  • ぼったくられます

    投稿日 2012年11月23日

    タクシー ソウル

    総合評価:2.0

    やむを得ず1回だけ利用しましたが、距離から見てどうみても高い運賃を請求されましたので、やはりぼったくられたのだと思います。日本人と分かると、このようなことになるとも聞きましたので、できるだけ電車を使った方がよいでしょう。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    2.0
    支払額の安心度:
    2.0
    利便性:
    3.0

  • 地下鉄の方が便利

    投稿日 2012年11月23日

    バス ソウル

    総合評価:3.0

    1回だけ利用しましたが、地下鉄が日本の大都市並みに発達しているソウルでは、バスはあまり便利とはいえないと思います。まず、言葉が分からないし、運転がとても荒い。地下鉄は乗り換えのときにとても歩く場合がありますが、それを差し引いてもバスのメリットはあまりないと思います。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    3.0

  • 混みます

    投稿日 2012年11月23日

    明洞駅 ソウル

    総合評価:4.0

    明洞に行くには最も安くて速い方法(タクシーもこのエリアは渋滞するのではないでしょうか)だと思いますが、土曜日の夕方に行ったせいか、地上に上がるまでに人で渋滞しました。エスカレーターもなかったかもしれませんので、買い物の人は要注意です。

    旅行時期
    2012年11月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 便利で空いています

    投稿日 2012年11月23日

    鉄道 (KORAIL) ソウル

    総合評価:5.0

    インチョン国際空港と市内を結ぶ唯一の鉄道です。特急と普通がありますが、ソウル駅まで行く場合、時間は10分しか変わりませんし、本数は普通の方が多いですので、普通の方が利用価値が高いと思います。

    しかもそれほど混みませんので、おすすめの移動手段です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 日本人に最もやさしい地下鉄

    投稿日 2012年11月23日

    地下鉄 ソウル

    総合評価:5.0

    日本語のアナウンスが流れる地下鉄は、世界中韓国しかないのではないでしょうか?若干システムが最初分かりにくいですが、慣れれば世界一日本人にやさしい地下鉄では「ないかと思います。料金も初乗り100円以下ですので、便利です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

ちゃまるさん

ちゃまるさん 写真

20国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ちゃまるさんにとって旅行とは

楽しく旅をしているとき、自分が生きているなあと最も強く感じます。

自分を客観的にみた第一印象

わりと冷静な人間と言われますが、実はそうではありません。

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

南米

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています