旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

cha-chanのママさんのトラベラーページ

cha-chanのママさんのQ&A(7ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • バリ 最終日の過ごし方について

    はじめまして。7月に憧れのバリ島行くことになり、今から非常に楽しみにしております。
    ただ初めてということもあり、不安も大きくなってきていたのですがこちらのサイトに出会え色々と参考にさせていただいてお...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/01 14:31:04
    • 回答者: cha-chanのママさん
    • 経験:あり

    こんにちわ。
    楽しみですね初めてのバリ島!
    私たちも最終日色々悩みましたが3回行きまして、結局3回ともホテルをチェックアウト後スパに行きました。
    他の方も書かれていると思いますが、ホテルのチェックアウト時間によって後の予定が変わってくると思います。スパだけでしたら、レイトチェックアウトした18時以降でも可能ですので最終日も丸一日バリ島で過ごせることを前提に色々な計画を立てられてはいかがでしょうか?もちろん、チェックアウト後も荷物はホテルが預かってくれますし、汗を流したいときはシャワールームも使わせていただけますよ!
    仮に、18時チェックアウト⇒スパ3時間したとしても⇒(する場所にもよりますが)22時空港着 となると思います。日本へは深夜に出ますのでまだ2時間くらいありますので、飛行機をチェックイン後、お近くのレストランでお食事されては如何でしょうか?

    とは言え、まだ、私たちもそのコースはしておらず、だらだらと空港内で2時間ほど時間を過ごしてしまいました。次回行くときは夕食?お夜食?のレストランを探そうと思っております。

  • 年末年始のお天気とお勧めヴィラについて

    はじめまして、基本的な質問ですがよろしくお願いします。
    まだ先のことですが、年末年始にバリ島ビーチに行こうと思ってます。
    雨季にあたりますが、お天気はいかがですか?どの程度降る事が多いのでしょうか...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/17 11:24:13
    • 回答者: cha-chanのママさん
    • 経験:あり

    たらよろ様

    こんにちわ。
    初バリですか?楽しみですね!
    パックで行かれるのですか?個人手配は...と、ありましたので。
    ヴィラは私は泊まった事が無いのでコメントできませんが、メリアバリにこの年末年始泊まりましたが、ここにもヴィラがあります。
    パックツアーなら多分入っているのでは?
    体験談でも結構ヴィラも良いコメントがありましたのでチョット頭の隅に入れて置いてください。
    ホテルですのでプールが結構広いです。また、色々な無料のアクティビティも日替わりで沢山しています(私は料理教室に参加しました)ので飽きないのでは?と、思います。
    もちろんビーチ沿いですので海にも入れます。(干潮のときは膝下くらいしかないので泳げませんが)

    さて、天候ですが、この年末年始は天気は悪かったです。
    最悪なのは1/1。
    バリ島では台風なんてものは無いと聞いておりましたが、台風並みの暴風雨でした。
    その日はウォーターボムパークに行ってましたが、小雨ながらスライダーは動いておりましたが、あまりの風の強さにスライダーが休止。その上、大雨になってきて寒いの何のって!その後のクタの道路は川になってました。
    バリ島の雨季は大体ザーッと降って、サッと上がる。バリ島の人は傘要らず等と聞いておりましたが、今回は傘が必要な日が何日かありました。(まあ暴風雨のときは傘すら要りませんが(笑))
    地球の歩き方も4年位前のは前述したとおりの表現でしたが、昨年位のには表現が変わっており雨もあるみたいな表現になっていました。
    このGWに現地の方にも聞いてみましたが、年々変わってきているようです。
    やはり地球温暖化の影響でしょうか?

    まあ、チョット、長くなってしまいましたが、凄く天気を期待されてガッカリされてはと思いましてご連絡しました。
    楽しいバリ島旅行を!

    PS.ジェットコースタ好きな方ならウォーターボムパークオススメですよ!

  • 言葉について

    先日はタバコについての親切なお答え有難うございました。

    言葉についてなのですが、日本語や英語が少しは通じると言うことですが
    街の土産店なのでみなさん交渉されるという投稿を拝見し、その時は
    希...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/17 10:08:13
    • 回答者: cha-chanのママさん
    • 経験:あり

    8733さん

    お早うございます。
    初めてのバリ島は昨年8月でしたが、右も左も解らない個人旅行で、「バリ島に行ける!」と、言う楽しさだけが全てを占めていて、言葉についてなんて頭をよぎりませんでした。
    かといって、英語が出来るわけではありません。中学英語もおぼつかないくらいなのでは(笑)
    だけど、そんな私たちでも問題ありませんでしたよ!
    通常のホテルの会話は日本語で事が済みますし(ツアーでない個人旅行で取った中堅のホテルでも大丈夫でした!)、皆様が書かれているようにお店は相手もご商売ですので言葉を覚えております。
    価格の交渉はもっぱら電卓で数字をたたきまくっておりました(笑)
    全く、気にせず、大いに価格交渉して楽しんできてくださいませ!!

    そうそう、タバコの件も拝見させていただきました。持ち込み量知りませんでしたので質問していただきまして助かりました。ありがとうございます。
    私達はJAL/関空発なのでいつも着くのが深夜12時近くです。時間的なこともあるのでは?と思いますが、荷物検査されたことは3回中一度もありませんでした。

    では、楽しいご旅行を(^^)/

  • 最終日の離脱について

    帰国日に5〜6時間のエステとバリ衣装撮影の予約を入れていたので
    ツアーでの空港への送りはいりませんと言ったところ
    離脱は出来ませんといわれてしまいました。
    (ツアーの日程は旅行会社のお迎えでDF...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/16 10:22:43
    • 回答者: cha-chanのママさん
    • 経験:あり

    クマ太郎様

    おはようございます。
    私はこのGWにバリ島に行きまして最終日にスパを行い、そのまま空港に送ってもらいました。
    ツアーはAVAです。
    旅行に行く前には問い合わせはありませんでしたが、到着した日のホテルに送ってもらうまでの間に、最終日の確認をされました。
    「私達はスパの方に空港まで送っていただきます」と、伝えたところ、スパの予約がきちんと出来ているかの確認と、スパの名前と、最後に、最終日にホテルに迎えに来ていりませんという事を明記して、サインしました。
    まあ、サインは、ホテル⇒空港か、ホテル⇒DFS⇒空港の場合でも必要でしたが。
    安易なことは申し上げられませんが、現地で融通を利かせていただけるのではないでしょうか?
    どなたか体験された方から書き込みがあれば良いですね!

    では、楽しいご旅行を(^^)/

  • GA(ガルーダ)を利用される方は多いのでしょうか?

    6月に母とバリ島(ウブド)への旅行を予定してるのですが到着時間がJALより6時間ほど早いためGA(ガルーダ)で行こうています。ただネットなどで調べるとどうも評判がよくありません。(ディレイがひどいとか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/07 11:56:14
    • 回答者: cha-chanのママさん
    • 経験:あり

    ロッピーさん、こんにちわ。
    お母様とのバリ旅行、楽しみですね。
    大いに親孝行してくださいませ。

    さて、航空機ですが、私はいつもJALです。
    初めて行ったのがJALのマイレージが貯まったのでそれでバリ島に行きました。
    やはり、その後もマイレージが貯めたいのでJALで行ってます。
    ただ、JAL場合、関空からだと夕方の6時頃出発で到着が晩の12時頃になるためなんか1日損をした気になります。成田からもそう大差は無いと思いますのでちょっと損な気がするのでは?

    安全面から言うと、どの航空会社も同じなのではないでしょうか?まあ、私は結構楽天家なので、車の事故よりは飛行機事故は少ないので、事故にあったときは運が悪いと思っています。
    しかし、事故にあったときの保証は遥かに日系の方がいいので、その分はご自分で保険を掛けられた方が良いかと思います。

    言葉はやっぱり日本語が通じるのでJALがいいかな?英語が不得手ですので(笑)
    また、アルコールを飲む私はJALはお金が掛からないので安心です。
    GAもタダのようですね(他の方の投稿でありました)

    ウブドに行かれるのならやはり時間的に早く着くGAの方が良いのでは?と思います。
    空港からは約1時間は掛かるかと思いますので、JALで行った場合、かなり深夜に到着と言うことになりますので。
    時は金なり。時間は有効に使ったほうが良いのではと思います。

    では、楽しいご旅行を(^^)/

  • ヌサドゥア近辺のレストラン

    みなさんこんにちわ^^
    5月のGW終わりに、挙式/ハネムーンを兼ねて
    総勢12名でバリ島旅行に行ってきます。
    (宿泊はコンラッドです)

    私の両親など、たぶん最初で最後の海外旅行になる為、
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/24 13:10:15
    • 回答者: cha-chanのママさん
    • 経験:あり

    すうさん、こんにちわ。cha-chanのママです。

    メリアバリのレストランの名前はソレント(sorrento)です。
    公式HPで見ましたら、どうも日曜日はお休みのような...。
    営業時間は19:00 - 23:00となっておりました。

    公式URL:http://www.meliabali.com/index.php

    あと、ホテルの方にインドネシア料理店でオススメで送迎付きの所を教えていただきましたが、そこもまあまあでした。地元の方がお見えになってました。
    お店の名前は ULAM I RESTAURA BALI です。
    確かヌサドゥアの南ゲートの近くだったと記憶しております。
    ナシゴレン2つ、ナシチャンプル1つ、サテ1つ、名前忘れましたが美味しそうなグリルしたチキンがありましたのでそれを1つ、あとビール5本かな?で、4776円でした(クレジット払いで後で日本円が解りました)
    このお店は、メニューに写真がありましたので注文しやすかったです。
    でも、サテ=焼き鳥と思っていましたら、ライスが別途付いておりました。
    流石、米食い王国。注文のときはご注意を!

    ヌサドゥア近くの日本料理店は多分福太郎だと思います。
    どこかの口コミで見ましたが送迎も大丈夫だそうです。
    そんなに悪い評判は書いてなかったので、日本食が恋しくなりましたら食べに行ってはいかがでしょうか?

    ではでは、リサーチ頑張ってくださいませ(^^)/

    【参考URL】http://www.meliabali.com/index.php

  • ヌサドゥア近辺のレストラン

    みなさんこんにちわ^^
    5月のGW終わりに、挙式/ハネムーンを兼ねて
    総勢12名でバリ島旅行に行ってきます。
    (宿泊はコンラッドです)

    私の両親など、たぶん最初で最後の海外旅行になる為、
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/23 12:22:09
    • 回答者: cha-chanのママさん
    • 経験:あり

    すうさん、こんにちわ!
    ご結婚おめでとうございます。
    楽しいご旅行になることをお祈りいたしております。

    さて、私達はこの年末年始に、私の両親を連れてバリ島に行きました。
    まあ、私の場合、「冥土の土産旅行」と、題して行きましたが(笑)
    泊まったのはメリアバリです。
    旅行会社の手違いで晩御飯5食付けてもらいました。
    ホテルでの食事でしたが、食べたのはアジアンテイスト、イタリアンテイスト、和食です。
    食事で喜んでいたのは和食ですが、雰囲気で喜んでいたのはイタリアンです。
    確かソレントだったかな?
    食事中、生ギター演奏がありまして、たいそう喜んでおりました。
    お店も天井が高く(2階以上はあったのでは)、またクーラー完備でしたので暑いと言う心配はありません。
    お料理は私達は前菜、メイン、デザートと既に決められたものを食べておりましたが、味が美味しかったのでお隣のお席で食べられていたスパゲッティを別途注文いたしましたが、やっぱり美味しかったです。
    まあ、ホテルの食事ですので、諸税分高く(確か21%upだったかしら)なるかもしれませんが、記念旅行と言うことでお値段のことは置いておきましょう。税金を考えなければそんなに高いと言う印象はありませんでした。
    メリアバリはお庭がとっても素晴らしいので、お早めに行って散策されても良いかと思いますよ。
    また、私たちのときは水曜日と日曜日でしたが、キャバレーショーが21時半頃からかな?開催されておりますので、ドリンク分だけでショーは楽しめると思いますので合わせてご検討されてはどうかと思います。

    長々と書いてしまいましたが、父ももう一度行きたいと言ってましたので、バリ島は気に入るのではと思いますよ。
    皆さんで楽しいご旅行をしてきてくださいませ(^^)

  • 生野菜について

    続けての質問ですみません。

    食べ物についての質問です。
    過去の質問も参考にさせて頂き、水や氷に注意することは分かりました。
    ホテルの朝食やレストラン、スパなどのフルーツジュース、その中の氷や...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/03/23 16:26:16
    • 回答者: cha-chanのママさん
    • 経験:あり

    こんにちわ。
    水の問題は気になりますよね。
    歯磨きの際にも口をゆすぐ時は飲料水にした方が良いと聞いております。
    が、私はお風呂に入ったときに歯も磨くのが習慣ですので、シャワーで口をゆすいでおりました。
    が、何ともありませんでしたよ(^^)
    生野菜もフルーツも普通に食べておりました。
    お店で飲み物を頼んだ際に、店によりますが氷入りのグラスで出てくるところがあります。ある程度の構えの店ならば問題ないのでは?と、思います。
    ただ、気になるようでしたら、フレッシュジュースやビールを飲まれるのをお勧めいたします。
    どうぞ、楽しい旅行を!

  • ホテルを迷ってます。etc 素人質問

    はじめまして、来月上旬にフレックス休暇で初バリに5泊6日で行くと決めた30代夫婦です。バリのホテルを選ぶのにかなり迷っています。滞在中の予定は、のんびり買い物(結構メイン)、旨いもん食べて、ビーチでま...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/03/19 11:23:12
    • 回答者: cha-chanのママさん
    • 経験:あり

    はじめまして、そうちゃんさん。
    初めてのバリ島、楽しみですよね。
    私も昨年始めてのバリ島でそれも個人旅行で行ってまいりましたので、色々と情報を集めましたよ(^^)
    残念ながらその時には、このサイトを発見できず、残念でした(TT)

    さて、ホテルはGハイアットに決められたようですが、私はこのお正月に両親を連れてお隣のメリアバリに泊まりました。
    朝は早起きして散歩に行きました。
    メリアバリ⇒ラグーナ⇒ウエスティン⇒ヌサドゥアビーチホテルという順に散歩しましたが、どのホテルもホテルの建物>プール>芝生>砂浜>ビーチという順番に構成されているようです。Gハイアットも同じです。
    その中でプールが素晴らしいと思ったのはラグーナとGハイアットです。
    海の水はどこも同じ綺麗で透き通っておりますが、掃除が行き届いているのはメリアバリでした。プールの水もメリアが一番綺麗だった様に思います。
    但し、干潮のときはかなり海の水がなくなります(膝位)ので殆ど泳げません。かなり遠くまで歩いていけますよ。

    Gハイアットからメリアバリ地域まで来るには約10分くらい(右手に2つの島を見ながら)歩かないといけませんが、是非、隣の地域まで足を運んでお散歩してください。4つのホテルが垣間見れますので次回の参考にもなるかと思います。
    遊歩道には木が一杯ありますが、そこにはリスが生息しております。ちょっとしたナッツやパンを持参されて手渡しであげれば、旅行の良い思い出になるのでは!
    (私は出来ませんでしたが外人のお子ちゃまが楽しそうにしておりました)

    やっぱりお買い物はヌサドゥア地域でやり難いですが、クタのDFSまではタクシーが無料で行ってくれますのでそれをフルに活用されてはと思います。
    クタまではタクシーで約30分ほど掛かります。価格的には1200円位ではないでしょうか。まあ、日本で考えればかなりお安いですが。行きは無料タクシーがオススメですね。帰りはDFSよりホテルまで無料シャトルバスが出ておりますのでご利用されてはどうかと思います。但し、DFSでお買い物をしたレシートを見せてと言われますので何かお安いものを買われてはと思います。何も買わなくても乗せてくれるようですが、順番が後回しのようで満席ならば次の便になるそうです。

    お買い物には是非ウブドに行ってください。色々なお店もありますし、価格交渉するのも楽しいですよ(^^)まあ、製品は粗悪なもののあるかと思いますが、それも旅の思い出!ご自分の目で確認して、これくらいの価格なら出しても良いと思ったお値段で買われたらあまり損をした気にはならないかと思います。

    ホテルでのお食事ばかりでは高くなるかと思いますので、セキュリティーチャックのゲートを出たところに食事が出来るお店もありますのでご利用されてはいかがかと思います。

    どうぞ、楽しいバリ旅行を!
    私は一足送れてGWに楽しんできますので、HOTな方法がありましたらご報告くださいませ。期待しております(^^)/


  • バリ島を短期間で満喫するコツを教えてください。

    はじめてバリ島に行きます。4泊5日ですが、飛行機の関係で実質3日間の滞在予定です。

    短期間の日程ですが、何をするか、どこに行くかまったく決めていません。

    そこでバリ島のファンでありスペシャ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/03/06 12:12:49
    • 回答者: cha-chanのママさん
    • 経験:あり

    はじめまして、ジョアール星人さん!
    もうすぐ出発ですよね。ワクワクしてますか?
    私も初バリの時には、色々な情報を本やインターネットで調べたものです。
    初バリは昨年の8月でそれもツアーで行ったのではなく、無料航空券をGET出来たので個人旅行で行ってきました。初バリの個人旅行ときましたら、経験が無いものなので本当に色々調べましたよ。

    まず、空港のポーターには絶対注意してください!目を光らせて荷物は自分で持っていくんだと強い姿勢を見せてくださいね!

    あと、両替は地域によっては異なりますがだいたいの目安にしてください。
      クタ>ウブド>空港>ホテル
    ってな感じでしょうか?ただ、クタではちょっとずるいお店があると聞いておりますので
    あまり換金率が良いからってだけでお店を選ばない方が良いらしいですよ。両替をするときは必ずその場で現金を確認してくださいね。良心的なお店はレシートみたいな物もくれますよ!

    他の方もアドバイスなされてましたが、一度だけで見て回るのは難しいと思います。またバリ島に足を運ぶって感じを思われていたほうがいいかと思います。って言うか、きっと来たくなりますよ!

    大体、はずせないと言われるのが
    キンタマーニ高原、バリの伝統芸能、ウブド散策、スパ
    キンタマーニ高原は朝バロンダンスを見て、キンタマーニ高原までに色々な観光地を経由しウブド散策も付いているツアーが色々出ていると思いますのでもし高原の素晴らしい景色を見てみたいと思われるならそんなツアーを利用して1日(夕方の帰りになります)を効率よく過ごされてもいいかと思います。

    バリの伝統芸のはホテルの夕食時に開催されている日もあると思いますのでそれを利用すれば効率がいいかもしれません。グランドハイアットでの日程が合わない場合でも、他のヌサドゥアのホテルでもされていますのでコンシェルジュをご活用されて調べてみてもらっては如何でしょうか?

    折角バリ島に行かれたのですから、奥様には是非スパを利用してもらいたいですね!日本では考えられない金額で至福の時が得られます。ご主人も日本ではチョット入り辛いかと思いますのこの際、ご夫婦でご一緒にされたらいいかと思います。お店によってはカップル部屋がありますのでどうぞご経験なされたらいいかと思います。

    あと、アクティブに動きたい気持ちも解りますが、グランドハイアットにお泊りになるなら半日くらいはプールサイドでゆっくりと言う時間をお作りになった方がいいと思います。とっても、素晴らしいプールですよ!リゾートに来た!って思えます。プールサイドからプライベートビーチも直ぐですので是非水着になってお過ごしになることをお勧めいたします。ゆっくりとした時間を持つというのも贅沢な時間の過ごし方ですし、バリ!!って感じも味わえると思いますよ。

    もう、出発まで時間が無い!って、思われるかもしれませんが、時間をフル活用して、行く前から行った気になるくらい情報収集して、楽しいバリ島旅行にしてくださいませ(^^)/

cha-chanのママさん

cha-chanのママさん 写真

7国・地域渡航

22都道府県訪問

cha-chanのママさんにとって旅行とは

旅は心のリフレッシュ、新しい出会い(人、物、地域)、発見。旅は楽しい!!

自分を客観的にみた第一印象

明るい元気な大阪のおばちゃん。

大好きな場所

お風呂・温泉

大好きな理由

cha-chanと一緒にお風呂に入り、雑誌やカタログ等、読書出来るのから。
銭湯は、家のお風呂にはない開放感があるから。
大型銭湯は2~3時間、のぼせることなくお風呂に入れるから。
温泉は、お肌のつやが良くなるのと、腰痛に優しいのと、体の芯から温まるから。

行ってみたい場所

まだ行ったことがないアジアビーチ。
お部屋からそのまま透明な綺麗な海に入れるモルディブ、タヒチ。
アジアンシティのタイ、ベトナム。
自然豊かなニュージーランド。
魅惑の国エジプト。
気候温暖な時期の地中海沿岸の都市。

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています