旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ルパン四世さんのトラベラーページ

ルパン四世さんのクチコミ(3ページ)全2,896件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 臨済宗妙心寺派。

    投稿日 2018年10月18日

    智恩寺 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    智恩寺にやって来ました。
    アクセスですが、京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅を下車し、徒歩約5分ですね。
    智恩寺は、臨済宗妙心寺派の寺院ですね。
    近くに知恵の輪灯籠がありました。
    私は、知恵の輪灯籠を三回くぐりましたよ。

    旅行時期
    2017年04月

  • 大宮駅東口前

    投稿日 2018年10月15日

    大宮

    総合評価:4.0

    吉野家 大宮東口店にやって来ました。
    アクセスですが、大宮駅東口から目の前ですので、迷う理由はございませんよ。
    私が訪れた時は、あまり混雑している印象を受けませんでした。
    メニュー、味共に一般な吉野家でございます。

    旅行時期
    2017年01月

  • 居心地が良い。

    投稿日 2018年10月15日

    オスロコーヒー 五反田駅前店 大崎・五反田

    総合評価:4.0

    オスロコーヒー 五反田駅前店でコーヒータイムです。
    店名の通り、北欧をイメージした店内です。
    あまり店内も混んでおらず、落ち着ける雰囲気でした。
    コーヒーは、キングとクイーンの2種類がありました。
    なかなか美味しいコーヒーでした。

    旅行時期
    2017年02月

  • 牛めし。

    投稿日 2018年10月15日

    神田明神下 みやび 本店 御茶ノ水・本郷

    総合評価:4.0

    新幹線移動の際、駅弁を購入しました。
    神田明神下 みやびの駅弁である、昔懐かしい牛めしです。
    いざ実食です。
    牛肉は、美味しく味付けされており美味しいのですが、何か違うような…。
    冷えている駅弁で、牛めしは限界があるのか…。

    旅行時期
    2017年01月

  • 1階に日高屋。

    投稿日 2018年10月15日

    ホテルニュー埼玉 浦和

    総合評価:4.0

    ホテルニュー埼玉にやって来ました。
    アクセスですが、南浦和駅東口から徒歩数分です。
    1階に日高屋があるので、迷うことはないと思います。
    全体的に老朽化している、典型的なビジネスホテルでした。
    清潔感はあったので、許容できるホテルでしょう。

    旅行時期
    2017年01月

  • ガッツリ。

    投稿日 2018年10月15日

    中華 丸八 浦和

    総合評価:4.0

    中華丸八にやって来ました。
    中華丸八は、ガッツリ食べたい方にオススメの中華屋さんです。
    安い、早い、旨いの三拍子が揃っておりましたよー。
    若い男性は、この中華丸八をチェックしてみて下さい。
    きっと素敵な中華に出会うでしょう。

    旅行時期
    2017年01月

  • 24時間営業。

    投稿日 2018年10月15日

    伯爵邸 大宮

    総合評価:4.0

    伯爵邸にやって来ました。
    伯爵邸は、24時間営業の喫茶店ですね。
    外観、内観共に独特の雰囲気ですので、入店時、最初は躊躇するかもしれません。
    どこか懐かしい昭和の雰囲気の純喫茶ですね。
    大宮に来たら、是非立ち寄って欲しい喫茶店です。

    旅行時期
    2017年01月

  • 大いなる宮居。

    投稿日 2018年10月15日

    武蔵一宮氷川神社 大宮

    総合評価:4.0

    武蔵一宮氷川神社にやって来ました。
    大宮駅東口から徒歩で、長い氷川参道を通り、武蔵一宮氷川神社に到着しました。
    武蔵一宮氷川神社は、2400年以上の歴史をもつといわれ、日本でも指折りの古社です。
    非常に歴史を感じる神社でした。

    旅行時期
    2017年01月

  • ケヤキ中心。

    投稿日 2018年10月15日

    武蔵一宮氷川神社 大宮

    総合評価:4.0

    氷川参道にやって来ました。
    武蔵一宮氷川神社の参道である氷川参道は、
    ケヤキを中心とした樹木により約2キロメートルにわたり続いておりました。
    氷川参道は、さいたま新都心の緑のシンボルかも知れませんね。
    素敵な参道でした。

    旅行時期
    2017年01月

  • 串だんご。

    投稿日 2018年10月15日

    氷川だんご屋 大宮

    総合評価:4.0

    氷川だんご屋にやって来ました。
    氷川だんご屋は、氷川参道沿いにある老舗の甘味処です。
    私は、しょうゆ味の串だんごを注文しました。
    美味しくいただきました。
    氷川神社を訪れる際、氷川だんご屋で一休憩してみませんか。

    旅行時期
    2017年01月

  • 少し古い。

    投稿日 2018年10月15日

    大宮図書館 大宮

    総合評価:4.0

    さいたま市立大宮図書館にやって来ました。
    さいたま市立大宮図書館ですが、氷川神社の参道沿いにありました。
    大宮駅からは徒歩15分ほどの場所で、なかなかアクセスし易い環境ではありません。
    氷川神社にアクセスする機会に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2017年01月

  • すし居酒屋。

    投稿日 2018年10月14日

    花より魚 富山市

    総合評価:4.0

    花より魚にやって来ました、
    花より魚は、すし居酒屋と謳っているので、魚が中心の居酒屋でした。
    ただし、お手頃な居酒屋ですので、それほど期待できる魚を楽しめるわけではありません。
    大勢での飲み会がある場合、考えてみて下さい。

    旅行時期
    2017年01月

  • 念願。

    投稿日 2018年10月14日

    赤福 本店 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    赤福 本店にやって来ましたよー。
    いやー、いい雰囲気です。
    店内は混雑していますが、店員さんの動きが迅速で無駄がありません。
    私は、赤福の2個入り(番茶つき)を注文しました。
    本店で食べる赤福は、格別でございました。

    旅行時期
    2016年11月

  • 無料休憩所。

    投稿日 2018年10月14日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    伊勢神宮 内宮 参集殿にやって来ました。
    伊勢神宮 内宮 参集殿は、参拝者用の無料休憩所ですね。
    内宮参拝の最後に立ち寄れるような、場所に伊勢神宮 内宮 参集殿がありました。
    売店もありましたよ。いせ鈴が一番人気ですよね。

    旅行時期
    2016年11月

  • 風雨を司る。

    投稿日 2018年10月14日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    内宮 風日祈宮にやって来ました。
    島路川に架かる風日祈宮橋を渡ると、内宮 風日祈宮に到着することが出来ました。
    内宮 風日祈宮ですが、級長津彦命と級長戸辺命が祀られていました。
    パワースポットと言われていますので、訪れておきましょう。

    旅行時期
    2016年11月

  • 正宮に次ぐ大きさ。

    投稿日 2018年10月14日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    内宮 荒祭宮にやって来ました。
    内宮 荒祭宮は、内宮に所属する十別宮のうち、第一に位しています。
    内宮 荒祭宮では、個人的な願い事ができると言う事で、私も個人的な願い事を致しました。
    皆さんも、内宮 荒祭宮に訪れましょう。

    旅行時期
    2016年11月

  • 最高位の神様。

    投稿日 2018年10月14日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    内宮 正宮にやって来ました。
    内宮 正宮ですが、皆さんご存知の通り、日本人の総氏神様、天照大御神がご鎮座しております。
    純白のとばりの前まで進み、天照大御神に感謝の気持ちを伝えました。
    神聖な場所であると、改めて実感しました。

    旅行時期
    2016年11月

  • 伊勢神宮へ。

    投稿日 2018年10月01日

    近鉄鳥羽線 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    近鉄鳥羽線は、宇治山田駅から鳥羽駅までを結ぶ近畿日本鉄道の鉄道路線です。
    私は、伊勢神宮を訪れる際、近鉄鳥羽線を利用しました。
    松坂駅から五十鈴川駅行きの急行に乗車しました。
    車窓からの景色がなかなか良かったです。
    興味のある方は、近鉄鳥羽線を利用してみて下さいね。

    旅行時期
    2016年11月

  • お伊勢さん。

    投稿日 2018年10月14日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    伊勢神宮内宮にやって来ました。
    内宮は皇室の御祖先であり、太陽にもたとえられる天照大御神さまをおまつりし、
    全国より崇敬を集めていますね。
    時間に余裕を持って参拝されることをお勧めいたします。
    正宮は、オーラを感じました。

    旅行時期
    2016年11月

  • 御手洗場。

    投稿日 2018年10月14日

    五十鈴川 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    五十鈴川にやって来ました。
    五十鈴川ですが、伊勢神宮内宮の西端を流れており、御手洗場として利用されていました。
    私は、心が洗われる感じでした。
    皆さんも、神聖な川として知られる五十鈴川の水で、心身ともに清めましょう。

    旅行時期
    2016年11月

ルパン四世さん

ルパン四世さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2896

    299

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年10月19日登録)

    265,915アクセス

13国・地域渡航

39都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ルパン四世さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています