旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

すぎこさんのトラベラーページ

すぎこさんのクチコミ(14ページ)全375件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 昔ながらでも味は本格的

    投稿日 2022年08月18日

    丸十パン 本店 甲府

    総合評価:3.5

    甲府駅から徒歩10分以内のところにある老舗のパン屋さん。
    表通りから一本入ったところにあります。
    有名なのはレモンパンとビーフカレーパン。
    レモンパンはメロンパンのレモンバージョンのような感じ。爽やかです。
    カレーパンは具材がゴロゴロ入っています

    旅行時期
    2022年08月

  • 名物わさびと観光を一度で楽しめる

    投稿日 2022年08月18日

    大王わさび農場 穂高・安曇野

    総合評価:3.5

    墓場に行く途中で寄り道しました。
    安曇野で有名観光スポットなだけあって、たくさんの人で賑わっていました。
    水車も趣があって癒されるし、季節ごとに植物も楽しめるみたいです。
    名物であるわさびを使ったソフトクリームやお土産が人気です。

    旅行時期
    2022年08月

  • 入場制限に注意

    投稿日 2022年08月18日

    ほうとう不動 東恋路店 富士五湖

    総合評価:3.5

    河口湖付近でも人気のほうとうやさん。
    ほうとう不動さんは何店舗かこの周辺にありますが、特にこの東恋路点は美術館のような建物なので、行列必須です。
    列の長さによっては、途中で受付を締め切られてしまい、近隣の店舗に行くように案内されるので注意が必要。
    列が短くなれば、並ぶことが可能です。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 長野の絶景スポット

    投稿日 2022年08月18日

    上高地ハイキング 上高地

    総合評価:4.0

    松本市内から車で1時間+バスで20分とアクセスはあまりよくありませんが、それでも行きたいと思える場所です。
    お盆の時期でも25度前後という過ごしやすい気候です。
    透き通った水質の川や、生い茂る木々たちに浄化される気がします。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 松本一有名な喫茶店

    投稿日 2022年08月18日

    珈琲美学 アベ 松本

    総合評価:4.0

    松本駅から徒歩5分ほどのところにある人気の喫茶店。
    珈琲パフェやモカクリームオ-レが有名です。
    9時ごろにモーニングで伺いましたが、5組ほど並んでいて、20分ほど待ちましたが割と回転率はよい。
    モーニングは個人で好きなものを組み合わせることができるのもうれしい。
    モカクリームオーレを注いでもらう際は動画を撮ることをお勧めします。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満

  • 絶品洋食ランチ

    投稿日 2022年08月18日

    グリンデル 八方尾根・岩岳

    総合評価:3.5

    この辺りでは有名なレストラン。
    駐車場は7台ほど?ありますが、開店前から並ぶこともあるので、余裕を持って訪れることをお勧めします。
    人気のメニューはベーコンステーキ定食とチーズハンバーグ定食。
    どちらもボリュームがあって食べ応えがあります。
    ハンバーグは柔らかめ。

    旅行時期
    2022年08月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 目にも口にもやさしいパーラー

    投稿日 2022年08月02日

    コーヒーパーラー ヒルトップ 神田・神保町

    総合評価:4.0

    「名建築で昼食を」で取り上げられてから行きたいと思っていた山の上ホテル。
    そのホテル内に併設されているコーヒーパーラーでは、芸術的なパフェやプリンアラモード、ケーキをいただくことができます。
    食べるのがもったいないけど、食べたらおいしさが止まらないスイーツです。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ

  • 下関の魚を存分に味わえる

    投稿日 2022年08月02日

    唐戸市場【活きいき馬関街】 下関

    総合評価:4.5

    下関にある唐戸市場では、新鮮な魚をいただけます。
    お土産にはもちろんのこと、その場でもお寿司を1貫から注文できます。
    高級魚のノドグロなんかもあります。
    なによりもネタが大きすぎて一口食べるのが難しいくらい。
    ここの為に下関に寄るのもお勧めです

    旅行時期
    2021年07月

  • 三茶で人気のネオ居酒屋。

    投稿日 2022年08月02日

    酒羅場 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    人気の居酒屋なので、予約必須です。
    メニューは最近人気のスマホで閲覧するタイプ。
    客層や、ドリンクのメニューだけ見ると、はやりのネオ酒場かなあと思いますが、串を注文してびっくり。
    立派な大きさの焼鳥です。
    いい意味で期待を裏切ってくれる居酒屋です。

    旅行時期
    2022年03月
    利用形態
    ディナー

  • 歴史ある図書館

    投稿日 2022年08月02日

    大阪府立中之島図書館 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    中之島にある歴史ある図書館。
    入ってすぐ、両サイドから伸びる芸術的な階段にほれぼれします。
    重要文化財にも指定されています。
    実際に、図書館として使われているため、誰でも自由に入館することができます。
    外観も内装も素敵です。

    旅行時期
    2022年05月

  • おしゃれで味も良い焼鳥屋さん

    投稿日 2022年08月02日

    焼鳥 とり藤 福島店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    大阪駅のお隣福島駅すぐのところにある人気の焼鳥屋さん。
    リニューアルしてから、お店も綺麗になって予約しないと難しいかもしれません。
    焼鳥はどれも絶品で、サイドメニューも充実しています。
    個人的には炭焼きもやしのナムルが大好きです

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー

  • 南国らしい空港

    投稿日 2022年08月02日

    新石垣空港 (南ぬ島石垣空港) 石垣島

    総合評価:3.5

    島の空港なので、大きさはコンパクトですが、お土産も品ぞろえが多いし、フードコート?も石垣らしいものを味わえるショップがたくさんあります。
    ただ、空港付近にお店がない為、いつもレストランは混雑しているので注意です。

    旅行時期
    2022年06月

  • 川崎のソウルフード

    投稿日 2022年08月01日

    元祖ニュータンタンメン本舗 京町店 川崎

    総合評価:4.0

    川崎のソウルフードとして有名なニュータンタン本舗。
    辛さを選べるので、辛い物が苦手の人から、好物の方まで気に入るはず。
    辛さMAXのめちゃからは、見た目こそおぞましいですが、一口食べると辛旨です。
    店舗によって、辛さや風味が異なるみたいです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 石垣のおしゃれなバル

    投稿日 2022年07月27日

    石垣のごちそう てぃんがーら 大川店 石垣島

    総合評価:3.0

    繁華街にあるおしゃれなバル!
    レバーパテがおいしかった!
    ただ、料理もドリンクも品切れが多くて頼めないものがいくつもあったのは残念でした。
    空間が広かった。
    子供連れで伺いましたが、特に子供用椅子はありませんでしたが、食器は用意してくれました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    利用形態
    ディナー

  • 人気があるがコスパは悪い?

    投稿日 2022年07月20日

    酒場 鳩乃湯 学芸大学店 学芸大学・都立大学

    総合評価:1.5

    色々な雑誌やSNSで話題のコの字酒場風今どき居酒屋の鳩の湯さん。
    雰囲気は大衆系だけれども、今どきな感じもありデートにも◎
    メニューはそこまで多くないですが、魅力的なものも。
    しかし、生ビールも680円とお高めで、食事もそんな感じ。
    値段と量を見ると、う~んリピはないかな。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー

  • コスパの良い居酒屋

    投稿日 2022年07月20日

    呑家 学芸大学・都立大学

    総合評価:4.0

    若者に人気の居酒屋アオギリ!
    人気店なので、予約は必須です。
    店内の壁にずらりと貼られたメニューは創作系が多く、どれを食べるか迷ってしまいます。
    ドリンクもそこまで高くないし、提供までの時間も早く、満足でした。
    系列のお店も行ってみたい。

    旅行時期
    2022年06月
    利用形態
    ディナー

  • 石垣島1の八重山そば!

    投稿日 2022年07月20日

    明石食堂 石垣島

    総合評価:5.0

    空港から北側は飲食店も少なく、お店探しに苦労します。
    明石食堂も、目的がないとこの辺りには来ないかなあというところにあります。
    お昼13時頃に着くと10組ほどならんでいて、15時前に入れた感じです。
    ソーキそばも八重山そばもだしは同じ?で、ソーキを入れるとジューシーな甘みが加わります。とろとろのソーキがおいしい!石垣にきたらまたぜったいに訪れたい。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 見晴らしの丘で絶品アイスを!

    投稿日 2022年07月14日

    ミルミル本舗 本店 石垣島

    総合評価:4.5

    見晴らし最高のロケーションにあるアイスクリーム屋さん!
    アイスクリーム屋さんなのに、なぜか牛丼とか軽食もありました。
    沖縄らしい黒糖やパイン、塩などのフレーバーを楽しむことができますが、おすすめは塩黒糖!さっぱりとしていてもコクのある味です。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 人生で一度は訪れたい

    投稿日 2022年07月12日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    一度は訪れたかった伊勢神宮にGWに行ってきました。
    伊勢駅からバスでも行くことができます。
    当日はあいにくの雨模様ですが、よりスピリチュアルな雰囲気を醸し出していました。
    GWということもあり参拝者はたくさんいましたが、広いので混雑具合は気になりませんでした。

    旅行時期
    2022年04月

  • クラシックホテル

    投稿日 2022年07月13日

    奈良ホテル 奈良市

    総合評価:4.0

    全国に9つあるクラシックホテルの一つである奈良ホテル。
    外観からエントランス、階段、客室に至るまですべてにおいて歴史を感じられます。
    ちょうど結婚式をされていてとても華やかでした。
    歩くとギシギシなるのもまた風情。

    旅行時期
    2022年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

すぎこさん

すぎこさん 写真

15国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

すぎこさんにとって旅行とは

次はどこに行こう?何を食べよう?何を見よう?

旅行の悩みは幸せな悩み。
考えている時間もどきどきわくわく。
旅行が糧!


リゾートもいいけど、シティが好き!

自分を客観的にみた第一印象

グルメ×酒×旅行

大好きな場所

パリ。
香港。台湾。
福岡。

大好きな理由

一人海外旅行の思い出パリ。
安うま天国アジア。
ご飯にはずれなし!アクセス100点福岡。

行ってみたい場所

クロアチア。青い空×青い海×オレンジ屋根の景色を見たい。

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています