ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# ザンクトガレン大聖堂
# 一人旅
# スイス
# 自然
# ハイキング・登山
# 修道院図書館
戻る
旅先で立ち寄ったスポットや移動手段が登録されている旅行記を絞り込むことができます。
投稿日:3ヶ月前
2024年7月10日~14日に旅行してきたスイス、フランスのスイスについて綴ってみました。旅行はツアーを利用しています。【方法】羽田空港21:55発のターキッシュエアラ...
スイス
91
2024/07/10~
by tsitrvl_29014さん
投稿日:1年以上前
10月後半から12月にかけては、ハイキングには難しい季節です。まず何といっても天気が悪い! アルプス以北の標高の低い地域では雨が多く、晴れの予報が出ていても雲が多く天候...
シュピーツ
62
2023/11/18~
by kawakoさん
スイスに Habsburg(ハプスブルグ) と言う名の村があります。スイスにHabsburg 城があることは知ってましたが、同名の村があることは知りませんでした。Hab...
その他の都市
20
2023/07/23~
by やすたびろくさん
アンゲンシュタイン城はバーゼル南部の山あいにあります。もう少し正確に言うと城の名前は Schloss Angensteinです。場所はバーゼル市の南に拡がるバーゼル=ラ...
バーゼル
12
2023/07/19~
4年ぶりのスイス!のんびり気ままに楽しんできました。6月14日 香港経由でチューリッヒへ6月15日 クールから氷河特急に乗ってブリークへ 6月16日-19日...
旅行記グループのんびりスイス2023
38
2023/06/14~
by ぴよこさん
一年の内でも最も日が短くなる時期のスイス。暗くて寒ーいアルプスの北側から、南国の日差しを求め、いざティチーノへ!目的地はロカルノのヴィスコンティ城です。
ロカルノ
82
2021/11/30~
9月の平日に、友人と2人でちょっと敷居が高くて、遠いフランス語圏に大人の遠足と称して出かけた。フランス語圏だけど、もちろん英語もドイツ語も普通に通じるからご心配なく。M...
グリュイエール
旅行記グループ恋するスイス
41
2019/09/10~
by ユリアさん
コロナ騒動の前に書いていた【大人の遠足】の旅行記の続きです。早く皆が安全に世界中を旅する日が早く来ますように!ある晴れた平日、ちょっと遠いフランス語圏まで大人の遠足をし...
46
2019年7月12日(金)~7月21日(日)、スイス・グリンデルワルトに貸別荘を一週間借り、ベルナーオーバーランドの各所を巡る旅行をしてきました。定年を間近に控え元気な...
39
2019/07/12~
by Binさん
スイス西部にあるビール湖岸では、ざっくりとですが東岸がドイツ語圏、西岸がフランス語圏に入ります。今回訪れたエルラッハ/Erlachが位置するのは湖の西端にある半島(ザン...
40
2019/03/03~
湖畔のキャンプ場を目指してやってきたマローヤ。サンモリッツにあるセガンティーニの美術館。そして彼のアトリエが残っているマローヤとはどんな場所でしょう。マローヤを始めとし...
旅行記グループスイスとイタリア ドライブ旅
旅行記スケジュール(3件)
64
2018/09/19~
by Michyさん
スイスとイタリアを巡る3人の旅は続きます。初キャンプ体験に戦々恐々とする私に、実際にテントでの宿泊の機会がやってきた。さて、初海外キャンプ泊はいかなるものか?場所はルガ...
ベリンツォーナ
旅行記グループ行ってきました 世界遺産
86
2018/09/17~
ルツェルン州でも最古といわれるハイデック城の歴史は長く、1185年にはハイデック卿ハインリッヒがここに居を構えています。その後この城はキーブルク家、後にはハプスブルク家...
88
2018/05/21~
レマン湖畔には歴史のある都市が点在していますが、このニヨンもその一つです。ニヨンの歴史はすでに先史時代から始まりますが、現在の都市ニヨンの元を築いたのはかのユリウス・カ...
ニヨン
53
2018/05/15~
ニヨン郊外に立つプランジャン城/Château de Pranginsは、チューリヒ国立博物館、スイス歴史フォーラム(シュヴィーツにある)と合わせた三館で「スイス国立博...
44
ザンクトガレン近郊の観光地として、ちょこっとガイドブックでも紹介されている小さな町アルボンをぶらり街歩きしてきました。その後はボーデン湖の西側、ウンターゼー沿岸をドライ...
60
2018/03/25~
ウィルデック城は、ハプスブルク家によって13世紀前半に建てられました。15世紀末にはエフィンガー家の手に渡り11世代にわたって所有されてきましたが、1912年に最後の所...
87
2017/10/21~
イヴェルドン・レ・バンから一駅、風光明媚なヌーシャテル湖畔にある小さな町グランソン。この町一番の名所がグランソン城です。もともとは11世紀頃に建てられた中世の城塞で、ス...
イヴェルドン・レ・バン
2017/09/04~
Bad Zurzachに戻りまだ明るいので宿に帰る前に散策しました。ライン川を探してフラフラ行くとレジャーランドみたいなところがあったり、秘密の城を発見しました。門扉に...
その他の観光地
旅行記グループ2017第2次聖地巡礼(Wackenからのドイツとスイス)
37
2017/08/12~
by abianさん
2017年の夏休みに行ったスイス旅行です。きれいな山を見ながらハイキングを楽しもうというコンセプト。今回もビデオを多用のため、カメラはたまに撮り損ねも。。1/2日目はレ...
レマン湖周辺
旅行記グループスイス(Switzerland)旅行 2017年8月
21
2017/08/11~
by ohahiroさん
ヴァリス州への入り口に位置する小さな町、サン=モーリス。ここには美しい教会、サン=モーリス修道院/Abbaye de Saint-Maurice があります。この修道院...
66
2017/07/28~
6/28(木)今日はサンモリッツ近くのポントレジーナからアッペンツェルに移動します。スイス在住のkawakoさんの旅行記で見つけた、ヴェルデンベルグとサンクトガレンへ寄...
旅行記グループ2017 再び、初夏のスイスへ
107
2017/06/28~
by rokuさん
中世スイスで勢力を誇っていた家系には、ツェーリンゲン家、サヴォイア家、キーブルク家、ハプスブルク家があります。このうちツェーリンゲン家は1218年、キーブルク家は126...
70
2017/05/28~
スイスで最も古く、また重要な城として知られるレンツブルク城。チューリヒからバーゼル方面の電車に乗っていて見かけたことがあるという人もいるかもしれません。日本人にはあまり...
111
2017/05/20~
偶然立ち寄った町が思いがけず美しくてうれしい驚きだったのが、ここ、イヴェルドン・レ・バンです。ヌーシャテル湖西端に位置するイヴェルドン・レ・バンでは、ケルトやローマ時代...
56
2017/05/14~
スイスで最も有名な城といわれるシヨン城。イタリアからグランサンベルナール峠を越え、レマン湖岸を抜けてフランスやドイツに抜けるルート上にあり、山が湖岸の近くまで迫る狭い地...
75
2016/02/26~
ドイツ北西部から車でスイス、イタリアを旅しました。秋休みを利用して、まだ行ったことがないイタリアまで。10日間の旅行記です。主な訪問地ルツェルン(スイス)ピサ(イタリア...
2015/10/09~
by ちぃさん
日本語では単純に「城」と訳されている所でも、ドイツ語ではいくつか違う表記がされていたりします。今回訪れたツーク城もそんな場所の一つ、「シュロス」ではなく「ブルク」です。...
2015/07/28~
ヴェルデンべルクは東スイスの隠れた名所。今回いろいろ訪れた中では一番のおすすめスポットです。中世から続く石造りの城や旧市街というのはスイスには案外多いんですが、ここの一...
94
2015/06/12~
ラウペンの歴史は古く、ローマ時代にはもう東西の交通路の拠点の一つとして歴史に登場しています。930年にはブルグンド王ルドルフ二世により城の基礎となる部分が作られました。...
77
2015/06/07~
1件目~30件目を表示(全44件中)
もっと見る
スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら スイス最安 227円/日~
スイスの料金プランを見る
トラベルマガジン
スイスのツアー 全件
PAGE TOP