ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# オークランド
# クルーズ
# ロトルア
# ニュージーランド航空
# 街歩き
# クライストチャーチ
戻る
旅先で立ち寄ったスポットや移動手段が登録されている旅行記を絞り込むことができます。
投稿日:22日前
子供のころからの憧れであった南十字星を見るため、クラブツーリズムさんのツアー「感動の大自然の絶景ニュージーランド9日間」に参加しました。非常に運がよくテカポ湖とマウン...
アオラキ/マウントクック国立公園周辺
30
2025/03/17~
by 4トラベルbooさん
投稿日:1ヶ月前
2025.2.1916時 成田発2025.2.2013時 クライストチャーチ着レンタカーでテカポへ移動泊:HAKA HOUSE Lake Tekapo2025.2.21...
88
2025/02/19~
by ほなさん
投稿日:3ヶ月前
その4 アオラキハイキング&テカポ星空編です。とても素晴らしい、よい1年になるだろうと確信させる!?1月1日です。その1 クイーンズタウン https://4t...
旅行記グループニュージーランドの自然を満喫する旅
45
2024/12/27~
by がくりんさん
その3 テカポ星空・アオラキハイキング編 の予定が車の話が予定より長くなったため、急遽 クイーンタウンからテカポまで行って終わりになってしまいました^^;その1 クイー...
34
投稿日:2ヶ月前
年末に、夫婦ふたりでニュージーランドを旅した旅行記の続編。第2部です。旅行記①では、成田空港からニュージーラン航空を利用してオークランドへ。その後、国内線に乗り換えてク...
旅行記グループニュージーランド旅
旅行記スケジュール(7件)
56
2024/12/22~
by うーたさん
投稿日:4ヶ月前
午前中フッカー・ヴァレー・トラックをハイキングしました。 途中から雨模様となり、かなり風も吹いていました。 11月とはいえ雨が降って寒い。 装備はキッチリ持っていき...
55
2024/11/19~
by 大魔王さん
朝は、「善き羊飼いの教会」とテカポ湖観光。 ルピナスが咲くテカポ湖は美しいです。 ルピナスは、ニュージーランドのあちこちで見かけましたが、外来種でニュージーランド原産...
63
2024/11/18~
5年ぶりの海外旅行です。ニュージーランドに行くことを決めたのは、2023年の6月でした。それから、航空券の予約、ホテルの予約、ミルフォードサウンドのワンナイトクルーズな...
旅行記グループ2024年ニュージーランド旅行
27
2024/11/16~
by パパさん
ニュージーランドの南島10日間の旅。クライストチャーチからクイーンズタウンへバスで横断し、その途中、デカポ湖、マウントクックで1泊ずつをして大自然を堪能しました。デカポ...
旅行記スケジュール(6件)
2024/11/01~
by ムーミン3さん
投稿日:8ヶ月前
夏季休暇の海外旅行として、今年はニュージーランドへ行くことに。大自然があり、フレンドリーなお国柄と評判で、以前から行ってみたかったのと、長時間路線に乗りたかったため。昨...
旅行記グループ2024年夏ニュージーランド8日間ツアー
旅行記スケジュール(8件)
2024/07/06~
by たまこさん
投稿日:1年以上前
ミルフォードハイクとグランドトラバースに参加する前に、ウォーミングアップをかねてアオラキのハミテージホテルの部屋から毎日アオラキ山を眺め、タスマン氷河にヘリで飛び、タス...
2024/03/15~
by Masaさん
2024年2月11日ツアー最終日は快晴になりました。14:25のバスの出発まで時間があるので昨日予定していたフッカー・バレー・トラックをトレッキングしました。
旅行記グループシンガポール航空で行く夏のニュージーランド
42
2024/02/11~
by altdinoさん
本編は2月16日 17日の投稿です。2/16は今回の旅行の目玉のマウント・クックのフッカー・バレー・トラックの山歩きです。2/15の夜は雨が降り続きましたが、何とか2/...
旅行記グループ夏のはずが寒かったニュージーランド
旅行記スケジュール(5件)
67
by SUMIさん
2014年2月10日ツアー2日目はテカポからマウントクックへ移動します。昨日と同じく快晴の朝を迎えました。しかし宿泊ホテルのハーミテージホテルに近ずくにつれ天候が悪くな...
2024/02/10~
投稿日:10ヶ月前
後編はアオラキ近くのタスマンレイクです!それからおまけはトランジットで寄ったシドニー。
旅行記グループニュージーランド&オーストラリア
旅行記スケジュール(12件)
24
2024/02/06~
by アンディさん
4日目 テカポ湖→アオラキマウントクック国立公園タスマン氷河☆ハーミテージホテル☆マウントクック☆ビジターセンター言葉が出ないです。大自然に感動しました。この景色を生涯...
旅行記グループニュージーランド旅行記☆振り返り思い出編
73
2023/03/15~
by バルちゃんさん
5日目 アオラキマウントクック国立公園 13時出発
旅行記グループコロナ明けは☆感動の大自然ニュージーランド8日間☆クラブツーリズムで行ってきました。
21
2023/03/12~
アオラキマウントクック国立公園→クロムウェル→アロータウン→クィーンズタウン
28
投稿日:9ヶ月前
ニュージーランドの旅、4日目はクイーンズタウンからテ・ワヒポウナム内マウントクック国立公園を目指します。途中ワイナリーや果樹園での見学やショッピング。旅程(★いまここと...
旅行記グループ2022ニュージーランド絶景旅
25
2022/11/06~
by YuYuさん
アオラキ山(マウントクック)はNZの背骨と言われるサザンアルプスの最高峰。アオラキとはマオリ語で「雲の峰」インドオーストラリアプレートと太平洋プレートがぶつかり合い形成...
旅行記グループ勝手にGo to! Otago 2020 夏
29
2020/12/22~
by 子連れ旅人さん
今年は何という年のスタートでしょう。年が明けて間もなく、コロナウイルス問題がニュースに。それも日を追うごとに世界各国に広がっていくではありませんか。昨年秋に、このニュー...
58
2020/02/19~
by モリモリさん
ケアポイントトラックの次は、タスマンバレーウォークへ。かなりの登りだが、展望台からのタスマン湖とタスマン氷河の眺めは素晴らしい。午後は雨の予報だったが、まだ降ってこない...
57
2019/12/29~
by はんけんさん
「午後から雨」という予報だったので早めに行動開始したのが功を奏して、フッカーバレートラックでは、アオラキ(マウントクック)をバッチリ拝むことができました。フッカーバレー...
44
2020年お正月休みを利用してニュージーランド南島を周遊。ドライバー兼ガイドさんに案内してもらってのほぼプライベートツアーに加えて、往復シンガポール航空ビジネスクラスで...
ニュージーランド
2019/12/26~
by 主にひとり旅、時々二人旅さん
ニュージーランドの旅のハイライト、フッカーバレートラック・ハイキング!そのためにマウントクック2泊にしました。今日は1日ゆっくりとハイキング。17時にはグレッシャー・エ...
旅行記グループニュージーランド・アクティビティ満載の旅
71
by 夏への扉さん
マウントクックをメインに計画した今回の旅、バスでの移動のため、マウントクックの宿泊はハーミテージホテルでないと不便です。ハーミテージ、Hermitage ・・あれ?本棚...
50
12/24(火)クイーンズタウンを堪能した私たちは、クイーンズタウン→クライストチャーチの移動も兼ねて、「マウントクック」や「テカポ湖」にも立ち寄るツアーをJTBを通し...
旅行記グループ初夏の花咲くニュージーランド
旅行記スケジュール(4件)
68
2019/12/24~
by yokoさん
続きです。フッカー・バレー・ポイントへ。雨が降ったりやんだりで、両手があく本格的レインコートが大活躍でした。靴もウォータープルーフがおすすめです、足場の悪いところもある...
旅行記グループシダとキーウィの国ニュージーランド
20
2019/11/06~
by Amyさん
レイクテカポを後にしバスは快晴のなか、行き来た道を戻りクィーンズタウンへ帰ります。行きの前日と違ってこの日は快晴!マウントクックが鮮やかにきれいに見えました(^-^)/
26
2019年GWにニュージーランドへ行ってきました。③はテカポからマウントクックへ。マウントクック滞在中はずっと悪天候のため、ホテルに缶詰め状態…まあ、こんなこともあるよ...
旅行記グループ2019GW ニュージーランドひとり旅
2019/04/25~
by kizikiziさん
1件目~30件目を表示(全64件中)
もっと見る
ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら ニュージーランド最安 1円/日~
ニュージーランドの料金プランを見る
トラベルマガジン
ニュージーランドのツアー 全件
PAGE TOP