ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 河南省
# 商務座
# 街歩き
# 遺跡・歴史
# 鄭州
# 鉄道・バス
戻る
投稿日:1年以上前
交通の要所の割には滞在することのない鄭州。暇な週末、評判の高い河南博物院へ行ってみました。北京から高鉄で2時間強なので一泊です。何しろ中原のど真ん中で歴史ある土地柄。夏...
鄭州
71
2023/12/23~
by nao520さん
三門峡と洛陽は回ったので、あとは鄭州近郊の三国志と項羽と劉邦の遺跡めぐりだ。前の日は3時に起きて2230にホテル着だったが、今日も5:30起き。こうなったら体力との勝負...
25
2008/09/22~
by ゴリさん
河南省の鄭州を起点に、洛陽と三門峡へ強行スケジュールで三国志と項羽と劉邦に関連する遺跡をめぐる。4日しか休みがとれない、しかし、行きたいところは沢山ある。何度もスケジュ...
15
2008/09/20~
今回の旅のメインは少林寺だったのですが、時間を見繕って、鄭州市内をぶらり散策してきました。鄭州は古代中国の商という国の首都でした。街の人々を見ていると飽きがきません。
30
2008/05/22~
by 久さん
鄭州は1泊しただけです。博物館に行ったのみ。その博物館で食べたアイスクリームがくせ者だったのですが…。
2008/01/28~
by Tomokoさん
国慶節の休暇に河南省の古都を巡る。河南省の省都、鄭州も古都に認定されました。(8番目)鄭州のシンボル二七塔。
5
2007/10/02~
by ガキさん
黄河を見つめて黄河中流域と下流域の交差店にあるのが 鄭州市の黄河遊覧区といわれるところであります。 さて その鄭州市で4日間を過ごすことなりました。鄭州市は中国東西南北...
2007/06/28~
by 浅山 (あさやん)さん
今回の河南省巡りは旅の出発点、そして終着点がどちらも鄭州だった。とはいえ、初日はすぐに商丘に向かってしまったため、最終日に鄭州市内を回ることに。鄭州市は河南省の省都。乗...
19
2007/04/18~
by shayajiaさん
★鄭州−概要:鄭州は、1954年から河南省(略称は“豫yu”)の省都となっている。地理的には、北に黄河、西に嵩山、南東に黄淮平原を臨む中原(黄河中・下流域の都市)の重要...
7
2005/11/05~
by 背包族さん
中国文化の発祥の地であり、その後も永らく歴史の中心であった黄河中流、いわゆる、中原を2泊3日で旅しました。その(3)は、鄭州市です。
10
2004/05/06~
by dapuqiaoさん
前回のつづき2日目、この日はもう洛陽を立つ日だ。バスに乗って少林寺を目指す!が。。。バスターミナルで乗ったバスがなかなか発車しない。中国ではこういうバスは大抵人待ちをし...
26
2004/03/18~
by LaoBeijingさん
1件目~11件目を表示(全11件中)
もっと見る
中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら 中国最安 3円/日~
中国の料金プランを見る
テーマ
トラベルマガジン
鄭州のツアー 全件
PAGE TOP