ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 宇都宮餃子
# 奥日光
# 自然・動植物
# 宇都宮
# 栃木県
# 日光
戻る
ゴールデンウィーク、あしかがフラワーパークに初めて行って来ました。今年は暖かったせいか、藤が最盛期を過ぎてしまっていました・・・残念その後は、日本で最も古いと言われてい...
足利
41
2023/05/03~
by paricoさん
藤の花が見たくて行ってきました。
26
2023/05/02~
by 旅ねこさん
藤は旬を過ぎて、シャクナゲとバラが見頃歩き疲れない広さの庭園
旅行記グループ晩春の花巡り
旅行記スケジュール(5件)
38
by Kang Ruiさん
スウェーデンから友人が来日。あしかがフラワーパークの藤の花が見たいということで、私たちも便乗することに。日帰りで、電車で行ってきました。入場料は花の先具合に応じて変わる...
19
2023/04/29~
by wakabunさん
足利市の「龍泉寺」へ、藤を見に行きました。開創は1205年、1800年以上の歴史があります。江戸時代から「足利厄除大師」として知られているお寺です。境内の南側に、「一丈...
21
2023/04/28~
by minaMicazeさん
神ドライバーがGWに入る前に道の駅『川場田園プラザ』経由で『足利学校』&『鑁阿寺』&『足利フラワーパーク』へ連れて行ってくれました。 なかなか見応えがあり、心が洗われ...
旅行記グループシニアトラベラー日帰り旅シリーズ③
93
by 3104ねえねえさん
夕方から足利フラワーパークへ。ライトアップした色とりどりの藤が幻想的で美しい
栃木
旅行記スケジュール(1件)
6
2023/04/25~
by みいさん
満開の藤を見にあしかがフラワ-パ-クに行ってきました。今年の4月初旬、チュ-リップが見頃と聞きここを訪れましたが、藤棚が凄かったので、藤の咲く時期にまた行こうと決めて...
63
2023/04/23~
by オッさん
大藤が見頃になったと知り、久しぶりにあしかがフラワーパークへ行ってきました。園内に藤やツツジなどの花々が所狭しと咲き乱れる「ふじのはな物語~大藤まつり2023」開催中。...
旅行記グループ関東・花の名所さんぽ 春(桜以外)
64
2023/04/22~
by まーやんさん
パーク内の大藤が、過去最速で開花したとのこと。4月20日、今年もまた妹と「あしかがフラワーパーク」へ行って来ました。夜まで滞在し、ライトアップも楽しみました。■ あしか...
旅行記グループいろいろ♪ 関東
36
2023/04/20~
by usakoさん
あしかがフラワーパークの藤が見頃を迎えちゃったのでGO!
20
by ぷるぷる♪♪さん
あしかがフラワーパークの藤が見頃を迎えました。例年ならばGW辺りに満開なのですが今年は過去最速の開花を記録したそうです。■あしかがフラワーパーク公式HPhttps://...
50
2023/04/19~
by momotaさん
あしかがフラワーパークに出掛けてみた。 4月16日は良い日よりになったが、如何せん日曜日で混んでいるので避けた。しかし、月曜、火曜と夕立が怪しく、今日の快晴の日を待っ...
154
by ドクターキムルさん
写真は「花と光の楽園、あしかがフラワーパーク」で見た満開の藤の花棚です。藤の花房が圧倒的な質量で垂れている姿に思わず息を飲み込んでしまいました。私たち「花追い旅」の最終...
旅行記グループ今年は最速の開花宣言!花追い旅の10日間(2023年4月15日~24日)
70
2023/04/15~
by 2013tomoさん
毎年、5月連休を過ぎたころ、行きたいな~と思いつつ、行きのがしていた足利フラワーパーク。出足遅めでしたがGW後半にでかけました。4月中に開花が始まり、始めの頃は薄紅藤、...
35
2022/05/05~
by ことりsweetさん
藤の花が盛んなあしかがフラワーパークへ行ってきました。時期が時期なだけに人混みでうんざりを覚悟の上で行きましたが、そんなことはなく、十分楽しめました。お客さんの多くは年...
旅行記グループ日本の四季
34
2022/05/03~
by megumickeyさん
東武鉄道さんから出ている「ふらっと両毛 東武フリーパス」を使って、あしかがフラワーパーク、足利学校、館林、茂林寺などを観光しました。このフリーパスは、東武線の発駅からの...
旅行記スケジュール(13件)
42
by j3matuさん
3年振りに移動規制がなかったG.W.今年はG.W.最終日に大切な人のイベントがあったため東京行きを決定。せっかく北海道から行くことだし、行ったことがない場所へ行きたい。...
旅行記グループ2022 G.W.
旅行記スケジュール(8件)
52
by Amalfi-whiteさん
GW連休中に息子が帰省するかも…と予定を入れていなかったけれど、帰省しなさそう…と言うことで、夫が所用で群馬県へ行くのに同行。せっかくなので、あしかがフラワーパークや伊...
旅行記グループドライブ旅
60
2022/05/02~
by あいまいみーさん
2022年のGWは2日と6日の平日を挟んで10日間、2年ぶりに規制なしのGWとなりました。以前勤めていた会社(メーカー)だと、たぶん10連休だと思うけど、今はサービス...
旅行記グループ2022GW、マイカーで行ける関東圏の温泉へ
43
2022/05/01~
by ANKOさん
2022年のGWの前半戦、栃木県足利市の「あしかがフラワーパーク」の藤の花がそろそろ満開とのことで、ふらっと日帰りで訪れてみることに。園内の中でも、樹齢約150年の「大...
旅行記グループ栃木県への旅
旅行記スケジュール(9件)
59
2022/04/30~
by 葵さん
藤が見頃になったとのことで、レンタカーであしかがフラワーパークに行って来ました。ここには様々な形の棚、ドーム、スクリーンに仕立てられた、花房の長いむらさき藤、うす紅藤、...
188
2022/04/28~
by bunbunさん
ふじに癒やされ
22
2022/04/27~
by えっちゃんさん
2年前から計画していたこの旅。コロナでずっと延期していましたが、ようやく行くことができました!
30
by yu☆さん
GWを避けて、藤で有名な栃木のあしかがフラワーパークに行ってきました。ここには何度も来ていますが、今回の藤とつつじは今までで一番見事だったと思います。まずはラーメンで腹...
2022/04/26~
by ケン&マキさん
4月下旬、大藤の開花情報を頼りに栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」へ。夜まで滞在し、ライトアップも楽しんで来ました。■ あしかがフラワーパーク■ ふじのはな物...
33
国営ひたち海浜公園(茨城県)のネモフィラからの後、あしかがフラワーパークの大藤(おおふじ)を見に行きました。お天気に恵まれました。
12
2022/04/25~
by ともおさん
色々な花が咲き誇る時期になり、以前から見たかったあしかがフラワーパークの藤を見るツアーを探しました。ついでに同じく気になっていたネモフィラと、夫が行きたがっていたいちご...
旅行記グループ一日バスツアー
157
2022/04/24~
by アインスさん
車であしかがフラワーパークへ藤を見に行きました♪朝9時前には着きましたが大勢の人がいてびっくり、車はまだスムーズに停めることができました!知らなかったのですが、藤は紫色...
5
2022/04/23~
by 朱里さん
ぴたっと行程がはまったので、10月末は、週末栃木旅を実現してみました。栃木と言いつつ息子とネット見ていて(コモドドラゴン、そろそろ伊豆のイズーに来たかなあ、とか、東山動...
旅行記グループ2021年10月は栃木に大集合!
旅行記スケジュール(6件)
2021/10/30~
by きーぽーさん
1件目~30件目を表示(全128件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP