ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# オープンガーデン
# 吉野川
# 徳島
戻る
1355 美郷物産館を出発 国道193号線を倉羅峠にむかう.ここは舗装はされているが結構きつい道.先日の雪が残る.峠を下りて国道439号線に.途中雨乞いの滝に聞こうと思...
吉野川・阿波・脇町
旅行記グループ【国内373】2023.1徳島ドライブ旅行
82
2023/01/08~
by SUOMITAさん
正月最初の旅行は徳島へ.この間忙しくてブログ作成が遅れている.1915 NH287便でいき,ホテルサンルート徳島に泊まる.サンルートはどこでも同じようなつくり.広いベッ...
94
2023/01/07~
2泊3日、JR四国一周の旅の最終日。徳島から藍よしのがわトロッコに乗って、阿波池田から高知に抜けて、帰路へ。【1日目 高知ー宇和島 鉄道ホビートレイン編】https:/...
旅行記スケジュール(4件)
20
2022/10/28~
by JASさん
2022年10月6日(木)高松空港でレンタカーをして、ナビをうだつの街並みにセット(^^)/50分ぐらいで到着するのですが、通り道に夏子ダムがあったので少し立ち寄ってみ...
旅行記スケジュール(3件)
42
2022/10/06~
by とんちゃん健康一番さん
2022年10月6日(木)日本家屋が好きなのでうだつの町並みをてくてく♪とても風情があり、懐かしくもある街並み。こういう建物を残し、キープしてくれている人達に感謝します...
2022年10月6日(木)町並みっと言っても少しだけなんだろうなぁ~って思っていたのですが、思っていた以上に日本家屋が建ち並んでいて、とても満足させて頂きました。江戸時...
56
コロナ禍で県外のオープンガーデンなど行けそうにないので、地元でそういった取り組みがないか探した所、ありました!阿波オープンガーデン!早速予約して行ってきました。最初お天...
253
2022/05/14~
by みやさん
和歌山から自転車を持って、南海フェリーで徳島へ。JR徳島線の鴨島から四国88ヶ所の8~11番を巡って、さらに阿波の土柱を経由して川田駅へ至るサイクル巡礼の旅です。
旅行記スケジュール(32件)
50
2022/05/01~
by Tomoさん
今日は観光です。「阿波の土柱」から「うだつの町並み」を観光しました。「うだつ」とは隣家との境界に取り付けられた土造りの防火壁のことで、これを造るには相当の費用がかかった...
48
2022/04/20~
by しろくまクンクンさん
美馬の寺町 常念寺・林照寺・安楽寺・西教寺その後に行きたかった鳴門にあります大塚国際美術館へ行きました。世界中の名画を陶板で再現した美術館です。素晴らしい作品をまじかで...
61
念願の土柱を見、ご飯もガッツリ食べて、大阪へと戻るのですが、その前にホンのちょっとだけ足を延ばして、お隣(土柱は阿波市)の美馬市に在る脇町の重要保存伝統的建造物群保存地...
旅行記グループ年末年始は土柱を目指す旅
旅行記スケジュール(10件)
40
2022/01/02~
by PHOPHOCHANGさん
渦潮観潮船の後は、県道12号線をひたすら西へ。いよいよ当初の目的地である土柱へと向かいます。ライトアップも見たかったので、泊まりも土柱です。実は此処の宿泊費が今回の4泊...
旅行記スケジュール(7件)
2022/01/01~
ここ数か月、オリンピックはあったもののコロナ感染渦で外出も控えて、すっかり引き籠りの日々でした。少しだけ穏やかな日常が戻り、取得期限の迫った休暇を使って初めての四国旅行...
旅行記グループ四国旅
72
2021/11/02~
by マリアンヌさん
新型コロナウイルス感染症の猛威による、長い緊急事態宣言が明けた2021年10月。ちょうど、私たち夫婦もワクチンの2回接種が済んだということで、プロ野球のポストシーズンで...
旅行記グループ四国八十八箇所(阿波国)
44
2021/10/15~
by TMBSさん
楽しい乗り物シリーズ、今回は、JR四国「藍よしのがわトロッコ」をご紹介します。★楽しい乗り物シリーズ美幸線廃線跡トロッコ(北海道)https://4travel.jp/...
旅行記グループ楽しい乗り物(鉄道)
2021/08/29~
by たぬき2号さん
いよいよ結願。嬉しいけど寂しい。
80
2021/08/15~
by なべきちさん
四国は未踏の地だったので、夏の四国を旅したい私と車で周遊したい夫の意見が一致して、10日間の四国ロードトリップ計画を立てはじめたところ、夫はどうしても自分のロードスター...
旅行記グループ夏空から霖雨を走り抜ける10Daysロードトリップ in 四国+倉敷★2021
49
2021/08/06~
by RiEさん
日帰りで、脇町のうだつの町並みを散策、ランチはイタリアンレストランプンタへ、そして広棚の芝桜を見て、大好きなパワースポット西照神社にお参りしました🙆
11
2021/04/21~
by マーレ3さん
2019年春と2020年秋の2回に分けて行った、四国「ハブリッドお遍路」のフォトブックが完成。自分だけの限定1冊のつもりだったんだけど、もったいない?ので、4トラに半分...
旅行記グループハイブリッド お遍路の旅
2021/01/30~
by ほいみさん
2020年4月中旬に予定していた体験宿泊は、緊急事態宣言により中止になり・・半ば諦めていた頃、再び平日1泊無料体験宿泊の招待状が届きました。2020年12月~2021年...
旅行記グループ淡路島
旅行記スケジュール(11件)
58
2020/12/25~
by ふわっくまさん
四国遍路
3
2020/12/10~
by jh3nxgさん
先月の試験で弱点が露呈した四国。クリアしても悔しいものはやっぱり悔しい。そこで私は反省の旅に出ることにしました。今回は淡路島経由で徳島に入り、その後四万十へ。翌日は坂本...
旅行記グループガチマヤ~の旅(四国編)
29
2020/11/20~
by 旅に恋するウミガメさん
10月末より2泊3日の予定で四国2日目は藍よしの川トロッコ列車に乗りに行きました。
旅行記スケジュール(22件)
30
2020/11/01~
by 56goro_shigenoさん
2020年の新型コロナウイルス肺炎克服のため、一丸で力を合わせつつ心身の健康維持の外出をします。写真は藤井寺近くの高台、端山休憩所から見える吉野川流域の展望です。山と川...
旅行記グループ2020年9月リンリン時々テクテク四国お遍路通し打ち
26
2020/09/03~
by クラッツさん
2020年の新型コロナウイルス肺炎克服のため、一丸で力を合わせつつ心身の健康維持の外出をします。写真は吉野川の中洲へ渡る大野島潜水橋です。吉野川の水量が増えると橋は水没...
旅行記スケジュール(13件)
27
2020/09/02~
今回もまたまた地味なスポット。相変わらずのマイナー系。徳島県のとある町で見つけたお寺さん。渋かったです (≧m≦) ▽使用機材:CANON IXY 150
旅行記グループお寺めぐり vol.2
2020/09/01~
by ほわほわわかな。さん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2020年8月8日から2020年8月10日までの3日間、「四国満喫きっぷスペシャル」を利用して岡山駅前を起点に四国四県内を散策し...
旅行記グループフリーきっぷで行く四国の旅2020
37
2020/08/08~
by フロンティアさん
純和風な町並を歩いて周るシリーズ。今回は徳島県は吉野川沿いの町。合併して今は美馬市になっちゃったけど。かつては脇町と呼ばれていたところ。のんびり歩きます(*´ω`*)▽...
旅行記グループ日本情緒のある町並み
2019/10/01~
四国八十八寺霊場の全部が全部真言宗のお寺という訳ではない。この内の数ケ寺は真言宗以外のお寺である。数は少ないが。この藤井寺もそうしたお寺の一つで、臨済宗妙心寺派のお寺で...
8
2019/05/15~
by ちゃおさん
藤井寺から同じ吉野流域にある第九番法輪寺に向かった。お寺は川の反対側にあり、吉野川に架かる大きな橋を渡る。以前、この辺りで、「うだつ」で有名な脇町に来たことがあったが、...
1件目~30件目を表示(全201件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP