吉野川・阿波・脇町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
美馬の寺町 常念寺・林照寺・安楽寺・西教寺<br />その後に行きたかった鳴門にあります大塚国際美術館へ行きました。<br />世界中の名画を陶板で再現した美術館です。<br />素晴らしい作品をまじかで見ることができるのは素晴らしいです。<br />再現性もすばらしく複製画のようです。実物を前にして「これ本当に陶板?」というのが本音です。<br />劣化がほとんどないのでいつまでもこの姿をとどめることと思います。<br />個人的に日本での美術展はほとんど行ったことがありません。<br />実物は本家の美術館で生で見るものだと思っています。<br />海外では作品の写真を撮ることも可能ですし、まず行列をなしてみるということがありません。<br />でもここを見て作品の並びが違いますが、ゆっくりと見れるということで作品の輝きが違うのが最高だと思います。<br />https://youtu.be/CG0QDgOHLuI<br />https://youtu.be/Io4EiojX5oQ

四国ツーリング 美馬の寺町めぐりから大塚国際美術館へ行きました。

11いいね!

2022/04/20 - 2022/04/20

93位(同エリア219件中)

0

61

しろくまクンクン

しろくまクンクンさん

美馬の寺町 常念寺・林照寺・安楽寺・西教寺
その後に行きたかった鳴門にあります大塚国際美術館へ行きました。
世界中の名画を陶板で再現した美術館です。
素晴らしい作品をまじかで見ることができるのは素晴らしいです。
再現性もすばらしく複製画のようです。実物を前にして「これ本当に陶板?」というのが本音です。
劣化がほとんどないのでいつまでもこの姿をとどめることと思います。
個人的に日本での美術展はほとんど行ったことがありません。
実物は本家の美術館で生で見るものだと思っています。
海外では作品の写真を撮ることも可能ですし、まず行列をなしてみるということがありません。
でもここを見て作品の並びが違いますが、ゆっくりと見れるということで作品の輝きが違うのが最高だと思います。
https://youtu.be/CG0QDgOHLuI
https://youtu.be/Io4EiojX5oQ

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
徒歩 バイク
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 県道12号線の美馬の市街地に入る手前にある常念寺です。

    県道12号線の美馬の市街地に入る手前にある常念寺です。

  • 案内板です。

    案内板です。

  • 元は快楽山蓮華院という天台宗の寺院でした。室町時代に浄土真宗に改宗し常念寺となりました。

    元は快楽山蓮華院という天台宗の寺院でした。室町時代に浄土真宗に改宗し常念寺となりました。

  • 林照寺です。<br />前の駐車場にバイクを駐車して歩きます。<br />

    林照寺です。
    前の駐車場にバイクを駐車して歩きます。

  • 案内板です。

    案内板です。

  • 室町時代に住職商安楽寺第八代住職 願証の弟林証が開基したと伝えられます。

    室町時代に住職商安楽寺第八代住職 願証の弟林証が開基したと伝えられます。

  • 安楽寺です。

    安楽寺です。

  • 案内板です。

    案内板です。

  • 朱塗りの二重門の内側です。

    朱塗りの二重門の内側です。

  • 緑が鮮やかです。

    緑が鮮やかです。

  • 境内には見事な松があります。

    境内には見事な松があります。

  • 松越しの二重門です。

    松越しの二重門です。

  • 書院です。

    書院です。

  • 鐘楼です。

    鐘楼です。

  • 安楽寺は平安時代から続く天台宗寺院の真如寺を正元元年(1259)に東国から来た千葉彦太郎によって安楽寺に改め、浄土真宗に改宗したと伝えられる。浄土真宗寺院としては、四国最古期の寺院です。

    安楽寺は平安時代から続く天台宗寺院の真如寺を正元元年(1259)に東国から来た千葉彦太郎によって安楽寺に改め、浄土真宗に改宗したと伝えられる。浄土真宗寺院としては、四国最古期の寺院です。

  • 観音堂?

    観音堂?

  • 裏手の門から外へ出ます。

    裏手の門から外へ出ます。

  • 最強寺です。

    最強寺です。

  • 案内板です。

    案内板です。

  • きれいな参道です。

    きれいな参道です。

  • 三間薬医門は、飛檐軒に雲形の彫刻が施される板軒を用いる特徴的な意匠です。

    三間薬医門は、飛檐軒に雲形の彫刻が施される板軒を用いる特徴的な意匠です。

  • 本堂です。<br />江戸時代職に安楽寺十代住職正宋の隠居寺として建立されました。

    本堂です。
    江戸時代職に安楽寺十代住職正宋の隠居寺として建立されました。

  • 経蔵です。

    経蔵です。

  • 本堂・経堂です

    本堂・経堂です

  • マンホールです。

    マンホールです。

  • 鳴門にあります光輪寺です。

    鳴門にあります光輪寺です。

  • 「四国の成田山」「鳴門のお不動さん」と親しまれています。大本山成田山新勝寺の分院です。御本尊「不動明王」は、大本山成田山御本尊不動明王の御分身御分霊であります。

    「四国の成田山」「鳴門のお不動さん」と親しまれています。大本山成田山新勝寺の分院です。御本尊「不動明王」は、大本山成田山御本尊不動明王の御分身御分霊であります。

  • 大塚国際美術館へ向かいます。<br />鳴門スカイライン四方見展望台です。

    大塚国際美術館へ向かいます。
    鳴門スカイライン四方見展望台です。

  • 大塚国際美術館です。<br />山の中腹にありますのでこの長いエレベーターの先は地下3階です。!!!<br />有名な陶板により世界の美術品を細部まで模してほぼオリジナルに近く再現された作品が並ぶ美術館です。<br /><br />

    大塚国際美術館です。
    山の中腹にありますのでこの長いエレベーターの先は地下3階です。!!!
    有名な陶板により世界の美術品を細部まで模してほぼオリジナルに近く再現された作品が並ぶ美術館です。

  • 最初に向かい入れてくれるのはシスティーナ礼拝堂です。<br />私が訪問した時は復元された直後でしたのでもうちょっと色合いがこちらの方が薄い気が???

    最初に向かい入れてくれるのはシスティーナ礼拝堂です。
    私が訪問した時は復元された直後でしたのでもうちょっと色合いがこちらの方が薄い気が???

  • 実物は撮影不可(当時)ですので写真が撮れるのはちょっとうれしいです。

    実物は撮影不可(当時)ですので写真が撮れるのはちょっとうれしいです。

  • ホールです2階奥はカフェ&レストランです。

    ホールです2階奥はカフェ&レストランです。

  • エル・グレコの祭壇衝立復元です。

    エル・グレコの祭壇衝立復元です。

  • 聖マルタン聖堂です。<br />素晴らしい再現性です。

    聖マルタン聖堂です。
    素晴らしい再現性です。

  • 聖ニコラオス・オルファノス聖堂です。

    聖ニコラオス・オルファノス聖堂です。

  • 素晴らしいです。

    素晴らしいです。

  • 貝殻のビーナス。

    貝殻のビーナス。

  • 光が差し込みきれいです。

    光が差し込みきれいです。

  • ニオベの子供たちの虐殺<br />古代のツボが展開図で作成されています。<br />このようなことができるのも素晴らしいです。

    ニオベの子供たちの虐殺
    古代のツボが展開図で作成されています。
    このようなことができるのも素晴らしいです。

  • 手振れですみません。<br />スクロヴェーニ礼拝堂です。<br />ちょっと薄いかな?<br />多分実物より明るいからかもしれません。

    手振れですみません。
    スクロヴェーニ礼拝堂です。
    ちょっと薄いかな?
    多分実物より明るいからかもしれません。

  • 実物は予約制で人数制限があり個人で行くにはちょっとハードルが高いですが、その美しさは圧巻でした。

    実物は予約制で人数制限があり個人で行くにはちょっとハードルが高いですが、その美しさは圧巻でした。

  • 「わが唯一の望みの」<br />「一角獣を従えた貴婦人」より

    「わが唯一の望みの」
    「一角獣を従えた貴婦人」より

  • インスタスポットもあります。

    インスタスポットもあります。

  • ラファエロは最高です。

    ラファエロは最高です。

  • ボッティチェリ「春」<br />ボッティチェリは見る都度に私の中で変化が多い作品です。<br />昔はあまり好きではなかったのですが、実物を2回目見た時には印象が変わり好きになりました。<br />たぶん私の中で何かが変わったのでしょう。

    ボッティチェリ「春」
    ボッティチェリは見る都度に私の中で変化が多い作品です。
    昔はあまり好きではなかったのですが、実物を2回目見た時には印象が変わり好きになりました。
    たぶん私の中で何かが変わったのでしょう。

  • 修復前の「最後の晩餐」<br />

    修復前の「最後の晩餐」

  • 修復後の「最後の晩餐」

    修復後の「最後の晩餐」

  • 右はダ・ヴィンチの「岩窟の聖母」<br />左はアンプロージョ・ディ・プレディスとダ・ヴィンチ「岩窟の聖母」

    右はダ・ヴィンチの「岩窟の聖母」
    左はアンプロージョ・ディ・プレディスとダ・ヴィンチ「岩窟の聖母」

  • レンブラントシリーズです。<br />一連のレンブラントが並んでいます。<br />レンブラントの光と影をより体験できるように部屋の照明を落としています。<br />このような演出も良いです。

    レンブラントシリーズです。
    一連のレンブラントが並んでいます。
    レンブラントの光と影をより体験できるように部屋の照明を落としています。
    このような演出も良いです。

  • 世界各地にばらばらにありますフェルメールが一度に見れます。<br />廊下状の所に並んでいます。<br />他では考えられませんね。

    世界各地にばらばらにありますフェルメールが一度に見れます。
    廊下状の所に並んでいます。
    他では考えられませんね。

  • レストラン前の池です。

    レストラン前の池です。

  • オランジェリー美術館と同じような睡蓮の大作の連作です。<br />オランジェリーも自然光で見る構造になっていますが、青空の下ではちょっと明るすぎます。<br /><br />

    オランジェリー美術館と同じような睡蓮の大作の連作です。
    オランジェリーも自然光で見る構造になっていますが、青空の下ではちょっと明るすぎます。

  • ガーデンテラスです。

    ガーデンテラスです。

  • 着衣のマハと裸のマハ

    着衣のマハと裸のマハ

  • ゴッホのひまわりシリーズです。

    ゴッホのひまわりシリーズです。

  • ヒマワリが7点並んでいます。

    ヒマワリが7点並んでいます。

  • ルノワールのダンスシリーズです。

    ルノワールのダンスシリーズです。

  • ドガの踊り子シリーズです。

    ドガの踊り子シリーズです。

  • オフィーリア、美しいですね。

    オフィーリア、美しいですね。

  • 個人的に大好きなエゴンシーレです。<br />珍しくランドスケープでがありました。クリムトとエゴンシーレのランドスケープが好きなのですが日本では有名でないのが残念です。

    個人的に大好きなエゴンシーレです。
    珍しくランドスケープでがありました。クリムトとエゴンシーレのランドスケープが好きなのですが日本では有名でないのが残念です。

  • クリムトです。

    クリムトです。

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP