ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 徳島
# 鳴門
# 四国
# 全国旅行支援
# 遍路
# 徳島県
戻る
応援している高校が4季連続の甲子園出場。でも今回は行くか行かないか迷った。半年毎に4回目だし。新幹線高いし。結局、まだ組合せ抽選前のチケットの発売日。時報と共に準々決勝...
鳴門
旅行記スケジュール(13件)
59
2023/03/24~
by worldさん
春休みを利用して息子が娘を連れて帰郷 ママは仕事のため今回はお留守番ですこちらへ来る数日前、急遽息子の希望で四国旅行に行くことになりました。急な旅行の為息子の希望する場...
徳島
32
2023/03/19~
by ボヘミアンさん
昨日東京靖国神社の桜で、開花宣言が出た様子・・・やっぱ東京は三重県より暖かいのね~~と思いつつTVを観ていた。三重県は実は東京より寒くて暑いです・・・地図的には東南なん...
徳島市
旅行記グループ2023年 春の旅
60
2023/03/12~
by 夏子の探検さん
15年前今の夫と一緒になった当時、夫がマイカーで四国まで連れて行ってくれた…それまで東京在住が長かったゆえ、四国までマイカー⁇と黙って隣に乗って来たが、鳴門大橋を通り、...
57
2023/03/11~
陶板絵画が1000点以上も有ると言う大塚美術館、実際行って見ると壮大でした。確かにホンマモンノ名画とは違うが、コロナ渦が続いて居て、85歳の母の介護までしなければ成らな...
123
15年前、突然やって来た四国と渦潮。夫の自家用車で鳴門経由、四国に連れて来てもらったが・・・この時初めて、見合いで結婚した夫(私の亡き実父の紹介)が、高所恐怖症を持って...
46
鳴門市にやって来たのは大塚国際美術館がお目当てこれで残すところは和歌山県1県を残すばかり辛抱強く同行してくれたダーリンに感謝(私は一人旅は好きではないので)47都道府県...
23
by keikchanさん
47都道府県一人旅 第23弾は徳島県・高知県。三好市の大歩危と高知市内を観光。この旅行記では三好市での観光について記します。※「47都道府県一人旅(23) 徳島・高知編...
祖谷渓・かずら橋・大歩危
旅行記グループ「47都道府県 一人旅 Vol.4」
旅行記スケジュール(15件)
14
2023/03/03~
by R-Rさん
一度行ってみたいと思いながらなかなか実現しなかった大塚国際美術にやっと行ってきました。セットにした香川県、直島含め、アートと自然に癒やされ、生き返る旅になりました。大塚...
旅行記グループアートでデトックス旅 鳴門〜直島
旅行記スケジュール(5件)
16
2023/03/01~
by Alexさん
アートと旅に癒されたくて、鳴門と直島に行ってきました!夢のようなホテル体験の翌日、大塚国際美術館編です。モアナコーストは(特に日が出ている間)素晴らしく、チェックアウト...
旅行記スケジュール(3件)
四国はもう春です富山を早朝に出発。最高気温12℃でコートやマフラーは必要なし(^_-)-☆北陸道・舞鶴を通り,ひたすら車を西へ走らせ、明石大橋、大鳴門橋を渡り徳島県へ。...
29
2023/02/20~
by きー坊さん
昔、「大塚国際美術館」ができた頃、数回訪問したことがある。その時に"凄い美術館だ"と感心した。本物が見れるわけではないが、とても美術の勉強になると思った。あれかから時を...
69
2023/02/18~
by さるおさん
3回目のコロナワクチンを摂取したのは7月でしたが接種証明書を受け取ったのは諸事情により12月。それからすぐに旅行の計画を立てました。久しぶりの旅行。行き先はお墓参りも兼...
55
2023/02/13~
by HIDSYさん
広大な城域に数多くの曲輪を置く。
30
2023/01/28~
by 松本伸雄さん
細川·三好氏が本拠とした館と城。
板野・松茂
20
2023/01/27~
相方が「何処か行きたいとこある?」名画を陶板で展示してるとかの大塚国際美術館に行ってみたいわぁ…」一泊で徳島目指してドライブ~♪早朝まだ暗いうちに出発ドライブインで休憩...
25
2023/01/22~
by rupannさん
一昨年開業した世界初の「DMV」(Dual Mode Vehicle《デュアル・モード・ビークル》)に乗車してみたいと思い出掛けることにしました。DMVは第三セクターの...
旅行記スケジュール(4件)
78
2023/01/20~
by momotchiさん
「世界初に乗車する 高徳線~牟岐線の列車旅(前編)」に続く後編です。後編では、いよいよDMVに乗車したり走行中の撮影をしたり、楽しみにしていた昼食です。DMVは一昨年開...
旅行記スケジュール(10件)
98
まだ正月になってからあまり時間がたっていなかったので,1034お松大権現は初もうで客で結構にぎわっていた.猫の神様だ.権現様は神仏習合に近いが,二礼二拍手一礼.猫の置物...
阿南・日和佐・海陽・那賀
旅行記グループ【国内373】2023.1徳島ドライブ旅行
96
2023/01/09~
by SUOMITAさん
1418太龍寺の橋を渡ったところにある,蛭子神社 十日戎祭をしていた.けっこうの賑わい 演歌が大音量でかかっているのには閉口したが参拝 二礼二拍手一礼 国道195号線か...
41
1355 美郷物産館を出発 国道193号線を倉羅峠にむかう.ここは舗装はされているが結構きつい道.先日の雪が残る.峠を下りて国道439号線に.途中雨乞いの滝に聞こうと思...
吉野川・阿波・脇町
82
2023/01/08~
正月最初の旅行は徳島へ.この間忙しくてブログ作成が遅れている.1915 NH287便でいき,ホテルサンルート徳島に泊まる.サンルートはどこでも同じようなつくり.広いベッ...
94
2023/01/07~
お正月に岡山に帰省しました。友人と倉敷を散策したり、娘家族と徳島に行ったり、いつものように充実した帰省となりました。
旅行記スケジュール(7件)
2023/01/02~
by みささん
年末年始の瀬戸内旅・3日目は、鳴門公園周辺の散策をした後、今年最後の場所・グランドエクシブ鳴門で、とっても楽しい一夜を明かしたヨ!!鳴門は、2017の年末以来5年ぶりの...
旅行記スケジュール(17件)
110
2022/12/29~
by しちにのにさん
年が明けて、2023年最初のお話。年末年始の瀬戸内旅・4日目は、昨日に引き続き徳島県で、鳴門から徳島市へ行ったものの、阿波踊り会館がお休みだったので、内容としては、その...
旅行記スケジュール(16件)
80
バリ島ウブドのジャングルに想いを馳せて・・・とにかく森林の中で過ごしたいってことで、クリスマスは日本三大秘境、祖谷温泉で過ごしましたお宿は「和の宿 祖谷温泉」さんですお...
90
2022/12/24~
by muさん
かつて鉄道が運行されその後廃止となった廃線跡も全国にはたくさんあります。今回は、徳島県の「国鉄小松島線廃線跡(小松島ステーションパーク)」をご紹介します。youtube...
旅行記グループベタな廃線跡めぐり
40
by たぬき2号さん
阿佐海岸鉄道がDMVになって約1年。やっと行く機会ができたので、土佐くろしお鉄道の鉄印を合わせて、四国みぎしたを訪問。・1日目羽田空港 → 高知空港 → のいち → 安...
2022/12/23~
by アコノリさん
阿佐海岸鉄道がDMVになって約1年。やっと行く機会ができたので、土佐くろしお鉄道の鉄印を合わせて、四国みぎしたを訪問。このページは2日目・1日目羽田空港 → 高知空港 ...
31
大塚国際美術館に行くため、アオアヲリゾートホテルに一泊しました。したいことリストの一つに、プラド美術館でベラスケスとゴヤの絵を見る、というのがありましたが、気力・体力が...
145
2022/12/21~
by にゃんさん
1件目~30件目を表示(全4325件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP